ダンジョンごとのオススメ攻略法(ネタバレ)

Last-modified: 2017-10-18 (水) 20:53:15

※閲覧注意
ダンジョンとユニット・アイテムの組み合わせの試行錯誤がこのゲームの醍醐味の一つです。
このページの閲覧によりゲームの面白みを損なう可能性があります。

戦術によるステータスの影響

戦術によりステータスは以下のような影響を受ける。
2011/12/20のアップデートよりDEX値にも影響を受けるようになったので注意。
※味方と敵のDEX同値の場合、味方先制
※小数点は切り上げ(?)
※攻撃的、守備的の増減量は暫定値(DEXは、ほぼ確定)

戦術超攻撃的攻撃的普通守備的超守備的
STRの増減量+15%(+7.5%)(-7.5%)-15%
ACの増減量-30%(-15%)(+15%)+30%
DEXの増減量-5%(-2%)(+2%)+5%

試行報告:)dex200ケルベロス、DEXドプ+55%、超攻撃的でティムティム(DEX300)に先制。
試行報告:)dex200ケルベロス、DEXドプ+45%、超守備的でティムティム(DEX300)に先制。

強化後ステータスの計算式

まず、あるアイテムによるステータスの増加率、あるパッシブによるステータスの増加率と、
戦術によるステータスの増加率を次のように求める。
   あるアイテムによる増加率 = ( そのアイテムの個数 × アイテム1個当たりの効果[%] ) / 100
   あるパッシブによる増加率 = ( そのパッシブの個数 × パッシブ1個当たりの効果[%] ) / 100
   戦術による増加率 = その戦術による効果[%] / 100
このとき、強化後のステータスは次のようになる。


   素のステータス × (1 + アイテムによる増加率 + 戦術による増加率) × (1 + パッシブによる増加率)



[例]
AC(守備力)が 100 のユニットを、AC が 50 % 上がるアイテム 3 個、
AC が 15 % 上がるパッシブ 4 個と、戦術超守備的で強化する場合、

   アイテムによる AC の増加率 = ( 3 × 50 ) / 100 = 1.5
   パッシブによる AC の増加率 = ( 4 × 15 ) / 100 = 0.6
   戦術による AC の増加率 = 30 / 100 = 0.3

であり、強化後の AC は次のようになる
   100 × ( 1 + 1.5 + 0.3 ) × ( 1 + 0.6 )
  = 100 × 2.8 × 1.6
  = 448

※パッシブスキルによるステータス上昇は、アイテムドープ・戦術変動分を含めた状態を増幅させる


お勧め戦略と育成&文稼ぎ戦略

パーティの組み方

基本的にはこちらのwikiのオススメユニットの項を参照。
魔界終盤(自由都市ウェストグロス以降か)からは範囲攻撃→殴りの順に攻撃できるようにパーティを組むと良い。
酒場を利用したプレイスタイルならば魔界extraマップの「リリーの渓谷」および「影と氷の洞穴」までは育成はせず、酒場でユニットを買い替えていくことをお勧めする。

育成、文稼ぎ

本格的な育成は影と氷の洞穴へ到達してからとなる。
基本的には「羅針盤」と「楽器」を利用する。
酒場を利用する場合、リリーの渓谷で軍資金を大量に稼ぐ方法があるので、洞穴到達時点から早速育成を始めてもいい。
酒場を利用したくないのであれば、最低限の戦力のみ育成した上で境界マップ「南西の砦」への到達後に本格的に育て始めるのが効率的と言える。
また影と氷の洞穴のお勧め攻略に詳しく書いてあるので、そちらも参照のこと。

ダンジョンごとのおすすめ攻略法

ダンジョンおすすめ攻略(魔界)
ダンジョンおすすめ攻略(境界)
ダンジョンおすすめ攻略(反乱軍掃討)
ダンジョンおすすめ攻略(extra)