精霊の女王

Last-modified: 2016-12-29 (木) 16:02:38

カードとしての精霊の女王

 
精霊の女王
レアリティ:★★★★コスト:10入手先:ダンジョン固有
15固定ダメージx3
自身に5固定ダメージx4
自身に1魔弾/20Turnを付与
 

最強の魔弾カード。効果量は1だが恐ろしく長持ちする魔弾を与えてくれる。
20ターンもあれば効果が切れる前に余裕で再び手札に来る。非圧縮デッキでも重ね掛けし放題、集中などと合わせればたやすく固定ダメージ無双が実現する。

……プラス面だけ見ればそんなカードだが、代償もまた非常に大きい。
プレイ時に負う自傷ダメージの総量はバンダースナッチハデス?と並んでVer1.2中ではトップを誇る。5x4=20ダメージ!死ぬ
使用の際はシールドや守護ガード、障壁などが必須である。自傷回数が多いので克己も併用するとおいしい。

このカードは精霊神殿のダンジョン固有ドロップ。
ピックカードとしては他のダンジョンでも出るので、それを拾ってからクラフトで作成する手順でも入手できる。

関連カード

魔弾つながり
 ツインヘッド(1魔弾5T)・歴史の編纂者 ルフリー(1魔弾5T)・ネームレスカルト?(2追撃5T)・精霊の女王(1魔弾20T)
 若き召喚士 ルフレヒト?(1魔弾5T/自1魔弾>1魔弾2T)
自傷つながり
 血十字団(3ダメ)・ニードルフィッシュ(5ダメ)・熱血坑夫 レンタンス(5ダメ)・ゴーストナイト(5ダメ)・シルバー号の操舵手?(5ダメ)・
 痛みの呪い(10ダメ)・メタルヘッド(10ダメ)・ブラックドラゴン(10ダメ)・ハデス?(20ダメ)
 ゲイザー(2ダメx2)・トーメンター(3ダメx2)・刀霊鬼?(4ダメx2)・キラークラウン(5ダメx2)・(3ダメx3)・ツチノコキング(5ダメx3)
 トゥームガード(3ダメx4)・カロン(4ダメx4)・バンダースナッチ(5ダメx4)・精霊の女王(5ダメx4)
 精霊の仔
その他の精霊
 ウンディーネシルフノーム・(精霊の抜け殻
各界の女王
 妖精の女王 サンドラ氷の女王 シャルデ?・(魔界の簒奪者 ヴァルブルガ)・黄金の女王 ホーネリア
 デビルクイーン?ラミアクイーン?メデューサクイーン?ハーピークイーン精霊の女王蜘蛛の女王 ヴィエラ?

ボス敵としての精霊の女王

 
名前HP使用技常時発動
精霊の女王300エナジーバレット2nターン4固定ダメージx3140ガード
4毒
ソウルサッカー1nターン5PPを失う
スロウムーブ2nターン5惰気5T
抱擁4nターン5封印2T 5無手2T
スピリットストリーム5nターン5固定ダメージx5 1流転(敵)5T
 

精霊神殿15Fボス。
10Fボスの精霊の仔と同じく、鉄壁の常時ガードとこれまた謎の毒状態を有している。
よって攻略法も精霊の仔と大体一緒。固定ダメージや貫通、破防が使えるならあっさり撃破できるだろう。
どれも無理ならマップ効果の反射と当人の毒で地道に削るしかない。不利かつ不毛な戦いが予想される。

高難易度で使い出す攻撃は即死級のコンボになっている。
抱擁の5封印と5無手をもらってしまったら最後、次のターンのスピリットストリームに対して何もできず直撃が確定。こうなるとまず助からない。
封印と無手は抵抗などで確実に防ぐこと。スピリットストリームは守護ガードなら容易に止められる。
ランドタートルの5障壁も効果的だが、10nターン目はうち3障壁をエナジーバレットで削られるので注意。

ランダムダンジョンで出てこられると困るのも精霊の仔と同じである。
通常ダメージ中心のデッキなら、貫通か魔剣かくらいはお守り代わりに常備するといいだろう。または出たらあきらめる覚悟で開き直るかである。


過去作品での精霊の女王

シリーズ皆勤。いずれも精霊神殿のラスボスとしての登場である。

DDD・DDF世界における精霊とは、一般的には何らかのモノに宿る形で自然発生的に生まれるものとされる。
(ここでいうモノとはおそらく物体のみに限らず、火やといった自然現象も含まれるものと思われる)
これ以外の発生源はなく、すなわち精霊はみな一代限りの存在なのだ……が、その中で唯一の例外がこの精霊の女王である。
彼女は精霊の体を構成する魔力、その複製を、自分の胎内にて新たに生み出すことができる。それはつまり、生物でいうところの妊娠そして出産に当たる。
この生殖能力の存在により彼女の「一族」は権勢を絶やすことなく、代々女王として精霊たちの頂点に立ち続けているのである。

 
 

……という解説を完膚なきまでに吹っ飛ばすのが、そのあまりに禍々しく異質過ぎる外見である。
DDD1の頃の氷か水晶を身にまとったような、キレイな女王様の姿を知るプレイヤーは特に、DDFでの変貌ぶりに目を疑ったことだろう。
そもそも我々人類と精霊の美的感覚が、ぴったり一致する保証などどこにもなかったのである。ウンディーネの奇跡の容姿もなお際立つというものである。

ちなみにカードとしてのスペックを見ると、このカードはトーメンターとの類似点が非常に多い。
ダンジョン固有ドロップ、強力な連続攻撃、便利かつ持ちのいい補助効果、多段式の自傷ダメージ……まるで対になっているかのようだ。
こんな連中にペアになられてもSAN値が削がれるだけなのだが。


コメント