FrontPage

Last-modified: 2014-04-07 (月) 22:34:58

案内

視覚障害者、取り分け全盲者が遊べるゲームの情報を集めるべく、このウィキを立ち上げました。

全盲になると、市販のゲームの多くが全く遊べなくなります。一応遊べるものには、音ゲーや格ゲーなど、それなりにサウンドが工夫されているものがありますが、それさえ前知識や訓練が必要など、100%楽しめるまでの道のりは長いものです。
一方、パソコンやモバイル機器に関しては、それなりに使えるようになってきました。画面の情報を音声や点字で通知する支援技術「スクリーンリーダー」が開発、そして普及していったからです。

結果、視覚障害者向けのゲームソフトも少しずつ開発されるようになりました。特に海外では、ゲーム専門のフォーラムとして「AudioGames」が登場し、情報が集約されていったのでした。
しかし、日本ではこのような情報集合サイトがありませんでした。もちろん、先述のフォーラムへ行くことはできますが、ゲームの言語も含めて外国語というわけで、それなりに敷居は高いという状況です。

というわけで、「日本の視覚障害者向けゲームの情報サイト」を目指していきたいと思い、このウィキを立ち上げました。皆さんの積極的な参加を宜しくお願いします。


サイトの利用方法

閲覧

  • ウィキ内のページを閲覧するには、見たいページのリンクをクリックします。見つからない場合は、「ゲームタイトル一覧」や、「サイト内検索」をご利用下さい。
  • ハテナマーク(?)の付いているリンクは、クリックすると、そのタイトルで記事を作成します。ただ閲覧だけが目的の場合はクリックしないで下さい。空のページができてしまいます。

投稿

基本的な投稿手順

  1. 新しいきじを投稿する場合はページ冒頭部の、「新規」リンクをクリックします。
  2. ページタイトルを決める欄が出てくるので、ページタイトルを書きます。タイトルは何でもかまいませんが、同一の項目ができるとややこしくなりそうな場合は、「項目(ゲーム名)」のように、ゲーム名を添えて下さい。
  3. テキストの編集ページになりますので、記事の編集をして下さい。見出しやリンク、箇条書きなどを駆使すると読みやすくなります。文法については、「テキスト整形のルール」に詳しく解説されています。
  4. 編集ができたら、「プレビュー」をクリックし、記事のプレビューをして下さい。問題無ければ投稿して下さい。

ポイント

  • すでにできている記事内のハテナマークのリンクをクリックすると、そのページ名で新規作成できます。例えば「ゲームタイトル一覧」からゲームタイトルを選択し記事を作成、そこから関連項目へリンクする、という仕組みが作れます。
  • ゲームの紹介記事については、テンプレート(テキストファイル)があります。ダウンロードしてご利用下さい。
  • ゲーム固有の項目を書く時は、できればゲームタイトルから順に書いて下さい。ウィキは誰でも読めるので、固有の項目だけだと、何のゲームなのか気になります。
  • 文法がよくわからない、投稿前に議論したいなどの場合には、サポート掲示板を活用して下さい。例えば記事のテキストを掲示板に書き込み議論、その後テキストを整形して正式アップ、という流れも可能です。

ルールなど

ウィキの掲載範囲

このウィキは、視覚障害者にも遊べるゲームの情報を幅広く取り扱いたいと考えています。具体的には、以下のような話題をウィキの掲載範囲とします。

  • ゲームの紹介(基本的なあらすじやシステム、配布元など)
  • 操作方法(操作が複雑なものや、テクニック的なもの)
  • 話題になったネタ(特に掲示板等で議論になるものを中心に)
  • ゲームの導入方法(Windows32bitや64bitの違いで云々かんぬん等)
  • 関連ソフト情報(スクリーンリーダー等、ゲームを遊ぶのに必要なものなどの紹介や入手手段)

閲覧時の注意事項

  • 記事は誰でも書き換えられる性質上、正確性を保障することはできません。誤った情報が書き込まれたりする場合があります。誤った記事を見つけたら、掲示板で指摘したり、正しいものに修正頂けると幸いです。
  • 記事によっては、テキストが大量にあるため、携帯電話等で読めなくなる場合があります。
  • 自動挿入される広告があるのですが、そのせいで時々音声ブラウザ等で読めなくなる可能性があります。これはどうにもなりません。
  • ウィキ掲載の記事を転載するのはあまり好ましくありません。対象記事の執筆者や、その記事に関するゲームの作者に直接聞くことをお薦めします。
  • 何かあったら、サポート掲示板へ投稿して下さい。

記事執筆時の注意事項

ウィキで執筆した記事は、即公開され、皆に見えるようになります。ですので、特に以下のことに注意して執筆して下さい。

  • 他人が見ても恥ずかしくないように記事を執筆して下さい。公開前のプレビューを欠かさずに。
  • 偏った執筆や、他人を不快にさせる記事の執筆は避けて下さい。またそれがバグに関するものの場合は、バグである旨を明記するなど、混乱の元とならないよう注意をお願いします。
  • ゲームのバージョンやパソコンによって挙動が異なる可能性のある項目は、バージョン番号か掲載日を付けて下さい。また最新バージョンで安定している場合には、最新バージョンでは安定している旨を記載して下さい。