ダンジョン

Last-modified: 2023-03-22 (水) 12:25:03

コルシの洞窟

ルブルム地方の北東にある洞窟で、クァールの巣になっている。
LV20~推奨。
入り口で、カエルさん&その相方アカネさんとのファーストコンタクト。
道中の敵はレッサークァールですべて無視可能だが、名もなき大滝に入ってしまうとリーダーを倒すまでそのエリアに閉じ込められてしまう。
レッサークァールは常に集団で襲いかかってくるため、死角から手痛い不意打ちを受けやすい。

名もなき大滝【東】のリーダーはレッサークァール。
手下のレッサークァールはリーダーを倒すまで無限湧きする。

名もなき大滝【北】のリーダーはクァール。群れのボス。
技も行動パターンもレッサークァールと全く異なり、Lv.99でも簡単に一撃死させられてしまう極めて凶悪な敵。舐めてはいけない。
広範囲雷攻撃、瞬間移動、レッサークァール無限呼び、これだけでも充分厄介だが、触れた瞬間即死する巨大雷球を連発してくる。
味方がバンバン死ぬ。
巨大雷球は味方キャラをゆっくり追尾する。長くロックオンしていればキルサイトが出るため上手く狙えば破壊可能だが、近接攻撃だとタイミングミス=即死なため、遠距離攻撃以外では自殺行為。
しかしクァールはそれを連発してくるため、1つ1つ破壊していては対処が間に合わないこともしばしば。
ちなみに、巨大雷球の即死効果自体は即死無効アクセサリのスーパーリボンや天使のイヤリングで防げるが、即死効果を防いでも9999ダメージを食らうため結果一撃死する。

【東】の宝箱は入るたび復活するので、レベル上げがてら野菜を集めるのもいいだろう。
【北】の宝箱は1度きりだが、取り返しのつかないものはないので適当に選んでいい。
名もなき大滝のリーダーバトルで手下を残した状態でリーダーを倒すと、降伏した手下からきれいな毛皮を入手できる。

  • コルシの洞窟入口…朱雀全史(初回のみ)
  • 三つ叉の洞道…ノーウィングタグ(初回のみ)
  • 名もなき大滝【北】…クリスタルボールorサークレットorラストエリクサー(初回のみ)
  • 名もなき大滝【東】…クリーエの野菜2個orミメットの野菜1個or2個orアミュレット

関連依頼

  • アマネの依頼【マクタイ】…レッサークァールを3体倒せ
  • 武装研の依頼【1】…きれいな毛皮入手

北の回廊

推奨Lv.31
朱雀領と玄武領を結ぶ霧に包まれた鍾乳洞。
朱雀口は北トゴレス地方に、玄武口はユハンラ地方に通じる。5章開始までは侵入不可能。
出現モンスターはボム、ボルケーノ、アクアプリン、雷のボム。

  • 三叉路…ノーウィングタグ(初回のみ)
  • 洞道…ポーションorメガポーションorフェニックスの羽
  • 回廊の大滝…ラストエリクサーorショックアーマー

関連依頼

  • ネンジの依頼【キザイア】…炎のボムを4体倒せ

ベスネル鍾乳洞

besuneru.gif

推奨Lv.55
メロエの街に隣接する大洞窟。
オリエンスで最も高名なモンスターであるベヒーモスの巣となっており、上位の候補生たちの修練の場ともなっている。
出現敵はベヒーモス、キングベヒーモス。凄まじい火力と圧倒的なタフさを待ち、Lvを遥かに超える強さを誇る。
ダイヤの原石は1周に1個のみ。
アイアンドゥークはここ限定品なため逃すと次周まで入手不可能。幸い最強格のアクセではない。
最大の特徴は、全キャラの初期武器および上位武器が手に入ること。初期武器を売ってしまっていた場合もここで再入手可能というコレクター親切仕様。

入り口にカエルと相方のアカネがいて、スマルトファントマ40個を渡すたびに【防御力】向上薬がもらえる。

ノーウィングタグがガーブ別れに6個、オゼ別れに4個、最奥への獣道に2個、獣の寝床 付近に1個。
獣の寝床にウルシャナビの輝石。

  1. 滝つぼ【南】
    クリスタルボールorサークレットor朱雀軍帽orレッドキャップ
  2. 滝つぼ【西】
    右端…エリクサーorレイゲンの野菜 orメイスorサンダーメイスorウィップorサンダービュートorレッドベレーorスノーゴーグル
    右から2番目…エリクサーorレイゲンの野菜orフルートor雷のフルートor魔装銃orミッシングスコアorサークレットorミストマスク
    右から3番目…ダイヤの原石(初回のみ)
    右から4番目…エリクサーorレイゲンの野菜orナックルorゴッドハンドorロングソードorサンダーセイバーorホワイトケープorヒートマスク
    右から5番目…エリクサーorレイゲンの野菜orカードorマスターカードorロングボウorルーンの弓orプラチナの小手orブリザードマスク
    左端…エリクサーorレイゲンの野菜orサイズorペルセポネの大鎌or太刀or風林火山orマジックミトラorデザートマスク
  3. 曲がりくねった獣道
    エリクサーorレイゲンの野菜orハンドガンorハイブロウSTorダガーor雷のダガーor星のペンダントorレインマスク
  4. 獣の寝床
    宝箱右…ティアラorアイアンデュークorレッドベレー(初回のみ且つランダム)
    宝箱左…エリクサーorレイゲンの野菜orランスor雷の槍orボルトレイピアorアイスブランドorエルメスのくつorストームマスク

※テレポストーンを利用すれば初期レベルでも上位武器を揃えられる。テレポストーンをしこたま買って、手動ソートでアイテム欄の一番上に持ってきておけば便利。

ベヒーモスは4段階目のエンジ・コバルト・アンバー、キングベヒーモスは3段階目のクレナイ・スマルト・ユウオウと、実はベヒーモスのほうが高位のファントマを落とす。
緑と紫はともに3段階目のリエールとピアニー。
【攻撃力】向上薬・【防御力】向上薬を集めるなら、ベヒーモスは炎でキングベヒーモスは冷気で倒していくといい。


関連依頼

  • シゲトの依頼【メロエ】…ベヒーモスを1体倒せ

玄武クレバス

推奨Lv.72
旧ロリカ地域の北西、玄武中枢の地下迷宮へ通じる洞窟。
入り口にカエルと相方のアカネがいて、エンジファントマ40個を渡すたび【攻撃力】向上薬1個をくれる。
(※物理<魔法のため、アギトの塔未クリアなら攻撃力でなく魔力を上げよう。ホシヒメの依頼も、アトラに輝石をすべて渡した周限定で開かれるアトラバザーのアクセサリを買うほうが断然簡単。)

最大の特徴は全ダンジョンの中で唯一、入るたびにノーウィングタグが復活すること。1度に3個まで取れる。何度も出入りして80個貯めその都度魔導院のノーウィングタグ回収係のモーグリに渡せば、超貴重アイテムのフェニックスの尾が入手し放題。
問題は、やりこむほどフェニックスの尾が不要になること。

Lv72~
出現敵はブエル、バーティゴ、プレイグ、デュケラトプス。キルサイト状態や沈黙状態にしてくるためLv.99でも油断は禁物。

  • メリジム別れ…ノーウィングタグ1個
  • マルトンの大滝…ポーション5個orエクスポーション3個
  • メリジムの洞道…ノーウィングタグ2個

デュケラトプスを冷気系で倒すとスマルトファントマを出すため、ノーウィングタグ稼ぎと防御力向上薬(と交換用のスマルトファントマ)稼ぎを並行可能。

ベリト砂漠

推奨Lv.52
飛空艇でのみ行けるフィールド。
巨大かつ奇怪な体躯と極めて特異な行動パターンを持つ、サンドウォーム・ランドウォームはここにしか出現しない。
1度は狩りにこよう。

天候【熱波】の率が高いため冷気系はNG。

シドゥリの輝石(ゲーム中1回のみ)

オススメ狩場を参照


関連依頼:軍令部の依頼【7】「サンドウォームを6体倒せ」報酬・ダイヤバングル

アルテマ弾投下地

推奨Lv.72
玄武クレバスを抜けた先にある、旧玄武領中枢の地下迷宮。玄武の遺物が手に入るが現在はモンスターの巣となっている。

敵をすべて倒す度に奥へ進む扉が開く。

リィドの依頼(玄武兵の手記の入手)は、低Lv.でもエイトの夢幻闘舞で避けつつのブレイクサイト狙いで敵を倒していけば簡単に達成できる。

最奥にあるさまようもの3体の部屋はテレポストーンで脱出しよう。ひたすら回避し続け、時間をかけて同士討ちさせることも可能だが特に意味はない。

出現敵…ジャガーノート、ククルカン、ペルクーナス、さまよえるもの(=番外者)

  • 大空洞【東南】…同盟戦時動員計画書(各周1回のみ)
  • 小空洞【東南】…エクスポーション8個orラストエリクサー2個orショックアーマーor衝撃防御装甲II型
  • 崩壊した道【北東】…エクスポーション8個orラストエリクサー3個orショックアーマーor衝撃吸収装置H2
  • 大空洞【北】…玄武兵の手記(各周1回のみ)
  • 崩壊した道【北西】…エクスポーション8個orラストエリクサー2個or武人の小手orショックアーマー
  • 大空洞への道…エルラガルの輝石(ゲーム中1回のみ)
  • 大空洞【西】…アダマンシェルor衝撃吸収装置H5orトパーズシールド(各周1回のみ)

ユハンラ火山

推奨Lv.67
北の回廊を抜けると右手に聳える大火山。
コルシの街の噂好きな朱雀武官によれば立っているだけでもHPが減っていくとのことだが、実際はHPが減るのは移動時だけであり、立ち止まれば普段通り徐々に回復する。
火山手前右側の白っぽい箇所から延びる灰色の細い細い道を道なりに進むと、火山の周りを半周し火山の裏に着く。そこにダンジョンの入り口がある。
天候「熱波」に要注意。炎系は威力UPだが吸収され、冷気系は弱点突けるがレベル差あっても魔力爆上げしても全く使い物にならないレベルで威力激減。
雷系で攻撃しよう。
ただし巨大ファイアプリンは雷無効のため、このモンスターだけは武器or冷気系でキルサイト/ブレイクサイトを狙おう。

  • バルブネ溶岩 平頂丘【西】…ノーウィングタグ4個(初回のみ)
  • 大空洞【西】…ノーウィングタグ3個(初回のみ)
  • 洞穴【北西】…炎のかけら6個or8個or炎竜の腕輪or炎神の腕輪
  • バルブネ溶岩 平頂丘【東】…ノーウィングタグ1個(初回のみ)
  • 洞穴【南東】…炎のかけら6個or8個or烈火の腕輪or炎神の腕輪
  • 竜の頭【東】…カイマーヌの輝石(初回のみ)
  • 竜の頭【西】…属性王or炎神の腕輪orヒートマスク(初回のみ)

インスマ海岸

推奨Lv.51
狭い1エリアのみからなる。
ダンジョンというよりはステージ。

単騎ながら極めてタフな蒼龍兵(海岸の守護者)が陣取っている。

インスマ地方へはエイボン地方解放直後から入れる。
陸地と陸地の間に見える白っぽい帯(浅瀬)はチョコボでのみ侵入できる。
シンボルモンスターのインスマリーンLv.99は火力こそ即死級だが行動パターンは他のプリン系と全く同じで非常に単純。近接した際に繰り出してくる覆い被さり動作を迂回や回避で避け、直後の隙に出るブレイクサイト/キルサイトを遠距離攻撃で狙おう。仲間にはアボイドを装備させておくと死亡率がグッと減る。初回撃破時のみクリスタルのかけら入手。

チョコボで浅瀬を渡って渡って渡って渡って渡った先にある、小さい岩山の近くに行くとインスマ海岸の文字とともにこのステージへと移動する。

海岸の守護者はHP豊富な上に常時リジェネ状態なため、圧倒的火力でゴリ押しするか、ジャンプ後や連撃後のブレイクサイトを完璧に決めていかないと全く歯が立たない。
しかし、攻撃魔法バイオやケイトのアビリティ毒性弾があれば毒でリジェネを上書きできるので、低レベルでも楽に倒せる。毒の効果時間が切れるとまたリジェネ状態に戻るのでその都度掛け直そう。
依頼を受ける前に倒すと(その周では)依頼が消滅してしまうので注意。

2~4割程度の確率だが、入って左奥の砂浜に宝箱が1個出現する。
99羽出産の確率が最も高いギザールの野菜の複数所持はここ以外では不可能。また、マスターチョコボ出産に必須なシルキスの野菜の最速入手はここ。

右奥…コウゲツの輝石
宝箱…エリクサーorフェニックスの羽orレイゲンの野菜orシルキスの野菜orギザールの野菜or防護の指輪orガードエンブレムorショックシールド

海岸の守護者撃破後はアダマンタイマイ(Lv.51)が出現するようになる。

 

Lv.51ながらファントマ4段階目のエンジ・コバルト・アンバー・セイジ・コンペキを出す。このLvでセイジ・コンペキが手に入るのは驚異的。


関連依頼

  • イッセイの依頼【トグア】…蒼龍兵(海岸の守護者)を倒せ

サイレントヤード

推奨Lv.44
白虎領最南【滅びしヴァイルの地】に在する洞窟、その正体は飛空艇そのもの。
出現敵は鉄巨人とウルフラマイター。

入口にレリックがありセーブ・ロードが可能という、特異なダンジョン。
最も特異な点は、全ての操作を済ませ飛空艇を起動してしまうと洞窟が崩壊してしまい次周まで進入不可能になってしまうこと。

鉄巨人系は受けた攻撃に反応してプロテス状態や魔法障壁状態になる上、HPが減ると常時無敵状態になりキルサイト以外受け付けなくなる。
ウルフラマイターはさらに常時リジェネ状態が加わった強敵。

全ての寄り道をしてエンジンを起動していかないと、最奥で飛空挺起動の操作ができない。

オーパーツはここか、実戦演習のエリア制圧戦「国境への進撃」のSランク報酬(確率)でしか手に入らないかなりの貴重品。
なんと攻撃力が上がるレアアクセで、20も上がる。

  • 第一エンジンルーム…プラチナブレスor防弾ベスト・改or耐寒のローブ(各周1回のみ)
  • 第二エンジンルーム…金の指輪orミスリルの指輪or耐火のローブ(各周1回のみ)
  • 第三エンジンルーム…プラチナの小手or戦いの指輪or耐電のローブ(各周1回のみ)
  • 第四通路…航海日誌(各周1回のみ)
  • 第四エンジンルーム…オーパーツ(各周1回のみ)
  • スイッチを4つ操作…失われた歴史書(各周1回のみ)
  • 操艇室…サトリの輝石(各周1回のみ)

魔物の峡谷

推奨Lv.93
白虎領最北にある飛空挺でしか行けないフィールド【北の峡谷】の、そのクレバスのさらに奥に存在するダンジョン。
アギトの塔を除けばオリエンス最難関のダンジョンで、オリエンスで最も危険なモンスターであるモルボルの巣と化している。
出現敵はマンドラゴラ、モルボル、アーリマン、ブエル、モルボルグレート。腐臭の棲み処のモルボルグレートのみLv.94。

モルボルの臭い玉はターゲッティング可能かつ破壊可能。
北の峡谷は霧が出ると視界最悪なので注意。

入り口に元カエルのオオヤと相方のアカネがいて、ファントマ(クレナイ、スマルト、ユウオウ、リエール、それぞれ3000ギル)が購入可能。

黒頭巾はこのダンジョン限定品。
常時クイックの効果を持つためアギトの塔で大活躍するが、出現確率は極低なためリセマラ必須。
20回やれば出る…はず…?

  • 腐臭ただよう谷底…ニムルドの輝石(ゲーム中1回のみ)
  • 狂気の谷底…エリクサーorラストエリクサーorシルキスの野菜1個or2個
  • 腐臭の棲み処…フェニックスの羽or黒頭巾or炎魔法の真実or冷気魔法の真実or雷魔法の真実or防御魔法の真実(各周1回のみ)

アギトの塔

エイボン地方の閉ざされた領域にある、飛空艇でしか行けない塔。
敵レベル128~

  • 初回攻略時に有用と思われるもの
    オートクイック黒頭巾、暁の宝石
    リレイズアイテム命のランタン(2周目以降)、フェニックスの羽
    MP消費0アイテム薄い羽根、竜の牙、魔獣の角
    MP回復アイテムエーテル系、エリクサー系、金丹、龍丹、魔獣の肉、魔獣の角
    トランスアイテムボムの魂、プリンの体液、魔獣の肉
    ファイアBOM27章「帝都攻略作戦」クリア
    トルネド【霧中の襲撃】【困難】クリア
    アボイド総プレイ時間が10時間を経過後に噴水広場にいる1組モーグリに話しかける
    自操作キャラの炎魔力は255にできるだけ近くし、MPもできるだけ多いほうがいい(MP回復薬の節約と隙の大幅削減になる)。
    余裕があれば防御力もバンバン上げよう。255にすればほぼダメージを食らわなくなりヌルゲーと化す。
    零式は極端なレベル補正が設定されたゲームであるため、無理だと思ったら素直にレベルを上げてこよう。魔力が同数値でもレベルが違えば与ダメージが激変する。
    アイテム装備をMP回復系にしておき、アイテム欄の一番上にリレイズアイテムを持ってきておいて、死んだらすぐに使いなおせるように(蘇生した時に無敵時間があるので使ってる最中に死ぬことが無くなる)しておくことも大事。
  • 5体倒すごとにテロップが出る
    1フロア100体の敵を倒すと次のフロアへの扉が開く
    階段フロアにて入ってきた扉に行けば外に出られる
  1. Lv128トンベリ
    1度に4体ずつ、40体目から6体ずつ
    BOM2を連発。ファントマを一斉に抜き取れば、出現時間も同じになり、ガ系BOMの範囲に収まって出てきてくれる
    下手に逃げ回らず、アボイド任せのほうがいい
    トンベリの落とす命のランタンはリレイズ付与の効果があるのでぜひ使いたい。
    宝箱炎魔法の神道、冷気魔法の神道、雷魔法の神道、防御魔法の神道
  2. Lv128クァール
    1度に2体ずつ、30体目から3体ずつ、60体目から4体ずつ
    こいつもBOMで。ただし、ワープしたり範囲の広い電撃がくるので注意。
    宝箱ロイヤルクラウン、アダマンの小手
  3. Lv128グラシャラボラス
    1度に1体ずつ、30体目から2体ずつしかもファントマ回収すると即出現。
    70体目から3体ずつ、30や70体目を倒すと即湧いてくるので不意打ちに注意。
    3体ずつだと画面が埋まる。。。
    こいつは好みでトルネドやBOM系で。
    ただし、最初が1体なので、BOM2を二発(9999ダメージの場合)→キルサイトでハクジ入手が狙いやすい。
    また、属性攻撃で倒すと最高位のファントマを入手できる
    宝箱グロウエッグ、マーシャルネイ(極低確率)
    レリックの隣にタギスの輝石が落ちている。
  4. Lv128ムシュフシュ
    1度に1体ずつ、30体から2体、70体から3体ずつ
    出現範囲が狭いし、出現してすぐは寝ているので、扉の前に立って1段階BOM2を連発
    ダメージが大きければ、目を覚ます前に撃破可能。
    できそうになければトルネドで1匹ずつ丁寧に相手をしていこう
    宝箱金のかみかざり、マーシャルダブー(極低確率)
  5. Lv128キングベヒーモス
    1度に1体ずつ、50体から2体ずつ
    ベスネル鍾乳洞でのベヒーモスマラソンのやり過ぎで行動パターンを熟知してる人が多いのでは。ベスネル鍾乳洞よりフロアがずっと広く歪な形もしていないため、事故率もグッと下がる。
    おそらくアギトの塔で最も簡単なフロア。
    ただし、1度の出現数は少ない上、魔力カンスト&トランス状態でも5,000程度のダメージしか食らわないほど硬いため、必然的に時間はかかる。
    直前の宝箱から極低確率で手に入る、常時トランス&クイック&魔力+99のマーシャルダブーは必ず装備しておこう。
    単体出現のうちはガ系キャンセルRF、2体出現になってからはメテオで。
    宝箱聖なる腕輪、パワースポット(極低確率)
  6. 階段→選択の間、入り口と同じく中央の台から次のフロアへ
    選択の間
    宝箱ダークソウル(第7章後半の武装研の依頼で渡すアイテム)
    先に進む:Lv128スペースモルボル
    裏ダンのBOSS。
    とはいえ他フロアと比べれば出現敵が"たったの"1体なので、ここまで来れたのなら注意すべき点はまったくない。
    臭い息はキルサイト状態、スペース臭い玉は即死の効果を持つ。他のモルボルと違い触手を用いた近接攻撃もする。
    宝箱アギトの証
    再訪問時:グランドバングル、ロイヤルクラウン、リボン、ソウルオブサマサ、アダマンの小手
    ※アギトの証について
    ゲーム1周につき1つのみ入手可能。
    但し、所持しているすべてのアギトの証を誰かしらに装備しておく必要がある。すなわち最大所持上限は14個(14周必要)。

スペースモルボル撃破後はフロア中央の魔法陣から帰還しよう。

コメント欄

  • 鉄巨人がキングの通常攻撃を一切受け付けない。無敵とかリジェネ発動する前なんだけどこれって仕様? -- 2012-08-10 (金) 16:56:14
  • 黒頭巾、全然出ねぇ…(片道約3分×ロード回数90回越えでもまだ出ないとか、どんだけ鬼畜仕様なんだよ(-ω-;)) -- 2012-09-27 (木) 04:01:37
    • 私は黒頭巾、20回前後で出ました。 -- 2020-12-26 (土) 14:23:07
  • ムシュフシュはトルネドの連発が有効。魔力によっては怒り狂う前に倒し切れる。 -- ムシュフシュ? 2016-04-15 (金) 00:43:47
  • トンベリ -- 2020-12-26 (土) 19:37:30
    • ムシュフシュ・・・アイテム装備はプリンの体液やボムの魂にして、トランス状態を保ちながら戦う ファイア(ガ)RFで各個撃破 目を覚ましたあと眠らせないよう絶え間なく攻撃を続けると、発狂させずに倒すことができる -- 2020-12-27 (日) 17:35:17
  • トンベリ・・・プリンの体液やボムの魂をアイテム装備して、トランス状態を保ちながらメテオ -- 2020-12-26 (土) 19:39:45
  • クァール・・・アイテム装備はなくていい ファイガRF2で各個撃破 ブラスターは出した個体を倒せば消えるのでブラスターよりクァール本体を狙うように -- 2020-12-26 (土) 19:42:08
  • グラシャラボラス・・・アイテム装備はエーテル 単体出現の間はファイア(ガ)RF 複数体出現になってからはメテオ -- 2020-12-26 (土) 19:44:14
  • ムシュフシュ・・・アイテム装備はプリンの体液やボムの魂にして、トランス状態を保ちながら戦う ファイア(ガ)RFで各個撃破 絶え間なく攻撃を食らわせ続け1度も眠らせなければ、発狂させずに倒せる -- 2020-12-27 (日) 21:46:48
  • ムシュフシュ100体倒せば常時トランスクイック全魔力+99のマーシャルダブーが手に入るので、ムシュフシュ階でトランスアイテムは使い切ってよい -- 2020-12-27 (日) 21:48:58
  • ベスネル鍾乳洞で何体かベヒーモス狩ってみたけど、普通にクレナイファントマとか手に入ったよ。
    本文中にある「ベヒーモスのほうが高位のファントマを落とす」っていうのはキルサイトで倒したのを勘違いしたんじゃない? -- 2022-07-16 (土) 15:14:29
    • psp版だけどサイト無いときにファイア~で倒したらエンジ出るよ -- 2022-07-17 (日) 00:47:45