【パルプンテの巻物】

Last-modified: 2024-01-23 (火) 00:57:29

概要

トルネコシリーズに登場する巻物。【パルプンテ】の名の通り、何が起こるかわからない。
シリーズに共通する特徴として「普段は目に見えない」というものがあり、【目薬草】【シャドーの指輪】を使わないと、読むことはおろか、落ちているのを見ることさえできない。
ただし、目に見えない状態でも拾うことはでき、歩いていたら突然「パルプンテの巻物を拾った」という事態がたまに起こる。初見プレイでバグと勘違いしたプレイヤーもいるだろう。
アイテム欄で謎の空白スペースにカーソルを合わせられるという点は、DQ2の【ろうやのカギ】を彷彿とさせる。
 
なぜこの巻物だけが透明になっているのか、具体的な理由は不明。【レムオル】がかけられているのだろうか。
不思議のダンジョンには透明なモンスターがいるくらいなので、透明なアイテムがあってもちっとも不思議ではないが。
メタ的な視点で考えれば、ランダムではあるが強力な効果を持っている巻物であり、簡単に使えないようにするためのバランス調整だと思われる。

トルネコ1

もっと不思議のダンジョンでのみ拾える。効果は以下の通り。

  1. HPと力と満腹度、状態異常が回復
  2. HPとHPの最大値、力と力の最大値がそれぞれ3上がる
  3. レベルが3上がる
  4. その階のモンスターが消滅する
  5. その階のモンスターが全てアイテムになる
  6. その階のモンスターが全て【はぐれメタル】になる
  7. その階から5階下に降りる
  8. 持っている武器、盾、【ちからの指輪】の強さと杖の使用回数がそれぞれ3上がる

 
基本的に良い効果ばかりなので、読める機会があれば読んでおくと良い。
【モンスターハウス】があるフロアで6の効果が出ればしめたもの、はぐれメタルを狩り放題になる。
※フロア内のアイテム数が上限に達すると幸せの種を落とさないことがあるので注意。
5階下に降りる効果だけは危険を伴うが、25階で読んでこの効果が出れば、強敵との戦いでアイテム消費をすることなく、一気に目的地の30階にたどり着ける。
 
【時の砂の巻物】をあらかじめ用意しておき、気に入らない効果が出たらやり直すのも手。
ただし、5階下に降りる効果だけはやり直しができないので諦めるしかない。
 
マップを埋めた後に目薬草を飲むかシャドーの指輪を装備すると、パルプンテの巻物があった場合、マップに青い点が新たに現れる。
シャドーの指輪があるなら、階段を下りる前に装備してみるといい。
 
1に登場するアイテム(【しあわせの箱】等を除く)の中では、【とうぞくの指輪】【ワナ抜けの指輪】に次いで出現確率が低い。
見えない上に出現率も低いということから、トルネコ1では屈指のレアアイテムと言える。
稀に敵を倒した時に落とすこともあるため、見逃しに注意。
また、モンスタードロップとは別になぜかこのアイテムだけ帰り道にも落ちていることがある。
 
この巻物の8の効果は、ちからの指輪を強化する唯一の手段である。
また、【バイキルトの巻物】【スカラの巻物】で上げられる武器盾の修正値の限界は+99なのだが、8の効果を利用することで+99の壁を突破できてしまう。 
修正値の真の限界値は+127であり、これを越えてパルプンテのアイテム強化が発動すると、オーバーフローを起こして表示が一気に-126になる。
ただし、表記がこうなっているだけで内部数値としてはプラスの値しか使われていないので、実際の性能はものすごく強い。その代わり、修正値マイナスであるため装備すると強制的に呪われる。
そしてさらに強化を繰り返していくと、そのアイテムの売却額が恐ろしく高額になるバグが発生する。これはアイテム売却額を管理している関数の関係で、「修正値-10」以下は通常では出現しえないものとして想定されているため。
そのため、本作で一番高額なアイテムは【証明の巻物】(65000G)ではなく「銅の剣-11」(65534G)となっている。

トルネコ2

不思議のダンジョンともっと不思議のダンジョンでのみ拾える。
読んだ時点で【冒険の記録】に載るので、もし拾えたら一旦持ち帰るなりして、確実に読んでおきたい。
トルネコ1から6の効果が無くなり、8は壺の容量も追加されたが、ちからの指輪には作用しなくなった。
もし、4か5の効果で【神父】が消えてしまったら問答無用で天罰が下る。店主も消えてしまう為、【ガーゴイルの店】で買い物ができなくなるのでこれも注意。
 
ちなみに、【戦士】は巻物を「読む」ことはできないが、不可視状態のこの巻物を「使う」ことは可能。
もちろん効果が発揮されることはないが、使用した際には「戦士が巻物を読む(使う)」動作を見ることができる。
 
なお、【魔法使い】で習得できるパルプンテの効果はこの巻物と同じ。
覚える確率は低めで消費HPも150と多いが、HPが続く限り何回でも唱えられるので非常に強力。

トルネコ2(GBA版)

バランス調整の結果、もっと不思議のダンジョンでは出なくなり、【白紙の巻物】にも書き込めなくなった。
入手場所が減った関係で冒険の記録に載せるのが大変である。
効果も、更に7の効果が無くなり下記の効果が追加された結果、必ずしも有効とはいえなくなった。

  • レベルが1下がる
  • トルネコが混乱する
  • トルネコがワープする

トルネコ3

パルプンテの巻物の効果自体は、GBA版トルネコ2と同じ仕様。白紙の巻物に書き込めないのも同様。
効果を改めて以下に示す。

  1. HPと力と満腹度、状態異常が回復
  2. HPとHPの最大値、力と力の最大値がそれぞれ3上がる
  3. レベルが3上がる
  4. その階のモンスターが消滅する
  5. その階のモンスターが全てアイテムになる
  6. レベルが1下がる
  7. トルネコが混乱する
  8. トルネコがワープする
  9. 所持している全ての武器盾の+値、杖の回数、壺の容量がそれぞれ3上がる(壺の中のものは除く。装備品の印数は増えない)

 
【封印の洞くつ】の深層(75F~)にしか落ちていない。その代わり、落ちている確率は結構高い。
これの回収にはシャドーの指輪があれば理想的だが、今作では入手困難なので、ダンジョン内でめぐすり草を集める他、【ひきよせの巻物】(もしくはそれの名前を書き込んだ白紙の巻物)を使って回収するのがセオリーとなる。
 
今作は【祈りの巻物】の効果が弱体化されたため、この巻物の全アイテム+3の効果に賭けた方が、効率的に杖の使用回数や壺の容量等を増やせる。
9種類ある効果のうちの1つでしかないので、10枚以上連続で読んでも+3効果を引けないこともある。
そういう点では祈りの巻物と比べて確実性に欠けるが、こちらは複数のアイテムを一気に強化できるのが魅力。
例えば、アイテム欄に10個の杖を用意しておけば、合計で+30も使用回数を増やすことができる。
ドーピングに便利な【草うけの杖】や、再入手が極めて難しい【モノカの杖】、作成が面倒で入手時の回数が[4]で固定の【ゴッドスパークの杖】などの回数を一気に増やすことが可能。
修正値(+値)を上げる方法の多い武器や盾とは異なり、「回数の多い杖を手に入れた」という冒険の履歴を達成するには半ば必需品である。
 
やり直しが利くダンジョン(【灯台の地下室】あたりがオススメ)でパルプンテの巻物を読み、9番の効果が引けたら成功、失敗したらリセットすればよい。
ただ、1回に1個ずつ使用して失敗したら即リセットでは流石に面倒なので、パルプンテの巻物及び【祝福の壺】を大量に集め、連続使用する方が効率がいいだろう。
 
これを一度でも読むと【冒険の履歴】に残る。
普段はダンジョン外でも見えずに空白表示されるが、めぐすり草で目薬状態になった状態で脱出した直後だと普通に表示される。
ちなみに通常は視認できないため、敵が目薬状態でなければ【さそりかまきり】種属の切り刻みや、【ベビーサタン】のアイテム盗みの対象にはならない。

トルネコ3(GBA版)

ダンジョン外では普通に表示されるようになった。
が、どのみち読むにはめぐすり草かシャドーの指輪が必要なのは変わらない。
 
実は、この巻物でも保存の壺を利用した【巻物増殖バグ】が使える。
パルプンテの巻物の2枚目以降を回収しにいく必要がなくなるため、バグ技を厭わないなら非常に便利。
以下の手順で永久ループが可能。
 
【シャドーの指輪】【パルプンテの巻物】【保存の壺】【リレミトの巻物】を一つずつ用意(もちろん、+3の効果の恩恵を受けたいアイテムも)。
② セーブなしダンジョンに入る。
③ シャドーの指輪を装備してパルプンテの巻物だけを保存の壺に入れ、足元に置く。
④ 足元のコマンドから保存の壺の中のパルプンテの巻物を読む(+3の効果が出たらOK。でなければリセットして②からやり直し)。
足元の保存の壺がパルプンテの巻物に変化する。
⑥ パルプンテの巻物を回収してリレミトの巻物で脱出(①から再度始める)。
※ 注意点としては、詠唱用のパルプンテの巻物が祝福状態でも、保存の壺がパルプンテの巻物に変化したときに中身は全て消えてしまう点に気を付けること。
 
リレミトの巻物と保存の壺の購入が可能な【海竜の灯台】から直行できる【灯台の地下室】がオススメだが、購入するには一回1600ゴールド必要なのが欠点か。
レベル1ダウン効果以外は発動しても大したことはないため、毎回リセットするよりも即リレミトで脱出して立て直せばよいが、その分余計にお金がかかるのでその辺は銀行の預金と相談しよう。
レベルやちからの最大値が上がる効果もあるので、自然とトルネコのレベルやちからはカンストするだろう。
仮にレベルが下がる効果が出たとしても、ダンジョンの敵を倒せばすぐにレベルが戻るし、混乱やワープも大した効果ではない。
 
全6階層の【いざないの洞くつ】で行うのもオススメ。ここは雑魚敵しかおらず、ワナも設置されていない。
出現するアイテムの種類が最も少ないのも特徴で、武器・盾・指輪・矢・石・巻物は一切出現しない。
パンは【パン】、杖は【ホイミの杖】で確定している。【草】は6種類出るが、出現率は低い。唯一、二桁台のゴールドが多いのが厄介。
その中で壺系アイテムは保存の壺か【回復の壺】の二択であり出現率も悪くないので、6階層全てを巡回すれば上手く行けば3回くらいは巻物増殖バグが使える。
また、3階までは【ドラキー】、4階以降は【おおきづち】がアイテムを落としやすく、【ベビーフォーク】があるなら保存の壺を落とす可能性が高い。特に6階はおおきづちしか出現しないので狙ってみるのもいい。ベビーフォークはシャドーの指輪以上に超入手困難だが……。
何にせよ、根気よく続けるしかないのに変わりはない。

余談

SFC版【風来のシレン】にも、通常プレイでは出現しない没アイテムとして存在する。
トルネコシリーズと同じく、通常時は使えない透明なアイテムでありめぐすり草を使わないと読むことが出来ない。
効果も同じだが、はぐれメタル化ははぐれメタルが存在しないためマムル(こちらのシリーズの【スライム】と同じようなポジションのモンスター)になり、フロア移動効果は何故かフリーズすると言う違いがある。
また、シレン5では似たような効果のバクチの巻物が登場している。