Forza Motorsport 5 まとめ Wiki

Last-modified: 2014-09-18 (木) 22:46:22
 
 

日本マイクロソフトが正式リリースを発表
『Forza Motorsport 5』 Turn 10 Studios 製作による、過去10年間で最高の評価を得たレーシング ゲームの最新版です。[*3] Xbox One やクラウドによる無限のパワーを最大限に活かすためにいちから作り直されており、他のゲームでは実現できないレース感覚をお届けします。レーシング ゲームにおける新たな基準を打ち立てる『Forza Motorsport 5』は、Xbox One 専用で同時発売されます。
※米マイクロソフト本社によるアナウンスを日本マイクロソフトが国内メディア向けに抄訳したものです。

 
タイトルForza Motorsport 5
fm5_cover.jpg
対応機種Xbox One
開発元Turn 10 Studios
発売元マイクロソフト
プレイ人数オフライン?人
オンライン?-16人
発売日日本:未定
欧米:2013年11月22日
価格
公式サイト日本:http://forzamotorsport.net/ja-JP/FM5/Default.aspx
欧米:http://forzamotorsport.net/en-US/FM5/default.aspx
関連サイト公式フォーラム(英語):http://forums.forzamotorsport.net/Forums/
Tunr10ニュース(英語):http://forzamotorsport.net/en-us/news.aspx
Facebook(英語):http://www.facebook.com/forzamotorsport
FM3画像アップBBS:http://forzamotorsports.dyndns.org/forza3/1/
FM4画像アップBBS:http://forzamotorsports.dyndns.org/forza4/
Forza Motorsport3まとめWiki:http://wikiwiki.jp/forza3/
Forza Motorsport4まとめWiki:http://www47.atwiki.jp/forzamotorsport4
2ch現行スレッド:http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1385048108/
**公式Twitter
Twitter 社の仕様変更により、twitter_widget プラグインは廃止されました。
twitter_timeline プラグインをご利用ください。
: #twitter_timeline(@=twitter_account_id);
 

最新情報

2013/11/21


「Forza Motorsport 5」の海外レビューが解禁

翌日の発売日を前に海外大手サイトのレビューが解禁されました。8点台後半から9点台が並んでおり、高い評価を獲得しています。
http://www.metacritic.com/game/xbox-one/forza-motorsport-5/critic-reviews
日本語レビュー
http://www.choke-point.com/?p=15144

2013/11/06


Forza Motorsport 5 Launch Trailer

海外では11月22日発売となる『Forza Motorsport 5』のローンチトレーラーが公開されました。動画の最後ではシリーズファンに衝撃を与えた"2013 Lotus E21"のオンボード映像も確認することできます。
&flash(http://www.youtube.com/v/-r2nz_0eJBk,360x240);

2013/11/02


The KTM X-Bow R at Sebring

本日、公式サイトにてSebring International Racewayのプレイ動画が公開されました。今作が初登場となる 2013 KTM X-Bow Rの走行シーンが収録されています。
&flash(http://www.youtube.com/v/SFEdHskMkq4,360x240);
http://forzamotorsport.net/en-US/news/FM5_KTM_at_Sebring

2013/10/31


Le Mans Circuit de la Sartheが発表

本日、公式サイトにてLe Mans Circuit de la Sartheの収録が明らかにされました。FM3以来の復活となるBugatti Circuitも収録される模様です。公開されたトレーラーではパートナシップを結んでいるアウディレーシングチーム所属のドライバーのインタビューに加えて、後半では"ALL IN-GAME FOOTAGE"も確認することができます。
&flash(http://www.youtube.com/v/cyhEHyHDVSs,360x240);
http://forzamotorsport.net/en-US/news/Audi_ViDoc_FM5

 

2013/10/11


The Stig's Digital Cousinが参戦

Forza Mortorsport 5にTopGearの専属ドライバーであるザ・スティグ(の従兄弟)が参戦することが明らかになりました。ゲーム中ではこのスティグの分身とレースをすることになるようです。また、前作に続きTop Gear Test Trackも収録されており、すべてのコーナーが精密に再現されています。
&flash(http://www.youtube.com/v/c6u0ioMnWS4,360x240);
http://forzamotorsport.net/en-US/news/TopGear_Stig_Digital_Cousin

 

2013/9/26


AlpsとSilver Stoneが公開

本日、公式サイトにてBernese AlpsとSilverstone Circuitの収録が明らかにされました。ともに前作から引き続いての収録となりますが、Silver Stoneは現行のレイアウトでレーザースキャンされているとのことです。
&flash(http://www.youtube.com/v/7YfEUVjGq80,360x240);
e956e7c9-df63-4746-9cb9-558da5bc02bc.jpg?n=Forza5_Eurogamer_Alps_01_WM_full.jpg df5cc22a-3ec6-4172-9a6f-b08f7388436b.jpg?n=Forza5_Eurogamer_Alps_02_WM_full.jpg f3c7edc7-dfad-4527-948c-ba178ed5bd5a.jpg?n=Forza5_Eurogamer_Silverstone_01_WM_full.jpg 70bdd1e5-6f50-4bc2-ba83-18e0530eb320.jpg?n=Forza5_Eurogamer_Silverstone_02_WM_full.jpg
http://www.forzamotorsport.net/en-US/news/FM5_Alps_Silverstone_Unveiled

 

2013/9/25


The Forza Motorsport 5 Showroomが発表

公式サイトの『The Forza Motorsport 5 Showroom』ページ上にて収録車種の第1弾が公開されました。今回発表されたのは約20台で、これからFM5発売までの毎週水曜日に収録車種が随時発表されるとのこです。収録車種リスト
3f6fa423-f064-4777-a5a7-4d071a4161dd.jpg?n=Forza5_CarReveal_MitsubishiEvoX_Week1_02.jpg 65fed953-0b03-4c47-b7aa-1258a468e463.jpg?n=Forza5_CarReveal_NissanSkyline_Week1_WM.jpg
http://forzamotorsport.net/en-US/news/Forza_Motorsport_5_Showroom

 

2013/9/5


Mount Panorama Circuit (Bathurst)収録が発表

本日、公式サイトにてForzaシリーズ初登場となるMount Panorama Circuit (Bathurst)が収録されることが明らかにされました。先日発表されたSpa同様に、最新のレーザースキャン技術により精密に再現されているとのことです。
Bathurst.jpg
http://forzamotorsport.net/en-US/news/Bathurst_Announcement

 

2013/8/21


『Forza Rewards』がサービス開始

全プレーヤーを対象とした"Forza Rewards"のサービスがスタートしました。Forza Rewards siteへログインするとポイントやTireを確認することができ、リワードの償還も行なうことができます。リワードは月ごとに更新され、月末を過ぎると該当月のリワードは貰えなくなるようです。ポイントの対象範囲はForza Motorsport 2、FM3、FM4、Forza Horizon、今年発売予定のForza Motorsport 5となっています。
http://forzamotorsport.net/en-US/news/Forza_Rewards_launch_announce

 

2013/8/20


最新スクリーンショットと新コースが発表

間もなく開催されるGamescomを控え、新たに収録されるコースが明らかになりました。シリーズお馴染みのMazda Raceway Laguna Secaとシリーズ初登場となるSpa-Francorchampsの2コースです。Spaはレーザースキャンにより精密に再現されているとのことです。また、この発表と同時に2枚の新たなスクリーンショットが公開されています。
gamescom1.jpg gamescom2.jpg
http://www.forzamotorsport.net/en-US/news/FM5_Gamescom_2013

 

2013/8/15


Forza Motorsport 5 Limited Edition

海外版の"Forza Motorsport 5" Limited EditionとDay One Editionの内容が明らかになりました。詳細については発売前情報を参照してください。
LE.jpg
http://www.forzamotorsport.net/en-US/news/FM5_LE_Announce?fwlhd=1

 

2013/7/20


『Forza Rewards Beta』が発表(追記)

ForzaMotorsport.netではForzaゲームのプレー状況に応じて様々な報酬が得られる"Forza Rewards"が開始されます。走行距離や実績解除の数などに応じてポイントを得ることができ、ポイントが貯まるにつれて"Tire"が上がります。そして、毎月プレイヤーはあらゆるForzaゲーム(Forza Motorsport 4, Forza Horizon, Forza Motorsport 5)のゲーム内で報酬を受取ることができます。これらの報酬として車、クレジット、トークンやDLCコードなどの賞品が定期的にギフトされるようです。Forza RewardsはForzaコミュニティからランダムで選ばれたユーザーにより8月末までClosed Betaテストが行われます。数ヶ月後にはForzaMotorsport.netがリニューアルされ、Forumも新たに生まれ変わります。Forza Rewardsの更なる詳細についてはそのリニューアルで明らかになるようです。
forzarewards1.jpg

 

forzarewards2.jpg
http://forzamotorsport.net/en-US/news/Forza_Rewards_Beta

 

追記:同プログラムのベータテスターに選ばれたユーザーにはゲーム内メッセージがあるとのことのなので、一度メッセージボックスをチェックしてみるとよいでしょう(どのゲームかは不明です)。

 

2013/6/12


Forzaシリーズ初のオープンホイールカーが公開

Forzaフランチャイズ初となるオープンホイールカーの収録が明らかになりました。今年9月に全米公開予定の映画「Rush」に登場する" 1976 McLaren M23"、"1976 Ferrari 312-2"の他にIZOD IndyCarシリーズで活躍するトップ4チームの収録も発表されています。この他収録予定のオープンホイールカーについては夏以降に明らかになるそうです。
http://forzamotorsport.net/en-US/news/Open_Wheel_6_11_13
&flash(http://www.youtube.com/v/VnK_u5s30_g,360x240);
Chevrolet / 2013 Chevrolet #1 Andretti Autosport Dallara DW12
48aed190-8bfd-454e-b620-6b92bc3288bb.jpg?n=Forza5_E3_IndyCar_01_WM_640.jpg   d55115f0-5174-40fe-8f0a-b1399787f43e.jpg?n=Forza5_E3_IndyCar_02_WM_640.jpg   659fc3ed-6ed1-47a9-b8e5-5e9594262fc3.jpg?n=Forza5_E3_IndyCar_06_WM_640.jpg   428e80c9-02bb-4f33-b833-7e2e8dbce705.jpg?n=Forza5_E3_IndyCar_04_WM_640.jpg

 

2013/6/11


E3 Forzavista トレーラー

E3にて上映された"Forzavista"のデモ映像が公開されました。前作にあった"Autovista"のように車体のディティールに迫る様子がフィーチャーされています。
&flash(http://www.youtube.com/v/K-okY2QUhuI,360x240);

E3 2013 最新トレーラー

昨日公開されたティザー映像のフルバージョンが本日開幕したE3にて公開されました。壇上にはディレクターのダン・グリーンウォルト氏と共に今作のカバーカーである"2013 McLaren P1"の実物も登場しています。E3で新たに明らかになった情報については発売前情報のページを参照してください。
&flash(http://www.youtube.com/v/OPWNXcW4EGs,360x240);
※E3ブリーフィングの様子を配信したストリーミング映像
http://www.youtube.com/watch?v=aCywXVkhnRk

 

2013/6/10


最新トレーラーが公開

目前に迫ったE3での上映が予定されている最新トレーラーが公開されました。動画ではおなじみ"ALL IN-GAME FOOTAGE"の表記も確認できます。
&flash(http://www.youtube.com/v/rOZNHGlNIiU,360x240);

 

2013/5/24


パッケージアートとTopGearとのパートナーシップが明らかに

『Forza Motorsport 5』のパッケージアートが公開されました。カバーにはTopGearのロゴも確認できるので、今作でも同番組とのパートナーシップが継続されるものと思われます。
File not found: "fm5_cover_retail.jpg" at page "最新情報"[添付]
https://twitter.com/ForzaMotorsport/status/337658280484671488region

 

2013/5/22


『Forza Motorsports 5』初スクリーンショットが公開

2013 McLaren P1
sforza5_ss8.jpg
sforza5_ss1.jpg sforza5_ss2.jpgsforza5_ss3.jpg sforza5_ss4.jpgsforza5_ss6.jpg sforza5_ss7.jpg

 
 
 

Tips

  • MenuBarを編集する → 編集:MenuBar
  • ヘッドエリア・フットエリアを編集する → サンプルサイトへ
  • アクセス解析を設置する → サンプルサイトへ
  • AmazonアソシエイトIDを設定する → サンプルサイトへ
  • 簡易スパムブロックを設置する → サンプルサイトへ
  • ページ名に「/」を入れることで階層分けができます。(例)hogehoge/page1、hogehoge/page2/no1
  • 見出しの エンピツ をクリックして部分編集ができます。
  • 見出しの上で左クリックすると、ポップアップメニューが表示されます。(※レベル1見出し(*)のみ)
  • 編集画面の編集フォーム下にあるチェックボックスにチェックし、管理パスワードを入れて「ページの更新」するとタイムスタンプを更新しません。
  • 全てのページがバックアップされています。バックアップを確認したいページへ行き、上部にある「バックアップ」をクリックすると一覧が確認できます。削除されたページも復旧可能です。
    (例)FrontPageのバックアップ:バックアップ:FrontPage

編集時の注意点

  • 1ページあたりのデータ容量が閾値をこえると、編集作業に支障をきたしたり、ページの読み込みや単語検索に時間がかかる(またはエラー)場合がありますので、容量の多いページはできるだけ分割してご利用下さい。
  • ページ名に、半角カナ、機種依存文字(顔文字)などを入れると、文字化けの原因になりますのでご注意下さい。
  • 毎回読み込まれるMenuBarのデータ容量が多いとサイト全体が重くなりますのでご注意下さい。
    ※折りたたみメニュー(region)は文字が折りたたまれているだけで、折りたたみメニューを使用しない場合以上に負荷がかかります。
  • 多数のアクセスが予測される大規模Wikiの場合は、tracker_listを使用しない構築作りをなされるようお願い致します。
    ※症状として、Wikiが重くなる/見れない/検索できない、tracker_listが正常動作しない、などがあります。
    ※WIKIWIKI.jp*が高負荷を検知した場合は、tracker_listの使用を中止していただく場合があります。
  • サイトを更新するとWIKIWIKI.jp*トップの「最近更新されたWIKI」に表示されます。
    (閉鎖的なコミュニティの使用には向いておりません。)

PukiWiki リンク