クラウス山脈

Last-modified: 2007-06-01 (金) 23:09:03

MAP

File not found: "クラウス山脈_0.JPG" at page "クラウス山脈"[添付]

攻防共通事項

  • 外枠を大回りして援軍に行く歩兵の必要性
    とにかくデッドした場合長距離の移動を余儀なくされる戦場。
    誰もが近くの交戦地へ行きたがるので、積極的に僻地への参戦を行うこと。

防衛側

  • 開幕オベは東西にのばします。
    東はD7、E7、西はC5、B4崖上と建設します。
  • 主戦場はC2クリ付近とF6
    序盤の人数差・展開失敗を考えた場合、基本的に戦線はB6、F7で展開されます。
  • 中央はATを並べて少人数(5名程度)で防衛をします。
    初心者さん等が大抵よくわからず行って戦ってくれますが、初心者任せはいけません。理想は、高レベルの片手・サラ・弓・短4人での防衛です。
    キマ警戒のためD5の坂にブルワークを建設するのも有効ですが、中央歩兵の逃げ道が狭まりますので注意。
  • C5あたりに蔵を建てて、ジャイアントを上手く運用する。ナイトの増産(常時7~8騎)も必要。
    キマ警戒ナイトを出す、優勢でも気を抜かない姿勢が大事。

防衛側オベシミュ

防衛側/負けパターン

  • 東西の兵力バランスが崩れたり、中央に戦力が行き過ぎて、北西or南東の防衛線を突破される。
  • 中央を軽視しすぎ、初心者任せにして、キルを謙譲し、キマまで決められる。
  • 召喚が揃わないと、自軍要塞崩壊、自軍ジャイ・レイスの運用ができなくなる。

*中央病等と良く言われますが、ビギナーの方がよくわからずとりあえず近場の敵のいるほうへ行くのは確かです。
積極的に北西、南東への進軍を行いましょう。

攻撃側

File not found: "クラウス山脈_1.JPG" at page "クラウス山脈"[添付]

キープはF3クリ付近。
上写真位置の場合はに南西向きに立てましょう(北東向きですと東に行きにくくなるので注意)。
これにより東、中央、北へのスムーズなオベリスク展開と戦力展開が可能です。

  • 戦力配分
    北、中央、東の3箇所での戦闘になりますが、北と東を同程度重視し中央は少人数(5人前後)でクリスタルを上手く回復に使い抑えましょう。
  • 序盤のオベリスク展開、理想戦線
    開幕時に前線へ向かう際、東側戦線にオベリスクを伸ばす人はキープ東側G4のクリスタルを使いましょう。
    それにより、キープそばF3クリスタルの多少の温存になります(北と中央に伸ばす人は普通にキープそばF3のクリスタルを使ってください)。
    最前線は北B2と東G7のクリスタルを確保できる展開が理想です、さらに前方にある上り坂を上るのは攻めすぎですのでそれぐらい余裕のある場合は戦線を押し上げずクリスタル周辺(東はクリスタルよりやや北側)のAT構築を急ぎましょう。
  • AT展開
    北のB2クリスタル及び東のG7クリスタルを確保できた場合、そこで2・3人でクリスタルを堀り速やかに前線にATを構築します。
    確保できなかった場合は逆にそこで相手にクリスタルを堀られATを建てられないようなるべく阻害し援軍を要請しましょう。
  • 中盤以降
    相手側キマイラが出撃可能になりましたら多少中央ルートでの警戒が必要ですが、キープ前に上り坂があるので意外に決めにくい模様です。警戒しすぎて中央人数が多くなりすぎないようにしましょう。
    E4の坂にブルワークを建設するのも有効でしょう。

参考:オベリスク、AT展開例(裏オベ除く)

File not found: "クラウス山脈_2.JPG" at page "クラウス山脈"[添付]

初心者のためのクラウス戦略Flash(提供:ホル子さん)

http://horuko.web.fc2.com/c01.html

暫定クラウスオベ展開順

  • 攻撃側の配置では南東側への展開でショートカットをできるだけ使ったほうがいいと思われる。開幕の中央への最低限の領域展開の布石にもなるため実質オベ一本分のクリスタルの節約につながる。
  • 攻撃、防御側両方に言えることとしては、開幕は東西への展開を優先することである。中央は双方ともに城からの距離が近いので攻めやすく攻められやすい。なので、中央への展開は相手が深いところまでオベを伸ばしてきたときにカウンターをかける程度に考えておくといいと思われる。

パターン1:攻撃側南西キープ配置1(北西寄り)

File not found: "kurausu1.jpg" at page "クラウス山脈"[添付]

パターン2:攻撃側南西キープ配置2(南東寄り)

File not found: "kurausu2.jpg" at page "クラウス山脈"[添付]

コメント

防衛側か攻撃側かと、その戦争の概要(序盤の展開など)などを書いていっていただけると幸いです。