Symbol (シンボルマーク、APRSで使用絵柄の意味)

Last-modified: 2011-01-29 (土) 11:51:51
Twitterでつぶやく

◎ 概要


APRSでは、2つの文字を組み合わせてSymbolを表示させます。
シンボルマークはAPRSを運用する上でとても重要な物です。GUIで視覚的に見るユーザに向けての情報発信では、
思いつきや軽はずみなマーク選びが、変な誤解に繋がる事が少なくありません。
Symbolにもそれぞれ意味があります。ただの絵柄ではありません!!
最適のSymbolを選び価値あるビーコン発信をするように全員で心掛けましょう。

執筆時は 2009年10月20日 に更新されたシンボル運用指針が最新で、絵柄は WA8LMF作の Rev H を基準にされています。
2009年頃より、有名なWebサイト aprs.fi でも表示に最新のシンボルマークが採用されています。
UI-View32 のSymbolマークを最新のRev.Hにする方法 は別記事で書きたいと思いますので、そちらを参考にして下さい。


現在日本国内で運用中の局を中心に APRS-WGが推奨する正しい運用例を紹介します。

Symbol一覧(代表的な物のみ)  意味と推奨される運用について

New
Symbol
Old
Symbol
Primary
Table
Alternate
Table
UI-View32
上での名前
説明
New
Symbol
Old
Symbol
Primary
Table
Alternate
Table
UI-View32
上での名前
説明
new_Home.pngold_Home.png-/HomeHome(自宅) 局。  VHF電波で運用している局
      ※I-Gateではない局
new_I-Gate.pngold_I-Gate.png&I (英字)No. Diam'dI-Gate 単体 送受信(2way) (デジピーター機能は無い)
I-GateとしてのAPRS-WG推奨Symbol設定
new_I-GateR.pngold_I-GateR.png&R (英字)No. Diam'dI-Gate 単体 Receive only(1way) (デジ機能無し)
RX専I-GateとしてのAPRS-WG推奨Symbol設定
new_I-GateDigi.pngold_I-GateDigi.png#I (英字)No. DigiI-Gate ( Digi 機能付き)   SSID-10
new_digi-1.pngold_digi-1.png#1 (数字)No. Digiデジピーター Fill-inデジ   SSID-1
WIDE1-1 のみ動作   ( not I-Gate )
new_digi-s.pngold_digi-s.png#SNo. Digiデジピーター(WIDEデジ) SSコードデジ対応 SSID-3
WIDE1-1、WIDE2-1、SSn-N 等に対応する
new_tcpip.pngold_tcpip.pngI/Tcp/ipTcpIp on air network stn
パケット通信でインターネット接続をサービスしている局
このシンボルの局に接続するとWebページの閲覧や
Eメール受信がパケット通信で出来る。
New
Symbol
Old
Symbol
Primary
Table
Alternate
Table
UI-View32
上での名前
説明
▼ The new WIDEn-N PARADIGM 方式の運用で使用禁止の物 ▼
New
Symbol
Old
Symbol
Primary
Table
Alternate
Table
UI-View32
上での名前
説明
new_digi.pngold_digi.png#/No. Digiデジピーター (D)デジ シンボル
new_digi-u.pngold_digi-u.png#U (英字)No. Digiデジピーター U字デジ
  • Alternate という部分はAPRSの事を書いたWebや著書で「シンボルのオーバーレイ」と呼ばれている部分の事です。
  • 詳細は http://www.aprs.org/symbols/symbolsX.txt 等の最新情報を参考にして下さい。
  • I-Gate局を運用する場合のSymbolに、Homenew_Home.pngを使わないようにして下さい。
    また、I-Gate局でSymbolに、TcpIpnew_tcpip.pngを使用している局も間違いです。
    I-Gateに関する記事はsymbolsX.txtの62行目と166行目34桁~69桁に
    16 Jun 06: Suggest I for 2-way IGate and R overlay for RX only.
    \&  OG# OVERLAY GATE I=2way, R=1way
    として掲載されています。

  • デジピーター局は、シンボルと一緒にビーコン内容に対応デジパスの記載を行いましょう。
    「 WIDE1-1 -->  W1  」「 WIDE2-1 -->  W2  」 (The new WIDEn-N PARADIGM)
    「 RELAY -->  R  」「 WIDE -->  W  」 (RELAY PARADIGM)
    「広島 -->  HSn-N  又は  HSn  」 (STATE/SECTION/REGION PARADIGM)
    低地デジ(Fill-in)はデジパスWIDE1-1のみに対応する設定の為、new_digi-1.png及びSSID-1で運用を行いますが、例外として
    デジパスSSn-Nにも対応する場合はnew_digi-s.pngを使用します。
    設定例)出力 10W, アンテナ高 6 m, 利得 5 dBi Omuni(無指向性アンテナ), 毎時 3 パケット、デジパス WIDE1-1に対応する場合、
    PHG31535/W1 1k2 hoge-town 144.66 という感じにビーコンを設定します。

     I-Gateとしても動作しているデジピーターの場合、(正確には、I-Gateをしているがデジピーター機能も動かしている)
    優先されるべきSymbolはnew_I-GateDigi.pngであり、対応デジパスはビーコンに記載する。 SSIDは SSID-10 です。
    (通常は、都道府県SSn-N(Trace)と自局コールのみに対応させる。WIDEn-N系をTrace指定しない。

    【重要】
  • Symbol、SSID、ビーコンコメント。それぞれ、どのような情報を優先して伝えるべきか考え、適切な運用を行うようにしましょう。 (^^)

    無線機と接続せずRF運用を行っていないAPRS局の場合等、ビーコンコメントに書く内容が無い為、QTHを書く事は容認の範囲ですが、
    RF運用局、デジピーター局等は適切なビーコンコメント(周波数、デジパス等)を設定し、APRSに関係無い内容を記載しないようにしましょう。
    I-Gate局及びデジピーター局は 5桁 PHG必ず記載するようにしましょう。 (オブジェクトは 4桁 PHGまで)
    移動する局は 聴いている周波数をビーコンに記載する他、APRS対応無線機等はPositionCommentも頻繁に設定変更しましょう。


    その他、以下のようなシンボルの使い方が提唱されています。
    12 Oct 09:  Added W0 for Yaesu WIRES nodes  Pri=[ 0 ] , Alt=[ W ]
HUMAN(人) SYMBOL: #[
/[ = Human
\[ = Wall Cloud (the original definition)
B[ = Baby on board (stroller, pram etc)
S[ = Skier      * <= Recommend Special Symbol
R[ = Runner
H[ = Hiker
自動車: #>
/> = 普通ガソリン自動車 (side view)
\> = Top view and symbol POINTS in direction 又は 旅行
E> = 電気自動車(Electric)
H> = ハイブリッド車(Hybrid)
S> = 太陽電池車(Solar powered)
V> = GM Volt
NUMBERED CIRCLES: #0
E0 = Echolink Node (E0)
I0 = IRLP repeater (I0)
S0 = Staging Area  (S0)
W0 = WIRES (Yaesu VOIP)
無線機 and APRS デバイス: #Y
/Y = Yacht  <= the original primary symbol
\Y =        <= the original alternate was undefined
AY = Alinco
IY = Icom
KY = Kenwood       * <= Recommend special symbol (標準シンボル K(\)がある。)
YY = Yaesu/Standard* <= Recommend special symbol

参考URL等

APRS-WGが提唱するSymbol仕様
http://www.aprs.org/symbols/symbolsX.txt
http://aprs.org/symbols/symbols-new.txt
新しいAPRSシンボル画像 WA8LMF作  (2009年よりaprs.fiでも採用されている画像)
http://wa8lmf.net/aprs/APRS_symbols.htm


ページ作者: JN4OQT *1*2     Twitterでつぶやく


上の記事はいかがでしたか?

選択肢 投票
参考になった  29 

Top > APRS > Symbol


*1 Copyright © 2010 - 2011 JN4OQT All Rights Reserved.
*2 掲載されているSymbolマーク著作権は WA8LMF局、G4IDE局、WB4APR局等 Symbol作者に帰属します。