画面の見方

Last-modified: 2015-12-27 (日) 12:04:30

画面の見方を解説。
モニターが大きいほど広い範囲を見渡せるため、有利だと思われる。
下の画像のようにマップとチャットとメッセージを同時に表示するには、オプションのローカル設定で設定する。

メイン画面

maptab.png
  1. メニューバー
    オプションの変更、編集モードの起動、ユニットの行動選択などなど、出来ることは色々。
    各項目の横にある「Ctrl+N」とか「X」とかはショートカットキー
    覚えて使いこなし、メニューバーを開く頻度を下げることはオンライン対戦で特に重要。
  2. 概観ウィンドウ
    地形や都市、ユニットなどが略図で示されるスモールマップ。
    「オプション>ローカルクライアント>概観」で何を表示するか設定できる。
  3. 自国の情報
    ゲーム中によく確認するのは金。
  4. 税率
    交易ポイントを贅沢/科学/税へ投入する割合。
    贅沢(仮面?のアイコン)をクリックすれば科学が、科学(試験管のアイコン)をクリックすれば税が、税(通貨のアイコン)をクリックすれば贅沢が増える。
  5. 選択中のユニット情報
    残り移動力、今いるタイル、出身都市が表示される。
    選択中のユニットの足元には破線が円を描く(この場合は開拓者)。
  6. 国境線
    民族ごとに異なる色を持ち、内側がその国の領土・領海となる。
    都市や要塞、ブイにより生じ、どこにも含まれない土地は公海・未占有地である。
  7. 視界外のタイル
    過去に探索はしたが現在視界外であるタイル。死角ともいい、ここを突いて敵国に接近すべきである。
    またこのタイルにある「魚」は特産物で、他にも鯨やキジ、石炭など多数ある。
  8. 視界内のタイル
    ユニットや都市などの視界に含まれるタイル。
    ステルス特性を持たない限り、ここに侵入したユニットを目視できる。
  9. 未探索領域
    まだ探索しておらず、地形がどうなっているのかさっぱり分かっていないタイル。真っ黒。
  10. チャット欄
    チャットができる。各種コマンドもここ。
  11. メッセージ欄
    ゲーム中の様々なメッセージが表示される。設定は「ゲーム>オプション>メッセージ」から行える。
  12. 自国の都市都市ラベル
    自国の都市。国旗、都市名、都市サイズ、生産物、人口増加までの必要ターン、交易路の数が表示されている。
    また国旗と都市名の間に「」がついているのは、都市内にユニットがいる印である。
    この場合は「Hannover」のみにユニットが駐留しており、他の都市にはいない。
    ただし駐留といっても、戦闘ユニットであるとは限らない。
    」のついていない都市を「空都市」と呼ぶ。
  13. ユニット
    緑色のバーは体力。
    「R」や「I」の表示はショートカットキーの「r」「i」に相当し、それぞれ「道路建設中」「灌漑作業中」を表す。
    探検家についている灰色の表示は防御体勢を取っている表示で、防御力が1.5倍になる。
    「F」は次ターンに防御態勢を取る予定という表示で、防御力はそのまま。
  14. 他国の都市
    」がないので、この都市にユニットはいないと分かる。また城壁もない。
  15. 都市圏
    その都市の市民が労働できる範囲で、都市を中心に21タイル。
    都市を建設できるタイルにいる開拓者を選択すると、その周りにも現れる。