【トラペッタ地方】

Last-modified: 2021-12-13 (月) 08:32:48

DQ8

フィールドマップの地方区分のひとつで、【トラペッタ】の町を中心とした地域。
世界地図では北東の大陸の北東部に相当し、脳みその様な形をしている。
 
DQ8のシナリオストーリーで最初に訪れる地方で、ほとんどが草原と森林で構成されている。
南側は【リーザス地方】に接しており橋で通過できるが当初は【関所】があるので、トラペッタでのイベントを終えないと通過できない。
西側も川を挟んで【トロデーン国領】に接しているが、過去に【ヤンガス】が吊り橋を破壊してしまったために現在では徒歩では通行できない。
 
ゲームの開始地点は北西の森の中だが、そこからトラペッタまでは自動的に移動する。
トラペッタの南門から道を真っ直ぐ南側に進むと最初の目的地となる【滝の洞窟】に突き当たるが、洞窟に入らずに迂回して洞窟の裏側にある坂道を登ると【チーズおじさん】の住む【滝の上の一軒家】がある。
またトラペッタの南門からT字路を左に曲がって東へ進んでいくと赤い木が1本生えており、その近くには【エジェウスの石碑】とリーザス地方への関所がある。
 
出現モンスターは、南部・西部・東部に分かれている。
およそ、トラペッタの南門 ~ 滝の洞窟 ~ リーザス地方との関所周辺が南部、西門からの街道と周辺の森が西部、赤い木の周辺が東部となる。
南部と西部はゲーム開始直後から歩行可能で、東部へ行くには少々足を伸ばす必要がある。
南部の平地ではさほど強いモンスターは出現しないが、比較的攻撃力が高い【プークプック】には要注意。
また西門から出たり近場の森へ足を踏み入れたりすると、途端に強いモンスターが出現する。イベント絡みで初めてトラペッタの街から出るとき、西門側から出るので注意。
 
特殊攻撃を持たない【いっかくうさぎ】も初期レベルだと相当に厳しい相手だが、ルカニを使用する【くしざしツインズ】、メラを使用する【メラゴースト】と出会う可能性もあるので、意外と油断ならない。
さらに夜になると【毒攻撃】を使用する【バブルスライム】【さそうおどり】を使用する【びっくりサタン】が出現し、低レベルだとやはり苦戦する。
レベルが4になり【主人公】【ホイミ】【キアリー】を覚えるまでは、森の中や夜間の戦いは避けてなるべく昼間戦闘にとどめ、小まめに宿屋で回復する方がよいだろう。
 
快適に進めたければ【やくそう】を沢山買っておくと良い。
やくそうが不足しがちなら、倒しやすくやくそうをよく落とす【スライム】をひたすら狙い討ちするのも一考だろう。
通常戦闘すら非常に苦戦するDQ1・DQ2・DQ6ほどではないが、今作も通常戦闘のバランスは基本的に厳しめに調整されている。
攻撃力が高いモンスターやルカニ等の厄介な呪文を使用するモンスターは先に倒す、メラゴースト相手にはこちらの残りHPによって、【防御】してMPが切れるのを待つか、すぐに【テンション】を溜めて攻撃するかなどを判断し、慎重に戦い方に慣れていこう。
またPS2版ではこの段階ではまだ【地図】を持っていないので、迷子にならないようになるべく舗道から逸れない方がよい。
 
スカウトモンスターは、滝の洞窟周辺に【ピエール】【ドラきち】が、トラペッタから西側の方面に【ドランゴ】【リリッピ】が、赤い木の近隣に【ピーチク】が出現する。
だが、レベルが低い最初のうちは戦ってもまず倒す事ができないだろう。勝てないレベル帯で【シンボルエンカウント】に接触して戦闘になった場合、無理せず逃げた方がいいかもしれない。
ただ、ドランゴ以外はパーティメンバーのレベルをある程度上げた後ならば何とか倒すことはできるので、腕試しに【モンスター銅貨】目当てに挑戦してみるのも一考だろう。
またトラペッタ北側の海には小さな島があり、その小島では【ウルどん】をスカウト可能。
東側には【神鳥のたましい】が必要な高台「エジェウスの石碑」が存在しており、そこでは【七賢者】の情報が得られる。
 
またこの地方とリーザス地方を結ぶ関所のある橋の下には【海賊の洞窟】の入口も存在し、この洞窟には 【船】入手後に船ごと入ることができる。
ただし洞窟の奥に進入するには【さいごのカギ】が必要なので、探索はシナリオ終盤になってから。
焦らず1つずつ確実に足跡を辿って、ストーリーの内容とコントローラーの操作に慣れよう。
 
上述の通りイベントをこなして関所を越えれば、次なる舞台は【リーザス地方】である。

入手アイテム・出現モンスター一覧

フィールドの【宝箱】から入手できるアイテム

最初から出現するモンスター

異変後に追加出現するモンスター