【レア度】

Last-modified: 2019-05-31 (金) 08:42:28

概要

値段以外での価値、希少さを表すパラメータ。
ナンバリングではDQ9より【アイテム】に付けられるようになった。

DQ9

☆マークで表記される。
最小☆0から最大☆5までランク付けされており、☆0だと普通のアイテムだが、レア度が高くなると、カードゲームで言う所のスーパーレアやアルティメットレアのような価値になっていく。
☆5だと☆が青白く輝いているようなエフェクトがかかっている。
☆5のアイテムは、すべて【錬金大成功】した最強の【武器】【防具】が位置づけられている。
また、☆0のアイテムは【マルチプレイ】時に相手に無償で受け渡しが可能となる。
 
今作のレア度は能力/効果に重点が置かれており、一品物でありながら☆2だったり、ほぼ運任せであるWi-Fi限定品が☆3だったりと入手可能個数や入手難度との関連性は低い。

DQ10

S・A・B・Cの全4段階。
ハウジングでは、レア度が高い家具・庭具を数多く揃えると貰える【称号】がある。
他プレイヤーとの受け渡しの可否とは無関係で、取り引き不可と表示されていればレア度Cでも渡せず、表示が無ければSでも渡せる。【だいじなもの】は全てS。
これらとは別に、釣りではその場所で釣れるさかなに☆マークで表記されている。こちらは最小1から最大5までで、レア度が高いほどヒットしにくく、同じさかなでも場所ごとにレア度が異なる。

DQ11

S・A・B・C・D・E・Fの全7段階。
旅の序盤で手に入るものほどFに、終盤で手に入るものほどSに近くなっている。
【だいじなもの】【レシピブック】は例外なくSとなっている。
【ドロップアイテム】に関与しており、本作の仕様として敵が3個までしかアイテムを落とさず、4個以上アイテムを落とすと判定された場合、レア度の高いものから優先的に選ばれるようになっている。
【スーパールーレット】により敵全員がアイテムを落とす場合、本来欲しかったレア度の低いアイテムがうまく入手できない、と言うデメリットもある。
【死にステ】ではないものの、普通にプレイしている分には影響は少なく、むしろレア度の高いアイテムが気持ち手に入りやすくなっている。
 
3DS版ではさらに、捕まえた【ヨッチ族】にも『ランク』という形でS~Fの階級付けがなされているのだが、ヨッチ族のランクとそのヨッチが所持している武器のレア度は合致している
そして、ヨッチ族の武器は主人公達が持っているものから選ばれるため、主人公達の持つ武器の種類を絞ればヨッチ族に持たせる武器を選別できることになる。
また、ストーリーの進行度によって出現するヨッチ族のランクが変わることも加味すれば、特定の武器を持ったヨッチ族を大量出現させることも可能になる。

DQM・DQM2

モンスターごとに決められている数値。
最小☆半分から最大4つまでランク付けされており、☆半分はすぐ入手可能な序盤モンスターが属する。
☆4は各系統の最強種や【????系】の一部モンスターが該当するのみ。
なお、☆3つ半以上の【モンスター】が仲間になると、その時のBGMがちょっと豪華になる。