2chテンプレ

Last-modified: 2015-02-02 (月) 14:05:48

スレタイ 「ArmA3」+「ArmA2」+「ArmA」+「OFP」Vol.2XX

>>1

                            __
                      (:::,、:::))_ヽ
                      (´∀` ,,)_,「!.   r-ュ
                       G,ロ`i' ロ l゚l---,i    l.゚.l匹! .   n
                   ,,┌‐┬‐‐┐ニl 印,」___,上!____ l1
               r──/ ̄└‐┴‐‐┘..ニニニニl~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ,──ュ
               ll__/~  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ L。__,-‐-、」 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、____|
               ll //'            |=.{.(○)}.|          ヽ、 . l
              `,/_________,,. -''"|_o__`ー''_:|"''- .,______ヽ┘
                "'' - .,ニニニニニニニニニlニニニニニニlニニニニニニニニニニニ,フ,二二〃 ̄ ̄l
      _,.. - ─''_"  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄::::::::::::::::::::::::::::::::::::,r────,,r. ,,. -‐─┴───┴┐
    /___,,〈roュ_________________,roュ_,/____,/,.-''.  l          _,」
    ,/____,ソ',  ̄                ̄ '-.,_____,,'!  ∧ l           l',
    l!圭圭圭圭!',                    ',i!圭圭圭圭.',  ::: .l           lソ
      i!圭圭圭圭i',________________',!圭圭圭圭l'──┴‐─‐───'';j
.     l!圭圭圭圭i!____,,,...----──────----....,,,,,,i!圭圭圭圭!:::Y´Y´Y´Y´Y`Y´Y:::/
     ヾ弐弐弐弐ヾ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/        ヾ弐弐弐弐、:i:::::!::::l:::::l::: !::::!::: !:/
      ヾ戔戔戔戔ヾ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ..................................ゞ戔戔戔戔、,ソ,,ソ ,,ソ,,ソ..ソ ,,.ソ

前スレ
戦場シム「ArmA2」+「ArmA」+「OFP」Vol.203
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1335325338/

ここは、Bohemia Interactive Studio開発による軍事シミュレーションFPS
ARMA」シリーズと「Operation Flashpoint」について語るスレです。

■ 公式サイト
Bohemia Interactive(開発元)
http://www.bistudio.com/
ARMA 2 Official Website(英語)
http://www.arma2.com/
ARMA 2 日本語マニュアル付英語版
http://arma2.zoo.co.jp/
ARMA 2 Free (英語)
http://www.arma2.com/free
ARMA 3 Official Website(英語)
http://www.arma3.com/

■ ゲームの不具合を報告する場合
【症状】 どの様な状態か詳しく記述
【ゲームのVer】
【Addonの有無】
【M/B】 メーカー名、製品名、チップセット名
【CPU】 CPU名、周波数かモデルナンバー
【MEM】 DRAM種類、メインメモリ搭載量
【VGA】 メーカー名、搭載チップ、メモリ搭載量
【SOUND】 製品名
【OS】 バージョン、SP

■ 関連スレ
ARMA2/ArmA/OFP エディット専用スレ Vol.9
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1286990596/

【Arma2】Dayz雑談スレ Vol.6【MOD】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1339147596/

※OFP:DR・RRに関する話題は専用スレッドをご利用ください。

>>2

ARMA 2について
◇ Arma 2
2009年7月7日に北米版が発売。7月31日に日本語マニュアル付英語版が発売。
東欧の架空の国家Chernarusを舞台に米海兵隊・ロシア軍・反乱軍・ゲリラなどが争う。

◇ Arma 2: Operation Arrowhead
2010年6月29日に発売された単体で動作する拡張パック。
中東の架空の国家Takistanを舞台に米陸軍などの多国籍軍と軍事政権との戦いを描く。

◇ Arma 2: Combined Operations
Arma 2とArma 2: OAのセット版。マルチをやるならこちらがお得。

◇ Arma 2: British Armed Forces
2010年8月26日に発売されたOA用のDLC。ダウンロード販売のみ。
イギリス軍の新しいキャンペーンが含まれている。

◇ Arma 2: Private Military Company
2010年11月30日に発売されたOA用のDLC。ダウンロード販売のみ。
民間軍事企業の新しいキャンペーンが含まれている。

◇ Arma 2: Army of the Czech Republic
2012年Q4発売予定のチェコ共和国陸軍OA用のDLC。
自動作成ミッションなどが実装予定。

◇ Arma 2: Reinforcements
2011年4月15日に発売された2つのDLCをDVD版にした物。
買わなくてもマルチするには問題無い。

◇ Arma X: Anniversary Edition
2011年7月16日に発売された前armaシリーズが収録されたお得版。

◇ Arma 2:Free
シングル不可、アドオンとMOD導入不可、グラフィックやサウンドが劣化した無料版。
Arma 2: Operation Arrowheadと組み合わせ、MOD導入が可能になるArma 2: Combined Operations Liteが可能。

※ OAのパッチにはPMCBAFで追加されたユニットのLite版が含まれていますが、
  DLCを購入することで高精細なモデルをアンロックできます。

[最低動作環境]
 * CPU: デュアルコア 2.4GHz以上のCPU
 * RAM: 1GB以上
 * ビデオカード: VRAM512MBの Nvidia Geforce 8600GT / ATI Radeon 3650 以上
 * OS: Windows XP / Vista / 7

[推奨動作環境]
 * CPU: クアッドコア以上のCPU
 * RAM: 2GB以上
 * ビデオカード: Nvidia Geforce GTX 260 / ATI Radeon HD 5770 以上

◎ 体験版
ARMA II @4Gamer
http://www.4gamer.net/games/042/G004254/20090626032/
ARMA II: Operation Arrowhead @4Gamer
http://www.4gamer.net/games/111/G011156/20100727056/

◎ ArmA2 Wiki
http://wikiwiki.jp/arma2/

>>3

■ ArmA: Armed Assaultについて
2006年11月に欧州で発売。2007年4月20日に日本語マニュアル付英語版が発売。
本体と拡張パックがセットになってお得なArma x: Anniversary Editionが発売中。

ArmA: Armed Assault(公式)
http://www.armedassault.com/
ArmA 日本語マニュアル付英語版
http://armedassault.zoo.co.jp/
体験版 ArmA: Combat Operations @4Gamer
http://www.4gamer.net/patch/demo/arma/arma.shtml
Armed Assault Wiki
http://wikiwiki.jp/arma/

■ OPERATION FLASHPOINTについて
Cold War CrisisとResistanceが収録されたARMA: Cold War Assaultが発売されました。

■ 海外関連サイト
Armaholic.com
http://www.armaholic.com/
Armed Assault Info
http://www.armedassault.info/
OFP.info
http://ofp.gamepark.cz/

■ 国内関連サイト
JSDF MOD ARMA2で自衛隊ユニットを作るプロジェクト
http://jsdfmod.s377.xrea.com/jsdfmod_j/
ARMA2攻略ブログ(ARMA2翻訳)
http://gamestate.blog109.fc2.com/blog-entry-33.html
ArmA_JTM(ArmAシナリオ日本語翻訳)
http://mywiki.jp/teruyama/ArmA_JTM/

■ Arma 2: Combined Operations を扱っている通販サイト
Amazon.co.jp(輸入版)
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B003JZNDN4/
Steam(ダウンロード英語版)
http://store.steampowered.com/sub/4639/

>>4

■ Q&A
Q: 今から始めるにはどれを買えばいいですか?
A: 無印+拡張版がセットになった『Arma 2: Combined Operations』か、armaシリーズ全てが入っている『Arma x: Anniversary edition』
  通販サイト・輸入ゲーム取扱店・Steam等で購入できます。

Q: 「X3DAudio1_6.dll が見つからなかったため、このアプリケーションを開始できませんでした。
  アプリケーションをインストールし直すとこの問題は解決される場合があります。」
A: DirectXを最新版に更新する。 http://www.4gamer.net/driver/video/driver.shtml

Q: 1人称視点時の頭の揺れをなくしたい。
A: OptionsからGame Optionsを開きHead bobのバーを左端へ。

Q: 1人称視点時のモーションブラーをなくしたい。
A: OptionsからVideo Optionsを開きPostprocess effectsをDisabledに設定。

Q: 基本的な操作方法がよく分からない。それとキー設定を変更したい。
A: OptionsのControlsから設定する。Wikiを参照。 http://wikiwiki.jp/arma2/?Controls
  日本語キーボードの人はVoice Over NetとSelect all unitsに別のキーを割り当てましょう。

Q: マルチプレイに人はいますか?
A: メジャーなFPSほど多くありませんが、週末や平日の夜を中心にCO-OPが賑わっています。
  詳しいルールなどは各サーバーのサイトへ。 http://wikiwiki.jp/arma2/?Servers

Q: マルチプレイに参加するには何を準備すればいいですか?
A: アドオン無しのサーバーなら、Arma 2+OA(または Combined Operations)があれば遊べます。
  アドオン有りのサーバーは、以下のツール・アドオンをインストールする必要があります。
 * TeamSpeak 3
  ボイスチャットツール。インストール方法 http://peacedayz.blog58.fc2.com/blog-entry-151.html
 * ACRE (Advanced CombatRadio Environment)
  Arma2内でTS3を利用するためのアドオン。 http://wikiwiki.jp/arma2/?ACRE
 * ACE2 (Advanced Combat Environment 2)
  Arma2をさらにリアルにするための様々な機能を追加するMOD。http://wikiwiki.jp/arma2/?ACE2
 * Six Updater(推奨)
  ACE2の主要開発者の一人が作ったmodのダウンローダー、インストーラーとゲームランチャーを兼ね備えたツール。
■ IRCチャンネル
irc.friend-chat.jp

#ArmA

>>5

ARMA 3について
2035年近未来の第三次世界大戦、ギリシャのリムノス島を舞台にNATOがイラン軍と戦う。
最新ゲームエンジンReal Virtuality 4で念願のPhysics 3.xの実装、アニメーションの改良、グラフィックの向上、ArmA2より広大なマップ、カスタマイズ可能な武器や装備、実際の地理データを元にした環境、エディタやマルチプレイの改善など。

発売前にデモ版ならぬプレイが可能なコミュニティアルファバージョンがリリース予定。

[最低動作環境]
 * CPU:Intel Dual-Core 2.4 GHz または AMD Dual-Core Athlon 2.5 GHz
 * RAM:2GB以上
 * ビデオカード:NVIDIA GeForce 8800GT or ATI Radeon HD 3830 or Intel HD Graphics 3000 with Shader Model 4 and 512 MB VRAM
 * OS:Windows Vista SP2, Windows 7 SP1
 * HDD:15GB
 * DirectX:10