マップ攻略/瓢箪b+α

Last-modified: 2011-05-02 (月) 03:43:50

概要

200904瓢箪b.png攻撃軍防衛軍
 
Keep / Catsle
 
[F:3]東向き[C:6]南向き
Keep Crystal
Sub Crystal
[F:2]
[G:4][F:1]
[C:6]
[D:7][B:7]
Gate of Hades[G:3][C:7]
War Craft[F:4][C:5]
主戦場[E:5]→[D:4][E:5]→[F:6]

キープ考察

kp200904ルード.jpg
  • 主だった瓢箪型と同じ考えで大丈夫です。
  • 東にあるくねくね川の分岐部分が目印。その真西がちょうどよいです。
  • 北向きか東向きかは趣味なのでどちらでもOK。

このマップのおとく情報

基本戦略

  • 前線が横に伸びやすく遮蔽物も少ないので、レイス・ジャイアントが強力な召喚マップと言われます。
  • 領域は南北に分断されますが、北西・南東までの実距離は攻防ともに等しくなっています。
  • 機を見出しこれらの領域へ攻め込むか、自陣で迎え撃ちキルを取るかの判断が重要。
st瓢箪b.png

両軍共通

  • A1~2、A8座標を見るとわかるように、領域では攻撃側有利なマップです。
  1. エクリプスでの追加領域を得るには敵軍ジャイアントがいないことが条件
  2. 自陣のジャイアントを歩兵・ナイトで守り、攻め込んでくる敵軍はレイスで止める
  3. あとは敵軍建築が生えれば破壊、自陣で迎撃に努めるの繰り返し
  • 一見攻め込んでいるように見えてゲージ負けするカラクリとなるのが「召喚負け」。
    前進する前に自陣の構成をしっかりと整えるのが大事です。

攻撃側

  • 裏オベ領域で有利なため基本は「迎撃」。
  • F6(F7)オベは守るにもネックとなりやすく、無理をして取る領域ではありません。

防衛側

  • 領域だけでは遅れを取るため、召喚勝ちに加えプラスアルファの攻めが必要。
  • 相手の(コスト等の)体力が尽きてきた終盤に南東を大きく攻めるなどの一工夫。

FBルート

  • 一般的に考えると前線のど真ん中を通らなければならないため至難。
  • 相手のナイトが全滅しかけている時などごり押しで入ることもあるが、
    召喚MAPであるためナイトが切れること自体が珍しく、やはり難しいことに変わりはない。
  • 通称「瓢箪からキマ」。

コメント欄