【ラリホー草】

Last-modified: 2019-01-04 (金) 00:52:46

不思議のダンジョンシリーズ

飲むと一定の時間、睡眠状態になってしまう草。
敵にぶつけても睡眠効果を与えられるが、基本的には複数回使える【ラリホーの杖】の方が確実である。
敵を無力化する草には、より効果時間が長い【まどわし草】【めつぶし草】があるので、
持ち物に余裕が無い場合は周囲の安全を確保した上で腹の足しにしてしまうという手もある。
 
ナンバリング作品ではDQ9より似た効果の【ゆめみの花】が登場している。

トルネコ1

もっと不思議のダンジョンのみ登場する。
草の識別に慣れていないうちは、未識別のものを飲んでしまい、ピンチに陥ったプレイヤーも少なからずいるだろう。
もっと不思議ではラリホーの杖が登場しないため代用品になりうるが、5ターンで敵が目覚めるため、基本的には効果時間が永続の【まどわし草】の下位互換。
同じ永続の【めつぶし草】も同様……と言いたいところだが、こちらは敵が隣接しているとき及び離れていてもそのままトルネコが動かず敵の移動線上にいる時、例え草が命中したとしても一発は攻撃を喰らうため、「命中した瞬間から確実に敵の行動を防げる」という点でラリホー草にも長所はある。
また特に終盤になると攻撃力もHPも高く普通に殴り合って倒すこと自体を避けたい敵が増えるため、【めつぶし草】では通路で隣接された時の回避策として投げても曲がり角ないし部屋まで挟撃されるリスクを負いながら誘導しなくてはならず(そして敵が【シルバーデビル】の場合はその間延々殴られ続ける)、シンプルに5ターン無効化して殴り倒せるラリホー草もある程度持っていたほうが安心である……もちろん、【まどわし草】があればそちらが優先なのは当然だが。
【草】やアイテムそのものが潤沢に手に入ったり、そもそも【パン】がなくて腹持ちが怪しい場合、トルネコ1では壁抜けするモンスターがいないので、周囲の安全を確認したなら腹の足しに飲んでしまうのもアリ。
 
なお、トルネコの店では不眠症の男性がこれを買い求めている。
クリア前にもっと不思議限定アイテムの名前が出てくる唯一の例である。

トルネコ2

【墓場のダンジョン】で初登場。前作よりも登場が早くなった。
【戦士】の技【めいそう】を習得するには、これを飲む必要がある。

トルネコ3

今作では【草の神の壺】や強力な魔法無効化モンスターの存在により、ラリホーの杖とは異なる需要が発生した。
ポポロ編では、モンスターを勧誘をする際に非常に重宝する。
特に、魔法を無効化して倍速かつワープで逃げ回る【メタルキング】を勧誘する際には欠かすことができない。
【眠らずの指輪】【目覚まし草】を併用して、【草の神の壺】で自分以外を眠らせるといった使い方もある。

少年ヤンガス

少年ヤンガスでは睡眠状態の仕様が変わり、ダメージで起きてしまうようになった。
作中で【トルネコ】が行ったように、眠っている隙にテンションを上げて攻撃しろという事なのだろう。