Steam Workshopの利用方法

Last-modified: 2024-04-16 (火) 19:39:26

【CAUTION】注意!警告!

 


  • Workshopを利用する場合は自己責任で行なってください。
  • 導入することにより、ゲームが正常に進行しなくなる可能性もあります。
  • セーブデータを喪失する可能性もあります。
  • 公式なサポートはされません。


 

Steam Workshop(Steam ワークショップ)とは?

Steam ワークショップ Logo

  • 一部のタイトル向けにSteamユーザーが制作したMODがアップされるのが、「Steam Workshop」という機能。
  • 対応タイトルをインストールしていれば,ここから好きなMODを選んで導入できる。
    • 基本的にはサブスクライブすればインストール作業は不要。削除しない限りバージョンアップにも自動対応。インストールファイルの場所は通常のMODとは異なる。
    • 補足:人気タイトルのMODは、日々アップロードされ膨大な数になる。
  • サービスは万国共通のため,紹介文は英語になっているものが多いが、その場合UIは通常日本語表示のため、混在して若干見にくい状況である。
  • DLCや本体バージョンへの対応はMOD同様千差万別であり、注意する必要がある。
 

Workshopの利用方法

  1. ゲーム内の場合、「MODマネージャー」画面上部右の「SteamWorkShop」アイコンをクリック。
  2. ワークショップのページが表示されたら目的のアイテムを探します。
  3. 目的のアイテムのページで、緑色の+[サブスクライブ]ボタンをクリックします。
  4. Steamは自動的にMODをダウンロードします。前述の様にファイルは一般的なMODとは別の位置に置かれますが、通常は手動操作の必要はありません。
    ここまでの手順は汎用ブラウザでSteamのWebページにログインしても行えます。
    (トップからだと上部のコミュニティ>ワークショップを開いて最近プレイしたゲームかあなたのゲームからETS2を選ぶのが早い。)
  5. 準備ができたら、MODマネージャーにMODが表示されます。
  6. MODの有効化等、詳細についてはゲーム説明/MODを参照。

コメント

  • MODの説明がほぼ同内容だったのでこちらは誘導しつつ削除しました。 -- 2024-04-16 (火) 15:10:58