これから始める方へ

Last-modified: 2012-07-16 (月) 14:52:52

ここは、これから「カードバトル ベリーズ仮面」を始めようと思った方や、
始めて間もない方に向けて、ゲームの進め方のコツを教えるページです。

(1)パートナー選び

このゲームで最初に悩むのがここ。
メンバーによって攻撃・防御が違うけどほとんど関係ありません。
某芸人が「レッドは強い」と言ってたけどそれも多分関係ありません。
最初のシリーズカードだけでいえば、グリーンなら自力で全種類揃えられます。
レッドやオレンジならミッション2までに4種類揃えられます。
後のシリーズだと、レッドやピンクは各シリーズで不足しがちなカードを拾いやすいです。
(その分他のプレイヤーに狙われやすいという欠点もあります)
長々と書きましたが、自分が好きなメンバーを選ぶのが正解です。後で変えることができないので慎重に!

(2)最初のミッション

初期の行動力は10。それに対して次のレベルまでの経験値はたった3。
ここはさっさとレベル2にしましょう。
また、レベル3になるまでの経験値は10、行動力はレベルアップで全回復するので、
レベル3までは数分で到達できます。
ただし、この間にS1シリーズカードを拾った場合は、一旦ミッションをストップし、
バトルBPが許す限りバトルを仕掛けましょう。

(3)はじめてのバトル

S1シリーズカードが1枚手に入ったらバトルをしましょう。
対戦相手はプロデューサー。子分は要りません。
対プロデューサー戦の勝敗は運で決まるので、何度負けても挑み続ければ勝てます。
プロデューサーに勝利し、シリーズカードが2枚になってもプロデューサーに挑みましょう。
それをバトルBPがゼロになるまで繰り返すと、
運が良ければS1シリーズカードが3枚~4枚になっているはずです。
プロデューサー戦では自力で引けないカードを狙うのがいいと思われます。
バトルBPがゼロになったらミッションに戻ってレベルを上げましょう。
レベルが上がればバトルBPが全回復するので、再びバトルを仕掛けましょう。

(4)振り分けポイント

初期の行動力は10、バトルBPは20。現段階では行動力が足りません。
なので、少なくともプレイヤーレベル5までは行動力に全て振りましょう。
プレイヤーレベル5になった時点で行動力22、バトルBP20となります。
そこからは均等になるように振るのが最善かなと思いますが、
行動力に多めに振るのも悪くないと思います。
ただし、シリーズ7以降はバトル時に大量のバトルBPが必要となるため、
ある程度はバトルBPにも振り分ける必要があります。

(5)ミッション1のボス戦

おそらく、プレイヤーレベルが3になる前にボス戦になると思われます。
事前に「パートナーを強くして~」など言われますが、
実はパートナーレベルが1でも勝てる雑魚ボスです。
さくっと勝って経験値ゲットでプレイヤーレベル3にしましょう。
ちなみに、ミッション2のボスもパートナーレベル1で勝てます。
ここまではパートナーを特訓する必要はありません。
この後、ミッション2に入りますが、レベル3になったばかりで行動力がMAXなので、
とりあえずレベル4になる手前まで進めましょう。

(6)S1シリーズカードをコンプリートしよう

この時点でミッション2-2。ミッションの最中にコンプリートというのも考えられます。
そうでない場合でもS1シリーズカードは4~5枚になっていると思われます。
ここはプロデューサーではなく他のプレイヤーにバトルを挑みましょう。
なるべくレベル一桁の相手を選ぶのがいいと思われます。
勝てそうな相手がいない場合はプロデューサー戦でも構いません。
部隊編成で、ミッションで手に入れた子分をセットし、いざバトル!
レベル一桁ならそこまで強化されていないので、
シリーズカードを4枚以上持っていればそれなりに高い確率で勝てます。
無事にコンプリート出来たら、すぐにコンプリート特典を受け取り、
「特典鑑賞」でどのカードをもらえたか確認しましょう。
パートナーのカードがもらえてたらラッキーです。早速「写真の入れ替え」をしましょう。
また、コンプリートボーナスを受け取るのも忘れずに!

(7)パートナーを鍛えよう

プレイヤーレベル4にした後、ミッション2のボスをさくっと倒します。
その後、ミッション3-1でレベルアップまであと少しのところで止まります。
このタイミングでパートナーを鍛えましょう。
子分の数もそこそこ増えていると思われますので、
ここで子分カードを5枚一気に使ってパートナーレベルを3まで上げましょう。
特訓BPが足りないときはアイテムを売りましょう。
運悪く子分カードをあまり引けていないときは3枚を特訓に使用してレベル2を目指します。
そうしている間にプレイヤーレベルを上げるための行動力が貯まっているはずです。
プレイヤーレベル5になった後、行動力をフルに使えばミッション3のボスです。
先程パートナーレベルを上げたので、ボスは倒せるはずです。

(8)S1特典カードをコンプリートだ!

ちょっと待てばプレイヤーレベルは6になるので、ミッション4を進めましょう。
ここからはS2シリーズカードが手に入ります。
これもすぐに揃えたくなるのですが、その前にS1の特典カードをコンプリートするのが先です。
レベル15になるまでにやっておかないと後々大変なのです。
現在、S1は勝利数上位を目指す方々の狩場となっております。
レベル16になったとたん、彼らの目に留まってしまいます。
持っている人が少ないカードだと低レベルプレイヤーに対しても容赦なく仕掛けてきます。
そうなってしまうとコンプリートまでかなり大変になります。
今はプロデューサー戦があるので多少は楽ではありますが、
狩りやすい相手がいるうちに狩っておくのが得策です。
基本は(3)と(6)の繰り返しです。
手持ちのS1シリーズカードがなくなったらミッション1を歩きましょう。
S1特典カードをコンプリートしたらコンプリートボーナスをもらいましょう。
プレイヤーレベル12までにコンプリートできれば上出来です。

(9)ミッション6のボスとバトル

ストレートに進んでいれば、レベル11あたりでミッション6のボスと戦うことになります。
このボスに勝つためには、パートナーレベルが9以上必要です。
そこまでパートナーを鍛えられていれば問題ありませんが…
ここで、S1の特典カードに差し替えておけば、条件が緩和されます*1
(8)でS1特典カードをコンプリートするのが先と書いたのは、このためでもあります。
ミッション6のボスが倒せれば、ミッション8まではなるようになります。
適度にパートナーを鍛えてミッション9のボスに備えましょう。

(10)S2シリーズカードをコンプリートしよう

次はS2のシリーズカードを集めます。
やり方はS1と同様に、まずはプロデューサー戦で3~4種類まで増やします。
その後は他のプレイヤーにバトルを仕掛けてコンプリートしましょう。
S2はオレンジが常に不足しているので、持っていると狩られやすいです。
とはいえ、レベル16になるまではあまり狩られないので対策は要りません。
なお、S2は特典カードをコンプリートしてもボーナスがないので、
無理にコンプリートする必要はありません。
ただ、パートナーのS2特典カードは欲しいところ。

(11)レベル16になる前に

このゲームをこまめにプレイしていれば、丸一日でレベル13~15くらいにはなります。
ミッションだとだいたい8から9といったところです。
ここからS3シリーズカードも手に入るようになります。
S2シリーズカードを1回でもコンプリートしているならS3集めに移行したほうがいいです。
これまでと同様にプロデューサー戦でカードを集め、
4枚になったら他のプレイヤーにバトルを仕掛けましょう。
レベル15以下の相手がいたらラッキーです。即座に仕掛けましょう。
そうでなくても、レベル20以下の相手なら狙っていくべきです。
頑張ってレベル16になる前に1回コンプリートしておきましょう。

(12)フレンドを作ろう

ストレートに進めばミッション9の途中でプレイヤーレベルが16になります。
S1シリーズカードを集めるために寄り道していたらミッション8でなるかもしれません。
レベル16になるとレベル15以下とは戦えなくなります。
そして、レベル16以上の相手から攻撃を仕掛けられるようになります。
それでも高レベルの人たちの多くは空気を読んであまり相手にしません(S1やS2は別です)。
主に攻撃を仕掛けてくるのはレベル40以下のプレイヤーで、
彼等の攻撃から身を守りつつ戦う必要があります。
とはいえ、シリーズカード数枚ではなかなか守りきれないことも多いです。
そんな時は、フレンドにお助けを依頼して守りを堅くしましょう。
お助けを依頼するためにはフレンドを作る必要があります。
強い(レベルが高い)プレイヤーを中心に申請するとよいと思われます。
こうしておくと、後に自分のレベルも高くなったときに強いプレイヤーから狩られる心配がなくなります。
(フレンド登録するとその相手とバトルできなくなるため)
目標は15人だけど、できれば30人ほしいところです。

(13)あいさつしてみよう

この辺りまでくるとパートナーを育成するために必要な子分が不足してきます。
また、そろそろバトル時に配置するランク3以上の子分が欲しいところです。
ここで、先ほどフレンド登録した人全員にコメント付きであいさつしましょう。
コメントは「おはようございます」でも「はじめまして」でも「よっす!」でもなんでもOKです。
1人にコメント付きあいさつするだけであいさつBPが9ポイントもらえます。
これを上限の30人全員にすると270ポイントとなり、ガチャが2回回せます。
さらに相手が親切にコメントを返してくれればその分だけポイントが入ります。
面倒かもしれませんが、毎日あいさつしましょう。

(14)ミッション9のボス戦……

ここも難関の一つです。初期状態でこのボスに勝つにはパートナーレベル17が必要です。
1日とちょっとでは、そこまで育っていないんじゃないかと思います。
S1の特典カードを持っていれば少しは緩和されますが、それでも勝てないかもしれません。
S2やS3の特典カードがあれば勝てるのではないかと思います。
ここでは負けること前提で話を進めます。
負けたら何をすればいいか…パートナーを鍛えるのが第一です。
今までのミッションで特訓BPを稼ぎ、子分カードを引き、特訓しましょう。
効率よく特訓BPが稼げるのはミッション1-3と3-3です。
また、これからS3のシリーズカードを何度もコンプリートする必要があるので、
ミッション8-1、9-3でシリーズカードを蓄えながら特訓BPを稼ぐのも一つの方法です。
ただし、オレンジはS3で不足しているホワイトを8-1で引いてしまいます。
これは貯めていても狩られるほうが早いので現段階では避けるのが無難です。

(15)S3特典カード入手とS4シリーズカード集め

何とかミッション11が終わるまでに7回コンプリートしておきたいところですが、
初心者にそれを求めるのは少々厳しいかもしれません。
先を急ぐのであればミッション12へ進めばいいですし、
S3特典コンプリートのボーナスが欲しいのであればミッション8~11でカード集めをすればいいと思います。
どれか1種類のカードが大量にあれば、それを起点にプロデューサー戦ができるので、
とりあえず1種類を大量に(7回コンプ分+2くらい)集めて先に進むのが最善かと思われます。
最低限の目標はS3特典カードゲットとS4シリーズカード1回コンプです。
ミッション15までにそれを達成できるよう、頑張ってください。
余裕があればS4特典カードをゲットできるまで頑張りましょう。

(16)S5シリーズカードの集め方

S5シリーズカードは集めるのに割と苦労します。
基本的にミッション16~20で出現するのですが、
そのうちの半分近くのステージはシリーズカードが出現しません。
しかも、1回の行動で消費する行動力も7~8で、
行動力MAXの状態からミッションを進めても1枚も手に入らない…なんてことはよくあります。
さらに、自力でゲットできるカードが3種類しかないのもS5の特徴です。
しかしながら、ここで手に入る特典カードの上乗せ値は+200と非常に大きく、
後のシリーズでゲットできる特典カードの上乗せ値と大差ありません。
ここで特典カードをゲットしておくと後のボス戦が物凄く楽になります。
ここでも、1枚ゲット→プロデューサー戦でカードを集めていきましょう。
狙うのはもちろん自力で引けないカードです。
ミッション20まで到達するのに結構な時間がかかるので、
ミッションを進めながら集めても問題ありません。

(17)S6からがほんとうの戦いだ!

ミッション21以降は途中から追加されたミッションです。
ここからはどのステージでもシリーズカードが引けるようになっています。
また、各ミッションのステージ5ではシリーズカードが2種類手に入ります。
S5と比べるとシリーズカードを集めるのは非常に楽です。
しかし、S6からはプロデューサー戦がなく、必ず誰かとバトルする必要があります。
また、カードが出やすいゆえに他のプレイヤーも4種類以上持って放置していることが多く、
1~2種類ではまず勝てません。4種類でもお助けがないと苦戦を強いられます。
それに加え、S6を狩場にしているプレイヤーもいるので、気が付くとどんどん狩られていきます。
ミッション21以降の進め方は、まずバトルせずにミッション21を進めて、
ミッション22でシリーズカードが4種類集まったらバトルを仕掛けるというのが王道です。
もしミッション21で集めたカードをすべて狩られてしまった場合は、
ミッション22で2種類集めた後、ミッション21-5に戻ってカードを集めましょう。
4種類集める前にお助けを依頼し、すぐに戦えるように体制を整えておきます。
4種類揃ったらバトルを仕掛けましょう。
ここまで来ると相手のレベルはそんなに関係ないです。
カードを5種類にして奪われにくくしてからシリーズカード集めに専念するという戦法、
一気にコンプリートしてカードの種類を少なくして狙われにくくする戦法、
どちらの戦法でも問題ないと思われます。お好きなほうをどうぞ。


*1 具体的な数値は不明だが