管理人

Last-modified: 2018-06-28 (木) 17:54:26

wikiに関する質問や要望はこちらへどうぞ

  • 投稿テスト -- 管理人 2015-05-15 (金) 15:17:32
  • 突然失礼致します。 -- Arma 3 日本語版wikiの編集について? 2015-09-19 (土) 16:08:06
  • 定期的に更新していただき大変感謝しております。今回お話したいのが日本語版wikiについてです。最近日本語版wikiの更新情報をあえて戻される方がいらっしゃいます。同時に日本語wikiの更新が無いと書き込み、当新wikiのURLを貼り付けています。管理人さんにはご負担をお掛けしますが可能であれば当新wikiのページに日本語wikiの更新情報を戻す事は行わないように通達していただけないでしょうか。返信お待ちしております。 -- 2015-09-19 (土) 16:15:37
  • 掲示板にも同様の報告があったため、そちらへの返信をもって回答とさせていただきます。 -- 管理人 2015-10-01 (木) 19:58:44
  • トップページの「このサイトは軍事シミュレーションFPSゲーム『Arma3』の日本語Wikiです。」という文章は完全に誤解の上、誤った印象を与えかねないため、公式で使用されている「Military Sandbox」の訳語「ミリタリー・サンドボックス」または「サンドボックス」を使い「このサイトはサンドボックスゲーム『Arma3』の日本語Wikiです。」のように変更をお願いできますでしょうか。よろしくお願いします。 -- 2017-12-14 (木) 22:02:05
  • ご意見ありがとうございます。仰ることは分かりますが、このWikiは「Arma3を初めて見る人が内容を理解できるか」という点が念頭にあります。その意味で「サンドボックスゲーム」だけでは不十分です。なお公式に記載されているジャンルは「Tactical Shooter」です。この辺りを上手く要約できるといいのですが。引き続きご意見を募集しています。 -- 2017-12-15 (金) 06:23:43
  • 意図は了解しました。確かにBohemia Interactiveの紹介ページには「Tactical Shooter」と書かれていますね。しかし、いずれにせよ公式が最初期の方向性が決まっていない段階でしか使ったことがない「シミュレータ」「シミュレーション」の語は何も知らないユーザーが見たときその敷居を大きく見誤らせるに十分で、不適切だと考えます。Arma 3の本質がサンドボックスであるのは周知の事実なので、その語を含めた上で「massive military sandbox」「tactical shooter」この2語を要約し、「リアル系のミリタリーサンドボックスFPS」や「ミリタリーがテーマのリアル系サンドボックスFPS」などの語を提案いたします。 -- 2017-12-15 (金) 19:24:37
  • 「軍事シム」というのはArma 1・2の頃から長らく使われてきた表現で、当Wikiもとりあえずそれに倣った形です。「シミュレーション」には色々な意味が含まれますから一概に間違っているとは言えませんが、仰る通り「ミリタリーサンドボックス」のほうが分かりやすいかもしれませんね。トップページを更新しましたのでご確認ください。ご意見ありがとうございました。 -- 2017-12-16 (土) 05:21:16
  • フレンド募集を作ってもらいたいです。 -- 2018-06-28 (木) 17:54:26