リリスの城

Last-modified: 2024-01-28 (日) 18:55:45

目次

はじめに

16/10/12のアップデート「リリスの城」時点での情報になっています。
「上記以降のアップデート」によって仕様が変更された場合は、情報が古くなる事があります。
また、一人だけでは編集が困難なので、誤情報の指摘や情報提供などをコメント欄までお願いします。

入場場所

ポポリア領・狂気の丘にある「次元の魔法石」から入場

56485.png

ダンジョン概要

ダンジョン基本情報9679.jpg
入場可能Lv65Lv以上
回数制限1日2回
パーティー構成最大5人構成
推奨アイテムレベル410
プレミアムサービス適用時、挑戦可能回数が2倍になります。
一般的なIDでの、各職の基本的な動き方
あくまで基本。一般的なセオリー。応用できる場合は応用しましょう。
IDによっては動き方が異なる場合があります。詳細は各IDを参照してください。
秘密基地などの一般的なダンジョンでの動き方です。
 
役割クラス
盾(タンク)ランサー・ファイター
ウォーリアー(志願時)・バーサーカー(Lv65限定・志願時)
火力(ディーラー)ウォーリアー(ブレードスタンス)・バーサーカー・スレイヤー
ソウルリーパー・くノ一・ムーングレイバー
ソーサラー・アーチャー・ヘビーガンナー
回復(ヒーラー)プリースト・エレメンタリスト
※一般的なPTでの構成は、「盾1・火力3・回復1」
 
盾(タンク)
PTの安定度を高め、PTの壊滅を防ぐのが主な役割。
その役目ゆえ、ID(インスタンスダンジョン)では先頭を進む。
中型戦では敵対値を稼ぎ、ターゲットを自分に固定するのが一番重要な役目です。
詳細な解説を開く
道中
道中はシャウト等のスキルを使い、Mobがバラけないように一般・小型Mobを纏めよう。
一度に纏めすぎるとPTが壊滅する可能性があるので、適度に分割して倒したほうが良い。
Mobに後方を取られると即死の危機なので、纏めるときは壁を背にするのを意識。
中型戦
中型Mobを火力が殴りやすいよう固定し、タゲが飛ばないように維持。
一部のダンジョンでは、視界は悪くなるが壁際を背にして固定する場合もある。
基本的には誘導を意識せず、そのままの位置で戦う場合が多いと思われる。
モンスターの誘導
中型の近くで味方が死んだ時などは、中型を離れた場所に誘導しよう。
同じくギミックの関係で誘導したほうが良い場合も、誘導推奨。
中型を別の場所に誘導することで蘇生が楽になったり、ギミック処理が楽になる。
味方のカバー
アタッカー・ヒーラーが瀕死だったり、補助が必要そうな場面では、
打ち上げ、転倒、スタン効果付きのスキルや、その他補助スキルを使って補助しよう。
各ダンジョンの攻略法に則った対応
ヒーラーがヒールヘイトを利用したMob集めを行うIDなど、
一部のダンジョンでは特殊な攻略法を用いるような場所もある。
そのため各自IDのページを参照し、IDの攻略法に則った対応をするようにしよう。
火力(アタッカー)
敵を倒すことが主な役目。敵の後方(盾の反対側)からの攻撃を心がける。
盾が纏めた雑魚敵や、BOSSを一丸となって攻撃。バラバラになるのはNG
IDでは基本的に盾職より先に進んではいけない。FA厳禁。
詳細な解説を開く
生存重視
火力組は他のクラスとくらべて、操作が比較的簡単な傾向にある。
そのため、火力が死亡するのは、死んだ人自身が原因という考え方が主流。
被弾しないように攻撃を避けつつ、Mobの後方からの攻撃を心がけよう。
道中
道中はタンクの後をついていき、タンクがMobを纏め終わってから討伐しよう。
タンクが敵を纏めて固定する前に攻撃してしまうと全滅の可能性もあるので、
タンクがシャウト等のヘイトスキルを使用したのを確認してから攻撃すること。
中型戦1
被弾しないように攻撃を避けつつ、Mobの後方からの攻撃を心がけよう。
敵を後方から攻撃することで、大幅な攻撃力の上昇やクリティカル率の増加が見込める。
中型戦2
盾が中型を誘導しているときは、誘導し終えるまで攻撃を止めて回避や生存に専念。
タゲを奪ってしまったら、攻撃を控えて盾にタゲを返す努力をしよう。
ギミック処理や味方のカバー
ギミックの処理は基本的に火力が担当。無視することなく確実に処理しよう。
中型が一般・小型Mobを召喚した時には召喚されたMobを優先的に排除し、
ヒーラーやタンクが小型一般Mobに襲われてる時には状況を見てカバーする事。
プリーストPTの対応
プリーストPTの場合は、ID入場後や戦闘前にバフの付与があるはずなので、
バフの範囲外に出ないようにする、バフから漏れた場合は再使用をお願いするなど。
戦闘中はサンクチュアリ(円形の回復エリア)をHP/MP回復目的で積極的に踏みに行く。
エレメンタリストPTの対応
エレメンタリストPTの場合は、HPが5~7割以下になったら回復玉を拾いに行く。
また、デバフが付与されたとき、デバフ解除用にHP回復玉を拾いに行くなど。
ID入場後に「気持ちいい挨拶」でエレの移動速度(と生存率)を高めてあげるのも有効。
各ダンジョンの攻略法に則った対応
ヒーラーがヒールヘイトを利用したMob集めを行うIDなど、
一部のダンジョンでは特殊な攻略法を用いるような場所もある。
そのため各自IDのページを参照し、IDの攻略法に則った対応をするようにしよう。
回復(ヒーラー)
味方のHP回復に加えて、様々な支援を担当。
IDでは基本的に、盾職より先行してはいけない。
特にヒールヘイトでMobを釣らないように気をつける。
詳細な解説を開く
道中
道中はPTの後ろをついていき、味方の回復。
タンクがヘイトスキルを使用する前に回復するとMobが散って全滅の可能性もあるので、
タンクがシャウト等のヘイトスキルを使用したのを確認してから回復は行おう。
中型戦
盾と火力が両方見渡せるように、敵の横側に位置取るのがいいというのが定説になっている。
ただし人によってプレイしやすい位置取りは異なるので、自分に適した位置に居れば良い。
回復である自分が死ぬと回復する人がいなくなることを、最重要として考えよう。
味方のカバー
ダンジョンでは味方への回復だけではなく、各スキルを使った支援も担当する。
支援の内容は、味方へのバフ付与やデバフ解除、MP回復やバリア、蘇生など。
敵の強化バフ解除や、敵の耐久力減少、デバフによる敵の行動阻害なども行う。
回復優先順位
回復優先順位は自分火力
状況によっては被弾の多い人を見捨ててその他の生存を優先しなければならない場面も。
全員を生存させることよりも、攻略できることを第一に考えなければならない。
デバフ解除
味方にデバフが付与された場合、回復よりも先にデバフの解除のほうを優先しよう。
回復はPOTでなんとかなるが、デバフ解除は回復職(と御神体)にしかできない。
常に味方のHPバーの色を確認しておこう。
各ダンジョンの攻略法に則った対応
ヒーラーがヒールヘイトを利用したMob集めを行うIDなど、
一部のダンジョンでは特殊な攻略法を用いるような場所もある。
そのため各自IDのページを参照し、IDの攻略法に則った対応をするようにしよう。

攻撃範囲表示
7af79a3441ec3.png
不慣れな頃は攻撃範囲を表示するようにしておき、モーションやタイミングを覚えることに専念しよう。
「妖艶なリリスの城」への挑戦を見据えている場合は、攻撃範囲表示なしでモーション自体を覚えると良い。
上級では一部攻撃の攻撃範囲が表示されないので、下級に慣れたら攻撃範囲表示なしでの練習を推奨。

持ち物

必須
強化系
上級戦闘秘薬 or 万能戦闘秘薬
回復・生存系
復活の聖典 or 完全復活の書
推奨
強化系
魔法刻印I
勇猛のポーション
回復・生存系
光輝の書:(完全な)クリスタル保護
女神の祝福
HP回復POT
MP回復POT
 

「ダンジョンでよく使われるアイテム(解説付き)」も見ておきましょう。

MAP

lilithmap.jpg

攻略情報

攻略情報のソース元を見る
攻略情報のソース元
EUTERA公式 - リリスの城 ガイド (英語)
http://en.tera.gameforge.com/news/page/lilith
inven - リリスの城 1NM~2NM攻略(韓国サイト)
http://www.inven.co.kr/board/powerbbs.php?come_idx=2152&l=23602
inven - リリスの城 3NM攻略(韓国サイト)
http://www.inven.co.kr/board/powerbbs.php?come_idx=2152&l=23606
inven - 掲示板検索
inven - TIPs掲示板「リリスの城」検索結果(韓国サイト)
http://www.inven.co.kr/board/powerbbs.php?name=subject&keyword=%EB%A6%B4%EB%A6%AC%EC%8A%A4%EC%9D%98+%EC%84%B1&come_idx=2152
inven - TIPs掲示板「リリス」検索結果(韓国サイト)
http://www.inven.co.kr/board/powerbbs.php?name=subject&keyword=%EB%A6%B4%EB%A6%AC%EC%8A%A4&come_idx=2152
Youtube攻略動画
Youtube検索結果一覧
有志作成のプレイリスト(韓国TERA)
https://www.youtube.com/playlist?list=PL6bTDvGaxmOsGTQxqOHSCPg1vOzItv09u
ダンジョン名検索(韓国TERA)
https://www.youtube.com/results?search_query=Lilith%E2%80%99s%2BCastle
https://www.youtube.com/results?search_query=%EB%A6%B4%EB%A6%AC%EC%8A%A4%EC%9D%98+%EC%84%B1
※動画には稀に誤情報や参考にしてはいけない行動が載っている事もあります。
 動画では情報の訂正が困難なので、動画を見る際は自分で情報の正確性を判断しましょう。

1NM.ナイトメア

画像分類
nm1.jpg中型 ユニコーン型
HP
4億4000万
(440,000,000)
憤怒
90%で憤怒開始。
35秒間は憤怒持続。
憤怒終了から10%減で再憤怒。
概要
ユニコーン型のモンスター。中型として登場するのはおそらく初めて。
「戦闘エリアの制約」をコンセプトに作られており、戦闘が経過するにつれて徐々に戦闘エリアが狭くなっていく。
HPが20%未満になると極端に戦闘エリアが小さくなるので、立ち位置や永続DoT沼の設置などに気を付けよう。

攻略

(デ)バフアイコンにカーソルを乗せると(デ)バフの説明が表示されます。
赤系背景はギミック系の攻撃、黄系背景は要注意の通常攻撃です。

溜めジャンプ
クリックで攻撃動画再生(火力視点)
説明うっとうしい...皆殺しにしてやる!!」というテロップが出現し、ランタゲ対象へ近づいた後ジャンプ攻撃を行う。
ジャンプ攻撃の直前には、NMの周囲に炎エフェクトを纏うようなモーションがある。
このジャンプ攻撃は攻撃範囲がかなり広く、安置はNMの後方だけなので盾は要注意。
備考攻撃範囲強制表示。固定ダメージ7万。ガード不可。赤目+ランタゲ+テロップ。
HPが90%,70%,50%,30%を下回ると発動してくる。
一番近い人がランタゲ対象?要検証
「盾視点動画」「火力視点動画」
追尾ジャンプ(沼生成)
クリックで攻撃動画再生
説明全てを灰にしてやる」というテロップが出現し、特定のプレイヤーへ近づいた後ジャンプ攻撃を行う。
テロップと同時に警告が表示され、突進対象のプレイヤーが表示されるので、警告をよく見ておこう。
ちなみに追尾対象は一番離れているプレイヤーの様子(要検証)

ジャンプ攻撃後はDoT沼が発生し、沼を踏むと爆弾デバフが付与されるようになっている。
この爆弾デバフは自分だけでなく周囲の人も巻き込むので、沼を極力踏まないようにしよう。
この沼は永続型のため、対象となったプレイヤーはエリア外周に設置するように心がけると良い。
デバフ[発火] 解除せずに持続時間が経過すると、間もなく爆発し、自分と周りにダメージを与えます。(5秒持続)備考爆弾デバフの爆発は、5万固定ダメージ。
HPが80%を下回ると発動してくる。初回以降は約2分毎に使用。
「回復視点動画」「沼被弾時動画」
精霊召喚
クリックで攻撃動画再生
説明HPが一定値になると「ナイトメアが火の幕を広げ始めます」という警告が出現し、NMがMAP端を1周する。
NMが端に寄った直後に中央に合計8匹の火の精霊が召喚されるので、全員討伐しよう。
1分以内に火の精霊を討伐できないと、火の精霊が大幅に強化されてしまうので注意。

まず火の精霊が召喚される前に盾と回復が中央に寄っておき、召喚後に回復がヒールヘイトFAを取ると良い。
すると火の精霊が中央へ寄ってくるので、その後に盾がシャウトを行うと盾の元にスムーズに集まるようになる。
火の精霊がバラけると討伐が大変になるので、火の精霊がある程度まとまるまで火力陣は攻撃を控えておこう。
備考HPが80%,50%,20%を下回ると発動してくる。
「精霊の花火」デバフは解除不可。
「攻撃動画」
(デ)バフ[疾走] 移動速度が増加します。(10分持続・最大3重複・攻撃発動時にNMに付与) [凶暴化警告] 持続時間が終了すると、凶暴化します。(60秒持続・攻撃開始時に火の精霊に付与) [精霊の花火] 精霊の花火が防具の中に跳ね入り、1秒ごとにHP6%のダメージを与えます。この効果は解除できません。(5秒持続・精霊の火炎放射攻撃を被弾時に付与。)
火の幕(戦闘エリア縮小)
1nm_gimmick0.jpg
説明前述の「精霊召喚」攻撃を行った後、戦闘エリアの外周が火の幕に覆われ、戦闘可能エリアが狭くなる。
火の幕エリアに入ると解除不可のデバフが付与され、このデバフは最大5重複まで適用されるので要注意。
また、「追尾ジャンプ(沼生成)」で沼の設置場所が悪いと画像のようになってしまうので気をつけよう。
デバフ[火傷] 移動速度が10%減少されて2秒毎にHP5%が減少します。この効果は重複し、解除できません。(10秒持続・最大5重複)備考デバフ解除不可。
踏み付け
説明後肢だけで立ち上がった後、前肢を地面に叩きつける攻撃。
NM周囲にサークル型の攻撃判定があるので近接火力も要注意。
備考攻撃範囲任意表示。ガード不可。
「ジャンプ・火炎放射」とモーションが似ているので要注意。
「盾視点動画」「火力視点動画」
ジャンプ
説明後肢だけで立ち上がった後、その場でジャンプする攻撃。
NM周囲にドーナツ型の攻撃判定があるので遠距離火力は要注意。
備考攻撃範囲任意表示
「踏み付け・火炎放射」とモーションが似ているので要注意。
「盾視点動画」「火力視点動画」
火炎放射
説明後肢だけで立ち上がった後、小さくジャンプしてから正面に放射状の火炎を出す。
備考「ジャンプ・踏み付け」とモーションが似ているので要注意。
「盾視点動画」
後足蹴り
説明周囲に炎を纏った後、後肢で後方のプレイヤーを蹴り飛ばす攻撃。
後方への吹き飛ばし効果が有るので、被弾して炎上エリアに入らないように注意。
備考攻撃範囲任意表示
炎エフェクトのみ。
「盾視点動画」「火力視点動画」
突進
説明目が赤く光った後、全身に炎を纏ってからメインタゲに向かって突進する。
多段ヒット攻撃のため、ガードが遅れればHP最大からでも即死しうるので要注意。
備考赤目攻撃。
「盾視点動画」
通常攻撃
説明「前肢踏みつけ→後肢蹴り」の一連の流れをかなり高速で行う弱攻撃。
事前モーションや全体モーションがかなり短いのでガードや回避するのは難しいかもしれない。
備考正面だけじゃなく後方にも当たり判定有り。
「盾視点動画」「火力視点動画」

2NM.キャンドルスパイダー

画像分類
nm2.jpg中型 アラクネア型
HP
4億9000万
(490,000,000)
憤怒
90%で憤怒開始。
35秒間は憤怒持続。
憤怒終了から10%減で再憤怒。
概要
スタンダードなアラクネア型
モーションの短い攻撃、デバフ付き攻撃の多さ、ガード不可の攻撃など、結構厄介な要素が多い敵。
プレイヤー全員を対象にして毒沼を設置する攻撃があるので、その攻撃には特に注意しておこう。

攻略

(デ)バフアイコンにカーソルを乗せると(デ)バフの説明が表示されます。
赤系背景はギミック系の攻撃、黄系背景は要注意の通常攻撃です。

広域近距離爆発
クリックで攻撃動画再生
説明戦闘開始と同時に特殊ゲージが表示され、特殊ゲージは1秒に1ずつ数字が増加していく。
特殊ゲージの数字が100に到達すると同時に、全員にスネアデバフが付与される。
その後に「きひひ、かかったな!!」というテロップが出現し、周囲に広範囲の即死級衝撃波が発動。

ゲージ100付近になったら全員で盾付近に集合し、即デバフを解除してから離脱しよう。
火力陣は真っ先に逃げればデバフの解除は必要ないので、火力陣だけは先に逃げていても良い。
ゲージ100到達時のスネアデバフは、他の攻撃が発動してる時にも重なる場合があるので要注意。
デバフ[固くなった蝋] 蝋が固くなり、身動きが取れません。(10秒持続)備考固定ダメージ7万。攻撃範囲半径20m。攻撃範囲強制表示。
「攻撃動画」「ゲージ100到達が他の攻撃と重なった時の動画」
毒沼設置
クリックで攻撃動画再生
説明全員に追尾型サークルが表示され、中央の波紋が端に達した後に毒沼設置。
この沼は永続型なので、なるべく固まった場所に設置するようにしておこう。
沼を踏んでしまうとデバフが付与されてしまい、「ジャンプ移動」が高確率で発生するので注意。
デバフ[束縛] 蝋が身体について、移動速度が遅くなります。(10秒持続)備考攻撃範囲強制表示。沼は1万ダメージ。
HPが90%を下回ると発動してくる。初回以降は約1分30秒毎に使用。
「攻撃動画」
ジャンププレス
説明目が赤く光った後、高く飛び上がって体を地面に叩きつける攻撃。
デバフ[出血] 強力な一撃により出血が発生し、移動速度が50%減少され、2秒ごとに全HP対比6%に至るHPが持続的に減少します。(15秒持続)備考赤目攻撃。転倒効果付き。全方位攻撃。
「盾視点動画」「火力視点動画」
サークル付きジャンププレス
説明ジャンププレス攻撃の前にサークル型の範囲攻撃も加わるパターン。
ほぼ同時だが、若干サークル攻撃のほうが早い。
デバフ[熱い蝋] 熱い蝋が体にくっつきました。3秒ごとに全HPの2.6%ずつHPが減少します。(45秒持続)備考全方位攻撃。攻撃範囲任意表示。使用頻度低め。
毒散布
説明丸まりながら回転し、周囲に毒液をまき散らす攻撃。
デバフ[熱い蝋] 熱い蝋が体にくっつきました。3秒ごとに全HPの2.6%ずつHPが減少します。(45秒持続)備考全方位攻撃。転倒効果付き。攻撃範囲任意表示
「盾視点動画」「火力視点動画」
毒弾
説明ランダムで一人のプレイヤーに毒弾を噴射する攻撃。
黄色のサークル範囲が表示された後、中央の波紋が端に到達したタイミングで攻撃発動。
デバフ[熱い蝋] 熱い蝋が体にくっつきました。3秒ごとに全HPの2.6%ずつHPが減少します。(45秒持続)備考ランタゲ。転倒効果付き。攻撃範囲強制表示。
「盾視点動画」
強毒霧
説明若干後方へ退がった後、正面に扇状の毒霧を噴射する攻撃。
後方に退がっている時に口元に毒のようなものがみえる。
備考ガード不可。
「盾視点動画」
ローリング
説明体を横に向けながら丸まり、丸まったままメインタゲに向かって転がる攻撃。
ガードしていても捲られて、NMの向きが変になりやすいので盾は注意。(ランサー限定の様子)
備考欄の動画のように、着地の瞬間に回避することで、NMの向きを変えずに正面を維持することが可能。
備考「盾視点動画」
ドーナツ付きジャンププレス
説明ジャンププレス攻撃の前にドーナツ型の範囲攻撃も加わるパターン。
ほぼ同時だが、若干ドーナツ攻撃のほうが早い。
備考全方位攻撃。攻撃範囲強制表示。
「盾視点動画」「火力視点動画」
乱れ突き
説明爪を高く振り上げた後、右側から左側へ向けて連続で爪を地面に突き刺す攻撃。
右から左までの一連の流れで1セットだが、1セットで終わることもあるし2セット繰り返すこともある。
1セットを丸々食らうとHPが約半分削られるので要注意。
備考「盾視点動画」
ジャンプ移動
説明沼を踏んでしまい、束縛デバフが付与された時に発生する攻撃。
NMがかなりの長距離をジャンプで移動する。
乱れ突きまでが1セットの場合が多い。
備考「回復視点動画」
毒霧
説明口をモゴモゴさせた後、正面に向かって毒液を扇状に噴射する攻撃。
毒霧攻撃よりも事前モーションが短い。
備考「盾視点動画」
三連撃
説明「右爪→左爪→右爪」もしくは「左爪→右爪→左爪」の順で爪を3回地面に突き刺す攻撃。
3連撃で1セットだが、1セットで終わることもあるし2セット繰り返すこともある。
備考「盾視点動画」

道中2 (2NM~3NM間)

deva.jpg

合計15匹ほどのアークデヴァが居る。
自信があるなら纏めて討伐してもいいが、結構攻撃力が高いので分割して討伐するのを推奨。
クリ抵抗が高くてほぼクリが発生しないので、くノ一の飛び焙焔火炎連弾コンボなど、確定クリのスキルを使うと楽。

3NM.リリス

画像分類
nm3_1.jpg中型 カプリコーン型
HP
5億9000万
(590,000,000)
憤怒
90%で憤怒開始。
35秒間は憤怒持続。
憤怒終了から10%減で再憤怒。
概要
一応ベースはカプリコーン型だが、追加パターンが多くかなり別物になっている。
HPが60%未満からはエリア外周にオーラが生成されるので、外周に触れないように気を付けておこう。

攻略

(デ)バフアイコンにカーソルを乗せると(デ)バフの説明が表示されます。
赤系背景はギミック系の攻撃、黄系背景は要注意の通常攻撃です。

幻惑(即死攻撃)
3nm_gimmick1.jpg
説明「幻惑」デバフが付与され、その後「あら~?どこいくの~?」というテロップが出現します。
テロップ出現後は、NMにリーシュで引っ張られた後、特殊転倒で弾き飛ばされてから即死します。
また、例外的な状況によって特殊転倒を回避できた場合にも、デバフの効果が切れると同時に即死します。

この攻撃は、他の一部攻撃で付与される「意志の弱さ」が5重複した時に発動します。
この攻撃中に近づくと、対象者以外の人も弾き飛ばされて即死するので、攻撃中は離れておきましょう。
デバフ[幻惑] リリスに幻惑されました。間もなく、恐ろしいことが起こります。(10秒持続)備考デバフ解除不可。
バリア破壊(簡易TA)
クリックで攻撃動画再生
説明HPが一定値に到達すると、「リリスが怪しいそぶりを見せます!」というテロップが出現する。
NMが中央へ移動した後空中へ飛び上がり、その後に衝撃波がMAP端から中央に向かって収束する。
収束後はNMが地面へ降りて一番遠い人を中央へリーシュで引き寄せてからバリアを張る。

衝撃波とリーシュにはスタン効果があり、被弾している人が多いとバリア破壊が困難になる。
リーシュは最も遠い人を狙うので、盾が一番離れて、火力全員と回復が役割と全うできるようにしよう。
盾がリーシュのスタンを引き受けることで、回復はヒール、火力はバリア破壊に専念できるようになる。

プリPTの場合は、精気吸収テロップ直後~鎖に捉まるまでに、ライフセーブを使って盾を引っ張ると良い。
こうするとスキルの影響で盾が自由に移動できる。ただし衝撃波に被弾するとスキル使用不可能なので注意。
また、エレPTの場合は、エレが一番離れてヴィガーで攻撃を受けることでデバフを無効化することも可能。
備考80%,50%,20%未満になったときに発動。デバフ解除不可。
バリア破壊に失敗するとNMに10分間の強化バフが重複していく。
「攻撃動画」
デバフ[無気力] 体に力が入りません。行動不能状態になります。(15秒持続・衝撃波被弾時付与) [エネルギー吸収] リリスの魅惑に惑わされました。行動することができません。2秒あたり10000の固定ダメージを受けます。(12秒持続・リーシュ被弾時付与) [バリア] リリスがエネルギーを吸収する間、一定ダメージ量を吸収します。(10秒持続・NMに付与) [凶暴化] リリスがエネルギーを吸収し、攻撃力が10%増加します。(10分持続・TA失敗時NMに付与) [バリア] 100,000のダメージを吸収します。(10秒持続・TA成功時プレイヤーに付与)
罠壁生成
3nm_gimmick2.jpg
説明HPが60%未満になると、戦闘エリア外周に壁状のオーラを生成する。
エリア外周に触れると3秒毎に2万DoTダメージが適用され、更にデバフも付与される。
このデバフは5重複すると即死攻撃が発動するので、吹き飛ばし効果付きの攻撃などには要注意。
デバフ[意志の弱さ] リリスの幻惑に対する耐性が弱くなります。5重複時、何かよくないことが起こりそうです。(2分持続)備考デバフ解除不可。
画像では中央に沼があるが、これは下級では存在しない。
宝玉放出
説明私の全て、見せてあげるから…」というテロップあり。
8方向に宝玉を放出した後、正面をアッパーで斬りつける。
その後空中へ飛び立ち、NMの真下と周囲6方向に合計7つのサークル攻撃。
備考赤目攻撃。攻撃範囲強制表示。
正面アッパーには特殊転倒効果付き?要検証
テロップ発生後に密着していると、宝玉8個が全HITし即死するので注意。
「盾視点動画」
吹き飛ばしサークル
説明いま楽にしてあげるわ…」というテロップと同時に、NMが咆哮した後、鎌を振り上げてプレイヤーを吹き飛ばす。
吹き飛ばした後は空中へ飛び立ち、特殊な形の範囲攻撃が発動する。
プリPTの場合、吹き飛ばしは「プロアマ」で防止する事が可能。(おそらく戦線維持でも防止可能:要検証)
備考赤目攻撃。吹き飛ばしは回避可能。
NMから15mほど離れた場所が安置。
「盾視点動画」
三連斬り
説明「左→右→正面アッパー」の順で斬りつけた後、空中に飛び立って3連続の範囲攻撃を発動。
範囲攻撃の順は「ドーナツ→サークルと外周ドーナツ→四方ピザと外周ドーナツ」又は、「サークルと外周ドーナツ→ドーナツ→四方ピザと外周ドーナツ」。
正面アッパーには特殊転倒効果が付いており、かなりの長距離を吹き飛ばされるので、必ず避けれるようにしよう。飛ばされてしまうと、外周のデバフエリアに着地し、そのまま死亡するケースがある。
プリーストPTの場合、飛ばされた盾をライフセーブ で引くことにより、特殊転倒効果を無効化できる。アッパーの直前に盾をロックをし、盾が飛ばされはじめたらスキルを使用するのがベスト
備考赤目攻撃。攻撃範囲任意表示。正面アッパーはガード不可。
「盾視点動画」
同時サークル
説明鎌を地面に振り下ろした後、一定時間後に全員にサークル攻撃。
鎌を振り下ろした後の待機時間が長ければこのパターンだと思っておいて良い。
追尾型ではないので、サークル発生後に即座にはなれよう。
備考攻撃範囲強制表示。
「盾視点動画」
引き寄せサークル
説明咆哮した後、鎌の柄を地面に叩きつけてプレイヤーを引き寄せる。
引き寄せ後はランダムでいろんな位置にサークル攻撃が発生する。
サークル攻撃にはデバフ効果が付いており、5重複すると即死攻撃が発動するので注意。
デバフ[意志の弱さ] リリスの幻惑に対する耐性が弱くなります。5重複時、何かよくないことが起こりそうです。(2分持続)備考デバフ解除不可。攻撃範囲強制表示。
「盾視点動画」
板状衝撃波
説明ランタゲサークルのついたプレイヤーに向かって板状の衝撃波を発動する攻撃。
最大3HITまで攻撃が発生するので、回避ではなく範囲外に逃げるのを推奨。
備考ランタゲ。
「盾視点動画」
かまいたち
説明上空に飛び上がり、一定時間かまいたちを発生させた後に衝撃波を発生させながら降下する攻撃。
飛び上がる前に、正面に向かってモーションの短い切り付け攻撃がある。
備考サイクロンから派生?要検証。
かまいたち攻撃は硬直効果付きなので、一度被弾するとほぼ抜け出せない。
「盾視点動画」
二連アースストライク
説明アークストライクを二連続で行う攻撃。
二回目のアースストライクはガード不可なので要注意。
備考
飛行斬り
説明ランタゲサークルが付いたプレイヤーの居た位置に向かって飛行移動しながら斬り付ける攻撃。
備考特殊転倒効果付き
「盾視点動画」
ラウンドアース
説明バーサーカーの「ラウンドスラッシュ→アースストライク」に似た動きの攻撃。
「アースストライク→ラウンドスラッシュ」のパターンもある。
他にも「ラウンドスラッシュ」だけのパターンや「アースストライク」だけのパターンもある。
備考「盾視点動画」
サイクロン
説明バーサーカーの「サイクロン」に似たモーションの攻撃。
備考「盾視点動画」
スラッシュアッパー
説明バーサーカーの「スラッシュアッパー」に似たモーションの攻撃。
備考「盾視点動画」

ID固有ドロップ

伝説
リリスの武器ボックス
リリスのベルト
リリスの脚防具
伝説等級女神の御神体製作書
暴禍凱帝武器/脚防具製作書
リリス武器製作書
サキュバスの魔力石
幻惑の粉
貴重
女神の御神体
禊の御神体
リリスの宝箱
クリスタルボックス
女神の結晶片
高級
魔法刻印書III製作書
邪悪な角の破片
深海の破片
暴炎の破片
完全な太古の封印の書:ランク9
太古の解印の書
保存の粉:ランク9
希少な鍛錬の粉(トレード不可)
名品強化剤
一般
強化石:ランク10

コメント

簡単に情報交換ができるようにダンジョンページではzawazawaという掲示板を採用しています。
通常のコメントとは違い、動画の埋め込みや画像貼り付け・画像のアップロードが可能です。
+マークを押すと旧コメントの返信と同じようなことができます。