アセット情報/項目補足

Last-modified: 2018-12-27 (木) 12:47:50
項目補足連結性、下積/上積、高さ、灯りについて

項目補足連結性、下積/上積、高さ、灯りについて

  • 連結性前後左右で隣の壁やアセットと密着するか
解説を開く

「並べた時、前後左右に隙間ができるか」とも言える。
便宜上「アセットの正面を手前にして、見下ろした状態」を正規配置にする
(アセットを動かす際、「青いマスが左手前に来る状態」)。
表中では、前後(奥行)を「縦」、左右(横幅)を「横」と表す。

  • 例:ウッドゥン チェスト(1x2マス)の実物を見ると…
    前後(縦)に隙間があり、左右(横)は隙間がないので『縦:X 横:O』と表す。
     

  • 積み重ね当該アセットを下積み/上積みできるか
解説を開く

当該アセットを上下に積み重ねられるかを表す。

下積当該アセットをへ置けるか。
  • 下積当該アセットをへ置けるか。
    「他のアセットを重ねられるか」とも言える。
    • 可能 な例:木箱、モラズ カーペット、生産設備
    • 不可 な例:モラズ ベッド、栽培アセット
上積当該アセットをから置けるか。
  • 上積当該アセットをから置けるか。
    • 可能 な例:木箱、モラズ ベッド
    • 不可 な例:モラズ カーペット、生産設備、栽培アセット
アセットを積み上げるには
  • アセットを積み上げるには
    上積みも下積みも可能なものは、高く積み上げられる。
    ただし、以下の高さ制限を受ける。
    • 天井を超えて積み上げられない
      6.00m(モラズ ピラーがぴったり立つ)が多そうだが、要検証。
      また、[ログ ハウス] と [トイ ハウス] にある屋根裏部屋は、高さ制限が厳しい。
    • 天井がない場所では、屋内・屋外判定に従う
      屋内判定の場所では8.00m、屋外判定の場所では10.00mまで。
      アセットを試しに置いてから「アセット一覧」を見ると、判定の区別が分かる。
参考ロフトを作る時に役立つかも?
  • ロフトを作る時に役立つかも?
    チェス ボード(64マス)などでロフト(中2階)を作りたい場合にどうぞ。
    見やすさを優先したため、この項目のみ、積み/積みの順に入れ替わっています
ロフトの上にアセットを載せるには
  • ロフトの上にアセットを載せるには
  1. ロフトにギリギリ届かない高さの『土台』を作ってから、載せたいアセットを置く。
  2. その後『土台』を片付けても、ロフト上のアセットは落ちてこず、載ったままになる。
    なお、『土台』がロフトへ届く高さだと片付けられなくなる。
    また、低すぎると目的のアセットがロフトに載らずに落ちてしまう。
ロフトの『支え』は何でも良く、1箇所で済む
  • ロフトの『支え』は 何でも良く、1箇所で済む
    例えば、部屋の隅に置いた箪笥1棹や柱1本でもチェスボード(64マス)を支えられる。
    非現実的な支え方だが、さすが "不思議が身近な ダイアロス" といったところか。
アセットの積み重ね処理について (推測)
  • アセットの積み重ね処理について (推測)
    アセットを積み重ねる時には、2つの処理が行われているようだ。
  1. 積み重ね判定
    上下位置に関係なく当該アセットを他のアセットの上へ置けるかの判定
  2. Y座標の決定と保存 (上積み可能な場合)
    床や、下にある他のアセットにぶつかる時Y座標を決め、その高さを保持する処理
    以下、上のように考える根拠と、その具体例を述べる。
    • 根拠1:「アセットを上下の隙間へ差し込む」処理ができないこと。
      ロフトの下にある生産設備(上積み不可)を動かすと、元の位置(ロフトの下)へ戻せなくなる。
    • 根拠2:高さが足りないと、後から置いたアセットが先に置いたアセットをすり抜けること。
      『土台』を組まないと、ロフト上に載せたいテーブルが床へ落ちてしまう。
    • 根拠3:一度決まったアセットのY座標は、アセットを移動させない限り変わらないこと。
      『土台』を組んでからテーブルをロフトに載せた後、『土台』を取り除いてもテーブルは下へ落ちない。
載せたいアセットが上積み可能下積み可能な場合
  • 載せたいアセットが上積み可能下積み可能な場合
    [主なもの] 各種のチェスト(箪笥)・テーブル(卓)・デスク(机)・チェアー(椅子)
    『土台』を組むのに使える。
    土台で高さを調整すれば、ロフトへ載せられる(詳細は後述)。
    当該アセットをロフトの下(床)へ置いても、その真上に当たるロフトの床面へ他のアセットを置ける。
載せたいアセットが上積み可能下積み不可な場合
  • 載せたいアセットが上積み可能下積み不可な場合
    [主なもの] 各種のベッド・ソファー(ともに例外あり)
    『土台』を組むのには使えない
    他のアセットで土台を組めば、ロフトへ載せられる。
    ロフトの下(床)に置いた場合、他のアセットを上から重ねられなくなる
    • 具体例と対策および注意点:ドラキア風ベッドをロフトの下へ置きたい時は
      先にチェスボードを置き、後からベッドを床へ置くと良い
      (ベッドを先に置くと、チェスボードが載らない)。
      その場合、ベッドの真上に当たるロフトの床面には何も置けなくなる点に注意が必要。
載せたいアセットが上積み不可の場合
  • 載せたいアセットが上積み不可の場合
    [主なもの] 各種の生産設備・旅の商人・モラズ カーペット
    ロフトの上には載せられない
    (実際には、地面か床にしか置けない)。
    ロフトの下にある場合、動かすと元の位置へ戻せなくなる
    うっかり右クリックしてしまったら、「アセットリストを開く」を選んだり、別のゾーンへ移動したり、ログアウトしたりして回避しよう
    もし動かしてしまうと、ロフトとその上に載っているアセットをすべて置き直す必要があり、非常に手間がかかる。

  • 高さY座標の差で、アセットの高さを求めている。
解説を開く

高さ = アセットに乗った時のY座標 - アセットから降りた時のY座標 (単位はメートル)

  • 例:タルの上で Y=3.50、降りた時に Y=2.50 を示していれば、タルの高さは1.00となる。

  • 灯り夜間の灯り効果がある場合に記載。
解説を開く

2017/03/14以降、以下のアセットは夜間*1に周囲を照らすようになった。

▼ランプ▼スタンド ランプ▼シャンデリア▼ストリート ランプ シングル
▼囲炉裏▼クリスマス ツリー▼外灯▼ストリート ランプ ダブル


*1 Ancient Ageの夜間:ゾーンごとに異なるようだが、BGMの変化で分かる。