temp/アイテム/消耗品一覧

Last-modified: 2016-10-09 (日) 02:25:21

アプデ

10月アプデ用

所持品

ダンジョンで使う頻度の高い消耗品のまとめです。
赤字は(65Lvでは)最低限必須 青字は余裕があれば 緑は更なる向上を目指す人向け
雑貨屋や名品館から購入できるものは、自分のギルドの所属連盟地域で買うと安価で買えます 

 

■回復アイテム
HP_Potion_Level_60_Tex.jpgポーションラピッドポーション癒しの角笛デラックスの乙女スープ MP_Potion_Level_60_Tex.jpgマナポーション癒しの香水キャンディーかき氷

詳細説明
 

■HP回復系

名称効果CT入手方法
新HP回復POTHPが即時に14500回復。10秒雑貨屋
ポーション15秒間、HPが1秒ごとに5%ずつ回復(計75%)30秒イベント
ラピッドポーションHPが即時に50%回復
癒しの角笛HPが即時に100%回復
デラックスの乙女スープ
説明
被弾が多い時は回復ポーションを使用し、回復の負担をやわらげましょう。
10月からは雑貨屋で手軽に購入可能になり、CTも大幅に減少しています。
代わりに性能が大幅に下がっているので、高威力の攻撃を受けた時は積極的に使いましょう。

HP回復ポーションは雑貨屋のもの以外にも、イベント等で入手できるものがいくつか存在します。
イベントで入手できるものはCTが若干長い代わりに、性能が大幅に良いものになっています。
「取引仲介所」を覗いてみて、良さそうなHP回復アイテムがあればそちらを使っても良いです。
 

■MP回復系

名称効果CT入手方法
新MP回復POTMPが800即時回復。布職は追加で640回復。10秒雑貨屋
マナポーション15秒間、MPが1秒ごとに5%回復(計75%)30秒イベント
癒しの香水MPが即時に100%回復
キャンディー25秒間、MPが1秒ごとに4%回復(計100%)
かき氷15秒間、MPが1秒ごとに170回復(計2550)
説明
攻撃スキルを最大限に回すにはMPが重要になります。MP回復ポーションは常備しておきましょう。
「MPが足りなくて通常攻撃しかできない」なんてことにならないように定期的な使用を推奨します。
特にTAや簡易TAが有る場面では、MP切れが死に直結する場合もあるので、積極的な使用を。

MP回復ポーションは雑貨屋のもの以外にも、イベント等で入手できるものがいくつか存在します。
イベントで入手できるものはCTが若干長い代わりに、性能が大幅に良いものになっています。
「取引仲介所」を覗いてみて、良さそうなHP回復アイテムがあればそちらを使っても良いです。
 

■能力強化アイテム
上級戦闘秘薬 ジンギスカンダチョウサラダピグリンソテー カイアトール伝統BBQリカノールファイヤーサラダヴェリックウィング レイナーの黒ビール 魔法刻印書I勇猛のポーションノクタニウム強化弾

詳細説明
 

■秘薬系

名称効果CT入手方法
上級戦闘秘薬30分間、様々な強化効果を付与5秒雑貨屋
説明
「上級戦闘秘薬」はキャラ性能を大幅に上昇させる強化アイテムです。65Lvからは必ず使いましょう。
雑貨屋で「下級~上級」までのランクが購入できるが、使用するのは必ず「上級」で固定しましょう。
現在は廃止された「護符・持続呪文書・猛獣の秘薬」の効果をすべて搭載しています。
 

■料理系

名称効果CT入手方法
ジンギスカン15分間、最大HPが15%増加し、
クリ発生が20・攻撃速度が3上昇
30秒イベント
取引仲介所
ダチョウサラダ15分間、HPが5秒ごとに1%ずつ回復し、
耐久力が2・攻撃速度が3上昇
ピグリンソテー15分間、MPが5秒ごとに1%回復
カイアトール伝統BBQ15分間、周囲20人のHP回復量が9%増加
リカノールファイヤーサラダ15分間、周囲20人の最大HP/MPが5%増加
ヴェリックウィング15分間、周囲20人のクリ抵抗が20増加
レイナーの黒ビール10秒間、攻撃速度が20上昇する。1分
説明
「ジンギスカン」は主に攻撃性能を上げるために使うアイテムです。
クリティカル発生が20も上昇するので、盾/火力は高難易度IDで積極的に使っていきたい。
最大HPや攻撃速度も上昇するので、回復職にとっても大幅に有用なアイテム。

「ダチョウサラダ」は利用者が低めな印象ですが、主に回復職が使うアイテムです。
HP持続回復効果が付いているのでDoTダメに強く、耐久力や攻撃速度も上がるので回復職に最適です。
最上級IDなど高難易度のダンジョンで少しでも生存率を上げるために使う事があります。

「ピグリンソテー」は主に節約目的で使うアイテムです。
効果は一見地味に見えるが、総回復量で見るとかなりのMPが回復します。
昔はNPCから直接購入できたので使用者も多かったが、現在は利用者が少ないかもしれません。

「カイアトール伝統BBQ」は生存率を上げるために使うアイテムです。
PT全員の回復量6%が上昇するので、上級~最上級クラスのIDで使うことがあります。
貴重ランクの料理と比べると、利用者は若干少なくなる印象です。

「リカノールファイヤーサラダ」は生存率を上げるために使うアイテムです。
PT全員の最大HP/MPが5%増加するので、上級~最上級クラスのIDで使うことがあります。
貴重ランクの料理と比べると、利用者は若干少なくなる印象です。

「ヴェリックウィング」は生存率を上げるために使うアイテムです。
PT全員のクリティカル抵抗20増加するので、上級~最上級クラスのIDで使うことがあります。
貴重ランクの料理と比べると、利用者は若干少なくなる印象です。

「レイナーの黒ビール」は、攻撃性能を上げるために使うアイテムです。
効果が10秒間しか無いが、攻撃速度が20も上昇するので強スキルの発動と同時に使うとかなり強力。
発動中は画面が歪む欠点もあり、効果時間が少ない上に値段も高いので、使う人はかなり限られる。
 

■その他強化系

名称効果CT入手方法
魔法刻印書効果と持続時間はランクによって変動。
詳細は魔法刻印書参照。
5秒製作
取引仲介所
勇猛のポーション攻撃速度+4%,与ダメ+10%,被ダメ-10%
効果時間30分,死亡後も効果継続
30分指令所
(ウィークリー)
ノクタニウム強化弾一時的にスキルの威力・能力を強化する1秒IDドロップ
製作
取引仲介所
説明
「魔法刻印書」はI~IIIまでのランクがあり、基本的には上級者向けで殆ど使うことがありません。
しかし、魔法刻印書Iだけはとても安価で取引され、緑クリスタルIIと同じ性能でコスパもかなり良いです。
新規や復帰組を含め、万人の方が安価で性能を上げる手段の1つとして大活躍します。

「勇猛のポーション」は基本的に低~中難易度ダンジョンでは使わず、温存する事を推奨。
ただし、効果がかなり強いので、高難易度IDへ挑戦するならば必須レベルのアイテムです。
(勇猛のポーションは入手手段が限られているので一応青枠で記載してます。)

「ノクタニウム強化弾」は値段が高く、金に余裕ができるまで使わなくて良い。
ただし、効果のON/OFF切り替えが容易という特徴があるので、上級~最上級では積極的に使っていきたい。
TAなどの高DPSが必要な場面では、予めONにしておいて、TAが終了したらOFFにするという使い方ができる。
 

■補助アイテム
復活の聖典完全復活の書女神の祝福 光輝の書:クリスタル保護

詳細説明
 

■蘇生系

名称効果CT入手方法
復活の聖典死んでしまった味方一人を蘇らせる(高速詠唱)20分名品館
完全復活の書死んでしまった味方一人を蘇らせる(HP全回復)20分イベント
取引仲介所
女神の祝福その場でコンディション,HP,MPが最大状態で復活できる60分ガチャ
取引仲介所
説明
「復活の聖典」は蘇生詠唱が早いので、回復職が死んだときの蘇生用として常備しておきましょう。
DoTなどがあり「聖典」で復活させても即死しそうな場合には、詠唱の遅い「完全復活の書」も稀に使います。
蘇生系のアイテムはCTが長いので、盾火力が死んだ時は回復職の蘇生スキルに任せるのが基本です。

「女神の祝福」は、上級IDなどで死んだ時、回復職による蘇生が難しい場合に使ったりします。
他にも、TAなどで早急な蘇生が必要な場合にも「女神の祝福」を使って蘇生することがあります。
使い時の判断が必要なアイテムですが、とある方法を使うと最大2連続で使うことができて余裕が持てます。

「女神の祝福」は全3種あり、「【連合補給品】女神の祝福(トレード不可)」だけCT管理が別になっています。
なので「【連合補給品】女神の祝福(トレード不可)」と他の「女神の祝福」を1つずつ持つと最大2連続で使えます。
(1つ使うと片方が消えて、CTが付いてない方の祝福を使おうとするので、1つずつ持つのが重要)
 

■その他補助

名称効果CT入手方法
光輝の書:クリスタル保護1時間の間死亡時のクリスタルの破壊を防ぐ(一度のみ)10分ドロップ
取引仲介所
光輝の書:完全なクリスタル保護12時間の間死亡時のクリスタルの破壊を防ぐ10分イベント
説明
「クリスタル保護」はクリスタルの破壊を防ぐための重要なアイテムです。
死亡してクリスタルが壊れると、1枠失っただけで大幅にキャラ性能が低下してしまいます。
そのため、「クリスタル保護」を使って破壊を防ぐか、予備のクリスタルの用意が必須です。

58Lv用までのクリスタルは安価なので保護書が必要になることはないですが、
65Lv用クリスタルは高価なため、破壊を防ぐために使う場面が徐々に増えてきます。
死亡頻度によっては保護を使ったほうが節約になる場合もあるので、IDによって使いわけましょう。
 

死亡後は消耗品の効果が切れてしまいます。
死亡したら復活後に「戦闘秘薬」を含む強化アイテムを使用しなおしましょう。