無課金でもデッキ編成を強くしたい?

Last-modified: 2017-10-20 (金) 19:41:12

A.戦道はランカークラスでも無課金上級者が何人も存在しています。
その特徴をここで少しだけ紹介します。

 

1.カードの素の強さ、よりかはスキルで優勢に立てるような工夫をする。

 

無課金だと同じカードを何枚も当てるのは厳しいので、SR副将4等を作って
そこにSSRユニークスキルを移植するとほぼSSR副将2スペックで戦うことが
できます。
よほどの課金でなければスキル資源の絶対数はそんなには変わらないのと
普通それぞれのプレイヤーごとにばらつきがあるのが特徴です。
なのでこのスキル財産を有効に活用した方がより強くなれるのです。

 

2.砦での火力や防御力で勝てないなら、手数とスピード、もしくは工作で
優勢に立てる編成デッキにする。
またはまともに勝負しても確定で負けるなら、アクティブ確定スキル多様で
15分に1回だけでも確定で勝てるようにしたり、低確率高火力スキルで
ハイリスクハイリターンで勝負にかけたりする。

 

特に1つの軍団では3武将に合計9つのスキルをつけることができますが
ここをできるだけ相乗効果引き出せるように工夫します。
例えば、手数とスピードで優勢に立てる編成デッキなら、交戦になれば
負けますが、低コストで軍団数確保して、スピードスキルと復活時間を
短くするスキルを併用することで自軍領地を有利に拡大させることが
できます。

 

また野戦回避部隊を作ったりして、これで砦や城を単凸専用にすると
弱くても上手く行けば課金者の最強部隊を潰せたり、本城燃やせたりします。

 

そうすると課金者でも軍団をなかなか送りにくくなります。

 

それで課金者がデッキ編成数少なくなりがちであるのに対して、
部隊数を水増ししやすいのと、そして救援砦がたくさん立っていても
本城攻めがしやすいというメリットが生まれます。

 

ただし弱点もあって、隣接を塗られてしまうとメイン1部隊で自城を
包囲されるだけでその後ほとんど何もできなくなります。
メリット、デメリットをよくわかった上で使いこなすことが大切です。

 

3.低コスト工兵防御を多めに入れて、本城になった場合に開幕速攻されにくく
対策をしている。本城を攻められても防御が高いので包囲してきた軍団が全滅して
しまい、その隙を狙って攻めてきた方の支城を単凸したり、砦を破壊したりなど、
自軍に有利な展開を進める。

 

無課金で活躍してそうな上級者とマッチングしたら、デッキ編成などを
手が空いた時などにこまめに観察すると良いでしょう。
味方だったら、その軍団の運び方が参考になりますし、敵だったら
スキルの組み合わせ方が参考になります。