2vs2用MAP

Last-modified: 2012-10-19 (金) 17:41:56

Lorraine - ロレーヌ(4)

ロレーヌ.JPG
廃墟・夜戦マップ。
マップサイズ中。


  • 中央を押さえれば南北VPにアクセスしやすいので当然狙いに行くとして、HQから遠い北と南は守りが手薄になりがちで支配権が二転三転することが多い(英軍を除く) また市街戦MAPなので通路(道路が)狭く、侵攻ルートも限られるので地雷が結構活躍する -- 2008-04-29 (火) 14:18:20
  • 国防で下スタートの場合、南側のVPの坂付近を早々に封鎖すると南一帯の資源を安定して確保できて良いかも。 -- 2008-06-30 (月) 17:33:05
  • 大体右側が勝つ気が -- 2009-05-18 (月) 06:51:45
  • 中央VP付近の建物は、北東側に窓がないので駐留する際は注意。 -- 2009-05-18 (月) 08:33:58

Point Du Hoc - オック岬(4)

PointDuHoc2v2602.jpg
海岸マップ。


  • 中央を走っている道路を境に睨み合いが起きやすく、南に唯一あるfuel+10を巡って序盤早々に両陣営間に激しい戦闘が起こることも。基本的に各資源ポイントやVPにアクセスするのが容易な東側有利だと思われるが、北側の両陣営のHQの間隔が極端に狭いため一気にラッシュをかけて決着がつくということもある。 -- 2008-04-19 (土) 08:08:49
  • pioで弾薬回収できる箇所を2箇所発見^^ -- 2010-09-21 (火) 18:07:48
  • 2.602に変えました。青の陣営の右上にあった弾薬5のポイントがなくなりました。 -- 2011-06-24 (金) 19:54:12

Rails and Metal - 戦車と軌条(4)

rails and metal.JPG
ランク採用MAP。
北西から南東にかけて一級道路が走り、所々に建物や塀、柵、ボカージュなどの障害物・遮蔽物が配置されている。
重要ポイントは、左右にある燃料+10のセクター。基本的にこれらを巡った戦いになることが多い。
中央には弾薬や燃料+5、VPなどがあり、中盤以降からはこれらのポイントを巡る戦いになることも少なくはない。

基本的に、左右両方の燃料+10を抑えられるとそのままずるずると負ける可能性が高い。序盤の建物取り合戦や、ワイヤー合戦に敗れたら、無理に正面切って戦うよりも、迂回したり、もう片方の燃料確保に力を注ぐ方がいいだろう。あるいは、はじめから片方に戦力を集中させて、2v1の状況を作れれば、序盤を有利に運ぶことができるだろう。

比較的狭い道や、抜け道が多いため、ワイヤーや地雷をどう配置するかでも勝敗は大きく分かれてくる。


  • 真ん中のFuelポイントは絶対に取っておかないと勝つのは難しい。 -- 2007-03-29 (木) 12:38:13
  • むしろ真ん中は捨てても両端の+10を抑えないと負ける。 -- 2007-12-23 (日) 15:01:46
  • 上の言う通りFuel+10が重要。2v2では一番面白い思う。 -- 2007-12-23 (日) 22:56:20
  • どちらの陣営も資源分断が簡単で浸透もしやすく部隊運用のセンスで戦術が変わるMAP。 -- 2008-01-03 (木) 17:38:03
  • Fuel+10ポイントを確保するためには近くにある建物を有効活用したい。北は東陣営の方が近く南は西陣営寄りになっており、それぞれに有利に働くようになっている。 -- 2008-01-08 (火) 08:40:59
  • 中央VPと南VP間の家を巡って、開始直後から激戦になりやすい。逆サイド側も援軍を送ってあげよう。 -- 2010-04-25 (日) 21:08:06

St. Hilaire - サンティレール(4)

St. Hilaire.JPG
駅舎マップ。中央に線路があり、資源配置はほぼ対称になっている。

マップサイズ中。


  • 中央の右端VP辺りを固めておかないと中央VPにも手が出せない -- 2008-03-23 (日) 15:46:03
  • VPが5個と多いので、一度前線を押されてしまうとあっという間にポイントが減ってしまうので注意したい。主な戦場はやはりVPが集まっていて資源も豊富な東側か。頑丈な建物を有効活用して戦いを有利に進めたい。 -- 2008-04-19 (土) 07:57:27

Vire River Valley - ヴィール川渓谷(4)

vire river.JPG
縦に長い2v2の定番マップ。マップサイズ中。
特徴は中央に移動速度が遅くなる水辺があり、左右は破壊可能な大橋が架かっている事。
川を挟んでお見合いすると長期戦化する可能性がある。その為、橋を土嚢で通行止めにしないで、早くから様子見に侵入するパターンもある。
橋を壊す手段としてはゴリアテやコマンドの設置爆弾等が代表的か。
一度川を越えて勝ちはじめると一方的になりやすい。


  • 序盤から中盤までは連合が有利。もし終盤までドイツが耐え抜いた場合は、パンター等の重戦車の大軍が押し寄せ、連合は負ける。中盤が終わるまでに、何としてでも対岸は確保したいところ。最悪の展開は、(橋マップ全てに言えるが)終盤戦を終えてもまだ決着がつかない場合だ。つまり、枢軸の総攻撃を、連合が耐え抜いた場合だ。もうこうなってしまっては両陣営は手遅れ。復活した大量の戦車歩兵で攻める枢軸VS復活した大量のMGやATで守る連合。もうこれは精神的な勝負だ。先に落ちた方の負け。 -- 2009-03-07 (土) 00:48:34
  • 長期戦に持ち込むと最悪なパターンになるので、両陣営とも短期決戦に持ち込もう。 -- 2012-10-19 (金) 17:41:55

Mcgechaen's War - マックゲハンの戦争(4)

Mcgechaen'sWar2v2602.jpg
マップサイズ大。四角く区画された様な生垣が特徴。


  • かなり広いマップなのであんまり楽しくないかも。碁盤の目のようなマップか。東端は手薄になりがち。 -- 2008-01-03 (木) 22:08:12
  • 資源が豊富な北西部分をめぐって激しい戦闘が起こり易い。勿論確保できた陣営に大きなアドバンテージをもたらすので積極的に攻めたい所。 -- 2008-01-08 (火) 08:46:35
  • 2.602へ変えました。左のVPの近くの2箇所の弾薬ポイントが10→5へ。代わりに中央VPの右の弾薬2箇所が5→10になった。 -- 2011-06-24 (金) 19:48:38

Lyon - リヨン(4)

Lyon2v2.JPG
マップサイズ大。1v1と同じく広い。西の小島への小橋は破壊済みでスタート。
大きな橋は中央以外の左右二つは破壊可能。


  • 橋を落とされると勝負が長引きやすい。長引いた場合は長距離砲撃できるユニットを持っている側が有利(つまりどちらかと言えば連合が有利)。ドイツ側としては長期戦に持ち込まれないように戦うのが大事かも -- 2008-04-25 (金) 15:17:01
  • というより、長期戦になったら決着がつかず、戦いが終わらない可能性がある。VPなら殲滅よりは遥かに決着がつきやすい。 -- 2009-03-07 (土) 00:51:48
  • もしドイツ軍でやるなら中央の橋付近にネーヴェルを配置するとわりとキル数が多くなる -- ネーヴェルベルファーさん? 2011-11-11 (金) 18:37:48
  • もしドイツ軍でやるなら中央の橋付近にネーヴェルを配置するとわりとキル数が多くなる -- ネーヴェルベルファーさん? 2011-11-11 (金) 18:37:56
  • 必ずと言っていい程左右の橋は落とされ真ん中に両陣ともまもりを固める事となる そうなるとそこに榴弾をされ一気に侵攻され負ける -- 2012-02-03 (金) 00:50:53

Gilroy's Harbor - ギルロイの港(4)

Gilroy's Harbor.JPG
OFで追加されたマップ。マップサイズ小。
Uの字型に陸地が存在し、初期では東に人のみ渡れる小橋と破壊された大橋があるのが特徴。西は丘になっている。
掲載の都合上、写真は初期視点とは45度ずれています。右上が北向きで、左下が南になります。


  • 陣地には初期配備の防御施設がなく、歩兵部隊だけでHQに到達できる。 -- 2007-12-23 (日) 15:04:04
  • VP戦の場合西のVPにアクセスしやすい南側が若干有利な気が・・・Fuel+5も近いし。でもまあ大体対等。橋を直さない場合西が激戦の場所になる。 -- 2008-01-03 (木) 22:03:42
  • 中盤からの米英の砲撃連発が非常にいまいましい -- 2008-12-05 (金) 06:32:11
  • でも、米英は、ある程度の対歩兵、対戦車ユニットを用意しとかないと、パンター、ティーガーが大挙して押し込んできたら詰む。正直な所、榴弾砲は全部で2門あれば十分強い。 -- 2008-12-07 (日) 13:58:09

Wolfheze - ヴォルフヘッツェ(4)

Wolfheze.JPG
OF追加マップ。マップサイズ中。障害はあまり無く開けたマップで遠いところにVPがあるのが特徴。
掲載の都合上、写真は初期視点とは45度ずれています。左上が北向きで、右下が南になります。


  • 中央のVP辺りで激しい戦いが。西のSPの建物にはMGが入れられることが多い。 -- 2008-01-03 (木) 22:06:39
  • 上記の中央に加えて、東の弾薬HIGHが後半重要になってくる。初動で東をとりやすい南がやや有利? -- 2008-01-13 (日) 13:15:40
  • とりあえず初動は中央VPに戦力集結してね、ここ守れないとVP負けは必須 -- 2008-03-29 (土) 04:45:22
  • VP負けの前に資源負けしちゃう感じだね。連合が南側ならまだマシだが、北側の場合、VP付近固められたらマップ西側は全部連合にとられてしまう。とにかく、初動が全てのマップなので、連合は英軍で、中央に迫撃陣地を築き、枢軸は最速で火炎放射機装備させる前提の国防か、序盤中央に大軍で押し寄せ、徹底的に迫撃序盤を築かせないようにするPEか。このどれかを選んで戦おう。というかこのパターン以外見たこと無い。(VSnoobは除く) -- 2009-03-07 (土) 00:57:41
  • 初動負けるとかなり厳しい。中央陣地構えられたときに、どう返すのか教えてほしい。 -- 2010-06-15 (火) 20:45:43
  • 米なら迫撃砲とスナイパーを出す。イギリスも迫撃砲陣地作る。独は初動が強い代わりにミスると厳しいから、MGとバイクをうまく使って中盤まで耐え抜け。PEはMTHTを作る。まぁ、基本は陣地構えられる前に全力で潰すべきだけどね。中盤取り合いで負けたのなら、ネーベルやら105mmやら迫撃砲を適当に作る。スナやバイクで偵察して、敵陣地に砲撃し続けて、ある程度潰したら総攻撃をかける。でも、絶対に中途半端な戦力で突っ込まないこと。それやると余計な被害受けて補充費用かかるだけ。まああんまり遅いとがっちがちに固められるから場合にもよるけどね。あとは迂回したり、多方向から攻撃をしかけたりすれば落とせる可能性はぐっと上がる。 -- 2010-06-16 (水) 13:37:51
  • PEで序盤負けると厳しすぎる気がする。石油がないと迫撃砲もATも出ない。 -- 2011-02-10 (木) 21:42:23
  • 他MAPと比べて燃料が少ない。低ポイントのみなので資源差も出にくい。 -- 2011-02-11 (金) 01:44:45

Etavaux - エタヴォー(4)

Etavaux.JPG
OF追加マップ。マップサイズ大。マップの中心を分ける様に大きな溝があり、立体交差している部分もある。


  • 橋を挟んで英国にシムシティされて負けたorz -- 2008-12-28 (日) 08:49:50
  • HQの守り薄く歩兵でMGを避け到達可能 -- 2009-12-18 (金) 14:02:32
  • ベーシックマッチでここは殆ど当たらない 皆チェック外してるんだろう -- 2011-09-14 (水) 23:32:09

Linden - リンデン(4)

Linden.JPG
OF追加マップ。マップサイズ大。水辺では全ての移動速度が落ち、すべて赤カバー扱いになり、被命中、被ダメージ、被サプレス率が0~50%増大など大きなペナルティを受けるので注意。


  • 西と東でほぼ独立した戦いを強いられることになる。東側のFuel+10は明らかに北側スタート有利、南下VPも建物が無いので守りにくい 西側は市街地となっており、建物が非常に多いのでMGを置いても迂回されやすい。迫撃砲を上手く使おう。 -- 2008-04-23 (水) 22:43:51
  • 戦術的には片方を捨てて2陣営でもう一方を確保するというのもこのマップでは有効。その場合2VPがある東が有力。 -- 2008-06-30 (月) 17:38:37
  • シュビムワーゲンを使えば沼地に逃げた兵士を完全に潰せる -- 2012-02-03 (金) 00:55:13

Bedum - ベダム(4)

Bedum.JPG
OF追加マップ。マップサイズ中。
ベースが川で区切られており、柵や生垣・建物の多いマップ。


  • 建物が多くMTやMGの死角からジープやオートバイで奇襲しやすい -- 2009-02-28 (土) 21:09:08
  • 建物の陰で視界が悪く浸透されやすいので少数ならジープやオートバイを上手に使って駆逐しよう -- 2009-02-28 (土) 21:13:55

Alsace Moselle - (4)

AlsaceMoselle2v2602.jpg
マップサイズ 大


  • マップの北側に風車が回っています。視点を変えて見てみよう。 -- 2012-10-14 (日) 20:30:55
  • なんで?w -- 2012-10-15 (月) 07:47:53

Duclair - (4)

Duclair2v2602.jpg
マップサイズ 中


  • 中央付近はMGやATの射線が良く通るが、ボカージュを利用して近づいて来る敵に注意しよう。 -- 2012-02-11 (土) 12:07:43