【紫炎の鉄機兵団】

Last-modified: 2022-11-16 (水) 17:27:47

概要

【アストルティア防衛軍】【獅子門】を攻めてくる軍団の1つ。
主に赤と紫の配色の【マシン系】モンスターで構成されている。

モンスター名特徴・使用する状態変化・属性攻撃など
【紫炎の滅機将シュバ】ボス
【特攻隊長メガース】強敵土物理、転び、痛恨
【バイオキラー】防衛結界や大砲を狙いやすい
【からくりランサー】大砲を狙いやすい
【ピノカノン】炎呪文(弱)
【闇の魔鐘】【回復ドリンク】を落とす
闇黒の魔鐘【猛攻の書】を落とす
大闇黒の魔鐘【復活ドリンク】を落とす

 

攻略

Ver.4.0に実装されている他の軍団に比べると攻撃が緩めで、ある程度の火力があれば残り8分ぐらいの段階で北側に攻めていく余裕が作りやすい。また、このタイミングで北側に大砲の弾も現れる。
この時北側ではボスの進軍にあわせて雑魚も大量に沸いているため、北側で大砲を上手く使わないと押しきられてしまう可能性が高い。開幕南に現れる大砲の弾を確保しておき、北側の大砲の弾と合わせて6連発することで雑魚を一網打尽にし、ボスをダウンさせることができる。
残り6:10を過ぎた辺りで南側に雑魚がわきはじめるので、適宜掃除しに戻ろう。
ボスが南側に到達した辺りで南東・南西に【闇の魔鐘】が沸き、その後しばらくして【魔鐘召喚】を使用する。この時【金縛りの札】を火力役が持っていて魔鐘の処理に向かっていると召喚の阻止に間に合わない可能性があるため、開始早々に出現する金縛りの札は補助役が確保しておくようにすると良い。
その他度々南西方面等からバイオキラーが増援に現れては防衛結界を狙ってくるので、何人かは必ず結界の防衛に行けるようにしておこう。
 
闇黒の魔鐘は必ず【猛攻の書】を落とすので、積極的に使っていこう。
下手に温存しようとすると後半、鐘が増えてくるタイミングで大量に手に入るので発動が被りやすくなってしまう。
マシン系が多いが雑魚格の魔物は他の軍団同様、おたけび、眠り、ボケ等による足止めが普通に通るので必要に応じて活用していこう。
一方猛毒はいずれも通らないので要注意。
 
【魔法戦士】を入れる場合、雷属性が弱点属性だが【ダークネスショット】が入るので【ライトフォース】推奨。

大砲役の立ち回り

時刻種類出現場所備考
10:00開始
9:45大砲の弾を回収
8:20北東橋を渡り、渡りきる手前でバフをかける。雑魚が出現したら倒す
7:35大砲の弾を回収
7:00砲撃北 大砲サークル紫炎の滅機将シュバに砲撃しダウンをとる。全弾打ち尽くす。
6:20残り6:10を過ぎた辺りで南側に雑魚がわきはじめるので、適宜掃除しに戻ろう。
5:40大砲の弾を回収
4:50砲撃紫炎の滅機将シュバに砲撃

討伐を目指す場合

討伐を目指す場合でも防衛時と大体同じ要領で、雑魚を倒しながら大将に火力を集中させれば問題なく倒せるはず。
【闇朱の獣牙兵団】に比べるとボスの火力はそこまで高くなく、【深碧の造魔兵団】に比べると結界を狙う雑魚が少ない、火力を上げる猛攻の書がコンスタントに手に入る、という観点では他の兵団よりは少しだけ討伐がしやすい軍団と言える。オートマッチングでも展開と構成に恵まれればたいてい撃破できる。
大将が時おり放つ【大回転斬り】や攻撃力を下げてないと即死級の【一刀両断】には気を付けておこう。
 

タイムテーブル

魔鐘の出現タイミング

時刻種類出現場所備考
9:40闇、闇黒南側 中央
9:15南側 北西
8:50闇、闇黒南側 中央
5:00闇黒南側 南西
4:50闇黒南側 南東
2:30闇黒南側 南西
2:20闇黒南側 南東
1:20闇、闇黒南側 中央

魔鐘召喚タイミング

ボスの場所鐘の種類出現場所備考
1回目大砲サークル付近南側 北東
闇黒南側 北西
2回目防衛結界前大暗黒大砲サークル付近
闇黒×2南側 南東、南西

魔鐘の音色で呼ばれる敵

鐘の種類呼ばれる敵
ピノカノン×2、からくりランサー×2
闇黒ピノカノン×3、バイオキラー
大闇黒からくりランサー×2、バイオキラー×2

関連項目

【アストルティア防衛軍】