Bulbdog

Last-modified: 2023-02-09 (木) 16:40:29
C5EFB381-489E-40D7-9C6C-C437A451D09A.webp
種属Microluminis globulus
時代-


基礎値と成長率

能力基礎値成長率(野生)成長率(テイム後)[**]テイム完了時固定(add)補正テイム完了時乗算(mult)補正
Health14529+5.4%+0.07-
Charge Capacity20024+12%0.05-
Charge Regeneration16518.15+11%--
Food45045+10%-15%
Weight1202.4+4%--
Charge Emission Range12[*]+0.6+1.7%14%17.6%
Movement Speed100%+1%+130%--
Torpor603.6-+0.5-
  • テイム時のレベルが高いほどステータスは上昇します。(移動速度以外)
  • 個体ごとにステータスにばらつきがあります。
    • Torpor以外のステータスはレベルの数だけランダムで振り分けられます。(7種にランダム、飛行生物は移動速度除く6種にランダム)
    • Torporは他のステータスと違い、レベルが上がると必ず上昇します。(手動レベルアップ以外)
  • [*]発光生物はこの基礎値から攻撃力は変動しません(レベルアップはライトバフ範囲のみに影響)
  • [**]テイム直後の能力値を基準として増加します。

■移動速度

移動タイプ基礎速度スプリント速度(野生)スプリント速度(テイム後)スタミナ消費
歩行50(492.8)400200(892)4
水泳300(300)---
  • これらは移動速度100%時の基礎速度です。
    • ()内に記載されているのは人間(サバイバー)のデフォルトの移動速度です。
       

◼️コマンド
admincheat summon LanternPug_Character_BP_C
護衛
admincheat summon LanternPug_Character_BP_Escort_C
ガントレット
admincheat summon LanternPug_Character_BP_Gauntlet_C
スポーツ用
admincheat summon LanternPug_Character_BP_Basketball_C
ハント2
admincheat summon LanternPug_Character_BP_Hunt_C
ガントレット2
admincheat summon LanternPug_Character_BP_STA_C

説明

一般名:バルブドッグ
種:Microluminis Globulus
時代:不明
食性:草食
気質:パッシブ

 

ゲーム内では

四つ足でヨチヨチ歩いているチョウチンアンコウの様な生物。
BulbdogはBulb(電球)とBulldog(ブルドッグ)のような見た目に掛けた名称だろう。

近付いても敵対せず殴っても逃げるだけで反撃してこない為、ドードーと同じ感覚で対処できる。
難易度が異常に高い中で、ノーリスクで得られる食料源として貴重な存在。

 

テイムはイクチオサウルスと同じく、0キーに肉などをセットして一定間隔で与える形式。
肉は生より焼いたほうが効果が高く、さらに効果的なのはAquatic Mushroom(水色のキノコ)、そしてプラントZの種が最も好物。
歩いているだけで反撃等はないのでテイムは簡単。調査書には草食とあるが実際には雑食

テイム後は肩に乗せて持ち運べ、周囲を照らしてくれるので光源としても有用な上、深部の難敵であるネームレスやリーパーの防御を崩す効果もあるので、一部エリアや中層以降の探索では欠かせないお供になるだろう。

 

発光生物としての特徴は後述。
その他の特徴として、肩乗せペットの中で突出して重量が高い点が挙げられる。メソピテクスなど重量が高めの個体ですら基礎重量70に対し、バルブドッグは基礎重量が120もある。
重量個体をブリーディングし、レベルを振っていくと重量800を超え、極まった個体では1000の大台に乗る可能性すらある。
肩乗せ生物は全ての重量を半減*1するので、生肉を大量に持ち帰ったり、テイム用の防護柵等を持たせるのに一役買うことが出来るだろう。

アンコウっぽい見た目でヒレもあるのに、泳ぎが得意でもなければ水中で呼吸も出来ないので水中には連れて行かないように。

肩乗せ発光生物共通の仕様

  • 「エモート→拍手」で肩に乗せてる状態でライトのON/OFFの切り替えが出来る。充電したいときや自動点灯するまで待てない状況等でわざわざ降ろす必要がないので非常に便利。ただし、エモートでライトをOFFにした場合、充電が完了しても自動点灯しないので注意。
    エモートをショートカットキーに登録する方法
  • ステータスが特殊で、レベルアップすると点灯時間の延長や充電時間の短縮、照らせる範囲を広げたりできる。
    生物によって特徴が異なり、例えばバルブドッグはHP,充電容量,重量が高い代わりにリチャージと範囲が低くなっている。
    点灯時間は充電容量1あたり2秒。充電容量(スタミナ)=1800で1時間つけっぱ可能。
    充電速度は毎秒・充電速度/100。充電速度(酸素量)=1000なら3分で1800チャージ=1時間分回復。
    ステータスバルブドッグフェザーライトシャインホーングローテール
    体力
    充電容量(=スタミナ)
    充電速度(=酸素)
    食料同一
    重量
    放電範囲(=攻撃力)
    移動速度同一
    飛行
  • 頭防具を装備可能。
    肩に乗せていてもサバイバーの気絶や死亡で戦闘に巻き込まれる場合が少なくないが、鎧が高ければ相応に耐える。なるべく良いものを装備させておきたい。
    サドルと異なり頭防具は、耐久がある(壊れる)、クライオポッドに入れると落ちる点に注意。
  • 近くにいる特定の生物に鳴き声と提灯の色で反応し、他のサバイバーなら赤い光とアイコン(Enemy Detected)、野生のMAXLv(公式サーバならLv150)の生物がいると黄色い光とアイコン(MAX Levex Wild Dino Detected)で知らせてくれる。
    この機能は長押しメニューからON/OFF切り替えが可能。
    サーバーの設定に合わせて、知らせてくれるレベルは変動する。点灯条件が最大レベル"以上"なので、ワイバーンやドレイクといった変則的なレベルには対応できず、点灯しっぱなしな事もしばしば。
  • 作物の種を餌として認識する。
    しかし食料値回復はわずか1.0であり、恐ろしい速度で食べつくすため、餌として使うには現実的ではない。
  • アーティファクトは持てない(カワウソのみが例外的に持てる)。

コメント

マナーを守ってコメントしましょう。
詳しくはガイドラインを参照。

  • なんかエモートでオンオフしようとしたら、出来なくなったんだが、何故… -- 2020-11-03 (火) 06:29:17
    • ごめん。解決。よく見たら「エモートの手を叩く」なんやね。前までライトのオンオフだったから分からなかった… -- 2020-11-03 (火) 06:33:14
  • イベントの度に捕まえてるが並べまくるとなお可愛い -- 2021-02-18 (木) 14:52:27
  • ぶっっさwwwと思って何も知らずにテイムしたけど、気付いたら肩に乗せてリーパーと戦ったり、ロクドレ卵取りにいったりとずっと一緒に行動してた。そんなある日、下層洞窟の川に落ちて死んで普通に泣いた -- 2021-07-04 (日) 12:20:24
    • 見た目はアレでも気付けば有能だし、一緒にいればいる程愛着も湧くからそういう意味でも失った時のショックはデカいのよね…。 -- 2021-07-04 (日) 13:20:48
    • 動作も愛嬌たっぷりで癖になるぶさかわ系よね。というか、発光生物はどいつもこいつもいろいろあざとい。拠点に全種類増えていくよ -- 2021-07-04 (日) 13:29:19
    • アベレーションメイン画像の一枚絵で迫り来るネームレス相手に威嚇して噛み付こうとしてる姿が健気だ -- 2021-08-08 (日) 12:52:44
  • 好きな犬種がパグ、ブルドックの俺はこいつ一目見て好きになった -- 2021-07-04 (日) 15:53:45
  • フェザーライトのページでは放電範囲高いって言ってるのにここのグラフでは×なのなんでぇ -- 2021-08-08 (日) 05:42:20
    • 野生の初期値とレベルごとの上昇量が最低で、テイム完了時のボーナスとテイム後の上昇率は4種で一番高いためかと。 -- 2021-08-15 (日) 12:40:29
  • 今この子の索敵って機能してます? -- 2021-09-30 (木) 08:32:32
    • してるね -- 2021-09-30 (木) 08:38:53
      • パラサウロロフスの索敵の様な感じなのでしょうか?バルゲロのアベレーションエリアで捕まえて試したのですが何も起きないので気になってしまいまして -- 2021-09-30 (木) 08:56:44
      • ただアイコンとして左下に出てくるだけで、場所は教えてくれない系 -- 2021-09-30 (木) 09:28:36
    • そしてかなり近くにしか反応しない。ギガノトならわずか数歩分の範囲。物陰でも無い限り見えるところにいるどれかが高レベル -- 2021-09-30 (木) 11:26:05
  • 毎回ゲームを落とす度にバルブドッグの充電が0になるんですけどしようですか? -- 2021-11-29 (月) 01:34:25
    • ローカルなら仕様です。ゲーム起動後すぐ使いたければ、チャージの速いフェザーかグローテールがお勧めです。 -- 2021-11-29 (月) 02:14:29
      • 補足でどうしても最速でとりあえず起動したい!ということであれば、バルゲロで高レベルのフェザーライト、アベレーションで低レベルのフェザーライトでも調達して、充電容量が低く、充電速度が高い個体を作っておくとロードが終わって動けるようになる頃には自動充電が完了してくれたり -- 2021-11-29 (月) 09:00:04
    • ありがとうございます -- 2021-11-29 (月) 13:16:02
  • 光源生物全部ですが、サークルメニューにあるフルチャージ時に自動で発光などの橙色項目はほかの通常のメニューと違って「~にする」ではなく今がその状態という意味なのでしょうか?フルチャージ時「無効」表記になっていて自動発光してくれないです。 -- 2022-04-22 (金) 23:44:11
  • PS4外鯖にて、シャインホーンをブリーディングしてみたんだけど、スタミナと酸素にインプリが乗らない……、ほかの恐竜だと上がるので、もしかして光源生物共通の仕様だったりするのかな。 -- 2022-06-22 (水) 01:57:31
    • そもそも刷り込みはスタミナと酸素に乗らないはずなので、他の恐竜だと上がるってのが何かの勘違いかと思われます。詳しくはブリーディングのページ参照。 -- 2022-06-22 (水) 09:04:21
  • 他サバイバーサーチと最大レベルサーチは橙色の文字が「有効」の時に有効になる。最大レベルサーチは半径100m以内が探知範囲 -- 2023-02-09 (木) 16:40:29

※似たような話題の時や返信したいときは、そのコメントの左側の〇をクリックしてからコメントしましょう。


*1 正確には、肩乗せ生物が重量軽減を持つ訳ではない。肩に乗せたとき、そのペットのインベントリー重量の半分がサバイバーの重量に加算される仕組み