レミード遺跡

Last-modified: 2019-03-19 (火) 10:12:21

メルガスより北東、道なりに進んだ先にあるダンジョンであり、第二部のメインダンジョン。
表記は無いが、入り口の危険度は100階相当。急激に敵が強くなるので気をつけよう。
到達最深階は帰還ポイントとなり、いつでも突入・離脱が出来る。じっくり慎重に挑むこと。
道中では多くのイベントとボス戦があり、途中で何回かメルガスへ帰ることになる。
最深階はレシマスよりは浅い。全30階構成。
15階にメダルが落ちている

敵の特徴

※ネタバレ防止のために、一部を反転してあります。

『イェルス自立戦闘通信機』

7階で戦闘することになるボス。
お供にゼイレン支援攻撃端末、ゼイレン自走雷撃砲、ブレイドキングを2体ずつ連れてくる。
まずはお供から片付けよう。変化の杖や状態異常系ボール魔法が使えると便利。
本体の特殊行動はブースト及びチャージ。距離をとるAIだが、近接攻撃も普通に行う。
チャージ後の攻撃は食らえば大ダメージなのだが、速度が普通のため溜めきる前に状態異常を与えれば中断させることが可能。
これに苦戦するようではこの先に進むのはかなりしんどい。
倒すとシナリオアイテムを自動的に入手。
なお、23階にも出現するがこちらは倒す必要は無い。

混沌の王『カオス・ユニコーン』

15階で戦闘することになるボス。倒さないと先へ進めない。
発動率はやや低いが近接攻撃で混沌の渦が発動することがあるため、ペットが居る場合気をつけよう。
特殊行動として混沌のブレスや混沌の瞳、ナイトメアを使うほか、加速の魔法まで使う。
基本通りにPVとDV、混沌耐性を高めて挑もう。PV300程度だと300から400以上のダメージを貰うこともざら。
倒すと★《スパイラルカオス》を落とす。

混沌の従者『オルフェ』

カオス・ユニコーンと同時に戦うことになる。こちらは倒さなくても進める。
通常攻撃のほかに、カオス・スピリットを呼び出す。
長期戦になると地味に武器の追加効果のマナ吸収が面倒。仲間のMP切れによる反動死も起こりうる。
倒すと★《ストームブリンガー》を落とす。
「予想を超えた行動ばかりとるお前には、我々も最初は楽しませてもらったが」

災厄の苗床『メシェーラ・ムド』

最深階である30階に待ち受けるレミード遺跡の暴走の原因。
驚異的な再生力を持ち、普通に倒しても再生してしまうため倒せない。無意味な消耗をしたくないなら逃げよう。
倒すためにはメインシナリオを進め、あるシナリオアイテムを回収してこなければならない。
攻撃手段は遠隔格闘、地獄の吐息。他にもモンスター召喚と異次元の手を使う。
攻撃力自体はいまいちなので地獄耐性と魔法耐性さえあればコイツ自体はあまり怖くは無い。
むしろ召喚される雑魚敵の方が厄介なことも。あらゆる敵が出現する想定をしておくこと。

『異形の天使』

撃破した『メシェーラ・ムド』の残骸から誕生する、第二部のラストボス。
衝撃波動、シャドウステップ、轟音の波動、狂気の眼差し、無属性ブレスといった強烈な攻撃を仕掛けてくる。
また、瀕死になると超再生という技能を使う。その場で一定値回復+一定ターンHP自然回復大幅強化。
元々のメシェーラの治癒スキルが高い上に、一回の超再生で万単位も回復してくる。しかもNPCにはSPの概念が無いので、こちらの火力次第では毎ターン超再生を使われて千日手に陥ることも。
そういった場合は、ランペチャージのような大火力に頼る、失耐性ポーションや魔法の元素の傷跡で治癒を阻害する(低確率かつ持続ターンは1/5だが…)(今は効かない?)、延々と殴り合いが出来るならマイナスになるまでマナ吸収武器で吸い続けて反動ダメージ狙い、といった手段がある。
瀕死になると魔法や特殊行動を行わずに、遠隔格闘を繰り返すだけとなる。
そこまでいけば回復行動を行うことは無いので、プレイヤーの能力によってはゼームよりもラクに倒せるだろう。
なお、最下層は入るたびに再生成されるので、撤退すると『メシェーラ・ムド』からやり直しとなる。
余談だが、戦闘時BGMは専用曲。ElonaPlusプレイヤーはぜひ最後までしっかり聴いていただきたい。