[V1.0.4.1] 火炎・イーサー型ウォーロック(資産0からでもOK)

Last-modified: 2018-05-31 (木) 01:27:42

 

概要

マスタリークラス
Occultist オカルティストウォーロック
Arcanist アルカニスト

序盤はフリントコアボルトの(上位ファイアーブラスト)、中盤以降は破壊の印章の(ストームファイア)のアイテムスキルをメイン攻撃とした
アルカニスト側に特化した魔法連射型のキャスタービルドです。

 

以前は火力特化のバランスにしたこともありますが、AoMで敵の強さも変わったのでバランスを調整してディフェンス重視に変えました。
オフハンド持ちですが、どんな敵相手だろうと正面から戦えるくらいのディフェンス力があります。
かなり古いビルドではありますが、何故か掲載時と全然変わって無く今も普通に戦えるのが不思議です。
今ならサブをインクィジターにしてメイジハンターで作るのも良いと思います。

 

*2/17 新規でキャラを作ってみたのでレベリングを修正しました。
強さ的にはそこそこだと思いますが、戦い方は最初から最後まで変わらないし属性変換も無く分かりやすく、
クリーグセットも使えるということで初心者向けとしておすすめ出来ると思います。

コンセプト

  • オレクスラのフラッシュフリーズの火炎耐性減少が優秀(12ポイントで-100%)なので火炎属性のアイテムスキルとセットで使い高ダメージを与える。
  • スキルポイントに余裕が出るので火力強化に回し、その分星座をディフェンス重視にして高難易度でも耐えられるようにする。
 

火炎・イーサーに属性が合う上位ファイアーブラスト/ストームファイア、キャリドアのテンペスト、デヴァステイションが主力攻撃になります。
キャリドアのテンペストはラース オブ アグリヴィックスをつけることでCD6秒になりますが、ダメージが175%UPと強力になります。
ビルドとしてはアイテムスキルがメイン攻撃であり、フラッシュフリーズはレベルが上がると凍結時間も長くなるためCDありでも問題ありません。

 

長所:

  • 上位ファイアーブラストはLV15からストームファイアはLV75から使え、スキルポイント不要、低エナジーコスト、連射速度も高いと超優秀。
  • フラッシュフリーズで凍結後、遠隔から魔法連射でも、突っ込んでテンペストの一撃でも可能な遠近両用スタイル
  • エナジーがまったく減らない。
  • 資産0でもノーマルでは非常に強くレベル上昇が速いのでアルカニスト型で育成するは場合おすすめできます。

短所:

  • ディフェンスが強いと言っても、そこはオフハンドなので過度な期待をしてはいけない。
  • 「イスカンドラの統一」セットは簡単には揃わないので装備要求高め。(ただ「クリーグの武装」セットが使えるので資産が少ない場合はまずこれで。)

立ち回り・雑感など

 基本的にはカース オブ フレイルティーで耐性低下をかけた所にフラッシュフリーズで凍結させ、
 あとはアイテムスキルの火炎連射、キャリドアのテンペストで雑魚を一気に片付けます。

 

 ボス・ヒーローは、張り付いたままでデバフをかけながらアイテムスキル連射。
 適時テンペスト、セイクリッドストライク、デヴァステイションで大火力ダメージを与えます。
 召喚される雑魚についてはボスを誘導してまとめてデヴァステイションに当てるようにすると邪魔にならずに消えてくれます。
 ヘルスが減った場合は、ドリーグの血、ポーションで回復。危ない時は3秒無敵で距離を取る。
 耐性低下をかけられた場合や敵のバリアを剥がす時はナリフィケイションで解除。
 なお、足元にマイナス効果のスキルをかけてくることが多いので、立ち位置を少し動かしながら戦うと余計なダメージを減らせます。

 
  • クルーシブルモード
     フラッシュフリーズの凍結は敵の70%程度には効くので動きが止まる上に、耐性低下の効きが凄まじいのでヒーローでも簡単に倒せます。
     チャレンジャーの150までは設備・祝福なしでも問題ありませんが、チャレンジャーとグラディエーターの151以上は非常に難易度が高いので苦戦は必至です。

Attribute

狡猾:装備要求分で数ポイント
精神力: 好みで0~30程度
残り体格

 

マスタリー

スキルと星座

Grim Dawn Tools

 

0120-1.jpg

V1.0.4.1の変更点について、
AoMに合わせて全面的にバランス調整。

  • アイテムスキルを上位ファイアーブラストからストームファイアにアップグレード。
  • ディフェンス重視で装備を[イスカンドラの統一]のフルセットに変更。
  • 星座もディフェンス重視で[春の乙女 イシュターク]を選択。
  • コンポーネントをAoMで新規追加されたものに置き換え。
     
    参考動画アイコン砦の監獄
    紹介用動画として敵対するケースが少ないので本編で戦うケースが無いだろうと思うアナステリアにしてみました。
    とりあえず張り付きで勝てるだけのディフェンス力はあるということで。

レベリング

*クリーグセット装備可能なLV94までは装備はドロップ品のみで資産を使ったのはコンポーネントと派閥の委任状だけです。(V1.0.4.1時点)
クエストも全部は受けずに手早くレベル上げしていて装備や耐性も結構適当なのであくまで参考程度で。

 

序盤はクルーシブルでレベルを上げるのもおすすめです。
ウェーブ1~10を繰り返し祈祷ポイントのコストの低いLV15くらいまで上げます。
祈祷ポイントが5p程あればエリートで星座が完成するのでかなり楽になります。
アイテム、コンポーネントのドロップも良く、鍛冶屋、発明家も使えるので便利です。
Lv1からだと1回目は死ぬので本編で最初のクエストをこなしてLV7にし、武器に[焦熱の残り火]を付けてからやるのが良いと思います。

 

全体的には、

  • ノーマルは余裕なので評判を上げるためにもAct6まで進めるべきでしょう。
    Act5からエリートと同レベルの難易度となるためLV40、LV50の増強剤を使って耐性を整えておきたいところです。
  • エリートもAct5からアルティメットと同レベルの難易度と思って良いですが、厳しいようであれば先にアルティメットに進んで、
    LV75以降くらいで装備と耐性を整えてから戻るのでも良いと思います。
  • アルティメットのAct5からは資産が少ない場合はかなり厳しいのでLV94近くまでダンジョンや派閥の評判上げなどでレベルを上げてから、
    エリートでクリーグセットを集め、揃ってからAct5以降に進むと詰まること無くクリアまで行けると思います。
  • ボス戦はデヴァステイションと無敵があればなんとかなるので、あとはハルクやゴーレム系さえ何とかできれば困ることはありません。
    ということで全体的にはディフェンス重視の方が安定して戦えるでしょう。
 

装備も含めて参考程度で。
Lv20Lv30Lv40Lv50Lv60Lv70Lv80Lv94

 
LV1~

装備:
アルカニストスタートで両手武器+ヘヴィアーマーが有利。
LV15で[上位ファイアーブラスト]を使うために、小まめに店を覗いて[焦熱の残り火]があれば買っておきます。
LV7になったら武器に[焦熱の残り火](完成品)を付けて[ファイアーブラスト]を使います。
エナジーが不足するので、装備はエナジー再生を優先、足りなけれな店でポーションを買って凌ぎます

 

スキル:
最初は[オレクスラのフラッシュフリーズ]が強いのでMaxまで上げていきます。
[キャリドアのテンペスト]を使う場合は振り過ぎるとエナジーが足りなくなるので1pにしておきます。

 

星座:
早めに[ソレイルの魔剣]を取るため、[ジャッカル]と、[レイブン]を取ります。
([学者の明かり]は後で取り直します。)

 

その他:
お金は後で派閥の承認状購入のため出来るだけ使わずに貯めておくと良いと思います。

LV15~

装備:
片手武器+オフハンドに変更して、オフハンドにクラフトで作成した[フリントコアボルト]を装備。[上位ファイアーブラスト]をメイン攻撃にします。
エナジーが不足する場合は、[エクトプラズム]を付けるか、[エレメンタルエクスチェンジ]、[メンタル アラクリティ]に数ポイント振って調整。
立ち回り的に移動速度も大事なので早めに120%くらい確保したいところです。

 

スキル:
耐性持ちの敵への対応のためオカルティストの[カース オブ フレイルティー]を数ポイント、
[ヴァルネラビリティ](エレメンタル耐性減少)をmaxまで取ります。
それ以降はアルカニストのマスタリをmaxまで上げていきます。

 

星座:
次は[未亡人]を目指しますが、移動速度が不足している場合は、鰻を先に取った方が良いでしょう。

 

その他:
派閥選択はネメシスの倒しやすさでカイモンの方が有利。
コンポーネントは、[鱗で覆われた皮](装甲吸収率)、[防護石](エレ・出血耐性)、[シルク スワッチ](刺突、出血耐性)、
[聖化した骨](生命、カオス耐性)、[不浄の銘](生命、出血耐性)あたりを早めに付けておきたいところ。

 

コンポーネントの材料は、ACT3の血の森の商人の品揃えが豊富なので足りない場合はホームステッドのクエストをこなした後、暴君の砦は後回しで血の森まで先に進めるのが良いと思います。

LV30~

装備:
[神聖な鋼]のアイテムスキル「セイクリッド ストライク」が威力が高く耐性低下もあるので早めに作成したいところです。
初回プレイの場合はカイモンか修道会で設計図を買う必要があるのでLV30以降になると思います。
ホームステッドのイザヤが未完成品を売っていることがあるので見てみましょう。

 

スキル:
ノーマル終盤の強敵への対応で、[レックレスパワー]と[デヴァステイション]を取りますが、最初は数ポイントで大丈夫です。
イーサーは装備がないと耐性低下が稼げないので属性としては火炎中心で行きましょう。
装備でスキル変化がついているものはかなり有効なのでよく見ておきましょう。

 

星座:
生命の樹までは遠いので一時的にビヒモスを取るか、耐性やディフェンスの強化などに充てても良いと思います。

 

その他:
装備や増強剤を使うため派閥の評判をできる限り上げておきましょう。LV40から増強剤が使えるので忘れずに使いましょう。
デビルズクロッシングはダイナマイト確保もかねてクロンリー関連のバウンティを何回かやっておくと後が楽です。
資産が少ない場合は不要なエピックアイテムは極力ダイナマイトで解体してコンポーネントを増やしておくと後でクラフトする時に楽です。
ホームステッド、カイモンの選民も早めに栄誉まで上げておきたいところです。
評判が栄誉になったらすぐに承認状を買って使いましょう。

LV50~

装備:
Act5からは敵の攻撃力や硬さが飛躍的に上がるので、最初に戦ってみて厳しい場合は、装備、耐性を十分に整えましょう。
特に毒花系の毒、ウェンディゴの出血にAct5ボスは火炎、Act6はイーサーと耐性が低いと簡単に死ねるので上げておくのを忘れずに。
アルケイン名前が付いた体の青い敵はバフを剥がしてきますので要注意です。剥がされたら慌てずに無敵を使って張り直すと安全です。

 

スキル:
Act5,6までにスフィア オブ プロテクションを十分に上げてディフェンスを強化しておきましょう。
火力はデヴァステイションがあればなんとかなるので必要に応じて上げていきます。

 

星座:
生命の樹の発動スキルが取れるだけの祈祷ポイントが貯まったら、すぐに振りなおして取ります。
それ以降は、獅子を取ってから春の乙女 イシュタークを目指します。

 

その他:
デビルズクロッシングの評判は早めに崇拝にしておいてLV50の増強剤を使えるようにしておくと耐性確保が楽になります。
エリート以降は開始後すぐにAct2方面に進むことが出来るのでバウンティをやって評判を上げることも出来ます。

 
LV60~

装備:
エリート序盤は、ノーマルのAct5,6で充分戦えていれば耐性以外違いはないので問題ないでしょう。
装備が弱い場合は、Act5,6の方がアイテムの質が高めなのでエリートに入るまでに揃えておきましょう。
レアやエピック装備ではステータスが低めでもアイテムスキルで火炎系の攻撃が付いているものは火力UPになる場合がありますので使って試してみましょう。
また、資産が少ない場合は設計図を集める必要があるので、できるだけダイナマイトチェストを開けましょう。

 

スキル:
余裕が出てきたらオカルティストのマスタリーを上げておいて、[アスペクト オブ ザ ガーディアン]を使えるようにしておくと耐性が調整しやすくなります。

 

その他:
LV50~75でレジェンダリー品が出始めますが、出る数が少ないので余りこだわらずLV80あたりから出始める神話級のエピックやレジェンダリー品の方を重視しましょう。

LV75~

装備:
LV75になったらコンポーネントの[破壊の印章]が装備できるので可能な限り早めに作りたいところです。
エリートのAct5,6は実質アルティメットと思って良い難易度なのでディフェンスと耐性を万全にしておかないと通用しないと思って良いです。
無理そうなら先にアルティメットに進んだほうが早い場合もあります。LV70の増強剤で耐性を補強できるとかなり楽になります。
アルティメット序盤はエリート後半より楽なので耐性だけ整えればそのまま進められます。

 

スキル:
ディフェンスが重要になるので[メイヴェンのスフィア オブ プロテクション]は名一杯上げておきましょう。
火力は[デヴァステイション]と[レックレス パワー]を十分に上げておきます。

 

その他:
Act5終盤の虚無界はリフトが使えないので死ぬと戻るのが面倒です。しかしボスのエケット'ズールを倒せばその場所にゲートが開くので、
入り口にリフトを作っておくと途中でも街に戻れます。

LV90~

装備:
アルティメットのAct5,6は資産0ではかなり厳しいので、まずは残ったクエストを全てこなしてダンジョンなども回って最上級の装備が使えるLV94を目指します。
そして、LV94近くになったらエリートに戻って[クリーグの武装]セットを集めるのがおすすめです。。
このセットは強力な上にレンジェンダリーのセットとしては非常に集めやすいので資産が少ない場合は必須でしょう。

 

場所はwiki内のクリーグのマスクのコメントにも書いてありますが3箇所です。

  • ターノックスはマルマス郊外のリフトの直ぐ下から入った燃焼室。
  • ヴァラックステリアはマルマス クラウンヒルのリフトから右にある祠の直ぐ横。
  • フレッシュウィーバークリーグはAct6最後の肉工場最下層のマップを左に進んだ囲いのある所。
    集めやすいと言っても50回ほど倒しても出ない場合もあれば、2,3時間で集まる場合もあるのでどれくらいで集まるかは運次第です。
    また、出る箇所が偏って頭だけ5,6個出て胴は全然出ないとかも普通にありますので、出ないようなら1箇所ぐらいは後回しでも良いでしょう。
    特に燃焼室はダイナマイトがいくつか拾えるのとターノックスは他にも良いレアのMI装備を落とすので見落とさないように。
 

スキル:
最後にポイントが余ってきた分は[キャリドアのテンペスト]辺りに使いましょう。

 

その他:
Act5ボスのエケット’ズルは火炎耐性を超過させるとかなり楽になります。無敵とデヴァステイション中心でヒットアンドアウェイ的に戦えば
時間はかかっても比較的安全に倒せます。
Act6はイーサー耐性を超過させておくと楽になります。
ラスボスはディフェンスが弱いとゴーレムにボコられて死ぬので、耐えられない場合は装備を揃えて出直しか、無敵頼みで切り抜けましょう。

 

0217.jpg
クリーグセットを装備したところですが、十分使えるので活用しましょう。
装備したら属性をイーサーよりに変えて、イーサー耐性低下のついた装備を増やすと火力が上がります。

LV100~

装備:
装備集めとしては、
武器は、[マインドワープ]、[ラース オブ ザ アセンダント]、[ワープファイア]、[アルドリッチの布告]あたりのどれかがほしい所。
ただ、[マインドワープ]は狡猾の要求値が高いので属性振り直しが必要になると思います。
また、レリックの[アグリヴィックスの悪意]を早めに作っておきましょう。
AoMのコンポーネントは作るのが大変ですが、ある程度装備が揃ったところで全て付け替えましょう。
一般的な組み合わせ方としては

  • 装甲吸収率の付いたものを3箇所くらいで使って確保します。
  • リングは特に理由がなければルーンバウンド トパーズで決まりです。
  • 毒酸、出血が余って無ければベルト、腕、靴などはウグデンボーグの革を充てます。
  • 靴はAoM以降は移動速度を星座などで稼ぎやすくなったので移動速度の付いてないものを使うことも可能です。
    最後に増強剤も基本的にはAoMの物の方が性能が良いので優先的に使うと良いです。
 

スキル:
装備によって多少のポイントの上げ下げは必要。優先度が低いスキルでも装備でブーストされた場合はさらにポイントを振って強化した方が良い場合もあります。

 

星座:
トレハンで余裕がある場合は、他に使いそうな星座(ビヒモス、インプ、エンピリオンの光など)に変えて発動スキルのレベルを上げておくと経験値を有効に使えるし、必要な時にすぐ有効な状態で使えます。

 

その他:
トレハンはクルーシブルのチャレンジャーが効率が良いですが、本編では苦悶の階段が短時間で回れるのでおすすめ。
ネメシスはザンタリンが戦いやすく出現率も高いため、最初手間はかかるものの死の目覚めの修道会の評判をネメシス化するのもおすすめ。

 

ネメシスクラスの敵は、それぞれ倒すのにコツがあるので、エリートやクルーシブルで特徴を見極めてからアルティメットで戦うのが良いと思います。
特にファビウス、アイアン・メイデンは、キャスター型には厳しい相手でディフェンス力が充分かどうかの目安になります。
また、AoMのネメシスはかなり装備が揃ってからでないと勝つのは無理なので、まずはそれ以外のネメシスと戦って勝てるようになってから挑戦しましょう。

 

クルーシブル:
トレハン目的の場合はアスピラントは効率が悪く、グラディエーターは当然厳しいのでチャレンジャーが良いです。
また、ウェーブ151以上は最終装備レベルでも苦戦する場合があるくらいに難易度が高いので無理なら150までで止めたほうが良いです。
最初は早い段階からヴァンガードバナーを立て火力を強化するのが楽だと思います。
そして、100~120辺りから祝福のアマトク、エンピリオンを使うのが一般的なパターンです。
装備が揃ってくるに従って設備をなくしたり、祝福を減らせるとトリビュートポイントに余裕が出てきて連続で戦えるようになります。
最終的には、どれだけ短時間で数多くアイテムを稼げるかがポイントになるのでなれてきたら火力重視にするのが良いでしょう。
チャレンジャーの150-160、140-150、130-150☓2回を繰り返すことができるようになると、飛躍的に装備が増えてきます。

TIP
  • エレオクテスの鏡の無敵は、イーサーなどのダメージゾーン(特にホームステッド周辺、クエストで行くハルゲイトの島)を通過するときに使うとダメージ受けず、回り道などもする必要がなくなるので便利。
    その他、毒の攻撃なども十分かわせるのでうまく使えば多少耐性が不足していても対処可能。
  • ナリフィケイションもうまく使えば非常に有利に戦えるスキルで、耐性低下の攻撃を受けてヘルスが急激に減る場合に使うとデバフ効果を解除できるので、ヘルス回復と合わせて使うことで耐久力が増します。
    デバフ解除のみなら1pでOKですが、エレメンタル防御も使いたい場合は5p程度は振った方が良いでしょう。
  • 追放者の秘密目的で追放者と派閥敵対する場合は、増強剤が使えなくなるデメリットが大きかったのですがAoMの増強剤が追加されたため、それほど影響はなくなりました。
    (別キャラで試したところでは、ノーマルで崇拝まで上げエリートはスルー。ネメシスまでは上げていませんがアルティメットで敵対した後、エリートで再度友好にすることが可能でした。)
    ネメシス化は雑魚を無視すれば短時間で評判を下げられますが、ネメシス化したアナステリアはかなり強いので、装備が弱いと倒すのに時間がかかるでしょう。
    どれくらいで出るかは運次第ですが、クルーシブルでも出ますので、特に必要ない場合はクルーシブルでも良いと思います。

必修

オカルティスト

スキル名目的コメント
カース オブ フレイルティー減速効果4,5ポイント
└ ヴァルネラビリティ耐性減少Max
ドリーグの血回復手段高難易度での自己回復手段は重要

アルカニスト

スキル名目的コメント
イナー フォーカス攻撃力UPMax
オレクスラのフラッシュ フリーズ凍結、火耐性減少最優先でMax ただ最終的には少し減らしました
キャリドアのテンペスト近接攻撃最初は数ポイントでOK Maxまで上げるかは好みで
└ ラース オブ アグリヴィックスダメージ強化CD6秒になる代わりにダメージ175%UP
エレオクテスの鏡3秒間無敵デヴァステイションのリチャージ時間と合わせておくと使いやすい
レックレス パワー火炎・イーサーDMG強化Max
デヴァステイションメテオMax
イスカンドラのエレメンタル エクスチェンジエレメンタルダメージ強化1ポイント
├ オーバーロードエレメンタルダメージUP好みで
└ エレメンタル バランスエレメンタル系DoT、クリティカルDMG UPMax
メイヴェンのスフィア オブ プロテクション防御手段Max
ナリフィケイション耐性低下攻撃の解除、敵のバフ剥がし好みで

選択

スキル名目的コメント
ドリーグの邪眼1ポイント
├ テリファイング ゲイズ気絶効果が非常に有効1ポイントでOK
└フォーカスト ゲイズ1ポイント
ブラディ ポックス星座スキル発動用で必要なら1ポイント
└ ウェイスティング攻撃能力低下好みで
アルケイン ウィルヘルス70%以下でエナジー再生、ダメージUP1ポイント
メンタル アラクリティ詠唱速度UP、エナジーコスト削減詠唱速度が足りない場合は上げましょう
ファブリック オブ リアリティダメージアップ、エナジー吸収好みで
 
  • テリファイング ゲイズの気絶効果は敵の手数を減らすという部分で有効で、受けるダメージがかなり減ります。
  • 同様にウェイスティングの攻撃能力低下も受けるダメージを減らす効果として有効です。
    ただこちらはある程度ポイントを振る必要があるので取るかは状況次第。
  • 高難易度のヒーロー・ボスはヘルスが多いので純粋に火炎・イーサーを強化するよりクリティカルDMGを上げたほうが早く倒せる感じです。
    このためエレメンタル エクスチェンジのツリーはオーバーロードよりエレメンタルバランスを優先したほうが良いでしょう。

星座

星座必要Pコメント
岐路カオス(赤)1後で外してもOK
ジャッカル3
岐路エルドリッチ (緑)1
レイヴン4後で「学者の明かり」に変えます。
★ソレイルの魔剣5火炎耐性低下 エルドリッチ ファイア
岐路プライモーディアル (青)1後で外す
3
★未亡人5イーサー耐性減少 アルケインボム

この後、適当なところで、ジャッカル、レイブン、岐路(青)は外して毒蛇、学者の明かりに変更します。

岐路オーダー (黄)1
真面目な見張り5
牡鹿4
4
★生命の樹5ヘルス再生 ヒーリング レイン
獅子3
★春の乙女 イシュターク6ダメージ吸収 ネイチャーズ ガーディアンズ
メンヒルのオベリスク4DA、耐性確保

取得順で★が重要性の高い星座。

 
  • 序盤は鰻より耐性の付いた船乗りの指針を取っても良いと思います。
  • 未亡人の後は、生命の樹取得まで長いので一時的にビヒモスを使うのが良いと思います。3~6p
 

スキル割当について

  • ヒーリングレインとネイチャーズ ガーディアンズはトグルスキルのどれかで。
     
    他のものについては、基本的に発動率に加えて、発動スキルの性質とどのような使い方をするかで決めます。
    星座トリガーとしてはカース、ブラディ ポックス、シジル辺りが発動率が高く優秀です。
  • エルドリッチ ファイアは火炎耐性低下で真っ先にかけたいので右クリックに割り当てていることもありカース。また、ビルドが瞬殺型なのでブラディ ポックスよりカースのほうが向いていると思います。
  • アルケインボムはイーサー耐性低下でデヴァステイションを打つときにかけておきたいところなので対象は強めの敵です。ドリーグの邪眼が気絶効果狙いで強めの敵には必ずかけるし発動率も100%なので最適だと考えました。
    後は実際に使ってみて発動率が悪いと思ったら変えてみましょう。

現在の装備

部位アイテム名コンポーネントコメント
メインハンドWarpfire
神話級 ワープファイア
Seal of Destruction
破壊の印章
スキルで火炎・イーサー耐性低下 +1 アルカニスト全スキル
オフハンドIskandra's Texts
神話級 イスカンドラのテキスト
Blessed Steel
神聖な鋼
Iskandra's Unity
イスカンドラの統一 セット
アミュレットIskandra's Focusing Prism
神話級 イスカンドラの集中プリズム
Seal of Ancestry
先祖の印章
Iskandra's Hood
神話級 イスカンドラのフード
Sanctified Bone
聖化した骨
Iskandra's Pauldrons
神話級 イスカンドラのポールドロン
Living Armor
生ける防具
Iskandra's Vestments
神話級 イスカンドラのベストメント
Sacred Plating
聖なる板金
Handguards of Justice
神話級 正義のハンドガード
Ugdenbog Leather
ウグデンボーグの革
詠唱速度にヘルスもあり優秀
Grava'Thul's Leggings
グラヴァ'スルズ レギンス
Enchanted Earth
魔法の土
耐性確保
Footpads of the Grey Magi
神話級 灰色の魔術師のフットパッド
Mark of Mogdrogen
モグドロゲンの標章
スキルで移動速度UP
ベルトPhantom-Thread Girdle
神話級 ファントム-スレッド ガードル
Ugdenbog Leather
ウグデンボーグの革
+1 アルカニスト全スキル
リングBand of the Eternal Haunt
神話級 バンド オブ ザ エターナル ホーント
Runebound Topaz
ルーンバウンド トパーズ
スキルで冷気10%イーサー15%耐性減
リングScreams of the Aether
神話級 イーサーの嘲笑
Runebound Topaz
ルーンバウンド トパーズ
スキルでイーサーダメージ、恐怖
メダルMark of Anathema
神話級 破門の標章
Runebound Topaz
ルーンバウンド トパーズ
スキル変化がビルドにマッチ
レリックAgrivix's Malice?
アグリヴィックスの悪意
+1 アルカニスト全スキル 発動スキルが強力であるとかなり攻撃力が違う
  • ワープファイアは、冷気>火炎変換があるためフラッシュフリーズなどは火炎ダメージに変わり、自身の火炎耐性低下と合わせて威力が大幅に上がります。
    このため火炎を有効に使いたい場合には適していますが、クリーグセットのように装備によっては別の武器のほうが良いでしょう。
  • 頭装備は追放者の秘密のスキル「アナステリアの破壊」は威力が半分程度のデヴァステイションで火力が強力なので候補になると思います。
  • アミュレットは以前のようにヘラルド オブ ザ アポカリプスを使うのも良いでしょう。「アポカリプス」の威力はデヴァステイションと同レベルの桁違いな火力で派手なので入手したら是非試してみましょう。
  • 脚のネメシスパンツは耐性が確保できれば別のものでもOKなのでクルーシブルでたくさん集めましょう。