初心者へ

Last-modified: 2013-01-13 (日) 15:27:35

とりあえずMAP内のNPCを回りながらクエストを受注してこなしていきましょう。
Lv上げや金策、ペットなどのお勧めは攻略に載っています。
 
「初心者」は免罪符にはなりません。
ゲーム内妖精さんや初心者クエストNPCの会話を良く読み、
よくある質問このページなどにも目を通すのを強く推奨します。
「初心者です。○○教えて下さい。」と打ち込む前に調べる癖をつけましょう。
大半の質問の解決策はゲーム内や公式サイト、またこのWikiに書いてあります。
 

チャットについて

  • 発言タイプの変更方法
    発言タイプの変更は、画面左下にあるチャット入力欄左にある[現在▲]からできます。
    [現在▲]の部分は[通常▲]や[パーティ▲]などになっている場合もありますが、
    ログイン時には[現在▲]がデフォルトで設定されています。

[現在▲]の部分をクリックすると、通常 パーティ エリア ギルド 世界 現在の並び順で
メニューが表示されます。そこから発言したいタイプの文字部分をクリックして発言タイプを変更しましょう。
以降は変更したタイプの発言になります。変えたい場合は同様の操作で変える事が出来ます。

  • 通常
    自分の周囲にいる人にだけ聞こえる発言タイプです。
  • パーティ
    同じパーティの人にだけ聞こえる発言タイプです。
  • エリア
    同じchかつ同じマップにいる人にだけ聞こえる発言タイプです。
  • ギルド
    同じギルドに所属している人にだけ聞こえる発言タイプです。
  • 世界
    すべてのchにいる人に聞こえる発言タイプです。
    世界チャットだけは発言に10銀のお金を必要とします。
  • 注意
    ※世界チャットやエリアチャットでの必要以上の雑談はなるべく控えるのを強く推奨いたします。
    パーティやギルド・アイテム売買などの募集ログ、身内とのギルドやパーティチャットによる雑談ログが流れてしまうなどによりあまり好ましく思われない事が多々あります。
    雑談に花が咲くほど意気投合する方と出会えたのであれば、パーティやギルドなどを作ってみるのもいいかもしれません(無言要請は避けましょう)。
    パーティやギルドを作ったら上述の通り発言タイプをパーティまたはギルドにして会話を楽しみましょう。
  • 個人チャット
    発言タイプのメニューにない、個人チャットというチャット機能があります。
    ゲーム内では主に個チャ個人、稀にwisササ(ささやき)1:1などで表現されています。
    相手の名前/w(半角スペース)内容をチャット入力欄に入力して発言すると個人チャットになります。
    例として、みんなの冒険大陸カナンという方に個人チャットをする場合には
    みんなの冒険大陸カナン/w ハンゲームと発言すれば、みんなの冒険大陸カナンさんにだけ見えるハンゲームというメッセージを送れます。
    また、チャットログにある発言主の名前の部分をクリックしても個人チャットが出来るため、発言ログがある相手(募集主など)に対してはこちらの方法をお勧め致します。
  • アイテムリンク
    時々チャットログの中に[星月イルカ♂ ランク3]のようなリンクがあり、
    クリックすると内容が見れるものがあります。
    このアイテムリンクは、リンクしたいアイテムをCtrlキーを押しながらクリックする事で
    出来ます(自動的にチャット入力欄にリンクがはられます)。ペットでも可能です。

アイテムについて

価値の順番は 紫>金>黄>緑>青>白     ※■はゲーム内の文字色

品質が高いものほど装備の性能も良くなります。青以下の装備は大して使えないのでNPCに売ってしまいましょう。
※NPC売りする場合、アイテムの種類・価値にかかわらず
緑ネーム以下のアイテムは確認メッセージなしで販売されてしまいます。
誤って大事なものを売ってしまわないように気をつけましょう。

金色以上なら競売や露天で売ってお金にするのもいいでしょう。
ただしアイテムにシステムプレゼントと書いてある物は他人と取引したりはできません。
素材はクエストでも使うことがあるので、余裕があれば白でも保管しておくといいでしょう。

クエストについて

  • NPCや看板の頭の上に?マークが出ていると受けられます。
    濃い色付きは受けられるクエストがある場合、薄い色の場合はクエスト進行中の場合です。
    右下のクエスト、受託可能クエストから現在受けられるクエストが確認できます。
  • クエストには受諾可能なLv帯の制限があり、一定のLvになるとクエストが受けられなくなります。
    既に受けているクエストに限っては制限Lvをこえても普通に進行する事が出来ます。

    その為、出来うる限り受けれるクエストは受けておく方が良いかもしれません。
  • クエスト欄の座標 例:(123,456) をクリックするとそこまで自動で行くことができます。
    (途中障害物がある場合は自動移動できません)
    また、クエスト欄のモンスターやクエストアイテムの名前などをクリックすると、
    自動的にマップが開き、ピンクの矢印で場所を教えてくれます。
  • クエスト欄にある各クエスト左側の虫眼鏡アイコンをクリックすると、
    画面左端のヒント(クエスト進行)欄から該当クエストの表示ON/OFF切り替えが出来ます。
    虫眼鏡アイコンが暗い場合はヒントに表示されず、明るい場合はヒントに表示されます。
  • クエストの中にはクエストアイテムを必要とするものもあり、
    基本的にクエストアイテムと表記されているアイテムは、売り払ったり他人に渡す事はできません。
    通常のクエストで手に入れたクエストアイテムは、捨てる以外に処分する方法が無いかもしれません。
    アルバイトクエストやデイリークエストなどの複数回行える連続クエストは、
    クエストアイテムの使い回しが出来る為残しておく方が便利です。
    複数の別クエストアイテムが必要になるクエストもあるので、wikiでチェックしましょう。
    【注】:ただしLv60以降のクエストアイテムで中には売ったり買ったり譲渡が可能なものもあります。
    実際に競売でも見かけるかと思いますが(例:レオールの皮やグリフォンの羽毛等)簡単な見分け方として
    アイテムにカーソルを合わせて出てくる説明に「販売できません」とあれば売買及び譲渡不可、
    「売値 0金0銀0銅」等の表記があれば売買及び譲渡可能です。捨てる前に確認を。
  • 素材アイテムなどの一般アイテムを必要とするクエストの場合に限り、他人に受け渡しが出来ます。
    例えば「粗末な鉄」を必要とするクエストがあるなら、他の人から「粗末な鉄」を買ったり、
    逆にクエストが受諾可能なLvをこえて受けれなくなり要らなくなったのなら売り払ったりしましょう。
  • Lv40を超えたあたりから、30体以上の敵を倒すクエストが増えてきます。
    PTを組むことで時間を短縮することができるので、積極的にPTに参加,募集を行ってみましょう。

ダンジョンについて

高い経験値と、通行証を所持していれば特別な報酬がもらえるフィールドです。
その分通常よりも強いモンスターがいるので、世界チャットやエリアチャットで人を募集したり、
友達と一緒に行くといいでしょう。
詳しくはこちらを参照してください。

※各ダンジョン挑戦可能回数は通常8回VIPで12回です。
その日の各ダンジョン挑戦可能回数と既に挑戦した回数は画面右下『フレンド』クリック『ダンジョン』タブクリックで確認できます。

  • 入る前にキャラクターやペットの回復アイテムを多めに持っていきましょう。
  • 内部のモンスターはアクティブです。近づくだけでエンカウントするので注意。
  • 序盤のダンジョンなら、時間はかかりますが一人でもクリアできます。
  • ダンジョン挑戦回数リセット時間は午前3時です。

パーティについて

5人までパーティを組む事が出来ます。
基本的にパーティを組むと、人数に応じて戦闘時にモンスターの数も増えるので
クエストアイテムを集めたりモンスターをたくさん倒すクエストも、
パーティを組めば早く終わらせる事が出来ます。

マップを歩いたり、敵シンボルをクリックしての戦闘開始や、マップ間・chの移動はリーダーが行います。
他のパーティメンバーはリーダーの後をくっついて一緒に移動するので、パーティを抜けない限り
リーダー以外が単独でマップを歩いたり、戦闘開始やマップ間・ch移動をする事はできません。

 
 なお、この2つの現象はリーダーを交代する事で解決します。
 リーダーを交代した時点で即座に元リーダーの座標に全員がワープし重なった状態になります。
 その為、目的の場所に着いたらリーダーを代えてみるのも一つの手です。

  • 馬車移動
     掛かる費用はパーティに属するメンバーそれぞれ該当金額差し引きです。
     リーダーのみではないので注意しましょう。
     またLvによる入場制限のあるエリアには全員がそのLvに達していないと進入出来ないのであしからず。
     

リーダーの交代を行いたい時は、画面上部にあるリーダーにしたいプレイヤーの顔アイコンを
クリックし、「リーダーに任命」を選択すれば交代する事が出来ます。
なお、リーダーは顔アイコン横のLv表記右隣に歯車のようなアイコンが表示されています。

戦闘時はパーティメンバーの構成により、行動も変わってくるので基本的にはソロと同じように行動し、
こうした方がいいかな?と思ったら少しずつ改善していけばいいでしょう。

パーティプレイ時の主な行動

もっと良いアドバイスがあれば編集もしくはコメントへお書き下さい。

どの職でも言えますが死んだら終わりです
※光系統プリーストが蘇生スキルを覚えるにはLv57以上必要です
HPが危なくなったら素直にHP回復アイテムを使いましょう。どうしても死んでしまう場合には
カエルまたはイルカ系のペットを育てて攻撃形態にしてみるのも良いかもしれません。
この2種類はLv40になると回復スキルを覚えます。尚、同ランクの場合はイルカの方がステータスが高いです。
高レベルのダンジョン(井戸辺り)では回復スキルを覚えているペットが必要になる可能性があります。
育てておくのも損ではありません。

※説明の中に火力という単語が出てきますが、基本的に火力=攻撃力を示します
 火力が低い=攻撃力が低い、火力が高い=攻撃力が高い。
 火力貢献とは簡単に書けば、アタッカー(敵にダメージを与える役割)を示す事になります。

  • ファイター
    火力貢献
    場合によっては挑発系スキル(アトラクトなど)でタゲ取り
    挑発でタゲ取り過ぎて自滅に注意。

範囲攻撃は威力は高いものの、最大MPの低さから燃費が非常に悪いことに注意。
前列が空いてないと後列に攻撃が出来ないので、ボス戦等は何人かで前列の雑魚1匹を倒し、その隙間
から後列に攻撃するという手も有効(後列に回復・デバフ(能力低下)系スキルを唱える敵も多く、
魔法防御も高いのでメイジではあまりダメージを与えられない)

  • レンジャー
    火力貢献
    クイックでプリースト(ヒーラー)や火力の高い人の行動速度をアップ
    アーマーブレイクショットによる防御力低下
    クイックはスキルレベルが上がると目に見えてターゲットの行動速度が上がるので
    適正レベル同士で組んだ際には、居ればプリーストや火力の高い人に掛けておくと良いかもしれません。

後半になるとペットスキル「応援」がある為クイックの出番が少なくなるが、掃射を覚えているなら
アグレッサーを習得することでファイターをはるかに上回る範囲火力を手にできる。
攻撃の他各種デバフ系スキルを活用しよう

  • メイジ
    火力貢献、とにかく火力貢献

単体火力こそファイターに一歩劣るものの、範囲火力は非常に強力。
範囲スキル自体も低燃費、後列攻撃可能と使い勝手がよい。
敵がどこにいても狙える点を生かし後列を先に倒す等工夫しよう
炎系は威力重視、氷系は速度低下が多い
敵の強化をカームで外す事も出来る

  • プリースト
    味方の回復、余裕がありすぎるパーティなら攻撃も
    闇系統でも光系統でも回復スキルのディヴォーションは覚えられます。
    光系統であればこれに女神の力リカバーなどの回復スキルもある為、使い分けましょう。
    闇系統であればボス戦等強敵相手に回復スキルの合間にdebuffスキル(衰弱やスロー)を
    掛けるのも悪くはありません。

Lvアップ・育成について

基本的には各人の好みで育成してください。
Lvに合った狩場や金策は、こちらの「攻略」ページにあります。

ステ振りに悩んだりアドバイスが欲しいと思ったときには、各職業ページを参考にしてください。
全職共通で、体力を上げるぐらいならペットを育成した方がいいです。
体力未振りでも防御形態用ペットをちゃんと育てていれば何とかなります。

wiki内職業ページ: ファイター / レンジャー / メイジ / プリースト


ステ振りとは、ステータスの割り振り及び割り振り方の事です。
極振りとは、一般的には一つのステータスのみを集中的に上げる一極的なステータスの割り振り方の事です。

モンスターとのLv差

カナンでは、必ずしも”Lvの高いモンスターほど経験値が多い”という例には当てはまりません。
また、エリートやダンジョンモンスター、フィールド定位置に出現するクエスト用のボスモンスターもいます。
以下を参考にしてください。

  • 自分のLv±6以上離れたモンスターからは、取得経験値が減少し、Lv差10以上になると0になる。
  • 自分よりLvの高いモンスターには、魔法が命中しにくくなる(メイジ・プリースト・他ペット等)
  • ダンジョンモンスターは、Lvの割りに攻撃・体力が高い。
  • 自分よりもLvが上回るモンスターには与えられるダメージが減少し、受けるダメージが増加する。
    また、逆に自分よりもLvが下回るモンスターには与えられるダメージが増加し、受けるダメージが減少する。
    これらは防御・魔法防御等のステータスとは別で増減します。

無理せず自分のLvに近いモンスターを相手にしていくと、効率よくLvアップできます。

スキルについて

画面右下の[スキル]と書かれている所をクリックするか、Iキーを押すとスキル情報ウィンドウが開きます。
このスキル情報ウィンドウの上部にある
スキルタブには現在ショートカットに登録できる状態の習得済みスキルが、
特殊タブには貢献度ポイント(スキルポイント)を消費して覚えられるスキルツリーがあります。

ショートカットに登録するには、スキルタブをクリックし、表示されたスキル一覧から
登録したいスキルのアイコンをマウスの左ボタンを押したまま移動(これをドラッグといいます)
させ、画面下ショートカットの登録したい場所でボタンを離せば登録されます。
逆に登録を解除したい場合は、ショートカットの解除したいスキルアイコンをドラッグし、
ショートカット以外の何もない場所でボタンを離せば解除されます。

特殊スキルの習得

↓画像なしは以下の文章です。画像付はこちら。※内容は同じ。お好きなほうで。 

特殊スキルにあるスキルを覚えるには、
1.貢献度ポイントを取得する
 Lv16で発生する貢献度ポイントを貰えるクエストをクリアする
 (※このクエスト以降にも貢献度を貰えるクエストがあります)か、
 Lv21から以後奇数レベル(Lv21,23,25…)になると自動的に1ポイント貰えます。

2.覚えたいスキルのスキル書を入手する
 カルカーノ城のスキル書販売NPCより購入できます。スキル書を使う必要はありません。
 所持している状態で該当のスキルを下記の方法で習得すると、自動的に使用され該当スキル書は消滅します。

3.特殊タブから覚えたいスキルを覚える
 特殊タブを押すと、スキルツリーが表示されます。
 前提条件を満たし覚えられる状態になっているスキルは、そのスキルのアイコンの枠が緑色になります。
 もし覚えたいスキルのアイコンが緑色の枠になっていない場合は、マウスカーソルをそのスキルアイコンに
 のせてみましょう。ポップアップでそのスキルの詳細が表示されるはずです。
 その中に、オープン条件という表記があるかもしれません。
 もしあった場合は、例えばスキルAの詳細を見た場合に、詳細の下の方に
  オープン条件:
  習得(スキルB名)Lv4
  習得(スキルC名)Lv2
  貢献度(系統a名)貢献度?ポイント または レベル(系統b名)貢献度?ポイント
  アイテム(スキルA)
 みたいな表記があると思います。字になっている部分は条件を満たしておらず、
 条件を満たしている部分は色の文字色になります。
 上の例では、スキルBがLv4・スキルCがLv2・書かれている系統名の系統に?ポイント振る、
 スキルAのスキル書を所持している事が条件になります。

  • 習得の後に書かれているスキル名のLvを指定されたLv以上に上げてあれば条件クリアです。
  • 系統とは、特殊タブを押すとウィンドウ上部に[ (系統a名) 0 PT ]  [ (系統b名) 0 PT ]
    と書かれている部分があり、左右で区切られている2系統の事を示します。
    スキルAの詳細にあった、系統名のタイプに属するスキルを?ポイント以上振れば条件クリアです。
    この為、スキルを同系統に統一すると高Lvのスキルも覚えやすくなります。
    同系統の中でもさらに横3列の分類があり、その3列の中で左と右どちらかを縦に極めていくのが
    高Lvスキルを覚えるのに有効です。
    左右と違い中央のスキルは基本的に系統PT(と初習得ならスキル書)を必要とするだけになります。
  • アイテムは上記にある通りお店や時には他のプレイヤーが売っている場合もありますので
    買ったりして入手しましょう。
  • 条件を見れば分かる通り、スキルを覚える時は上から順に覚える事になります。
    1段目を未修得のまま飛ばして2段目を覚える、みたいな事は習得条件上不可能です。
    覚えようとしているスキルがどれなのか、習得条件は何なのかをよく確認しましょう。
  • 特殊スキルは、Lv1にする(習得する)のにはスキル書を必要としますが、
    スキルレベルを上げる場合にはスキル書は必要ありません
    前提スキル、系統PT、貢献ポイントを必要とするだけになります。
    スキルレベルを上げた場合には、そのスキルの効果が上昇します。
    スキルレベルの上限は、「(スキル名)Lv* レベル/」のように
    スキル名の右側に表記されています。「Lv*」と「」が現在のスキルレベル、
    」がスキルレベルの上限になります。
    の箇所に書かれている値以上にはスキルレベルを上げる事は出来ません。

 全ての条件が揃っていると、スキルアイコンの枠が緑色になるのでクリックすると覚える事ができます。
 ※クリックしても、覚えるかどうかの確認が無く即習得してしまいます!
  覚える際には本当に覚えたいスキルなのかちゃんと確認してからクリックしましょう。

 
 スキルの割り振り方は、Wiki左メニューにある、職業/スキル項目より自分の職業を参考にして
 自分の目指したい方向性、ステータスの振り方などを考慮して試行錯誤して下さい。
 Wikiや公式掲示板を検索すれば、何となく割り振り方も見えてくる筈。
 
 ※スキルリセットは課金アイテムを買えば出来ますが、それなりに高価です。

ペットについて

ペットは、戦いのサポートをしてくれる頼もしい仲間です。
始めたばかりの時は「カナンリトルピッキー」というペットを1体連れていますが、
実際には最大3体までのペットに指示を出すことが出来ます。
ペットを使用することによるデメリットはないので、まず3体のペットを用意することを目標にしてきましょう。
ペットの捕獲や使用法についての詳細は、「ペットについて」のページにあります。

 

色々な種類のペットが存在しますが、主に下のような特徴のペットを設定していくといいでしょう。

  • 攻撃形態:回復スキルを持つペット、または攻撃が得意なペット。
  • 防御形態:HP・体力の成長率が高いペット。(優先度はHP>体力
  • 合体形態:職により様々ですが、重点的に上げたいステータスの成長率が高いペット。

防御形態用でHPが優先なのは、幾ら体力の成長率が高くてもHPの成長率が低くては意味が無く、
HPの値に関わってくる大事なステータスだからです。勿論、HP・体力の両方の値が高いに越した事はありません。

 

ペットには制限Lvがあるものもあり、そのLvに達していないと使用できないなど悩むかもしれませんが、
とりあえずは上記のような3体を持っておけば安心です。

ゲーム慣れてくれば、情報を集め自分で捕まえたりする事も出来る様になっているでしょう。

モール、競売場について

ゲーム画面右上端にある、モール競売と小さく書いてある四角いアイコンをクリックすると、
携帯モールウィンドウが開きます。戦闘中は強制的に閉じられてしまい、開く事は出来ません。
この携帯モールウィンドウの上部にある2つのタブについては、

  • モールタブ
    カナンポイント(課金ポイント)を使って買い物が出来る、課金アイテム売り場です。
    カナンポイントについては、モールタブ内右下[CPチャージ]をクリックすれば詳細が分かります。
    良く分からないという方は、無視して構いません。
     
  • 競売タブ
    他のプレイヤーが出品しているアイテムを買ったり、逆に自分が出品したりする事が出来ます。
    競売タブの下部少し右にあるお金右隣の表示は現在持っている自分の所持金です。
    競売の利用法についてはこちらの「競売システム」を参照。

注意、その他

  • 競売や露店で購入する際の注意
    競売や露店などプレイヤーから物を買う時、耐久度が設定されている物は良く確認してから購入しましょう。
    時々耐久度が残り1またはかなり使い込んだ物であったりします。
    装備の場合は修理すれば何とかなるかもしれませんが、
    修理できない合成箱や治療石などであった場合はかなりの損になる場合もあります。
    耐久度などが1/xxxであるにも関わらず新品同様の値段で出している悪意あるプレイヤーがちらほらいます。
    間違って買っても返品はまずありません。この辺りは自己責任のため、よく注意してから購入しましょう。
  • その他
    このゲームは名前に使用している文字に1文字でも半角・全角の違いがあれば別人として扱われます。
    この仕様が悪用される場合もある為、注意しましょう。
    欲に負けて注意を怠り詐欺などに引っ掛かった場合注意を怠った自分にも責任があります
    冷静に、常識的に考えれば大半は分かる事なので気をつけましょう。
  • オンライン訓練、放置時の注意
    混雑する場所やNPC、掲示板に被るような場所での訓練は出来るだけ避けましょう。
  • 不具合情報
    致命的な不具合などもあります。まずは公式サイトの不具合対応情報を見ましょう。
     
    カナン公式の不具合対応状況ページへの行き方
    1.カナン公式トップページ(ゲームスタートがあるページ)を開きます
    2.左にある、ピッキーアイコンがついている「!?FAQ」をクリックでFAQページへ飛びます。
    3.左側サポートメニューの「不具合対応状況」をクリックすれば、不具合対応状況ページです。
      お気に入りに追加して、簡単に確認出来るようにしておくのも良いかもしれません。
      同メニュー内のFAQも色々と参考になる情報があります。
     
    不具合対応状況ページより、躓きがちな不具合をピックアップ
    • メール削除中に新規メールが届くと新規メールが削除される
      • 「メールボックス」内の不要メール削除中に、新規メールが着信すると、
        新規メールが削除されてしまう不具合があります。
        かなり致命的な不具合のため、特に競売場を利用する方は若干注意が必要かもしれません。
        尚、万が一アイテムが消失しても個別対応は難しいと明記されています。
    • 一部のクエストが終了されません。
      • 「商会競技場」
        これらはクリア不可能なクエストです。
    • レベル40になるともらえるアイテムが入ってない
      • アイコンの説明が間違っています。
        貰えるアイテムは手紙とゲーム内通貨のみです。
         →11/6補填されました 2009年8月14日(金)~9月16日(水)メンテナンス開始までに
          Lv40、45を達成したキャラはゲーム内システムメールにて受け取り可能です
  • 一部ショートカットキーが認識しない
    • ショートカットバーの「=」が正常に機能しません。

編集に関するコメント

  • 色々編集してたら段々無駄に長くなってきた気がするので、簡潔に書ける方ばしばし纏めちゃって下さい。自分でも出来る限り纏めようとしてるのに気づくと追記で元より長くなってるので・・・ -- 2009-09-06 (日) 21:07:27
  • 1.チャットについて-公式に説明有り
    2.職業の育成関連-Wiki内各職業ページに移動?
    3.ペット関連-Wiki内ペットについてMENUへ
    難しい -- 省略出来そうな箇所 2009-09-07 (月) 06:22:41
  • クエストについての項にクエストアイテムについての補足(【注】以下)を新たにつけました。 -- 2009-10-09 (金) 08:59:45
  • ショートカットバーの「=」は「L」の右隣の「;」キーに対応してたりします -- 2009-10-24 (土) 17:44:46
  • ダンジョンの回数リセット時間、午前じゃなくて午後の3時だったんですが・・・どなたか修正お願いします; -- 2010-07-30 (金) 15:17:34
  • 競売チェックしてみればわかるが現状40以下の装備はほとんど出回っていない。なので40以下では装備にこだわるよりもさくっとレベルをあげたほうが楽になることも -- 2011-06-14 (火) 18:40:59