【ツボ錬金】

Last-modified: 2023-12-30 (土) 07:48:23

概要

職人どうぐの一つ「錬金ツボ」を使い、既に出来上がった武器や防具に、物理系の特殊な効果をつけて更なる強化を図るための職人システム。
【港町レンドア】に本部を構える。ギルドマスターは【マスター・ポーリア】
 
同様の職人システムに【ランプ錬金】があるが、あちらは主に魔法系の錬金効果を担当する。
 
基本的な方法はツボ内部に見立てられたルーレットエリアの、針が止まった場所により錬金効果が決定、及びその数値が変動するというもの(熱湯ルーレットのような形状)。
 
そのため結果は半ばランダムで決定され、職人としてできることといえばスキルを駆使し、可能な限り狙った結果に近づけようと試みるだけという、冒険には不可欠でありながら運の要素が非常に強く、ギャンブル性の高い職人システムとなっている。
ちなみにルーレットはスタートした瞬間にはもうどこに止まるか決定しているらしく、チームクエストの大成功挑戦等が達成された場合、ルーレットを回した瞬間に通知が来る。たまにある失敗枠にとまったと思ったら成功に針が飛ぶのも演出なのがわかる。
 
失敗品はギルド依頼品にも出せないのでギルドの依頼だけで確実に儲けたいと言う人はなるのは避けたほうがいい。
お出かけ超便利ツールの一発納品ならば絶対に失敗しないので、ジェムを買い続けられるならばそちらで済ませるのが一番手っ取り早い。というか、赤依頼ともなれば大成功を要求され、Ver.3.5辺りからは白でも上級錬金もある為、一発納品でないと失敗続きでほぼ赤字連発になるのでやってられない。
なお、この上級錬金の依頼報酬は赤依頼よりも高い。黄色になると赤の倍以上にもなる。といっても、普通にやる場合は成功率から考えると赤字になる危険性の方が高いので、到底割に合う物でもないが…。
Ver.4.4での変更により、上級錬金、中級大成功は無くなり報酬も増えたが、最も利益の大きかった前述の2種が無くなったためツール納品の利益は激減した。中級まではあるので連続失敗による赤字のリスクは完全には無くなったわけではないが1回程度なら挽回可能なので、リスクは大幅に減った。
 
Ver.5.1以前は、一発仕上げができなかった為、レベルを上げるのに非常に時間がかかっていた。
錬金強化の導入によって錬金強化で付けられない最高値の効果が付いた装備が強く求められる様になった結果、成功埋め尽くしですら赤字になることが多くなり、赤字を延々積み重ねながら理論値や準理論値、錬金強化で準理論値に出来る装備などの大成功品で一気に取り返すリスキーな職人になってしまった。
大成功品を求めないのであれば、物によっては錬金なしの物を自分で錬金して強化した方が安く上がる場合もある。パルプンテで台無しになる可能性もあるので、損する可能性もあるが…。
職人スキルに関しては、メニューの職人スキルの項目を参照のこと。
 
なお、元の装備品の【できのよさ】によってできる、星の数によってつけられる効果の数も増減する。
「できのよさ」を持たない通常の店売り品(ギルド販売品を除く)を強化することはできない。
 
錬金結果は以下の五種類に大別される。

カラー錬金結果説明
成功狙った効果がつく
大成功狙った効果がパワーアップしてつく
超大成功狙った効果が最大にパワーアップしてつく
パルプンテ様々な効果がランダムで発生する
失敗狙った効果がパワーダウンしてつく

これらルーレットエリアの効果に加え、
錬金ツボ自体の性能・性質によって特殊効果が発生する場合がある。
2つ目、3つ目と失敗エリアが段々増えていくので、耐性を60%+40%とするなら先に60%を付けるのが基本。
 
どのようなものが発生するかはメニューにある職人特殊効果・用語を参照のこと。

ツボ錬金でつけられる錬金効果

基本的に難易度によって【初級錬金】【中級錬金】【上級錬金】の3つに分けられる。
パルプンテでつく効果に関しては【パルプンテ効果】の項目に記載。

武器分類(1)

片手剣 両手剣 オノ 棍 ヤリ 短剣 ムチ ツメ ハンマー 弓 ブーメラン 鎌
錬金効果職人レベル分類レシピ必要素材
こうげき力+21初級【初級・攻撃アップ錬金術】げんこつダケx1
ようせいの粉x1
こうげき力+413中級【中級・攻撃アップ錬金術】げんこつダケx2
ビッグサボテンx2
ようせいの粉x5
こうげき力+630上級【上級・攻撃アップ錬金術】げんこつダケx5
ビッグサボテンx5
汗と涙の結晶x10
ようせいの粉x20
かいしん率+1.0%7初級【初級・きようさ錬金の本】するどいキバx2
ようせいの粉x1
かいしん率+1.2%19中級【中級・きようさ錬金の本】するどいキバx3
オグリドホーンx2
ようせいの粉x5
かいしん率+1.4%32上級【上級・きようさ錬金の本】するどいキバx8
オグリドホーンx5
汗と涙の結晶x10
ようせいの粉x20

攻撃力、および会心確率を上昇させることができる。
武器攻撃をする職業には欠かせない錬金で、ツボ錬金の主力といっていいほどメジャー。
基本はこうげき力で問題ないが、特技のかいしん率が元々高い片手剣はかいしん率を重視するのがメジャー。
ブーメランもフローズンバードに会心率の下方修正が付かず、肝心要のデュアルブレイカーやレボルスライサーで会心の一撃が出れば状態異常発生率が5倍となる為、一考の余地有り。
 
ちなみにwii版ベータではこうげき力が、初級では+3、中級では+5の数字になっていた。
こちらはしゅび力も同様で、製品版では現在の数値に変更されている。

武器分類(2)

スティック 両手杖
錬金効果職人レベル分類レシピ必要素材
こうげき力+21初級【初級・攻撃アップ錬金術】げんこつダケx1
ようせいの粉x1
こうげき力+413中級【中級・攻撃アップ錬金術】げんこつダケx2
ビッグサボテンx2
ようせいの粉x5
こうげき力+630上級【上級・攻撃アップ錬金術】げんこつダケx5
ビッグサボテンx5
汗と涙の結晶x10
ようせいの粉x20
MP吸収ガード+20%12初級【初級・耐性アップ錬金術】ヤシの実x1
ようせいの粉x1
MP吸収ガード+40%24中級【中級・耐性アップ錬金術】ヤシの実x2
氷の樹木x1
ようせいの粉x5
MP吸収ガード+60%33上級【上級・耐性アップ錬金術】ヤシの実x5
氷の樹木x4
汗と涙の結晶x10
ようせいの粉x20

こちらも攻撃力を上昇させることができるが、打撃武器ではないため、攻撃目的でつけられることはほとんどない。
MP吸収についても同様で、ランプ錬金のほうに有効な錬金効果が存在するため、そちらがメインストリームとなっている。
ちなみにMP吸収ガードは敵の持つMP吸収耐性とは異なり、規定値○%の確率で吸収効果を無効とする効果。
敵の場合は耐性に応じて割合で軽減していたが、こちらの場合は無効化出来なかった場合はきっちり吸収される。

錬金効果職人レベル分類レシピ必要素材
盾ガード率+1.0%4初級【初級・守備アップ錬金術】小さな貝がらx2
ようせいの粉x1
盾ガード率+1.2%16中級【中級・守備アップ錬金術】小さな貝がらx3
大きな貝がらx2
ようせいの粉x5
盾ガード率+1.4%31上級【上級・守備アップ錬金術】小さな貝がらx8
大きな貝がらx5
汗と涙の結晶x10
ようせいの粉x20
ブレス耐性+6%11初級【初級・耐性アップ錬金術】サバンナの水x2
ようせいの粉x1
ブレス耐性+10%23中級【中級・耐性アップ錬金術】サバンナの水x3
さざなみのしずくx2
ようせいの粉x5

盾ガード率とブレス耐性をつけることができる。
 
ブレス耐性は【ルフの盾】【ブルームシールド】のような元々ブレス耐性を持つ盾に対し、比較的材料費が安い中級のブレス耐性を付けるだけで一級品の盾が完成できることもあり、非常に重宝されている。
現段階では上級錬金は存在しないものの、作る側からすれば「材料費も難度も高い上級錬金をやらなくて済む」とも言える。
上級がない理由として、盾と身体上に全部ブレス耐性中級を付ければ60%に達し、これに【心頭滅却】を加えるだけで簡単にブレスを無効化できてしまうという理由が考えられる。要するに中級で10%にしたのは少々高すぎたのだろう。
 
一方のガード率は盾スキル特技の【ビッグシールド】にはVer.3.0まで乗ることはなく、それ以降でもあまり盾その物の素のガート率にあまり差がないため、やや影の薄い錬金効果。
だがこちらは上級錬金が存在するため、上質なパルプンテ効果が付くことを期待しての錬金需要が存在する。
即死級の物理技が増えた現在は耐性が必要なければこちらを選ぶのも手だが、状態異常耐性と違って有効範囲が広い為にどちらも必要ないという相手の方が少ないのが難点。

頭装備

錬金効果職人レベル分類レシピ必要素材
さいだいHP+33初級【初級・守備アップ錬金術】小さなうろこx1
ようせいの粉x1
さいだいHP+515中級【中級・守備アップ錬金術】小さなうろこx2
大きなうろこx2
ようせいの粉×5
さいだいHP+730上級【上級・守備アップ錬金術】小さなうろこx5
大きなうろこ×5
汗と涙の結晶x10
ようせいの粉x20

HPを高めることができる。
HPの上昇により生存率を高めることができるため、攻撃系の錬金同様、ツボでつけられる優秀な錬金効果として需要が存在している。
Ver.3辺りから複数の状態異常を操るボスが増え、同時に新職業のパッシブスキルなどによってプレイヤーのHPが底上げされていった結果、頭装備の錬金枠も耐性に回されることが多くなり、Ver.5現在ではどちらかというと【エンドコンテンツ】向けの錬金効果になっている。

からだ上装備

錬金効果職人レベル分類レシピ必要素材
しゅび力+22初級【初級・守備アップ錬金術】小さなこうらx1
ようせいの粉x1
しゅび力+414中級【中級・守備アップ錬金術】小さなこうらx2
大きなこうらx2
ようせいの粉×5
しゅび力+630上級【上級・守備アップ錬金術】小さなこうらx5
大きなこうらx5
汗と涙の結晶x10
ようせいの粉x20
ブレス耐性+6%11初級【初級・耐性アップ錬金術】サバンナの水x2
ようせいの粉x1
ブレス耐性+10%23中級【中級・耐性アップ錬金術】サバンナの水x3
さざなみのしずくx2
ようせいの粉x5

ダメージを軽減する守備力に加え、ブレス耐性を高めることができる。
守備力に関しては、上昇する数値に対しての恩恵がやや薄くランプ錬金でつけられるもののほうがメジャー。
ただ、こちらも盾ガード率と同様パルプンテ効果狙いと言う需要はある。
 
ブレス耐性は属性を問わないので迷ったらこちらでもいい。

からだ下装備

錬金効果職人レベル分類レシピ必要素材
しゅび力+22初級【初級・守備アップ錬金術】小さなこうらx1
ようせいの粉x1
しゅび力+414中級【中級・守備アップ錬金術】小さなこうらx2
大きなこうらx2
ようせいの粉×5
しゅび力+630上級【上級・守備アップ錬金術】小さなこうらx5
大きなこうらx5
汗と涙の結晶x10
ようせいの粉x20
MP吸収ガード+20%12初級【初級・耐性アップ錬金術】ヤシの実x1
ようせいの粉x1
MP吸収ガード+40%24中級【中級・耐性アップ錬金術】ヤシの実x2
氷の樹木x1
ようせいの粉x5
MP吸収ガード+60%33上級【上級・耐性アップ錬金術】ヤシの実x5
氷の樹木x4
汗と涙の結晶x10
ようせいの粉x20

しゅび力とMP吸収のガード率をつけられる。
からだ上ともども、防具に関してはランプの耐性錬金のほうが有効な場面は多いため、ツボでつけられたものが有効活用されるケースは限られてくる。

腕装備

錬金効果職人レベル分類レシピ必要素材
きようさ+55初級【初級・きようさ錬金の本】レッドベリーx2
ようせいの粉x1
きようさ+1017中級【中級・きようさ錬金の本】レッドベリーx3
サンドフルーツx2
ようせいの粉x5
きようさ+1531上級【上級・きようさ錬金の本】レッドベリーx8
サンドフルーツx6
汗と涙の結晶x10
ようせいの粉x20
かいしん率+1.0%7初級【初級・きようさ錬金の本】するどいキバx2
ようせいの粉x1
かいしん率+1.2%19中級【中級・きようさ錬金の本】するどいキバx3
オグリドホーンx2
ようせいの粉x5
かいしん率+1.4%32上級【上級・きようさ錬金の本】するどいキバx8
オグリドホーンx5
汗と涙の結晶x10
ようせいの粉x20

きようさの上昇、会心率の向上が見込める錬金部位。
きようさは【ぬすむ】【おたけび】など有用なスキルの成功率を高めてくれる。
高レベルの腕装備になると素のきようさが高いため、錬金効果と合わせるととてつもないブーストになることも。特に砲撃に徹する場合の【海賊】は大砲の威力に直結するうえ、他の腕錬金の効果を発揮させる機会も少ないので海賊を使うならきようさ埋めの腕装備を用意しておきたい。
かいしん率も攻撃能力に直結するため、職業に問わず持っておくと意外と便利。

足装備

錬金効果職人レベル分類レシピ必要素材
おもさ+58初級【初級・おもさ錬金の本】つけもの石x2
ようせいの粉x1
おもさ+1021中級【中級・おもさ錬金の本】つけもの石x3
ヘビーメタルx2
ようせいの粉x5
おもさ+1532上級【上級・おもさ錬金の本】つけもの石x8
ヘビーメタルx3
汗と涙の結晶x10
ようせいの粉x20
すばやさ+56初級【初級・すばやさ錬金の本】ちょうのはねx1
ようせいの粉x1
すばやさ+1018中級【中級・すばやさ錬金の本】ちょうのはねx2
こうもりのはねx2
ようせいの粉x5
すばやさ+1531上級【上級・すばやさ錬金の本】ちょうのはねx5
こうもりのはねx5
汗と涙の結晶x10
ようせいの粉x20
みかわし率+1.0%9初級【初級・すばやさ錬金の本】さとりそうx1
ようせいの粉x1
みかわし率+1.2%22中級【中級・すばやさ錬金の本】さとりそうx2
しおかぜ草x2
ようせいの粉x5
みかわし率+1.4%32上級【上級・すばやさ錬金の本】さとりそうx8
しおかぜ草x6
汗と涙の結晶x10
ようせいの粉x20

重さ、素早さ、みかわし率に関連する錬金部位。
重さは【戦士】【パラディン】が求めるステータスなので、鎧の足につけてやると需要がある。
 
素早さやみかわし率も高ければ高いほど戦闘を有利にするステータス。
ランプでつけられる耐性が必要なければこちらを選択するのも手。
特に近年は即死級の物理技も増えてみかわし率が意外に重要になる為、余裕があれば揃えて使い分けたい。

七夕

錬金効果職人レベル分類レシピ必要素材
晴天率+50%11初級【七夕・雨斬りの書】?するどいツメx2
晴れ呼びの笹x2
ようせいの粉x5
星々の加護11初級【星辰のツボ錬金書】?ほしのカケラx2
晴れ呼びの笹x2
ようせいの粉x5

七夕イベント【七夕ロマンス! 夏の夜に咲く恋の花!】にてツボ錬金に割り当てられた特殊な錬金効果。
それぞれ【七夕の剣】【晴天の装束】にのみつけることができる。
 

錬金効果職人レベル分類レシピ必要素材
愛情率+50%11初級【七夕・愛情の書】?レッドベリーx2
星々のナミダx2
銀河の加護11初級【銀河のツボ錬金書】?ひかりの石x2
星々のナミダx2
ようせいの粉x2

七夕イベント【七夕ロマンス! 天上の恋は大波乱!?】にてツボ錬金に割り当てられた特殊な錬金効果。
それぞれ【星々の大剣】【星々の装束】にのみつけることができる。

余談

サービス開始直後よりNPCのセリフから【あくまの錬金ツボ】なる、パルプンテが非常に出やすくなるツボ錬金用の職人どうぐの存在が示唆されていた。
ちなみに、よく似た名前のモンスターであり元ネタと思われる【あくまのツボ】はDQシリーズの常連として存在しているが、DQ10には今のところ参戦してはいない。
同じような道具の示唆はランプ錬金にもあり、そちらは「【まおうの錬金ランプ】」と呼ばれている。
 
その後、8年の時を経たVer.5.4にてようやく実装と相成った。

関連クエスト

【愛しのツボ錬金職人】