敵情報

Last-modified: 2014-01-12 (日) 14:15:03

雑魚敵

グレムリー系列

  • キモ可愛い系、なのか?
  • 基本的に雑魚なのでガンガン倒すも良し、ISゲージのチャージ用に温存するも良し

グレムリー

HP部位数値
本体43
被り物
攻撃技名威力
出現場所
階層4路地裏
DROP
獣肉
布切れ

オイルグレムリー

HP部位数値
本体58
頭部アーマー
攻撃技名威力
殴り
オイルゲロ確率でオイル状態
出現場所
階層6ルキア
闘技場ランク3
DROP
獣肉
ガソリン

ノラカイコ

HP部位数値
本体30
全面装甲
攻撃技名威力
体当たり
出現場所
階層
DROP
獣肉
鉄くず

ストレイドッグ

HP部位数値
本体105
攻撃技名威力
出現場所
階層4ヒューズ発電所
DROP
獣肉
犬の糞

ピストルカイコ

ファザーグレムリー

マインカイコ

スノーグレムリー

チルドッグ

HP部位数値弱点耐性
本体800
帽子
銜え武器
攻撃技名威力
出現場所
階層7凍結地域
DROP
上質な獣肉
犬の糞
布切れ
鉛クズ

ギャングドッグ

HP部位数値
本体875
攻撃技名威力
出現場所
階層8フロイド遺構
DROP
上質な獣肉
布切れ
犬の糞

ホットドッグ

ジャンクミミック

お宝カイコ

トーチグレムリー

ゴールデンミミック

ポイズングレムリー

ドールグレムリー

ドールドッグ

アイアンフック

四脚系列

  • 何気に厄介な敵
  • 見た目に似合わず移動速度がプレイヤーキャラのそれとほぼ同じである
  • 近距離攻撃、踏み付け衝撃波がダメージでかめなのでなるべき近づきたくない
  • アーマーの耐久力も高めなのでできるだけジャンプ攻撃を狙おう

ドラムキャリア

HP部位数値
本体
頭部アーマー
右アーマー
左アーマー
攻撃技名威力
殴り
出現場所
階層
DROP
  • 上のドラム缶撃つと派手に爆発するので積極的に撃ってしまおう
  • 爆破の際に周りの敵を巻き込むので計画的に使うと効果抜群

マシンガンギア

HP部位数値
本体
頭部アーマー
右アーマー
左アーマー
攻撃技名威力
ショット
殴り
出現場所
階層
DROP
  • マシンガンの耐久はそれなりにあるので、空中射撃でスクラッチをためて、ダイレクトで壊すのが定石
  • 近接状態だと踏みつけ攻撃もしてくる

ギアーズオブウォーカー

HP部位数値
攻撃技名威力
出現場所
階層6ペーティリア
DROP
  • 名前が某ゲームに似ているが、関係ない。
  • 地形をうまく利用すれば攻撃されない。

フルメタルギア

HP部位数値
攻撃技名威力
出現場所
階層6ルキア
DROP
ジャンクキャノンMS
  • 他の4脚がマシンガンなのに対し、この機体は3連装キャノンである。

戦車系列

  • パーツ数が多い。
  • 全面に近接用の武器、側面にミサイルを装備している。
  • ジャンプ中にぶつかる恐れあり。

バトルビーグル

HP部位数値
攻撃技名威力
出現場所
階層4路地裏
DROP
暴走モーター
鉛クズ
ジャンクミサイルTK
ジャンクアームTK

ミサイルビーグル

HP部位数値
右武器
左武器
前武器
右装甲
左装甲
攻撃技名威力
出現場所
階層6ペーティリア
DROP
銅クズ
亜鉛クズ
ジャンクミサイルTK2
ジャンクアームTK2

ハイウェイハンター

HP部位数値
攻撃技名威力
出現場所
階層1124番鉱脈
DROP
亜鉛クズ
ジャンクバルカンTK
ジャンクミサイルTK
ジャンクアームTK

VTシューター

HP部位数値
攻撃技名威力
出現場所
階層1大聖堂
DROP
  • 機体全面に火炎放射機を装備。火炎放射機の形状が、男性であればもれなくついているアレに見えなくもない。
  • 攻撃力が高めなので、攻撃させないように立ちまわること。

ファットギャング系列

  • おデブさんなギャング。あとハゲ
  • 総じて移動速度遅め(それどころかめったに動かない)
  • 体重が重い所為か打ち上げ時の高さが低くなりやすい
    • つまり打ち上げたあとの打ち落とし攻撃が決まりやすい傾向にある
  • 高LVでは最大の難敵
  • 真後ろの部分にはアーマーが無いので積極的に狙っていきたい

ファットギャング

HP部位数値
本体
頭部アーマー(帽子)
右アーマー
左アーマー
攻撃技名威力
ショット
DROP

ファットギャングMG

HP部位数値
本体
頭部アーマー
右アーマー
左アーマー
攻撃技名威力
ショット
DROP

強敵

ドールデカイコ

  • チャプター3より彫刻の森付近の赤マスに登場
  • こちらのLvが10前半の時にLv39で現れ、そのLvに見合った耐久力と攻撃力で多くのプレイヤーに赤マスの恐怖を植えつけた。逃走不可なので勝てない場合は最悪セーブポイントに逆戻り。
  • HPは1250と登場チャプターのボスであるカリギュラよりも高い。しかも弱点が無いのでさらに堅い印象がある
  • 上手くRAが決まればいいが、耐久力が高いためISゲージの維持が難しい。部位破壊用にメタルコート弾を装備しておこう
  • アンチダメージがあれば長期戦に持ち込んでも有利に戦える
  • グレネードもオススメ。背後から本体に当てれば一発で100程度削れるからIA連続投擲で勝てる。
  • 最後の手段として、吹き砲弾を誘ってからわざと接近し、巻き込みダメージで倒す方法がある。
  • ウェディングドールが必ずドロップ。エベル・シティのショップの店主に渡せばアイテム入手。

キャリーキャッチャー

  • チャプター7のサブミッションで登場
  • 物語の進行上、二人で挑むことも出来るしそれでも何とかなるが、やはりストーリーミッションを先に終わらせて三人で挑みたい
  • HPはそれほどでもないが初期位置の関係上、部位破壊を行わないと本体にダメージを与えるのは難しい
  • ガトリングガンの威力が凶悪。開幕IAで敵陣の真っ只中に飛び込むともれなくISゲージが砕け散る
  • 電気が弱点。エレクトロ弾MG多段チャージで真っ青にしたら直後にHGダイレクトでガトリング部位破壊できれば無力化できる。
  • アンチダメージを使うか、中央の障害物を上手く使って対処しよう
  • ジャンプ攻撃するなら余分にラインを外しておかないと空中衝突してしまう

タールアーマー

  • 6階層ルキアにてChapter9以降に出現。マッドサッカーの同種。
  • 攻撃はマッドサッカーと変わりないが、炎属性が強化され延焼を喰らいやすい。
  • 本体が巨大ゆえにIA中に接触することが多い。敵の移動も考えてアンカーはギリギリに引かないほうが安全。
  • 攻撃力も馬鹿にはならない。Chapter9時点では脅威となり得る。
  • 腕装甲破壊のジャンクイーターTAR2は分解するとアルマニウムが入手できる。
    Chapter12のサブミッションで必要になるため、売らずに持っておくとよい。
  • 部位破壊を狙うときは、スクラッチ→タールアーマーの真横からダイレクトでないと本体を倒してしまうので注意。
    肩装甲は腕を破壊しないと狙いづらいのでかなり面倒。ノーマルアタックを活用しよう。

マッドゴライアス

  • 初回登場は恐らくChapter8「初デート」にてペーティリア内部。
    その他は討伐ミッションや危険区域、下層ダンジョンにて出現。
  • 砲弾、ビームの両方が強力な毒属性を持つ。対策なしでは確実に毒状態にされる
  • 毒攻撃に加え、なにより厄介なのはその画面制圧力。IA中にぶつかってIA中断されることが多い
  • キャノンキュプロスと同種であり、部位の物理耐性も健在。二丁マシンガンより属性弾の方が有効
  • 本体の防御力はそれほど高くないため、アーマーピアッシング弾がかなり有効
  • 長期戦になればなるほど毒効果によって不利になる。序盤の速攻が勝利の鍵
  • 運だめしで、グレネード(SS以上)を使うのも手。あっさりとダイレクトが決まることも。
  • 余談だが、2体以上出た場合は片方のキャノンがもう片方に当たるようにすると、これまたダイレクトが決まることが。
  • コア部分をバーン弾装備で撃つと簡単に真っ青になる。

ATMキャタピラー

  • チャプター11のサブミッションで登場。マスによっては二体同時に現れる
  • ミサイル攻撃の威力が凶悪で、レベルが高くても一発食らえば瀕死状態まで持っていかれる
  • アンチダメージを使って生存能力を少しでも高めよう
  • 誰が狙われているかを確認してそのキャラで自由移動
  • 「ミサイル発射を確認」してからIAを使えば無傷で切り抜けられる
  • くれぐれも先走って、IA直後にミサイル直撃をもらわないように
  • 他の機械系と同様にメタルコート弾系統、エレクトロ弾系統が弱点。チャージ回数によっては1回のIAで削りきれる
  • 戦闘開始時、味方の前方には斜面があるがキャタピラーはその斜面を下れないようだ
    うまくハメる(やや接近してショベルアーム攻撃を誘い、前進してきたら距離を取る)と楽に倒せる
  • この時期だとマガジンに必要なジャンクミサイルTK2は収集済みのことが多いので、
    その場合は無理に部位破壊を狙うよりとっとと倒してしまったほうがいい
    【出現場所】10階層スクラップ置き場
    ドロップアイテム 亜鉛クズ 銅クズ ジャンクミサイルTK2

キノッピオ

  • 10階層スクラップ置き場の危険区域で6体登場
  • 一体一体は強敵ではないが集団で襲ってくるので開幕直後の火力は高め
  • 彫刻の森の悪夢再び。全身が部位で覆われており、少なくともマシンガン→ハンドガンを2回行わなければ倒せない
  • 部位の数も多いため、運が悪いと二丁マシンガンでもジャンプ攻撃では全部位削りきれない場合も
  • 相変わらず炎が弱点だが、危険区域なので前準備をしづらいのが難点
  • どちらにしても長期戦は確実なので、回復アイテムやアンチダメージを上手く使っていこう

ジャンクベヒーモス

  • チャプター13のおしゃれ発信地で登場。
  • ザコ2匹と現れるが、ザコは無視してジャンクベヒーモスを集中攻撃すること。
  • ジャンクベヒーモスのミサイルは一発もらうだけでもデンジャーさせられるのでターゲットにされているキャラは絶対に操作する事。
  • HPが7000程あっても一撃で持っていかれるのでスタンさせるなりする事が重要。
  • 開幕後、壁に張り付き端から少しだけ体を出して攻撃すれば、何もしてこない。

ゴリアテ4thランサー ゴッドハンマー VTシューター

  • 大聖堂のスイッチがある場所に登場。
  • 戦闘ステージが狭い上に2匹同時出現するフロアもある。
    対策無しにIAで攻撃を仕掛けると、攻撃終了→即デンジャーさせられるので対象が攻撃態勢に入ったのを確認してから仕掛けること。
  • トーチカがある場所もあるが、貫通して来るので注意。
  • 少なくともレベル80程度では一撃被弾するだけでデンジャーに陥るのを確認。
  • これらの強敵と共にザコ兵士が現れるときもあるが、ザコは無視してさっさと強敵を倒した方が効率がよい。
  • アンチダメージを使えば一撃は耐えてくれる。このアドバンテージは大きいので惜しまずに使っていきたい。
  • 直接攻略ではないが、大聖堂は付近に優秀な効果を及ぼすターミナルが多く存在している。
    打上げ二倍と任意の属性二倍(敵の攻撃属性が存在しない炎オススメ)あたりは是非つなげておきたい
    チャージ加速は敵にも適用されるのでよく考えてから繋ぐか否かを判断しよう。

ボス

マッドサッカー

LV17HP350
部位硬度弱点耐性
本体ややSOFT
部位1頭装甲HARD
部位2顎装甲中間
部位3全面装甲HARD
部位4右装甲中間
部位5左装甲HARD
部位6右武器HARD物理
部位7左武器HARD
部位8
攻撃技名威力
ショット
殴り
DROP
ジャンクオイル
ジャンクアーマー
ジャンクイーターTAR1
  • TGS版・配布デモの最後に登場するボス。製品版ではChapter1のボス
  • 上半身に重厚なアーマーを身にまとってるが破壊可能
  • HPが少なくなると近くにあるドラム缶(オイルたっぷり)に近づきごくごく飲んでHPと装甲が回復してしまう
  • ドラム缶に近寄ったらドラム缶をHGで狙い爆発させよう
  • ISゲージが少ないのでRAを無理に狙うよりは、部位破壊で確実にISゲージを回復できるように立ち回ろう
  • ゼファーのジャンプマシンガンで出来るだけ装甲を青くしておくと、次のダイレクトダメージでIS回復しやすい
  • 装甲破壊のボーナスがあるので、積極的にねらっていきたい。装甲の中身はアンガールズ系。両腕破壊したあたりから罪悪感が湧き上がってくる。
  • コンテナを利用して立ち回ると簡単にノーダメージ撃破可能。先にドラムキャリアを通常攻撃で倒し、HG持ちをおとりとしてコンテナ後ろに隠す。敵がチャージ開始したのを確認したらMG持ちIAでオイル破壊。後はMGが狙われないよう距離に気をつけながら、
    ①狙われているキャラはコンテナの陰に隠れる。
    ②ボスがコンテナを挟んでチャージ開始したら別のキャラで通常攻撃
    を繰り返すだけで倒せます。万一MGが狙われても反対側のコンテナで粘ればいつかターゲットが変わります。

ライディングタートル

LV28HP750
部位硬度弱点耐性
本体HARD電気
部位1前装甲HARD電気物理
部位2右装甲HARD電気
部位3左装甲HARD電気
部位4後装甲HARD電気
部位5右脚装甲HARD電気
部位6左脚装甲HARD電気
部位7前武器HARD電気
部位8
攻撃技名威力
DROP
ジャンクIC
鉛クズ
ジャンクレーザーRT
  • 全身を堅い部位で包んだ要塞。本体に攻撃を当てるためには部位破壊を行う必要がある
  • 50発もらったメタルコート弾を有効に使っていかないとISゲージ維持が難しい
  • 中でも前装甲には物理耐性が付いており、メタルコート弾を用いてもなかなか削れない
  • 当たり判定が大きく、IAでギリギリのラインを引いているとぶつかる事が多い。少し多めに距離をとろう
  • 感電を発生させる電撃攻撃を使ってくる。マシンガンがやられると攻撃が成り立たなくなるので回復アイテムの準備を忘れずに
  • 全部位を剥がすと周囲に強力な範囲攻撃を使ってくる。本体のHPは少ないので余裕が無かったら部位破壊の前に本体を叩こう
    そこまで貴重なアイテムを持ってるわけでもない
  • 余談だがこのライディングタートル、本体を含めて全部位弱点が「電撃」である
  • メカ系のほとんどが電撃弱点なのでおかしくは無いが、何か致命的な気がしないでもない
  • 砲撃はトーチカで防御可能。IAの移動先にしておけば無駄に攻撃を受けることも無い
  • リーンベルにファーストエイドを持たせて囮役にし、ヴァシュロンとゼファーで背後から交互に攻撃すると楽に倒せる

カリギュラ

LV27HP1175
部位硬度弱点耐性
本体ややHARD
部位1前股間武器ややHARD
部位2右前武器ややHARD
部位3左前武器ややHARD
部位4後股間武器ややHARD
部位5右後武器ややHARD
部位6左後武器ややHARD
部位7
部位8
攻撃技名威力
DROP
ダストマテリアル
ジャンクガンBMα
ジャンクガンBMβ
ジャンクガンBMγ
ジャンクソードBM
  • Chapter3にて5階層彫刻の森内ダンジョン深部に出現。Lv23
  • 弱点は火属性。延焼が有効なのでこれまでの戦闘で火炎瓶を使い切らなかった人はここで使うとよい。
  • IAアンカーは余裕をもって引くように。衝突の危険性が高い
  • ジャンクガンBM系は貴重なので必ず部位破壊してから倒すこと
    (後に闘技場に篭ってロングスコーププロを入手するつもりならその限りでもないが……)
  • バグなのかなんなのか、狙われているキャラを歩かせて開始地点横の障害物とトーチカに囲まれた場所に隠れるとその場で棒立ちし続けることがある(XBOX版で確認)

カリギュラリターンズ

LV27HP1750
部位硬度弱点耐性
本体ややHARD
部位1前股間武器ややHARD
部位2後股間武器ややHARD
部位3ややHARD
部位4
部位5
部位6
部位7
部位8
攻撃技名威力
DROP
ダストマテリアル
ジャンクガンKBα
ジャンクガンKBβ
  • Chapter4にて5階層彫刻の森内ガリジャーノのアトリエ深部に出現。
  • 弱点は火属性。火炎瓶による延焼ダメージ蓄積→ダイレクト〆で像を破壊される前に早期決着の流れで。
  • ジャンクガンKB系は貴重なので必ず部位破壊してから倒すこと

イエティ

LV54HP2500
部位硬度弱点耐性
本体ややSOFT
部位1前装甲ややHARD
部位2右装甲ややHARD
部位3左装甲ややHARD
部位4右腕装甲ややHARD
部位5左腕装甲ややHARD
部位6上装甲ややHARD
部位7右手武器ややHARD
部位8
攻撃技名威力
DROP
冷凍肉
スノークリスタル
  • Chapter5「女のわがまま」にて7階層シルバーキャニオン内リフリジア深部に出現。
  • 弱点は炎。バーン弾と火炎瓶の用意は忘れずに
  • 装甲が硬いのでMGレベルが低いと苦戦する
  • 雑魚と共に高確率でこちらを凍結させてくる攻撃を行う
  • アンチアイスを使った囮役をイエティのそばに置くことで対処可能
  • 付近のターミナルから炎二倍を引っ張っていれば簡単に倒せる
  • 敵のチャージが完了した瞬間にジャンプをすれば凍らずに済む

キャノンキュプロス

LV61HP4000
部位硬度弱点耐性
本体ややSOFT
部位1頭装甲HARD
部位2右装甲HARD物理
部位3左装甲HARD物理
部位4コア中間物理
部位5
部位6
部位7
部位8
攻撃技名威力
DROP
アンノウンマテリアルD
鉛クズ
クリスタルコア
  • Chapter6のクエスト「風邪薬」にて7階層シルバー・キャニオン内ケミークロ深部に出現。
  • 二人での初めてのボス戦。レゾナンスアタックが使えないのでISゲージの管理が難しい。役割分担は慎重に
  • 本体以外の全ての部位に物理耐性が付与されていて、そのままだと背面を取って本体に当てないとダメージが稼げない
  • 装甲の破壊にはメタルコート弾、バーン弾、アーマーピアッシング弾が有効。ただし本体は柔らかいので注意すること。
  • 炎属性ダメージ2倍のターミナル効果を引っ張っていればバーン弾で割と楽に削れる。
  • イエティと同じく凍結させてくるが凍結攻撃は近距離にしか使わないので、アイテム係(ハンドガンと兼任)は後方で待機して必要な時だけ動かす
  • アンチアイスが相変わらず有効なので突撃役に使っておくとさらに全滅を防げる
  • 上手く誘導するとトーチカを挟んだ状態で完全にハマる、こうなるとあとはトーチカ越しに撃つのみ
  • また、ザコのギャングは無限湧きするので、I.S.ゲージ回復に利用するといい。
  • マシンガン→ハンドガンの繰り返しでも倒せないことは無いが、育成状況によっては倒す前にI.S.ゲージが切れてしまうこともある。そういう時は、ハンドガンでクラックさせ、HPバーを分断させてから叩くと良い。上手く分断できたらマシンガンの地上撃ちで一気に削り、ハントガンで確定させる。無論、この方法もいつまでも続くわけでは無いので、ある程度部位破壊出来たら、本体の方を削りにいくこと。
  • 二丁ハンドガンでクラック→マシンガンで有効弾(上記)→クラック~のループもアリ。時々ザコに当ててI.S.ゲージ回復も忘れずに。
  • アーマーピアッシング弾で走りながらマシンガンを撃つ。ジャンプ撃ちだと弾がバラけるので注意。サブミッションでMGドラムマガジンを入手しておきたい。

ゲルシー

LV50HP7500
部位硬度弱点耐性
本体ややSOFT
攻撃技名威力
DROP
  • Chapter7「ゲルシー討伐」にて11階層第24番鉱脈最深部に出現。
  • 弱点・耐久はなし。本体は人間なので柔らかめ。使うならハンター弾を。
    遠距離でショットガン、近距離では剣、中距離ではグレネードで攻撃してくる。特にグレネードはランダム状態異常を貰う可能性がある。
    毒が厄介なのでアクセサリ装備に空きがあれば毒を無効化できるものを装備すると安心。
    極端に強力な攻撃はもっていない様子。雑魚にHPを削られすぎないように気をつけていれば負ける要素はない。
  • 4つの「謎のドラム缶」に隠れることがある。その時は1つだけ揺れているドラム缶を狙うとよい

トリプルスタンプ

LV73HP7500
部位硬度弱点耐性
本体ややSOFT
部位1右手武器HARD
部位2左装甲HARD物理
部位3前装甲HARD
部位4後装甲HARD
部位5頭装甲HARD
部位6右脚装甲HARD
部位7左脚装甲HARD
部位8
攻撃技名威力
DROP
アンノウンマテリアルS
ジャンクハンマーSH3
亜鉛クズ
  • chapter8「初デート」にて6階層ペーティリア深部に出現。
  • 全身に装甲を纏った巨大生物。
    攻撃はでっかい左腕で殴りつけてきたり、地面を這う衝撃波(?)を打ち出したり。どちらも無属性らしく、アンチダメージで対応。
    装甲はかなり硬い。メタルコート弾MGで削れば壊せるが、左腕装甲だけは物理耐性持ち。I.S.ゲージ回復は常に4体現れるポイズングレムリーの部位破壊で。
    ミサイル攻撃はないので離れていればとりあえずほぼ安全。
    弱点属性はないからマシンガンで地道に削ってダイレクト確定で倒そう。
  • 雑魚に毒状態にされると非常に厄介なのでできるだけ速攻を狙っていきたい。割と浮き上がるので追撃が本体に決まれば一撃で勝負が決まることも
  • 高台が到着点になるようにIAすれば、高台に登れてザコは攻撃してこれない。
  • なおチャプター14でザコ敵として出現する。

ガベージゴーレム

LV74HP9500
部位硬度弱点耐性
本体ややSOFT
部位1頭武器HARD物理
部位2右装甲中間
部位3左装甲中間
部位4後装甲HARD
部位5上武器HARD
部位6
部位7
部位8
攻撃技名威力
DROP
アンノウンマテリアルG
亜鉛クズ
ジャンクバルカンGG
  • 近距離にいるとダメージ3000越えの機関銃掃射でレベルによっては一気にISゲージが砕け散る難敵
  • ……と思いきや、連れの雑魚共々物理攻撃しか使ってこないのでアンチダメージで簡単に対処できる
  • アンチダメージ持ってないor使い切ったって人はボスに接近しすぎないように注意。ちょっとの距離の差で機関銃が当らないことも。
  • 早々に背中のミサイルランチャーを壊せばとりあえずミサイルは止まる。
  • 雑魚もなかなか高Lvなので真っ青にしたら放置。時々攻撃されても気にしない。I.S.ゲージが1つになったら倒して回復。
  • HPが高いのでスクラッチダメージの回復が早い。マシンガンで全部削ったつもりが次のHGで倒せないことも。
  • 体が大きいので狭い隙間等を利用すれば攻撃しようとして攻撃できずにハマる事もある
  • おならに注意

ラガーフェルド

|~LV|50|~HP||7000

部位硬度弱点耐性
本体
攻撃技名威力
  • CHAPTER11「過去からの来訪者」にて4階層レイニーブリッジに出現。
  • ゼファー一人でのミッションにて戦闘。装備がMG+HGorGNとなるため回復が出来ない上に強敵。
  • 部位破壊が出来ないため、戦闘自体は超短期決戦になる。応じてラガーの攻撃力はかなり高い。
  • 開始直後、ラガーから動くことはないが、油断して正面から攻撃しようとするとこちらの背後にチャージMAX状態で瞬間移動してくる。ラガーへの攻撃は基本的に背後からしか受け付けない。
  • I.S.ゲージが多めにあれば、IAの繰り返しで削った後にHGorGNでノーダメージ〆できるが、少ないと通常攻撃せざるを得ないことも。
  • 距離を詰められるとIAの効率が著しく低下するため、無駄に使ってでも距離を開ける必要がある。
  • 地面からトーチカを出現させるトラップがある(戦闘マップ上にある2つの赤いスイッチ、踏んでる間だけトーチカが出てくる)。こいつをうまく使って、ラガーの剣攻撃をハンドガンで撃ち落とせばI.S.ゲージを簡単に回復できる。
  • 性能のいいグレネードが残っていれば、剣もろとも爆発させてるだけで終わってしまう。

ドラゴンフライ

  • Chapter12「結婚式の妨害」にて1階層スクエアガーデン深部に出現。巨大トンボでも何でもなく、ただのヘリコプターである。
  • ヴァシュロン一人でのミッション。取り巻きの雑魚が4体同時に出現。パーティ内でも抜きん出たHP量を誇るため、雑魚からのある程度の被弾は許容範囲。しかし、ドラゴンフライのガトリングを直撃すれば対策なしでは秒殺される。
  • まずは遮蔽物に身を隠し、ノコノコやってきたザコを一人づつ片付けよう。ただし、ドラゴンフライがじりじり近づいてくるので必ずゲージをチェックして攻撃がきそうになったらIAを使って反対側の壁に退避。
  • アンチダメージは使えないため物理防御力をあげたり、スタンorゲージクラックで上手に足止めしながら削ってゆくといい。機械系なので使えるとしたらエレクトログレネードが有効。
  • 部位が多いため、ドロップも豊富。レアアイテムは是非とも集めたい。
  • MGLVが17程度あり、カスタマイズがしっかりしていれば、ボスだけ狙ってひたすら反復横跳びでノーダメージ撃破も可能(雑魚の挙動にリアルラックが絡むが)

ストームウォール

  • Chapter14「古い約束」にて1階層エターシル深部に出現。こちらは砲台みたいな奴。
  • フィールドに入ったら雑魚を手っ取り早く片付ける。この時点ではボスからの攻撃は皆無だが、エンカウントはしているので無駄にIA使うときっちりゲージが減ります。
  • 門を潜ると相手の攻撃が始まる。幸い並外れた耐久性を持つトーチカがあるのでその影に隠れる。
  • 敵は固定砲台5基とメディック。メディックを倒さないことには1ターンごとに砲台のHPを全快される。部位のHPは回復されない模様。
  • 大量のバルカンを同時に相手にすることになる
    バルカンは通常時は完全無敵。
    ただし、バルカンの溜め~攻撃動作中(バーが黄色~赤色の時)は無敵状態が解除される。
    この間にマシンガン→ハンドガンで倒そう。
    真ん中にいるメディックから倒すこと。
    後は玉砕覚悟でリーダー狙いでいくなり、取り巻きから1体ずつ倒すなりお好きに。
  • メディックに関しては門あたりからでもチャージ速度が40あれば通常攻撃が届くので
    不安ならばそこである程度削るなり状態異常にさせておくと良い。フルスクラッチが発動すれば儲けものである。
  • 速度が120程度あれば門からガトリングやキャノンもぎりぎりチャージ1で狙える。時間はかかるが詰み気味なときには是非。
  • 門を超えて広場にでる手前までなら、敵から攻撃されない。チャージ速度2倍・他のターミナル効果2倍を引っ張り、きちんと武器をカスタマイズすれば門の手前から通常攻撃チャージ1でリーダーアサルトできる。少なくともHardまでなら回復量<ダメージを確認。

ライドストーム・キャノン他エネミー

  • Chapter15「サリヴァンを探せ」にて1階層シャンデリア外壁深部に出現。Lv102
  • ボス戦というよりは赤マス戦闘を想像してもらったほうがいい。構成はライドストーム・キャノン3基、バハムート(ヘリコプター)1機、雑魚兵士2人。
  • 破壊の優先順位としては、バハムート>雑魚兵士>ライドストーム・キャノン
  • バハムートはドラゴンフライの強化版と思えばいい。ガトリングの代わりにミサイルをぶっ放してくるため遠距離でも危険。
  • しかし、最初のIAでバハムートを攻撃、近くの壁際に着地すると、バハムートのミサイルが壁に当ってめったに被弾しなくなる。一種のハメ技だが。
  • 正攻法で行くならトーチカの裏に。ミサイルの被弾を結構防ぐことができる。
  • メタルコートMGできっちり部位破壊するように。
  • 雑魚兵士は道中の敵と同じ。ライドストーム・キャノンの射撃角度に入らないように引き付けてから各個撃破すること。
  • ライドストーム・キャノンは前章のストームウォール・キャノンの強化版。ダイレクトキルが有効。メディックがいないので簡単。
  • 高難易度では攻撃力もHPも高くかなり厄介な相手だが、戦闘開始時には必ず砲門を開く事を利用し開幕と同時にフリーザーグレネードをばらまいて凍らせてしまえば一気に勝負をつける事が可能

ガリジャーノン

LV134HP48000
部位硬度弱点耐性
本体
部位1左装甲
部位2右装甲
部位3
部位4
部位5
部位6
部位7
部位8
攻撃技名威力
DROP
  • Chapter16「大聖堂」にて1階層大聖堂に出現。Lv137
  • 中ボスとして登場。額縁とピストルを持って雑魚3体を従えている。
  • ガリジャーノン本体はバリアで保護されているため、先に雑魚を片付けたほうが効率的。
  • ガリジャーノンの攻撃は直接射撃(ダメージ1800~?)と天井崩落(ダメージ400~1600ぐらい)。天井崩落の攻撃後は瓦礫が残り、IA中にぶつかるとキャンセルされる。注意されたし。
  • 本体のHPがこれまた高いため、ゲージクラックとMG多段チャージでI.S.ゲージを絶やさないようにしてゆく。

アントリオン

LV137HP50000
部位硬度弱点耐性
本体
部位1
部位2
部位3
部位4
部位5
部位6
部位7
部位8
攻撃技名威力
DROP
  • CHAPTER16「大聖堂」にて1階層大聖堂に出現。Lv137
  • 中ボス二人目。巨大な銃剣じみたものを携えて、雑魚6体と同時に出現。
  • 雑魚の中でもノーザンウィンドの凍結攻撃には注意。二体に接近されて攻撃され続けると何時まで経っても動けないままハメ殺されることも。
  • アントリオンの攻撃力も侮ってはいけない。飛び上がっての攻撃や近接射撃もそれなりの威力だが、地面に向かって射撃する攻撃の威力は半端なものではない(推定2500~3000)
  • 雑魚はノーザンウィンド2体だけを倒してアントリオンに向かったほうが消耗戦になり辛く安全かも。
  • 高い確率でゲージクラックやフルスクラッチが入るなら、アントリオン集中攻撃→大きなRAでフルボッコに

ロエン

LV196HP99999
部位硬度弱点耐性
本体炎・氷・電気・毒物理
部位1
部位2
部位3
部位4
部位5
部位6
部位7
部位8
攻撃技名威力
DROP
  • スクラッチダメージの回復力が非常に高い。毒を吐く親衛隊もいる上に、倒しても無限に沸いて出てくるので長期戦は不利
  • ターミナル[吹き飛ばし・他の効果二倍・重力0.5倍]を引っ張るとかなり楽。炎効果二倍でもいい。
    本体は物理耐性持ちなので属性攻撃があると強い。スクラッチダメージの回復の高さ、氷や毒は親衛隊が使ってくることから炎の延焼効果が良い。
  • 苦労するロエンには延焼が有効。なりにくいですが火炎瓶10~20も投げればなります。
    大体延焼で2500ずつ程くらいます。ターミナル効果で「火属性2倍」等発動させていると楽かと。
    あとはレゾナンスをつかって、WHG&WMGで浮かし→追撃ですぐに真っ青になるので雑魚無視でさっさと倒せます。
  • 最初にWMGを一番手に、二番手をWHGにしておきます、IA(走り撃ち)を使い左上へダッシュしましょう(MHのレベルが高ければ、最後の方まで撃たずにジャンプしてチャージしたのを撃ち込みましょう 上手くいけばこの一回でバリアが真っ青になります)
    次に上と同じ方法をWHGでやりましょう(多分これで敵のバリアがなくなると思います)
    三人目でトライレゾナスをWMGを一番目にして全員ギリギリまでチャージをして弾をぶち込みましょう
    MGレベルが高ければこれ一回で20000近くのダメージはいくと思います
    上と似た方法(IAを使いまくりましょう できるだけWMGで遠くまで走りましょう)を繰り返し行うとたぶん勝てるとおもいます