スタンロッカー(Leap+Rend型派生)

Last-modified: 2013-06-04 (火) 23:39:27

コンセプト

最近流行のEchoing Furyは片手高威力で馬場は勿論、モンクやウィッチドクターを始め近接系ビルドでの所持率が高いですね。
しかしながらその高威力と引き換えにやっかいな逃走効果を持っています。
マルチプレイ時などに自分やPTメンバーが作り出すドクロマークの対応に苦慮した経験はありませんか?
本来であればそんな時、馬場ならば

 

「逃げる隙を与えず自慢のダイナマイトボディで粉砕」

 

するのが本懐ではありますが、DPSが心許ないアナタへ。
馬場が持つ豊富なスタン付スキルを多用する、こんなビルドはどうでしょう。
今所持している装備、ステータスでも何とかなっちゃいます。

  • 本ビルドは装備が整う前の育成的なビルド、かつマルチ向けとなっております。
  • DPSに不足ない場合は本ビルドを卒業し、Leap+Rend型サンダーモーラーへ移行しましょう。
  • また、メンバーに凍結Wizがいる場合は可及的速やかに別のビルドに変更してください。
  • 本職にはかないません。

Active Skills(固定)

  • Bash +Clobber
    スタン発生補助。35%の確率でスタン。
     
  • Rend +Ravage
    スタン切れで逃した場合の保険。Kiteにも。
     
  • Leap +Death From Above
    スタン発生源1、確定で範囲3秒間のスタン。
     
  • Ground Stomp +Wrenching Smash
    スタン発生源2、敵を吸い込みつつ4秒のスタン。
     
  • Furious Charge +Bull Rush
    スタン発生源3(補助)、経路上の敵にクリティカルヒットした場合、スタン発生。

Active Skills(選択)

  • Hammer of the Ancients +ThunderStrike
    これが選択できるくらいならDPS的には充分。素直にサンダーモーラーの方が良いです。はい。
     
  • Wrath of the Berserker +Insanity
    CC向上でFurious Chargeのスタン確率が向上。継続的なスタンが本ビルドの主眼となっていますので、Jail,Frozen等のクラウド・コントロールを無視する防御的な理由で選択。
     
  • War Cry +Impunity
    鉄板。
     

Passive Skills

おこのみで。と言いたいところですが、一応。

  • Ruthless
    Furious Chargeのスタン確率を高めるためCC向上は本ビルドの至上命題。
     
  • Weapons Master
    兵装がメイス、アックス時は必須。CC向上。
     
  • Nerves Of Steel or Tough as Nails
    運用が基本的に足を止めての打撃になりますので、Armor値の確保として
     
  • Bloodthirst
    武器の関係でWeapons MasterでのCC向上ができず、かつ比較的高DPS高HP時に。LS確保しているとなお良い。
     

運用方法

 1.集団の中心めがけてLeapでダイブ、周囲の敵をスタン。(3秒)
 2.Rendで削りながら高HPの敵やエリートなどにBashでスタンを狙う
 3.Leapのスタンが切れる頃合いを見計らってGround Stompで周囲の敵をかき集めつつスタン。(+4秒)
 4.Rendで削りながらBashでスタンを狙う
 5.Leap3秒、Ground Stomp4秒で計7秒の継続スタンが成功、この間でメンバーのアタッカーに頑張ってもらう。これでもダメならFurious Chargeでさらにスタンを狙う。巧く行けば2.5秒間のスタン追加。(計9.5秒間のスタン)
 ※Furious Chargeが確率発動のため、LeapとGround Stompの間は適宜殴られるなど、遊びを持たせておくとよいです。
 6.Leapのクールダウンは10秒なので、すぐさま1に戻る。
 

長所

  • 基本的に馬場自体の高HP高アーマーに加え、Leap、Furious Charge、(WotB)と多彩な逃走経路を確保しているため、貧乏装備でも生存能力が高い。
  • スタンによる敵の捕縛を主眼とするため、DPSは比較的低くてもなんとかなる。してください。
  • ちょろちょろ動き回るモンスターが比較的楽に処理できる。
  • 長時間敵を捕縛できるため、PTメンバーに喜ばれる。
  • Furyを消費する機会が少ないのでFury管理においては楽。

短所

  • 攻撃的なスキルを選択しないため、どうしてもDPSは低くなりがち。
  • 各スキルのCD管理がシビア、見た目地味な割には手元が忙しい。
  • Fourious Chargeのスタン発生は「クリティカル発生時」のため、運用方法の通りいかない場面が多い。
  • くどいですが凍結Wizほどの信頼感はありません。一度スタンルーチンが崩れてしまうと立て直しが厄介。
  • モンクのダイソンと違い、エリートは引き寄せ不可。立ち回りにも細心の注意を払う必要あり。

コメント

  • スタン特化ビルドとしておもしろいです。個人的にはDPS稼げない貧乏装備なら、Echo使わずにSkorn使えばいいんじゃないかなと思うけど。 -- 2013-06-03 (月) 17:49:16
  • Bloodthirstは、LSだから、高HPとか関係ないのでは?高MPのtypo? -- 2013-06-03 (月) 17:50:32
  • 有難うございます。Skornもピンキリですが、それなりのはやっぱり高いので(汗)思想としてはPTメンバが発生させる逃走効果の抑制で、自分の手持ち武器は今持てるベストならなんでもというスタンスです゛9です。 -- 筆者? 2013-06-03 (月) 20:15:37
  • Bloodthirstはある程度のHP稼いでおいて安全確保したうえで、足を止めての殴り合いのタシにする意味で入れてみました。別のパッシブでもOKですね。 -- 筆者? 2013-06-03 (月) 20:21:26
  • 装備が整ってない状況ならアリだと思うけど、そういう状況ならベルトでLS稼げばいい(馬場ベルトならそれなりの品でも激安で手に入る)わけだから、Skornも安く抑えられると思うけどなぁ。わざわざPTメンバーから顰蹙買うことがわかりきってるEchoで運用しなくてもいいと思う。PTで他のメンバーと共存しにくい馬場としては有効な戦術ではあるね。 -- 2013-06-04 (火) 04:08:17
  • あとCCが十分確保出来ていない状況だとFourious Chargeのスタンルーンは今一つあてにできないので、固定スキル枠よりも選択スキル枠の方がいいんじゃないかな。確実性という意味ではHotAのThunderStrikeの方がよさそう。 -- 2013-06-04 (火) 04:16:41
  • 近い構築でプレイしてるけど、装備が冴えないという仮定ならBloodthirstやArmor系Passive入れるよりInspiring Presenceの方が有効に思える。War CryのルーンもImpunityよりInvigorateの方が貢献度高いと思う -- 2013-06-04 (火) 23:39:27