Griffin

Last-modified: 2024-04-16 (火) 22:33:26

Griffin - Official ARK: Survival Evolved Wiki

nolink
種属Gryphon Magnificum
時代-


基礎値と成長率

  • V275.4(2017/12/16)で大幅な弱体化
    • 基本HP30%削減
    • 野生の1レベル当たりHP25%削減
    • テイム済みの1レベル当たりHP22%削減
    • 基本スタミナ10%削減
    • ダイビングスワイプダメージ50%削減
    • ダイブボムダメージ25%削減
      (表修正済み)
能力基礎値成長率(野生)成長率(テイム後)[**]テイム完了時補正
Health950142.5+4.32%-900
Stamina22511.25+6%-
Oxygen15015+10%-
Food1600160+10%-
Weight2805.6+4%-
Melee Damage27[*]1.35+1.7%-50%
Movement Speed100%--+36.5%
Torpor150090-+0.5
  • テイム時のレベルが高いほどステータスは上昇します。(移動速度以外)
  • 個体ごとにステータスにばらつきがあります。
  • [*]この基礎値に実際のゲーム内で表記されている倍率をかけたものが与ダメージとなります。
  • [**]テイム直後の能力値を基準として増加します。

■移動速度

移動タイプ基礎速度スプリント速度(野生)スプリント速度(テイム後)スタミナ消費
歩行300(492.8)750750(892)6
水泳----
飛行750150015000.325
  • これらは移動速度100%時の基礎速度です。
    • ()内に記載されているのは人間(サバイバー)のデフォルトの移動速度です。

特性

■行動

攻撃前方
採集
特殊行動ダイビングアクション(概要を参照)
備考
 

■生態

生息地ラグナロク:マップ中央の高原地帯・緑オベリスク付近の高原
クリスタルアイルズ:砂漠の谷
気質攻撃的
産卵なし
ドロップ
備考性別の区分なし
 

■テイム

テイム・騎乗共に可能(テイムは通常の方法)
テイム時の餌生肉 < 霜降り肉 < 羊肉 < キブル(特級)(旧Kibble(Allosaurus Egg))
サドル制作に必要なレベルサドルは存在しない
備考騎乗中に武器を使用可能。

■その他

ヘッドショット判定なし
騎乗時のプレイヤー攻撃可能
 
 

◼️コマンド
admincheat summon Griffin_Character_BP_C

概要

グリフ*1。鷹の翼と上半身、ライオンの下半身を持つ、伝説上の飛行生物。
カスタムマップであるラグナロク、クリスタルアイルズ、ロストアイランドに登場する。
ラグナロクでは主に雪山を除く高山地帯に少数生息しており、索敵範囲が広く地上の獲物を攻撃していることも多いので探すのは一苦労。
クリスタルアイルズでは砂漠の谷に大量に生息するため非常に厳選しやすい。
性質はすこぶる攻撃的で、アルゲンタヴィスより高い攻撃力も相まって不用意に近づくのは危険。
サバイバーやペットよりも、とにかく近くの動物を攻撃する習性があるため、逃げる時は近くの動物に身代わりになってもらおう。

 

テイムは通常通り昏睡させて行うことになるが、なんと飛行生物なのに射撃武器のダメージボーナスが乗らない。
さらに昏睡値も高めなうえ、昏倒しそうになるとプレイヤーから逃げ出す。飛行速度も速く、見失うと再度の捕捉はかなり難しくなる。
あらかじめ屋根付きの囲いや後述するトラップなどに閉じ込めてからテイムするのがおすすめ。
キブルリワークによって要求キブルが特級キブル(最高ランク)となり、キブルテイムが困難になった。

 

テイム後はサドルなしで2名まで騎乗可能。空中では前後左右に移動、地上ではダッシュと後退歩行も可能、さらには操縦席助手席共に武器を使用可能と恐ろしいほど使い勝手が良い。
ホバリングしながらの旋回、左右への並行移動・後退は良好、また間違えてEキー(騎乗/降りる)を押しても飛び降りずに背中に乗ったままであり、水上のクレート取りから高層建築のお供に最適。グリフィンを真下に向けたままホバリングすればほぼ真下の敵を遠距離武器で狙うことができ、面倒な敵を一方的に攻撃できるほか、麻酔弾を撃ち込んでテイムに持ち込むといった利用も可能と、戦闘・移動・建築用の足としてとても便利。
大きな体躯に反して最大重量は控えめであり、つかんで移動できる生物はプテラノドンと大差ない。また掴みながら掴んだ対象を攻撃することができないため、小型生物のハメ殺しはできない。

 

この生物最大の特徴として、高空から降下しながらダッシュ動作を行うことで発動する「ダイビングアクション」があげられる。
地面に向かってダッシュすると風を切るような独特のエフェクトと共にグリフィンが劇的に加速する。
十分加速したダイビング中の攻撃は「ダイビングスワイプ」という特殊攻撃に判定され、通常攻撃の7倍と非常に威力が高い攻撃を繰り出す事が出来る。攻撃判定も通常より広くなるが攻撃判定が遅れ気味になるため、飛行速度や攻撃を出すタイミングなど調整が必要。
騎乗者がマップや松明等、手に何か持っているとダイビングアクションを取れないので要注意。
また、攻撃を繰り出さず急降下で地面に着地する事で広範囲に高ダメージを出す「ダイビングボム」が発生する。
非常にシビアだがダイビングスワイプを早めに繰り出し、モーションを終了させられれば直後にダイビングボム攻撃を繰り出せる。
具体的な攻撃力は通常攻撃が27。ダイビングスワイプが188。スタンプが115*2比較としてティラノサウルスの噛みつきが62。
攻撃としても強力無比だが、攻撃力が高いと入手するアイテムが多くなるARKの法則に基づき、ダイビングスワイプで死体を解体すると大量の素材をはぎ取る。
また、ダイビング状態から空中で姿勢を引き起こせば、加速をしばらく維持して飛ぶことができる。
その速度は飛行生物中最速を誇り、テイム済みのプテラノドンは1回の加速で描画範囲外。テイム済みワイバーンですら一瞬で引き離す程。直線速度ではマナガルムに抜かれたが、あちらは空中機動もできる陸上生物という位置付けなのですみわけはできている。
ダイビングアクションの加速を上昇に利用すれば、ダイビングアクションで使った高度をダイビングアクションで取り戻して移動し続けられる。加速中はスタミナ消費が激しいので注意。
ただでさえ高い飛行能力とダイビングアクションを合わせれば、ワイバーンの卵を盗むのにも大いに役立つことだろう。
通常ダッシュでは野生ワイバーンよりわずかに遅いが、ダイビング加速を使えば一気に引き離せる。

 

基本的にほとんどの飛行生物はキーで切り替えない限り飛行状態を保つが、グリフィンはダイビングの仕様からか、地形に一定以上の速度で触れると自動的に着地する仕様がある。しかし、攻撃動作にも使われているためか、衝突判定のあるものなら着地できるかに関わらず発動してしまうことがあり、その場合崖や飛行生物に触ったために空中で着地した扱いになり地上モードに移行してしまう。
空中なのに羽を動かさなくなり、四つ足姿勢になるのが目印。この状態で改めて地面に触れると、飛行していないために落下ダメージを受けてしまう。着地前に再度離陸キーで飛行状態に戻せばダメージは受けないですむ。

 

難点は性別がないのでメイトブーストがつかず、ブリーディングもできない。
ブリーディング可能で「グリフィンの固有名が同じグリフィン同士でないと交配できない」という情報はモバイル版のもののため注意。
さらにヘルスの弱体化(後述)に加え、サドルによる防御力補正もないことから非常に打たれ弱い。
また飛行生物の中では旋回性(AI操作)が非常に悪く、攻撃対象の位置次第ではひたすら周りをぐるぐる回るだけになることもある。

 

性能が便利すぎた為か、ヘルスが数割減少、スタミナが1割減少の弱体化を受けた。
低レベルのグリフィンはマイナス補正によりHPが極端に低くなるので注意。
(例:Lv1/HP950をテイムすると-900されてHP50になるため、コンピーやペゴマ、虫が恐るべき脅威と化すので注意。)

グリフィン用の罠の作り方

【必要な建材】
・石の土台×1
・石の壁×1
・石のドア枠×1
・補強した木のドア×1
・石のハッチ枠×1
・石の三角天井×1
・石の柵×1
(総計 石270 木材140 わら97)
【建築手順】
1.石の土台を置く。
2.石の壁を置き、石のドア枠をつけ、補強した木のドアをつける。この時、石の壁(外側の面)に向かって右が獲物の入り口となる。
3.石のドア枠に石のハッチ枠をつける。石の三角天井をつける。
4.石の壁(外側の面)に向かって左側の石の三角天井の辺に石の柵をつける。
【誘導手順】
この罠はアルゲンタヴィスで通り抜けできるため誘導が非常にやりやすい。グリフィンが罠に入ったら、ジャンプしてドアを開け、閉じ込める。(テイム後はドアを閉めれば罠から出すことができるので、クライオポッド入手前でも罠を壊さなくて良い。)
【完成図】
・視点1
griffinwana1.jpg
・視点2
griffinwana2.jpg
・罠にかかったグリフィン
griffinwana3.jpg
この罠の利点は低コストであること、土台2マス分のスペースで済むことである。なによりもアルゲンタヴィスで通り抜けできる点が優秀。



コメント

マナーを守ってコメントしましょう。
詳しくはガイドラインを参照。

  • ブリができたらなあ (T-T -- 2023-02-16 (木) 09:39:54
  • こいつこんな体躯の割に小型動物の糞なの笑う -- 2023-03-25 (土) 15:25:44
  • PC版しかプレイしてなかったけどモバイルだとアイランドにいてビビった -- 2023-06-13 (火) 16:32:44
    • たしかモバイルからpcにかえたとき右上の山(モバイルだと通称ぐりやま)にいないことはじめてしった -- 2023-07-27 (木) 11:55:32
    • モバイルだと条件厳しいながらも交配が出来ていいよね!中々高レベルを数集めるのに苦労する、、 -- 2023-07-28 (金) 12:33:48
  • グリフィンって体力ー900補正かかるんですよね?自分がテイムした割と低レベルなグリフィン(40レベルの野生をテイム)がテイム後体力1400くらいありました。これはたまたま運が良くてほぼ全部のレベルを体力に振った個体だっただけですか?Switchです -- 2023-08-05 (土) 11:00:26
    • 計算してみれば分かるけど野生40レベルの平均値は1662.5でそのレベルのままテイムした場合は762.5だけど、野生40レベルをテイムボーナス最大でテイムした場合59レベルになるからその平均値は2090でマイナス補正が入って1190だから、1400は平均より2ポイントほど高いだけになる。 -- 2023-08-05 (土) 11:29:57
  • ロスアイの砂漠に住んでると対岸まで行くのにちょうほうしてる -- 2023-08-05 (土) 12:56:58
  • pvpにおいて原人が大した準備もなく用意できる恐竜の中では最高峰の性能では? -- 2023-08-08 (火) 16:09:35
    • アジア版スイッチ(アイランド ラグナロク スコーチ アベレーションのみ)さっき使ってみましたが強い人が乗ってるようなワイバーン相手にピックして離してパラシュートでふわふわしてる敵をボコボコにできるしピックに失敗して追いかけてきても簡単に逃げることができるからローリスクハイリターンな戦闘をできてはじめてボコる側の気持ちでpvpできて楽しかった。 -- 2023-08-08 (火) 16:12:39
  • グリフィンの伝説 馬を目の敵にし牡馬(オスの馬)を殺し牝馬は犯して子供を孕ませる。ヒッポグリフって要はお互い憎しみあってるライバルキャラ同士をくっつけさせる同人誌みたいなものか -- 2023-08-09 (水) 17:15:33
  • グリがテイムできるのはモバイルの利点かな、ただ年末のアプデでどうなるか -- 2023-09-12 (火) 08:22:23
    • テイムに冗談みたいな時間かかるしpvpでも飛行がダメージ受けるとスピードダウンするからピックして落っことすこともできないしテイムするときにサバイバーのレベルも求められるし同じたくさんの族がいるのに同族のオスメスで有精卵作らないといかんし火炎放射器みたいにピックした時にそのまま倒す武器もない、逆に耐久は全くないのにダメージ食らったらアイスワイバーンブレスみたいにダッシュできなくなるから下からクロスボウ撃たれただけで原人にも殺される。CSはブリできなくてもクローンがあるしクリスタルアイルズならたくさん住んでるし死体食べれば麻酔矢でも眠るしレベル制限ないから頑張ればプテラよりも早く空に行く手段になるしテイム上昇率低いけど常識の範囲内。
      これだけの差があるからグリフィンがブリできても正直利点といえん -- 2023-09-12 (火) 12:22:38
  • 調査書と比べて骨格から違うの草 -- 2024-04-08 (月) 18:44:43
  • PCとMBで一番評価のわかれる生物 -- 2024-04-16 (火) 18:11:22
    • MBは優秀というより競合相手がいないだけだろうなあ
      でもグリ自体の扱いやすさはテイム時間とかブリがきつすぎること考慮するとCSグリの方が好きじゃのう -- 2024-04-16 (火) 22:33:25

*1 以前はPC版のみフランス名であるグリフン(griffon, gryphon)となっていた
*2 ダイビングボムとダイビングスワイプの攻撃力があまりに高すぎた為、現在の値に弱体化された。