【こうげき】

Last-modified: 2024-04-03 (水) 07:38:46

概要

戦闘中に行える基本的なコマンドの1つ。
コマンドから選択し、選んだ相手の有効射程距離まで自動的に近寄り、武器による一撃を加える。
 
通常攻撃による基礎ダメージは

(攻撃側の攻撃力/2 - 受ける側の守備力/4)

で計算される。乱数は基礎ダメージ±(基礎ダメージ/16+1)で計算されるため、実際の通常攻撃ダメージは

(基礎ダメージ×15/16-1)~(基礎ダメージ×17/16+1)

の範囲で決定される。この値に対して、各種補正や特技によるダメージ倍率が掛けられる。よって、

最終的なダメージ=通常攻撃ダメージ×特技倍率×テンション補正×与ダメージ補正×属性ダメージ補正×敵の被ダメージ補正×敵の属性耐性-固定ダメージ減少+固定ダメージ増加

となる。

各種補正の詳細

武器による通常攻撃の性能変化

味方サイドの通常攻撃の射程距離と攻撃モーションの長さは武器によって異なる。
射程に関しては弓・ブーメラン・ムチの3種が遠距離武器に該当し、弓>ブーメラン>ムチの順に射程が長い。それ以外の武器種は近距離武器となる。
また、攻撃モーションについては、準備時間(コマンドを入力し、対象を有効射程内に捉えてからダメージ判定が行われるまでの待ち時間)は一律で0秒だが、硬直時間(行動の実行後、移動や次のコマンド入力ができるようになるまでの待ち時間)が武器ごとに異なる。
モーションの遅い武器の場合は硬直が長くなり、移動で回避できる攻撃を食らいやすくなるため、基本的にモーションの短い物が好まれる傾向がある。
モーションはおおまかに早い順に
格闘=短剣=棍>片手剣=ツメ=ヤリ>扇=スティック>両手杖>ムチ>両手剣=弓>オノ=ブーメラン=ハンマー
となっている。
なお、準備時間0秒という性質上、一度コマンドを選択すると基本的にBボタンでのキャンセルはできない(対象に接近している間はキャンセルを受け付けるため、対象までの距離が長い場合や、地形や他のモンスターに阻まれ進めない場合はキャンセルできる)。
ついついAボタン連打して意図せぬ攻撃をしないように注意。
 
また、一部の武器による通常攻撃は特殊な性能を持つ。

  • 2回攻撃武器(ツメ【はやぶさの剣】【キラーピアス】など)
    • 一度の通常攻撃で2回ダメージを与え、モーションも専用のものになる。2回目の攻撃には0.7倍の補正が付いており、同じ攻撃力ならば別の武器を使った場合と比べて1.7倍のダメージを与えられる。
    • 【ドラゴンガイア】【常闇の竜レグナード】【トーマ王子】などの敵も同様に、通常攻撃が2段攻撃となっている。
    • 全武器種の中で最も長い射程を持つ遠距離攻撃武器。【カウンター】されず、【やいばのぼうぎょ】の反射ダメージも受けない。
      ただし、通常攻撃が反射されないからといって特技も反射されないとは限らない点には注意が必要。
    • 【リリパット】など弓や銃を持った敵も同様に、通常攻撃が遠距離攻撃となっている。【くさった死体】系統も吐瀉物で遠距離通常攻撃してくる。
  • ブーメラン
    • 自分を中心とした周辺を攻撃する。対象以外の範囲内の敵は、対象を起点として時計回りに攻撃していく。
      ただし、対象以外には威力と命中率にマイナス補正がかかり、後に攻撃した敵ほどその補正が大きくなる。
    • 弓に次ぐ射程を持つ遠距離武器であり、カウンターや反射ダメージを受けない。
  • ムチ
    • 対象に1回攻撃した後、正面範囲を巻き込んでもう1回攻撃する。2回目の攻撃には0.4倍の補正が付いており、同じ攻撃力ならば別の武器を使った場合と比べて1.4倍のダメージを与えられる。
      ただし、攻撃対象以外の巻き込んだ敵には2回目の攻撃しか当たらないため0.4倍ダメージとなる。
    • 射程は短いものの、こちらも遠距離攻撃扱いとなっており、カウンターや反射ダメージを受けない。
    • 他の2回攻撃と異なり2発ともに攻撃時ルカニなどの効果が乗る。
  • スティック両手杖
    • MP吸収の効果が自動的に発生し、相手の持っているMPを奪い取ることができる。
      MP吸収量は与えたHPダメージにMP吸収率と相手のMP吸収耐性を掛けて求められる。
      そのため、MP吸収耐性を持つ相手ほど吸収量が低くなり、完全耐性を持つ者からは全く吸収できない。
      また、敵のMPを減らして自分のMPを回復するという処理を必ず行わなければならないため、「敵の残りMP」「自分のMP減少量」のうち低い方が吸収量の上限になる。
    • 【ひとつめピエロ】などの杖を持った敵も同様に、通常攻撃にMP吸収効果が付いている。
  • 【二刀流】
    • 【バトルマスター】【踊り子】の2職が持つ特殊能力で、右手と左手の武器で1回ずつ攻撃できる。
      モーションも専用になる他、2回攻撃武器を持っている場合は同時に効果が適用され、更に攻撃回数を増やすこともできる。詳しくは当該項目を参照のこと。

 
ちなみにダメージ上限は9999となっており、様々な強化状態が重なった状態であれば特技を使うよりもダメージが増える場合がある。
また、通常攻撃には【攻撃時○%で××】による状態異常付与が適用され、敵サイドにも状態異常付きの通常攻撃を行うモンスターがいる。

Ver.5.3

それまでドラゴン系に対しての片手剣や両手剣なと、特攻特技を持つ系統に対しては通常攻撃のダメージが+20%される補正があったのだが、このバージョンで撤廃された。
【巨大リルグレイド】に対するツメの通常攻撃などがわかりやすいか。

敵が使う特殊な「こうげき」

敵となるモンスターの中には通常攻撃が特殊な性質を持っているものもいる。
一部のものは特技に近い性質を持つものもあるようで、カウンターが効かなかったり【キャンセルショット】で中断できるものもある。ちなみに中断成功時には「こうげきを中断された」と表記される。
なお、これらの特殊な攻撃の使い手であっても、攻撃する方向によってモーションが変わる者もいる。気になる人はじっくり見てみよう。

攻撃の性質使用者備考
2回攻撃【ナウマンボーグ】系統
【ブラックドラゴン】系統
【ドラゴンガイア】系統の一部
【幻妖の魔勇者】系統
【幻妖の黒公子】系統
【黒衣の剣士パドレ】
【パルミオ2世】系統
【絶対滅神ジャゴヌバ】
【ラダ・ガート】
【悪神ラダ・ガート】
2回目の攻撃は1回目の0.7倍程度
【猛爆隊長ダイノス】1回目は約0.55倍、2回目は約0.39倍
範囲攻撃(正面扇状)【妖魔ジュリアンテ強】【モンスターバトルロード】
【バリクナジャ】系統の一部
【剣王ガルドリオン】【地神の構え】
【ディラック先生】
【異界滅神ジャゴヌバ】(右腕)【ふっとび】の追加効果あり
ターゲットとなった者も回避可能
範囲攻撃(対象中心)【冥獣王ネルゲル強】
【源世庫パニガルム】のボス
範囲攻撃(正面帯状)【虚空の神ナドラガ】系統かまいたちを飛ばす広範囲攻撃
【ウルベア大魔神】
異界滅神ジャゴヌバ(左腕)
【ふっとび】の追加効果あり
ターゲットとなった者も回避可能
範囲攻撃(周囲)【ゴールドマンMAX】ふみつけ ※未確認情報
マシンガン攻撃【管理端末Q484】(通常戦もーど)
【労魔デスワーク】
中距離から発動可能な4回攻撃 中断可能
威力は充電モードの通常攻撃を基準に0.3×4
※他のもーどでも射程が長いが中断不可
【さみだれうち】【リリアーチ】遠距離から発動可能な4回攻撃 システムログ上では「こうげき」表記
火球をはきつける【魔炎鳥】
【激情の竜エステラ】
フィールド全域に届く遠距離攻撃(魔炎鳥)
中距離から発動可能な物理攻撃 中断可能(激情の竜エステラ)
いずれも無属性物理
ビーム【邪竜神ナドラガ】
【影魔レイミリア】系統
遠距離から発動可能

この他、【ジャンプ攻撃】【スライムベス】【デッドペッカー】など)や【まくら投げ】、呪文耐性ダウン攻撃(【くろカビこぞう】)といった状態変化を追加効果に持つ攻撃も、システムログ上では「こうげき」と表記されている。