植物

Last-modified: 2024-04-19 (金) 06:05:16

概要

惑星の表面や地下には様々な植物が存在しています。
大抵の植物からは研究アイテムが手に入るため、研究の役に立つことでしょう。

植物一覧

害の有無通称手に入るもの生育地
無害雑草オーガニック各惑星の地表
無害トールプラント研究アイテムシルヴァ地表
無害ニードルブッシュ研究アイテムシルヴァ地表
無害プディング研究アイテムシルヴァ地表、ヴェサニア地表
無害ロータスヘッド研究アイテムシルヴァ地表、デソロ地表
無害アネモネ研究アイテムシルヴァ地表、ヴェサニア地表
無害フェーンコーン研究アイテムシルヴァ地表
無害ビーングルー研究アイテムシルヴァ地表、ヴェサニア地表
無害プロペラプラント研究アイテムシルヴァ地表、ヴェサニア地表、アトロクス地表
無害ツィスティピラー研究アイテムシルヴァ地下、ヴェサニア地表
無害バブルピラー研究アイテムシルヴァ地下
無害トールマッシュ研究アイテムヴェサニア地表
無害不気味カボチャアトロクス地上
有害タンブルウィード(Tumbleweed)オーガニックカリドー地表
有害ポップコーラル(Popcoral)種子 果肉 研究アイテムシルヴァ地下
有害ダガールートSeedシルヴァ地下、デソロ地下、ヴェサニア、アトロクス地下、
有害バウンスヴァイン種子 果肉シルヴァ山岳地帯
有害ラッシュリーフ(Lashleaf)種子 果肉ノヴース地上
有害ブーマルーン(Boomalloon)不明グレイシオ地上
有害シスルウィップ(Thistlewhip)種子 果肉ノヴース地上
有害スピューフラワー(Spewflower)果肉アトロクス地上
有害ヒスバイン(Hissbine)果肉シルヴァ地下
有害カタプラント(Cataplant)不明グレイシオ地上、ノヴース地下
有害アタクタス不明アトロクス地上
有害ウィーズウィード種子アトロクス地上
有害スパインリリー種子アトロクス地上
有害スマッシュリーフ種子アトロクス地上
有害ワーム(Worm)なしアトロクス地表
有害ケイヴルアー(Cave Lure)オーガニック、テザー、電池デソロ地下、カリドー地下、ヴェサニア地下、グレイシオ地下、アトロクス地下

無害な植物

通称は編集者が勝手につけたもので、正式なものではありません。

通称:雑草

植物草.png

惑星地表の至るところに生えている雑草です。
地形ツールで回収するとオーガニックが手に入ります。
地表面がロードされるたびに自動で生成されるので、枯渇する心配はありませんが、逆に生えて来るのを阻害する方法もありません。 過去バージョンの仕様

通称:トールプラント

トールプラント.jpg

穴のあいた葉をもつ背の高い植物です。ある程度群生していることが多いです。
この植物の幹には時折研究アイテムが成っており、群生する性質と相まって研究を進めるのに役立ちます。

通称:ニードルブッシュ

ニードルプッシュ.jpg

ウニのような形状の植物です。
触れても特にダメージは受けません。
この植物の根元には研究アイテムが埋まっていることがあります。

ニードルプッシュには1個~4個ほど、研究サンプル(数バイトの研究ポイント)が実の様に張り付いていることがあります。

ニードルプッシュ_研究サンプル.jpg

通称:プディング

プディング.jpg

プディングあるいはカボチャのような外見をした植物です。
この植物の上や根元には研究アイテムがあることがあります。

通称:ロータスヘッド

蓮の実または蜂の巣のような形状の植物です。
気持ちの悪い外見ですが害はありません。
この植物の根元には研究アイテムが埋まっていることがあります。

通称:アネモネ

イソギンチャクのような外見をした植物です。ヴェサニアの地表では群生していることがあります。
触手のような部分に触れたりしても特に害はありません。
この植物の根元には研究アイテムが埋まっていることがあります。

通称:フェーンコーン

フェーンコーン.jpg

シダのような葉をもつ、トウモロコシの実のような形状の植物です。
食用にはなりません。
この植物の根元には研究アイテムが埋まっていることがあります。

通称:ビーングルー

ビーングルー.jpg

「串に刺さった、豆の入っているわたあめ」といったような外見の植物です。
食用にはなりません。
この植物の根元には研究アイテムが埋まっていることがあります。

通称:プロペラプラント

トールプラントと同様の葉をもつ、枝を水平に広げた背の低い植物です。
この植物の根元には研究アイテムが埋まっていることがあります。

通称:ツィスティピラー

ツィスティピラー.jpg

ねじれた柱がいくつかくっついたような外見の植物?です。
柱の上や根元の土の中に研究アイテムがあることがあります。

通称:バブルピラー

バブルピラー.jpg

「もこもこした泡によってできた柱」といったような外見をした植物?です。
表面や根元に研究アイテムがあることがあります。

トールマッシュ

背の高いキノコのような植物です。
幹に研究アイテムがついていることがあります。

不気味カボチャ(イベントの時)

ねじれ型不気味かぼちゃ.jpg

カボチャ型の植物。

フラクタルローズ/ハイブリットローズ

FractalRose.jpgHybridRose.jpg
形状はランダム
ミッション:EVAでまたは交易で種を入手できる。

有害な植物

プレイヤーに被害をもたらす植物です。
主に植物の根元を採掘機で掘ることで撃退することができます。
撃退すると植物の種子や果肉を落とす場合があります。
果肉はその場で研究サンプルとして消費、または研究分析台で消費してバイトに変換することができます。
種子は研究分析台で研究することもできますが、植えることで同じ植物が生え再び種や果肉をドロップする場合があるので研究用に栽培という選択肢もあります。
危険度3以上の植物は「変異型○○の種子」をドロップし、それらは発芽すると「無害な植物」になる。変異型はオリジナルで赤かった部位が青くなり、攻撃してこないので安全に栽培できる。
通称は公式wikiから引用していますが、正式なものではないかもしれません。
種子を採取でき、名称が判明したものは通称を外しています。

なお、変異型の種子は惑星生物のエサ(好物)ともなっている。
→参照:惑星生物(ギャラストロポッド)#エサについて

  • 危険度の目安
    1:触れても安全。特定条件下で危険な程度。
    2:触れる、もしくはそれに準ずる位置まで近づくと攻撃してくる。
    3:遠距離から攻撃してくる。
    4:ダメージだけでなく、爆破などで地形や資源、建築物等にも被害が出る。死体からの回収が不可能になるなど。

ポップコーラル(Popcoral)

ポップコーラル.PNG

ピンク色の本体に赤い粒がついたような外見の植物です。
根元の地形を変形してこの植物を破壊すると爆発するので、プレイヤーが近くにいた場合爆発に巻き込まれて死亡してしまいます。この植物の周囲の地形を変形させる場合はこの植物から十分に離れておきましょう。
この爆風でEXOキャッシュなどを破壊することはできない。

  • 危険度:1
    隣接しても自ら攻撃してくることは無いため、破壊しない限り安全。
    回収したい資源のすぐ近くにあるときは少し離れた位置から破壊するなど、対策が必要。
    抑制モッドがあれば、あまり気にせず資源回収できるが、稀にポップコーラルが破壊されて爆発するので安心はできない。
    (おそらく回収する資源の上に生えたポップコーラルが爆発しているのだろう)

ダガールート

spiker.jpg

傘の下側に赤い窪みのある薄いピンク色をしたキノコ状の植物で、周囲にイボ状の小型のものや電源のかけらが生えていることもあります。
近づくと赤い窪みの部分から鋭い針が勢いよく伸びてきてプレイヤーに刺さります。出てきた針はすぐに引っ込みますが、またすぐに針が出てくるので多くの場合プレイヤーは死亡します。
この植物は根元の地形を変形することで破壊することができ、キノコ型からは2つの種(Seed)が出てきます。この種を地面に設置してしばらくするとこの植物に成長します。

  • 危険度:2
    近付くと危険。
    地下洞窟の侵入を阻み、通路を塞ぐかの様に群生していることが多い。
    また地面に埋まっていることもあり、何もない所で、埋まっているダガールートの棘がプレイヤーを襲い、ダメージを受けることも。
    鋭い針のようなものは斜め下向きに伸びるため、ダガールートの上方は攻撃手段を持たず無反応。
    ちなみに周囲にある小さなダガールートは無害のようである。

バウンスヴァイン

バウンスヴァイン.PNG

主に山岳地帯に自生しており、鮮やかな赤・緑色の触腕をもつイソギンチャクのような植物です。
この植物に触れると上方向へ投げ飛ばされ落下したプレイヤーはダメージを受けます。
植物の根元を掘ることで破壊することができ、種子や果肉を残す場合があります。

  • 危険度2
    触れなければ無害であり、万一触れたとしても少々打ち上げられる程度で致命傷を負うことはない。
    しかしお手玉をされるように連続で飛ばされればその限りではないし、この植物の生息している山岳地帯では落下方向によっては無事では済まないこともあるので注意することに越すことはない。

ラッシュリーフ(Lashleaf)

Lashleaf.PNG

3枚の舌のように見える大きな葉を持つ植物です。
葉に触れると投げ飛ばされ落下したプレイヤーはダメージを受けます。
植物の根元を掘ることで破壊することができ、種子や果肉を残す場合があります。

  • 危険度2
    バウンスヴァインと同じ性質を持つ植物です。
    投げ飛ばされるタイミングに合わせてジャンプキーを押せば、高く飛ばされることもできるが落下時のダメージも多くなる。
    ときどき地面に完全に埋まっていることがある。
    一応遠くから見たときの簡易表示で姿が見えるので、探索中は遠くも気にするといい。

ブーマルーン(Boomalloon)

Popper.PNG

カラフルな風船のような見た目をした植物です。
この植物はプレイヤーが近づくとふわふわと震えだし破裂します。破裂と共に酸が周囲に飛ぶ為、プレイヤーが酸に巻き込まれると死亡してしまいます。
植物の根元を掘ることで破壊できます。

  • 危険度2
    似た植物に破壊しない限り無害なポップコーラルがありますが、プレイヤーが近づくと自爆する性質からブーマルーンのほうが少々やっかいです。
    ブーマルーンの自生する惑星ではよそ見をしないで探索する必要がありそうです。

シスルウィップ(Thistlewhip)

Thistlewhip.PNG

実在する植物「ガマ」に似た外見の植物です。
プレイヤーが接近すると、穂の部分から花粉らしきものを飛散させます。これに害はありません。
更に接近すると、ムチのように茎全体をしならせて攻撃してきます。
植物の根元を掘ることで破壊できます。

  • 危険度2
    接近するだけで攻撃してくる危険な植物ですが、花粉を飛散させる際にカサカサと音を鳴らす・比較的高い背丈といった点から攻撃範囲に入る前に気が付くことが多いでしょう。
    シスルウィップの根本には大きな研究サンプルが埋まっていることがあります。

スピューフラワー(Spewflower)/へドフラワー

Spewer1.PNG
猛毒ヘドフラワー.png
エレガントヘドフラワー猛毒ヘドフラワー

アトロクスに生息する巨大な花弁を持つ植物です。
プレイヤーが接近すると花弁をツボ状の茎?の内部に引き込み、口から霧状の酸を広範囲に噴霧します。

Spewer2.PNG

その場から離れることで噴霧を止めて再び花弁を開きます。
植物の根元を掘ることで破壊できます。

パワーアップ版の猛毒ヘドフラワーは地下の深層に生えています。

  • 危険度3
    比較的広範囲な攻撃を仕掛ける植物です。
    酸の噴霧はプレイヤーが近くにいる間続きます。
    根本には大きな研究サンプルが埋まっていることがあります。

日本語訳が「ヘドフラワー」となっているのを不思議に思うだろうが、Google翻訳すると、spew=反吐 なので「反吐フラワー」から来ているようだ。

ヒスバイン(Hissbine)

アシッドスプレー.PNG

緑色でとぐろを巻いたような形の植物です。
プレイヤーが接近すると、プレイヤーをめがけて追いかけてくる霧状の酸を吐き出します。酸に接触してもすぐには死にませんが、ダメージは受けるので接触し続けた場合死亡します。
この植物は根元の地形を変形することで破壊することができます。破壊した時、噴射音と同じ「ポコン」という音がします。
惑星の地下深く(マントルやコア)やグレイシオ、アトロクスでは上記の写真の2倍ほどの大きさの個体がいることがあります。

  • 危険度:3
    採掘機でギリギリ届く距離よりも近くにいると、ポコンと音を出してを霧状の酸を噴射してくる。
    しかし酸は壁をすり抜けてくることはなく、場所によっては酸が壁にぶつかり滞留している様を見ることができる。
    とはいえ、この植物は天井に張り付いていたり、地下洞窟の通路を抜けた先の広場(壁の裏)など死角に生えていることもあり、見落とすと不意に攻撃を受け死亡することもあるので要注意。
    根本に大きな研究サンプルが埋まっていることがあります。

カタプラント(Cataplant)

赤みを帯びた触腕の先に、赤い実をつけた植物です。
プレイヤーが接近すると、赤い実をプレイヤー目がけて山なりに投擲して攻撃します。
赤い実は地面に落ちてしばらくすると破裂し、巻き込まれたプレイヤーは死亡してしまいます。
赤い実は爆発するまで地形に沿って転がるので、斜面では背後から転がってきた実にやられる恐れがあるので特に注意。
この植物は根元の地形を変形することで破壊することができます。
この植物は複数の惑星に生息し、場所によって色やプレイヤーに与える被害に違いがあります。
根本に大きな研究サンプルが埋まっていることがあります。

  • 危険度4
    Lobber_V.PNG
    猛毒カタプラント
    茎の部分が紫色をしたカタプラント。
    ヴェサニアやノヴースに生息し、赤い実は破裂すると酸をばらまく。
    Lobber.PNG
    爆弾カタプラント
    茎の部分が薄い緑色をしたカタプラント。グレイシオに生息する。
    赤い実は着弾すると爆発する。
    着弾点の地形を変形させたり乗り物やモジュール、残骸などのオブジェクトも破壊する。
    グレイシオのバージョンの発射物は爆発する性質から可燃性のある大気資源への引火による誘爆を引き起こす可能性があり、ヒドラジンスラスタを使用するシャトルが破壊される恐れがある。

アタクタス

トゲのついた花弁と特徴的な茎をもつ植物です。
プレイヤーが接近すると、花弁を向けトゲを射撃してきます。
この植物は根元の地形を変形することで破壊することができます。
この植物は複数の惑星に生息し、場所によって色やプレイヤーに与える被害に違いがあります。
根本に大きな研究サンプルが埋まっていることがあります。

  • 危険度4
    Shooter_C.PNG
    とげとげアタクタス
    茎の部分が橙色のアタクタス。
    カリドーに生息し、トゲは地面にぶつかると地形に沿って直進する。壁をつくりそれにぶつけると反射する。
    Shooter.PNG
    爆弾アタクタス
    茎の部分が緑色のアタクタス。
    アトロクスに生息し、トゲは着弾すると爆発する。
    着弾点の地形を変形させたり乗り物やモジュール、残骸などのオブジェクトも破壊する。
    爆風はヒドラジンスラスタに取り付けられたヒドラジンや、可燃性の大気資源の誘爆を引き起こす為、最悪の場合シャトルが破壊される。

ウィーズウィード

ウィーズウィード.jpg

危険度2
黄色と赤色の植物です。近づくと膨らみながらゴム風船を擦ったような音を出してブーマルーンのように破裂します。
カリドーの山岳地帯、アトロクスに生息しています。
根本に大きな研究サンプルが埋まっていることがあります。

スパインリリー

スパインリリー.jpg
スパインリリー2.jpg

上に乗るとプレイヤーを上空に吹き飛ばす植物。

  • 危険度2
    バウンスヴァインと同じ性質を持つ植物です。
    投げ飛ばされるタイミングに合わせてジャンプキーを押せば、高く飛ばされることもできるが落下時のダメージも多くなる。
    カリドー・アトロクスの地上に生息しています。

通称:スマッシュリーフ

スマッシュリーフ.jpg

普段は天に向かって葉が伸びているが、近付くと茎をぐにゃりと曲げてプレイヤーを叩いてくる。(イベントの時に出てくる)

  • 危険度2
    シスルウィップと同じ性質を持つ植物です。
    近付かなければ大丈夫。
過去のバージョンの情報

過去のバージョンの情報

通称:ワーム(Worm)

スターウォーズに登場するサルラック(Sarlacc)に似た生命体です。植物ではないかもしれません。
この生命体は地形ツールやドリルヘッドでは破壊不能な岩に住んでいて、穴の中に獲物が落ちてくるのを待ち続けています。稀に地形生成に巻き込まれて潜んでいる岩が削れて本体が露わになっていることがあります。
プレイヤーがこの生命体の口の中に落ちてしまった場合即座に死亡し、その時バックパックに入っていたアイテムを回収する手段は無くなります。
現在この生命体を無力化する手段は存在しません。
Ver.1.0以降は削除された。

通称:ケイヴルアー(Cave Lure)

cave_lure.jpg

地下洞窟の天井から紐を垂らしている植物です。
紐の先端に触れたものを引き上げる習性があり、プレイヤーが引き上げられた場合捕食され死亡します。
根元付近の地形を削るとこの植物は落ちてきて消滅し、オーガニックや時折テザーや電池を残します(恐らく犠牲者のアイテムでしょう)研究サンプル(岩などに時々生えている小さな研究サンプルと同じ様なもの)を数個、ドロップします。
これはEキー長押しで100バイト~200バイト程度の研究ポイントとなります。

cave_lure_drop.jpg
  • まれに地面に埋まっていることがあります。

Ver.1.0以降は削除された。

  • 危険度:1~2
    紐に触れさえしなければ安全ではあるが、放置していてうっかり触れると危険なので、見かけたら排除したい。

通称:スパイキーボール(Spiky Ball)

赤い球体に緑色の棘が生えた外見の植物です。
カリドーにおいて風とともに飛んできて、プレイヤーと激突した場合大ダメージを受け、大抵は即死します。
カリドーの重力圏内であればかなりの高度でも飛んで来ます。
採取することができオーガニックになります。

  • 内部的には風で飛んでいるのではなく自立回転で飛んでいるため、あらぬ方向へ飛んでいくこともあり、壁に引っ掛けたりしても回り続けます。

Ver.1.0以降は削除された。

コメント

  • 名前が変更されていない箇所を修正 -- 2022-02-12 (土) 06:12:58
  • 誰かもし出来たら種を植えれば敵性が消失する植物とそうでない植物について書いてもらえると助かります -- 2022-02-12 (土) 17:33:58
    • 敵性植物がドロップする種がランダムでプレイヤーを攻撃しない「変異型」になるらしい。(公式wikiより) -- 2022-02-15 (火) 14:30:42
    • ヒスバインは消失しました。 -- 雑魚初心者? 2024-01-31 (水) 16:04:07
  • 雑草はロードされる度に生成されるとありますが、星間移動やゲーム再開時などには生成されません。いつ生成されるのでしょうか? -- 2022-02-15 (火) 20:11:10
    • 正式リリース以前の仕様だと思われますので、記事に取り消し線を入れておきました。 -- 2022-02-15 (火) 23:39:41
      • 最新バージョンでも復活してる気がするけど -- 2023-09-28 (木) 15:57:30
  • ゲーム内の植物の所には、猛毒ヘドフラワーと言う植物がでてくるのですが、見つけることができません。アトロクスのどの辺りに生えているのでしょうか? -- 2022-03-01 (火) 14:05:46
    • 探してみたら地下深くに生えていました。 -- 2022-03-01 (火) 19:05:01
  • 種子ってどういうときに使うんですか -- お名前? 2022-07-01 (金) 16:34:11
    • 惑星生物の持つ効果を発動する時に使う -- 2022-07-02 (土) 10:25:10
  • 「アーティファクト(未知)」は現在は「研究アイテム」と表示されるので変更しました。あとはすでに削除されたものを折りたたみの中に入れました。他にも現在では見ることの無い写真のものがありますが、よくわからないのでそのままにしておきます。 -- 2023-04-22 (土) 05:48:33
  • half-lifeでケイブルアーに似たやつ出てきたような...? -- 2023-09-30 (土) 10:35:34
  • ヒスバインは消失しました。 -- 雑魚初心者? 2024-01-31 (水) 16:02:49
  • アトロクスの惑星に初めて行ってシャトルをつけて見たことのない植物がいるなぁと思い、近寄ると爆弾アタクタスでよけた先にシャトルがあって大型が大破して地下に行って資源を探すかと思ったがドリルモット1で掘削出来ず。 言いましょうこの惑星から出たいです 助けてください。 クリエイティブは適用後、実績もろもろが無くなるZE?と書いてあるし 助けて -- SOS? 2024-02-18 (日) 16:55:30
    • ゲーム終了の上にある、「開始地点に戻る」で戻れるかもしれん。手持ちのアイテムはロストするけど。 -- 2024-02-18 (日) 18:23:30
      • あなた様に永遠の感謝を。 全然その項目気がつかなかった では私はアタクタスを滅ぼす仕事がありますので -- SOS? 2024-02-19 (月) 02:52:56
  • ヴァーダントアップデートで来た植物達、有能だな。シルヴァで取れるモミの木にタッパー付けるだけでオーガニックを40秒ほどで生成してくれる。もう土砂遠心分離機でオーガニック作る必要なくなった。 -- 2024-03-13 (水) 22:42:38
    • 種から育てた植物でも可能、とりあえずヘドフラワーが生成が早い。 -- 2024-03-22 (金) 15:32:49
      • アトロクス産の植物が最速ですね。ハニーポットで10秒ほど、とても優秀。 -- 2024-03-23 (土) 15:16:46
    • タッパー、自動アーム、溶鉱炉、中型発電機の組み合わせで拠点でのRTGがいらない子になってしまった [tip] -- 2024-03-31 (日) 19:55:33
    • 炭素→ケミカルライト→シュレッダーでがらくたにしてリチウムと交換できるのもいいね 他にもいろいろ出来そう -- 2024-04-04 (木) 16:01:25
      • これガラクタまでを完全自動化したいんですけどできるんですかね?小型プリンターでケミカルライト作れたらいけるんですけどねぇ...(ちなみにスイッチでやってます) -- 2024-04-17 (水) 12:33:37
      • Youbueのアストロニーアのプレイ動画のコメントに小型プリンターでケミカルライト作れるように要望した人がいるみたいなんだけど運営の返答が運営側のミスでこれから修正しますとか言ってるらしいからもしかしたらできるようになるかも -- 2024-04-19 (金) 06:05:16

一部内容に ©ASTRONEER Official Wikiの引用を含みます。/CC BY-NC-SA 3.0