Facebook

Last-modified: 2010-10-30 (土) 11:56:19

NEWS

2010

Facebookアプリケーションを使って「DSi XL」をプロモーション・・・米国任天堂

http://www.inside-games.jp/article/2010/03/19/41119.html
任天堂オブアメリカは、ニンテンドーDSi XL(国内ではDSi LL)を3月28日に発売するのに先立、そのプロモーションとしてSNS「Facebook」向けのアプリケーションを公開しました。

アプリケーションは「What Would You Like 93% Bigger」(93%も大きかったらどう?)という名称で、新聞紙・家具・お寿司・コーヒー・木・スピーカー・髪・プール・手・スキー場、それぞれが実在の物よりも93%も大きくなったらどのようになるか? というのを紹介するもので、画面サイズが93%拡大したDSi XLがいかに大きくなったかを強調するものです。

自分のニュースフィードに、いかに大きくなったかという投稿をする機能もあります。

ただし、これはジョークということで、実際には93%以上拡大されているものもあるようです。

任天堂はTwitterに公式アカウント@NintendoAmericaを開設するなど、ソーシャルメディアを使ったプロモーションにも力を入れていくようです。

「ソーシャルゲームはゴールドラッシュだが小さく堅実なスタイルを」-現場からの提言

http://www.inside-games.jp/article/2010/03/26/41222.html
小規模デベロッパーの明日はどこにあるのでしょうか?

Facebookの『MouseHunt』で知られるHitGrabのJoel Auge氏は、小規模デベロッパーの明日はソーシャルゲームにこそあるといいます。

「大手が参入してきているので、急がないといけません。あなたが小規模なインディーで、コアなゲーマー層を求めていて、ニッチなプロジェクトを進行させるのが大丈夫なら、ユーザーたちはあなたにお金を払ってくれるでしょう」

Zyngaの『FarmVille』が8000万人以上のアクティブユーザーを掴み、ソーシャルゲームデベロッパーのPlayFishが3億ドル(約276億円)でEAに買収される現状を「ゴールドラッシュ」と総括。小規模デベロッパーが参入しないなら、締め出される可能性が高いと警告します。

『Dictator Wars』を制作したGameLayersのCEOであるJustin Hall氏は、より小規模のデベロッパーこそ成功の可能性が高いと予想します。

「もしあなたがゲームを1~3人で作るような小さなビジネススタイルを求め、そこから若干のお金を手に入れ、プレイヤーのコミュニティと共に働くなら、Facebook上で豊かで価値あるソーシャルゲーム体験を作り出せるだろう」

「小さなビジネススタイル以上のものを求め、友人同士のグループを越えて会社を育てようとするなら、それはより困難な挑戦となる。非常に賢く機敏に動く競争相手と戦わなければならなくなる」

小規模であることが有利になるというのは興味深い指摘。ニッチであることを自覚した上で確実に稼いでいこうという堅実なスタイルのようです。「ゴールドラッシュ」なのに小規模というのは矛盾しているように見えますが、会社の規模が大きくなることで作品的にも小回りが利かなくなるという現象を警戒すべきであり、これまでのゲーム業界が「ゴールドラッシュ」に乗って肥大化してきたことへの反省とも言えるのではないでしょうか。

Facebook leak hits Zynga users 10/18

http://www.mcvuk.com/news/41379/Facebook-leak-hits-Zynga-users

Personal user ID covertly sent to third parties

Millions of Facebook users have had their personal information leaked to advertising companies through various Zynga games, it has emerged.

A wall Street Journal investigation into the matter concludes that all of the 10 most popular apps on Facebook had been transmitting user IDs to external companies, igniting new criticisms of privacy defences on the social network.

The probe implicates six Zynga games: FarmVille, Texas HoldEm, Café World, Mafia Wars, Treasure Isle and FrontierVille.

Facebook上でのゲームプレイ時間は月9億2700万時間(※10万年以上)驚愕の統計結果が登場 10/22

http://doope.jp/2010/1016553.html
http://www.computerandvideogames.com/article.php?id=270934
Facebook専門の情報サイトAll FacebookがFacebookのゲームに纏わる統計結果をインフォグラフィックで発表、ついに5億ユーザーを超えたFacebookの利用者が1ヶ月にプレイするゲームのプレイ時間総数が9億2700万時間(約10万年以上)を超えるという驚愕の統計結果が明らかになりました。

その他にも驚きの内容が山ほど並ぶ統計の詳細は以下様になっています。

  • 5億ユーザー以上の利用者の内、53%のユーザーがゲームをプレイする
  • ユーザーの69%が女性、その内19%は中毒と化している
  • 20%のユーザーがインゲームの有料特典を利用する
  • 一日に5600万人がゲームをプレイする:その数はイギリスの人口を超える
  • 月に2億9000万人がゲームをプレイする
  • 1人のユーザーが1ヶ月当たりFacebookに費やす時間は421分
  • Facebookのログインの50%がゲーム目的に行われる
  • 2億6500人のFacebookゲーマーが月に平均210分間ゲームをプレイする:その合算は9億2700万時間
  • これは仮想農業やポーカーなどのFacebookゲームに10万5878年の時間が費やされている事を意味する

国内でも流行の兆しを見せるFacebook、創設者マーク・ザッカーバーグ氏のスキャンダラスな成功と孤独を問題的に描いた映画”ソーシャル・ネットワーク”の国内公開も近づきますます注目が集まるFacebookですが、5億ユーザーにリーチするメディア或いはプラットフォームとしてGraph APIの採用も恐ろしい推進力で勢いを増しています。

国内からはある種の理想とも言われる実名SNSとしての側面と、没頭と少額課金を巧みにデザインするソーシャルゲームビジネスの側面、そして今回の統計結果等に見られる大多数のユーザー、これらが日本で受け入れられた際に総体で起こる変化はコミュニケーションの革新か更なる思考停止か、巨人と化したFacebookの動向に注目です。