【かまいたち(特技)】

Last-modified: 2024-03-26 (火) 09:14:00

概要

DQ6から登場した攻撃特技。
その通りかまいたちを巻き起こし、敵にダメージを与える特技。
 
ナンバリングではシリーズ通して消費MP0で、物理攻撃の部類ではないので【幻惑】状態に左右されないのが長所。
ただし、呪文ではなく武技だからか敵の【回避率】の影響は受けるため、身をかわされることはある。
【しんくうは】と違って【バギ系】呪文のお株を奪ってるという声は聞かない。多くの作品では効果範囲が単体にとどまっているからだろうか?
 
敵側も【しれんその2】【デュラン】【ヘルクラウダー】【マルチェロ】など、中ボスを筆頭に使い手が多い。
打撃主体の敵がサブウェポンとして所有している場合が多いため、
スクルトで打撃対策を万全にしているパーティに一定の緊張感を与えてくれる。
レベル依存の性質上、この特技を使用する敵(特に雑魚敵)はレベルが低く設定されている場合が多い。
ただし、裏ボスがサブウェポンとしてもっている場合は何も対策しないと問答無用で3桁食らってしまう。
作品によっては終盤のバギ耐性は穴が空いているので丁度そこを突かれてしまうのだ。
 
なお、DQ8の【サイコロン】系が使うかまいたちは仕様が大きく異なる。
【かまいたちLv?】を参照。

DQ4(リメイク版)

【しんくうは】の単体版で、【バギ系】に属する。
敵味方を合わせても【ランプのまおう】しか使用者がいないため、67~90のダメージの攻撃になっている。

DQ6

【武闘家】が★3で覚える。
敵一体にバギ系のダメージで、レベルの3倍+10を基本とし、±15%の間で変動する。MPも消費しない。
ただしLv.57(威力180)で成長が止まる。
 
基本性能は悪くないのだが、武闘家が習得するため、【せいけんづき】【ばくれつけん】などの強い特技に押されがちであり、そちらを覚えたらあまり使われることがなくなっていく。
だがダメージはレベルと耐性にのみ依存するため、力の弱いキャラや守備力の高い相手でも有効に扱える。

本作では【火攻め】が有名だが、MPを消費しないかまいたちも実は強力。
戦士や武闘家になるとMPが大きく減り、かといって魔法使い系にすると力が大きく減る上MPが切れると途端にできる事がなくなる。
その為MPを消費しないかまいたちを合わせて覚えておくと、AIもうまく使ってくれ安定性が増す。
【火攻め】が通用せず、【せいけんづき】も岩石耐性で無効化されやすい【ジャミラス】戦等でも活躍してくれるだろう。
敵ではデスファレーナ、レジェンドホーン、エビルフランケンが使用する。
いずれも登場時点では凶悪な威力を持つ攻撃なので連発されると危険。

概要に書いてある通り回避率の影響で避けられる事もあるが、これは敵サイドのものも同様。
更に【バトルマスター】なら一定の確率で打ち払う事もできる。

DQ7

【武闘家】が★8で覚える。
武闘家から【ばくれつけん】が外され、代わりにこの技が★8での習得になった。
 
今回は正拳突きよりも後に覚えるが、正拳突きが前作よりも弱体化しているため使い勝手は増している。
あまり力の強くない【マリベル】【ガボ】には重宝する技。
ただし先に【僧侶】をマスター済の状態だと、これを覚えた直後に【パラディン】に転職して程なく【しんくうは】も覚えてしまい、雑魚戦ではほぼ使わなくなってしまうのがネック。
一応威力そのものはかまいたちの方が上ではあるので、この場合も使い道がないわけではない。

DQ8

【ヤンガス】【鎌スキル】32ptで習得できる。「鎌鼬」だからか。
鎌スキルの中では守備力の影響を受けず、しんくうはと違って無消費、マヌーサにも対応出来る。
力依存型特技ではないので、【ドクロ刈り】施行中に火力が必要となる場面でも相性が良い。
敵では【サイコロン】系や【バードファイター】系、【マルチェロ】等使い手はそこそこ多い。
時期的にバードファイターやマルチェロは大した事はないが、サイコロンは出現時期を考えても結構痛いので注意。

DQ9

【素手スキル】12ptで習得できる。
 
仕様がまるっきり変更され、「敵1グループに通常攻撃と同じダメージ」という効果に。
さらにエレメント系に1.5倍のダメージを与える。序盤ではかなり重宝する技だろう。属性もバギ系ではなく通常の物理攻撃であり、【まわしげり】に近い特技となった。
DQ8で完全なハズレスキルだった素手スキルを実戦級にした偉大な特技。ちなみに、エレメント系特効の攻撃特技はコレだけである。

所詮素手スキルなのでクリア後の宝の地図等では弱い…と思われがちだが、宝の地図でもグループで出てくるモンスターは割といるので、素のちからが高いバトルマスター辺りに撃たせると結構強い。
【オノむそう】があるなら流石にそっちでいいが。
 
敵では【かまいたち】【妖毒虫ズオー】が使ってくる。
DQ6での登場以来予想されてはいたことだが、「かまいたちは かまいたちを はなった!」というメッセージが笑える。
しかも、かまいたちはエレメント系のため、かまいたちがかまいたちに弱いという、奇妙なことに。
DQMに準じて獣系にするべきだったといえるだろう。

DQ10オフライン

【主人公】【フウラ】が覚えるが、両者で若干仕様が異なる。
消費MPは2。
敵単体に通常攻撃の1.2倍の【風属性】ダメージ。【エレメント系】のモンスターにはさらにその150%+5のダメージとなる。
 
主人公は【格闘スキル】で習得。習得に必要なスキルポイントは3。素手の時のみ使用できる。
【スキルアップパネル】による補強でエレメント系へのダメージ倍率が35%・70%・140%・210%と増加する。
 
フウラは【風乗り】スキルで習得。習得に必要なスキルポイントは3だが、初期習得済みであり、【ゲストキャラクター】の時にも使用する。
こちらは固有スキルであるため装備に関係なく使用できる。
スキルアップパネルによる補強でダメージが5%・10%・20%・30%と増加する。

DQ10オンライン

プレイヤー側の仕様はDQ9とほぼ同じだが、敵ボスが使うものは転倒効果もある。
詳しくはこちらを参照。

DQ11

今回は敵専用特技として登場。かまいたちが使ってくる。

モンスターズシリーズ

敵1体にバギ系のダメージを与えることができる特技。ダメージ量はレベルに依存。消費MPは3。
 
DQM1、DQM2では【ナイトウイプス】【ウイングアサシン】などが、
キャラバンハートでは【ベビーパンサー】【ジャイアントバット】などがLv13でステータスが一定以上だと習得する。
Lv19(キャラバンハートでは23)になるとしんくうはに進化する。
また、【ちからをためる】と同時に習得していると【しんくうぎり】【思いつく】
 
ジョーカー1では登場しなかったがジョーカー2で再び登場。それ以降はバギとドルマの複合属性になっている。
テリワン3Dのかまいたちはこの特技を使わせてくださいとばかりにバギ系のコツとドルマブレイクを持っている。

ヒーローズ2

【アリーナ】がスキルポイント6で習得できる。消費MP12。
風のやいばを連続で放つ遠距離攻撃でボタンを連打or長押しで攻撃回数を増やせる。
範囲は狭いが、リーチが非常に長く動作中にも方向転換が可能。
キラーパンサー・マシンやシルバーデビル等の戦闘中に距離が変わりやすい相手でも切り替えがスムーズ。
苦手とする雑魚戦もカバー出来ると中々優秀な特技なのだが、致命的な欠点があり特技自体の会心率が低く設定されており会心の一撃はまず望めない。
アリーナは会心の一撃に重きを置いたキャラなので高いきようさや会心ダメージアップの固有スキルを活かせないこの欠点は辛い。
優秀な特技ではあるのだが手数の多さと会心の一撃による爆発力がウリの彼女にとって会心率が低い不遇な特技である。
 
敵としては【ダラル王】及びその同族が使用。こちらは風のやいばを2発放つものになっている。
また【くものきょじん】のものは【モンスターコイン】でヘンシンした時自分で使うこともできる。

いたストSP

スフィアの一種として登場。戦士、僧侶、勇者、賢者で入手できることがある。
指定したキャラのマークをシャッフルするという効果がある。
マークを集めにくいマップだとかなりの嫌がらせになる。

星ドラ

Dランクこうげきとくぎとして登場。
最大強化CT : 15秒
最大強化効果 : バギ属性 エレメント系に威力170% それ以外に威力125% 対象 敵1体

ウォーク

消費MP5
「エレメント系に威力180% それ以外の系統には130%の体技ダメージを与える」

タクト

Cランクとくぎとして登場。周囲1・消費MP7
「範囲内の敵全てにバギ属性の体技小ダメージを与える」
最大強化で威力+50%まで強化可能。
【ランプのまじん】【ホークマン】等が使用可能。

DQ10に登場する【秘剣かまいたち】【ヒューザ】が使用可能。