編集用掲示板

Last-modified: 2019-11-28 (木) 09:13:42

編集依頼、編集相談、編集予告

  • 建築ツールについての記事追加しておきますね。 -- 2018-10-11 (木) 21:45:54
  • 建築講座的なもの(CVの予定)でも作ろうと考えているのだが需要あるだろうか? -- 2018-10-13 (土) 20:43:25
    • 需要あると思われ。個人的には簡易でも良いから全種ほしい。他に不足しているのは回路部分とその設定類の説明かね。INVERTER(否定回路)、SET/RESET LATCH(保持回路)の2つは、その名称no不明状態だった。否定回路(NOT回路) -- 2018-10-14 (日) 13:42:06
    • (途中送信で続く)となっていたらわかりやすかったんだけどね。XOR(EOR)で1と論理演算して、否定(反転)作ってた。後、クリエイティブモードで、自由に生成できるだろうと思ったが、それがHキーであることに気付くまで時間が掛かった。 -- 2018-10-14 (日) 13:52:27
    • (追記)ランプ(傾斜路)などのデバイス動作で、単純に設定した入力値の反転動作を行いたいだけの場合には、設定名の後の「 I:[] 」のチェックボックスにチェックを入れれば良い(INVERTERで反転出力した名称を利用をしないで済みます)。 -- 2018-10-14 (日) 14:35:58
  • 詳細メニューについてページ作っておきました。建築と回路の記事期待してます。 -- 2018-10-15 (月) 22:23:07
  • 入門用に初心者向け講座作っておいたよ。 -- 2018-10-17 (水) 01:28:46
  • ん? 初心者向け講座の「酸素とか水ってどうやって作るの?」 の小型酸素精製装置について、「水辺か雪の上に設置し」とあるが、-> 「地上に設置」で、燃料さえあれば生成できたはず。 -- 2018-10-18 (木) 12:10:05
    • 修正しておきました。他も訂正なり追記があれば編集しておいてください。コピペで作って間違ったままだった。 -- 2018-10-18 (木) 13:26:17
  • PDAに手を出したら翻訳地獄のドツボにはまった気がする。詳しい人に色々突っ込まれそう。 -- 2018-10-25 (木) 20:11:01
    • 個人的には、機械翻訳レベルでもありがたい。後は、 原文の英語を残せる形にしてはどうだろうか? -- 2018-10-26 (金) 08:30:40
      • 一応、なるべく読んでわかりやすいように意訳にしてます。英文に上書きするように更新してるから、もう一度原文の体裁整えるのめんどいw -- 2018-10-26 (金) 12:37:34
  • とりあえずPDAの原文ページ作っておきました。 -- 2018-10-26 (金) 13:36:51
  • 建築講座的なものを作ってみました。CVは作るのに時間がかかり過ぎてしまったので先にHVで作りました -- 2018-11-03 (土) 15:40:58
    • うーん。コンソールコマンドの godmode 利用して作るのは、どうなのかなね。 正式版だとつかえなくなるものではないのかね? -- 2018-11-04 (日) 11:55:17
    • 惑星上なら、まず簡易ベースとして作業用のステージを構築し、その上でHV構築すればよいのでは? -- 2018-11-04 (日) 11:58:50
  • ゴッドモードの切り替え G - 不明。情報求む。 >クリエイティブで@でコンソールを開き、godmodeと入力リターン。それ以降はGキーでOFF/ONできるぽい。 -- 2019-01-28 (月) 22:59:38
    • クリエイティブにて、ゴットモードはどうなのるやら。HV,SVくらいまではいいのだが、CVの作成にはゴットモードがほしいと思った。 -- 2019-01-28 (月) 23:02:30
  • Q&Aにクラフトとアイコン関係を追加編集致しました -- G? 2019-11-28 (木) 09:13:42