地上世界/地上への道

Last-modified: 2009-09-01 (火) 12:44:14
Top > 地上世界 > 地上への道

地上への道

地上世界特設サイト http://www.belle-isle.jp/terrestrial_world/world/road.html より

ドワーフ達が掘り進めている「地上への道」と名づけられたダンジョンは、
アリアバート領のルーフ墓地、カルガレオン領のメテオラ風車、ボーダー領のリザーズエッグの
内部からそれぞれ入ることができます。中には今までとは違ったトラップやモンスターが待ち構えています。
このダンジョンに入るには「エピックタスク」で入手できる“葡萄の宝珠”というアイテムが必要です。
また、そのためには、特定の段階まで「エピックタスク」を達成していなければなりません。

概要

「地上への道」に入るには、エピックタスク第5段階以上をクリアし「仄かに輝く葡萄の宝珠」を所持している必要がある

  • ルーフ墓地/メテオラ風車/リザーズエッグの各ダンジョンから入ることができる
  • マップ構成は同じだがそれぞれ独立したマップとなっている

    (例:ルーフ墓地から入ったプレイヤーとメテオラ風車から入ったプレイヤーは「地上への道」内部で会うことはない)
  • 各ダンジョンに配置されている「坑道の守護者」に話しかけることで「地上への道」に入ることができる

    その際「使者の心付け」を入手でき、「地上への道」内部で使用すると対応した国家の王城にいる「ドワーフの使者」の元に戻ることができる

    (緑:アリアバート、赤:ボーダー、黄:カルガレオン)
名称重量種別材質説明備考
使者の心付け=緑
使者の心付け=赤
使者の心付け=黄
1地図魔法紙地上への道で使用すると
ドワーフの使者の元へと瞬時に移動する
トレード禁止
捨てられない
※1個だけ所持可能
  • 全15段構成、現在は10段まで実装済み。

障害物・トラップ

「地上への道」内部には、伐採/採掘/戦闘で破壊可能な3種類の障害物が各所に設置されている

名称HP入手アイテム備考
伐採型=赤20ソフトウッド丸太耐久度は1回につき2減少
約33分で復活
伐採型=紫50ソフトウッド丸太耐久度は1回につき5減少
採掘型=白20アイアン鉱石
石ころ
耐久度は1回につき2減少
約33分で復活
採掘型=赤50アイアン鉱石
石ころ
耐久度は1回につき5減少
戦闘型6,354-魔術に対して高い耐性を持つ
破壊時に魔法発動
約2分で復活
発動呪文:時限爆弾
発動呪文:毒の霧
発動呪文:麻痺
発動呪文:麻痺の霧
発動呪文:腐食の霧
  • 伐採型/採掘型障害物を破壊する際、耐久度の減りは通常よりも大きい
  • 伐採/採掘スキルは60%以上推奨(高耐久型は80%以上推奨)
  • 破壊した障害物は一定時間が経過すると復活する
  • 伐採型/採掘型障害物に対してアクションを行った場合何らかのアイテムを入手できる
  • 伐採型/採掘型障害物に対する採取行動はスキル上昇判定の対象にならない
  • 伐採型/採掘型障害物のHPは採取行動成功時に1減る(例:採掘型=白なら20回成功すると破壊できる)

    ガーディアンの採取行動成功もカウントされる(プレイヤーとガーディアンの両方が成功した場合は2減る)
  • 戦闘型障害物は破壊したプレイヤーに対して魔法を発動する

モンスター

モンスター/地域別ページ を参照

一次生産資源(ハガネ岩)

名称重量種別材質備考
ラーバメタル鉱石1.2鉱石ラーバメタル-
ヒヒイロカネ鉱石1.4鉱石ヒヒイロカネ-
ミスリル鉱石1.4鉱石ミスリルレア
アダマンタイト鉱石1.6鉱石アダマンタイトレア
エメラルドの原石0.6原石宝石レア
群青の鍾乳石1.0特殊特殊レア
エピックタスク専用アイテム
トリリチウム2.0鉱石特殊レア
エピックタスク専用アイテム
トレード不可
捨てられない
  • どのハガネ岩も耐久度は10、JPは4個
  • 採取難易度はウーニャ平原と同程度、採掘スキル90%以上推奨
  • 採取量目安は「ラーバメタル>ヒヒイロカネ>>群青の鍾乳石>エメラルド≧トリリチウム>ミスリル=アダマン」

宝箱

  • 「地上への道」内部の宝箱を開けるためには「大樹の鍵」を所持している必要がある。(二次スキル開錠不可)

    「大樹の鍵」はムカデモニカDrop
名称重量種別材質説明備考
大樹の鍵1ミスリル大樹の印が描かれた鍵「地上への道」内の宝箱を開けるために必要
一度使用すると消滅する

コメント欄

  • エピック第8段階の「地を穿つもの」に会いに行く直前に出てくるムカデには、地or水GDに堅守、生命の漲りを使って囮になってもらうと、楽に障害物が壊せて先に進める。 -- 2007-12-30 (日) 13:19:48
  • ムカデを倒してから障害物を壊す場合は、障害物にぴったりと張り付いた状態で倒すのがオススメ。ヘンなところにムカデが沸くスイッチがあるので、ムカデを倒してから障害物を壊そうとすると、知らないうちにスイッチを踏んで、ムカデが再POPしてしまう。 -- 2007-12-30 (日) 13:23:18
  • ダンジョン内でムカデのタゲを切る方法が使えるなら、上記の方法でエピック第9段階以外はソロでも進める事が出来ました。 -- 2007-12-30 (日) 13:28:09
  • 戦闘型障害物は、二次スキル「突き飛ばし」で動かせる。 -- 2008-01-08 (火) 16:55:29
    • 戦闘型障害物に魔術禁止区域をかけると、壊れる際の罠の発動を防げる。 -- 2008-02-10 (日) 13:19:36
    • GD出して戦闘障害物壊せば戦闘禁止区域や霧類以外はGDが全部うけてくれた -- 2008-03-01 (土) 00:35:13
    • 戦闘用障害物が突き飛ばしで動かせなくなりました。2層実層でバロウワーで壊す壁を突き飛ばし無効化するための処置だと思われます。 -- 2008-12-26 (金) 11:32:09
      • 両手なのでどちらにしても突き飛ばしできないかと。 -- 2008-12-27 (土) 07:01:31
      • バロウワー関係無く、盾持って壁の移動を起こす行為の話・・・。もし出来ていたらバロウワー持ち歩かないで奥に行けてしまっていた。 -- 2008-12-27 (土) 07:26:32
  • M・ファーマーベスト宝箱から出ました。 -- 2008-01-08 (火) 16:58:43
    • 宝箱よりM・ファーマービスチェ(女性専用)でました -- 2008-02-05 (火) 21:45:54
    • ↑どこの宝箱からでたんですか? -- 2008-02-06 (水) 11:58:53
  • トリリチウム出る鋼岩からオリハルコン確認 -- 2008-01-14 (月) 19:40:06
  • 伐採型=赤(HP20):葡萄+トレントの斧=伐採スキル30% 耐久100消費で破壊
    採掘型=青(HP20):葡萄=採掘スキル10% 耐久420消費で破壊
    試行回数が少ないので目安に。またスキル0だと根本的に掘れない&きこれない模様。 -- 2008-06-10 (火) 15:24:30
  • 地上道での死亡時、他の人から死亡していないように見えるために、蘇生ができないバグ対処について、蘇生魔法を唱える側の人がリログをすると蘇生できる(死亡してる姿が確認できる)ようになります。  -- 2008-10-05 (日) 03:34:55
  • ハガネ岩によりレア産物が違うかもしれません -- 2009-08-03 (月) 15:12:47
  • 第3階層はJPは8個でした -- 2009-09-01 (火) 12:44:12