Elona公式の書式について

Last-modified: 2013-01-04 (金) 23:27:01

Elona公式準拠の書式について解説するページです。
基本的に1.22版の情報を基にしています。

 
 

elona_1.22時点におけるテキスト改造・作成に関係した機能

dataフォルダ内txtファイルを用いた既存テキストの改造

elona/dataフォルダ内にはゲーム内で表示されるテキストが記述されているいくつかのtxtファイルがあり、これを変更・追加することにより、ゲーム中で表示されるテキストを変更することが可能です。このWikiのページ構造もこれらのファイルの種別に依存しています。

 

※注意! これらのファイルを変更したり差し替えたりする場合、必ずバックアップをとってから実行してください。

 

「talk」 NPCのデフォルトメッセージ

Elonaに存在するNPCに干渉したときの発言に関するファイルです。内容的に町・施設ごと、NPCの性質、噂、フォーチュンクッキー、ペットの発言、に分かれています。このファイル内のテキストはDialogと同じ性質、つまり{player}や{のだ}等が利用可能です。なお先頭の「Area Code Reference」には手を加えないようにしてください。また基本的に文章の追加以外はしない方が無難です。

 

「board」 依頼文

依頼を受ける時に掲示板で見ることができる依頼文の内容に関するファイルです。詳しくは当Wikiのboardページ等を見ていただければわかりますが、交換依頼、調理依頼、討伐依頼などに分かれており、その調理依頼でもさらに細分化された構造をしています。このテキストでは性質上必ず{reward}等の依頼の要件に関する置換文を書き込まなければならず、さらにそれぞれの依頼内容で必要とされる置換文が違うので注意が必要です。

 

「book」 赤表紙の本

ゲーム中に登場する赤い表紙の本の内容を定義するファイルです。上部がどの番号が下部に記述されるどの本であり、その本はランダムに形成されるか、についての定義文です。もちろん既存のものを書き換えることもできますが、基本的には上部定義文に16番以降の本を追加して使うのが無難でしょう。当Wikiのbookページに詳しい解説がありますが、1行の幅など独特な作成手順が必要なので注意が必要です。

 

「exhelp」 妖精ノルンのヘルプ

ゲーム中に微妙なタイミングでヘルプをしてくれるノルンのテキストについてのファイルです。非常に限定的なタイミングでしか変更を反映できない上に、基本的にゲーム中一度しか聞けないので正直なところテキスト作成の甲斐がない部分であり、現在Wikiにも登録がありません。彼に対して特別な感情をお持ちの方は奮ってご執筆ください。詳しい記述方法は冒険者の休息所 「カスタマイズ」にて。

 

「manual」 ヘルプ

ゲーム中で参照できるヘルプ画面の内容についてのファイルです。「exhelp」と同じくこちらも現在Wikiに、どころか総合スレにも投稿がありませんが、初心者が陥りがちな事態へのヘルプを書いたり、全部を緑色のアイツ風に変えたり、各ヴァリアント仕様にヘルプを変更追記したりなど、意外にテキスト改造の余地がある部分ではないでしょうか。詳しい記述方法は冒険者の休息所 「カスタマイズ」にて。

 

「lastward」 断末魔

elona/dataフォルダに最初から存在しません。プレイヤー死亡時の発言を設定できるファイルです。当Wikiでは現在「exhelp」ページとまとめられています。

 

言葉を教える*1

ペットやNPCが、何もしていないときに発するメッセージ(妹の「お兄ちゃん」「お姉ちゃん」など)を追加する機能です。
NPC1体につき1つの言葉を覚えさせることが出来ます(前に教えた言葉は上書きされる)。教えた言葉を消去するには、空文字列を教えます。
文字の色は標準では水色ですが、メッセージ中に"「」"が含まれているとセリフと見なされて黄色になります。

 

なお、本機能と、Ver.1.16reloadedで追加されたカスタム口調は排他利用となり、両方を1つのキャラに覚えさせることは出来ません。

 

「口調を変える」

干渉メニューから実行できる、対象キャラの台詞をそれが書かれたtxtファイルの内容に変更できる機能です。
当Wikiのメインとなる機能です。

 

例えば少女に口調の設定を行いたい場合、当Wikiにある「少女」の項目にある口調テキストファイルをダウンロードし、それを elona/user/talk のフォルダに入れます。その後「i」キーから少女を指定して干渉メニューを開き、「口調を変える」を選択すると先ほどフォルダに入れたファイルの名称があるはずなので、それを選択します。少女は突然おしゃべりになるでしょう。ファイルによりますが。

 

ただし現在のテキストファイルは公式以外にも様々なヴァリアントの機能に準拠して書かれており、例えばelona1.22においてomake用に書かれたテキストを使うと、落ちるようなことはまずないまでも、omake用に書かれた部分は発言されません。また公式準拠ではあってもテキスト内に記述された{}の置換文などは機能していないことが多く注意が必要です。

 

また一度口調を設定すると、その後で口調テキストを改訂した場合に再度設定しなおす必要はありません。

 

「CNPCの作成」

F8キーからCNPC定義文ファイルと会話文、CNPC用の画像、ポートレート等を用いてオリジナルのNPCを作成することが出来ます。当Wikiでは当初CNPCファイル内の会話文部分のみを対象としていましたが、CNPCファイルそのもの、及びそれのキャラ画像とのセットも掲載対象としました。

 

主に当Wikiで扱うのはCNPCを定義するtxtファイル内の会話文部分(%txt~%endtxt(ファイルの終端))です。作った後に書き直せないこと以外は基本的に「口調を変える」にて用いられるテキストの扱いに準じますが、こちらはCNPCファイルの読み込みの際に読み込まれる会話文に上限があり、それは下記の「CNPCファイルにおける会話文記述の読み込み制限」の通りです。「口調を変える」側には制限がないので、自分用のCNPCであり、体裁を気にしないというのであれば、CNPCを作ったあとで口調を設定することでたくさん会話するCNPCを実現するというのも手です。

 

なおCNPC定義の記述の仕方そのものは冒険者の休息所 「おまけ/カスタムNPC」を参照してください。

 

注意点及び状況

現在Elonaはバージョン1.22を最後に開発を終了している。そのためこのページやWikiに書かれているようなテキスト作成周りの機能や状態も、今後において公式開発版1.22を使い続ける限りはそのままであると思ってよい。このWikiではそういった状況にあるテキスト作成環境が、各種バグフィックス版、ヴァリアント版でどのような追加・変更が加えられているかも解説している(途中)ので、そちらも参照して欲しい。

 

公式書式-基本的な文法

記述例備考表示例
%txtCalm,JP
お兄ちゃん?
文章をそのまま記述した場合は水色で表示される。お兄ちゃん?
%txtCalm,JP
「お兄ちゃん?」
文章を「」で囲んで記述した場合は黄土色?で表示される。
「」文前後に文章がついていても同じ。
「お兄ちゃん?」
妹があなたを呼んでいる。「お兄ちゃん?」
空行メッセージの発言頻度を下げたい場合に入れる。
ただしDialogで使った場合はデフォルトの台詞が発言される。
処理上の発言はされているが無言
%txtCalm,JP
「お兄ちゃん♪1」
♪1はハートに変換される。Dialogで利用不可。改行等で「♪」と「1」が離れてしまうと正常に表示されないので注意。「お兄ちゃん(ここにハートの表示)」
%txtDialog,JP
「{player}お兄ちゃん♪」
{}置換文はそれぞれ該当する文章になって表示される。Dialogでのみ利用可能。「(player名)お兄ちゃん♪」

                 

 

公式書式-置換文

注意:{}の置換文はCNPCテキストに利用可能であっても、公式段階(1.22)においては適用されるのは基本的にDialogでの利用のみ。

※冒険者の休憩所「カスタマイズ」より引用、一部改訂。
http://elona.wikiwiki.jp/?%A5%AB%A5%B9%A5%BF%A5%DE%A5%A4%A5%BA

  • %txtDialog 、または依頼掲示板・依頼主のダイアログで使用可能
    タグ名備考CNPCテキストへの利用
    もしくは利用対象
    {player}プレイヤーの名前を指定。
    {aka}プレイヤーの異名を指定。
    {npc}プレイヤーが話しかけているNPCの名前を指定。(例:{npc}? {me}のこと{だ}。 そう言う{you}は?)
    種族名も同時に表示する(例:店主のアルジ、長のマスタ)
    {you}聞き手の一人称を指定。性格・性別等により変化する為、安易に「あなた」等と打てない場合に使用。
    {sex}※1自分の性別
    {ある}ある、あります
    {か}か、ですか
    (1.16 では%txtDialog 使用不能)
    {が}が、ですが、けど
    {かな}かな、ですか、かしら
    {だ}だ、です
    {だな}だな、ですね
    {だろ}だろう、でしょう、だろうね
    {のだ}のだ、んだ、のです


  • 依頼掲示板・依頼主のダイアログでのみ使用可能
    タグ名備考CNPCテキストへの利用
    もしくは利用対象
    {me}話手の一人称を指定。性格・性別等により変化する為、安易に「私」等と打てない場合に使用。board
    {objective}納入対象物を指定。(例:{objective}があるなら{reward}を払{う})。board
    {reward}報酬を指定。報酬アイテムと報酬金の双方を指定している。board
    {ref}依頼主の示す依頼対象物を指定。
    %txtDialog でも使用可能だが、使った場合は、何らかの数字が表示されるだけ。
    board
    {map}依頼先の地点を指定。(例:{ref}を{map}の{client}まで運べば...。)
    護衛・配達依頼以外で使うと、ランダムな町村名を表示。
    board
    {client}依頼主の示す依頼対象人物を指定。依頼主自身を指定しているのでは無いので注意。board
    {くれ}くれ、ください
    {よ}よ、ですよ
    {な}な、ね、ですね
    {る}る、ます
    {う}う、います×
    {た}×
    {たのむ}たのむ、お願いします×
 

公式書式-条件文・タグ

タグ名備考
%txtCalm,JPNPCが移動中にランダムで表示されるキャラメッセージ
%txtAggro,JPNPCが戦闘状態に入った時に表示されるメッセージ
%txtDead,JPNPCが死亡した時のメッセージ
%txtKilled,JPNPCが敵を撃破した時のメッセージ
%txtWelcome,JP帰宅時、自宅待機しているNPCが発する「おかえり」メッセージ
%txtDialog,JPNPCと会話する際に表示されるメッセージ
{}置換文が適用されるのはこの条件タグ記述部分のみ。改行などの見た目のバランスに注意すべき部分。
%endTxt終了タグ。
ファイルの末尾に置いて、ファイルの終了を表す


 

*1 冒険者の休息所 Wiki 「FAQ」より転載