裏方戦士

Last-modified: 2019-12-30 (月) 11:40:42

裏方戦士とは?

まだ弱くて前線にはいけないけれど、兵士の1人として上手く味方をサポートしたい!
そんな貴方にこっそりちょっと違った戦い方を紹介。

ただし、堀や召還などの数が十分にそろっていない場合は、ムリに戦うことで貢献しようとせず、素直に裏方にまわりましょう。

裏方戦士の重要度
召還足元警備兵 ★★★★
キコリ兵      ★★
破壊工作兵    ★

味方召還の足元警護兵

アイスジャベリン、シールドバッシュ等、足止め、ブレイク等スキルを有する貴方向け!
レイスやジャイアント等の足元に張り付き、攻撃してくる敵ナイトの動きを止め、味方ナイトをサポート!
また、状態異常攻撃をしようとハイドして忍び寄ってくる敵スカウトを追い払います。

スキルレベルさえあれば、レベル15~20ぐらいでも十分に働くことができます。
結果、味方召還すべてが自由に動け、しかも長生きし、下手に歩兵として戦うよりも前線に貢献できてしまいます。

レベルが育った後も、味方召還の足元がお留守だなと思ったときには、ササっと足元警備兵になりましょう!

キコリ兵

前線において敵建造物の破壊を最優先とする兵士です。
前に飛び出しても、敵の弾幕に阻まれ実力やレベル、装備などの弱さから思ったような働きができない!そんな時にはキコリ兵となりましょう。

味方優勢時において、壊す優先順位は、もちろんオベリスク!ついでエクリプス。余裕があればアロータワー。
「攻め込んでいるのに、敵のオベを折らない」そんな状況も時々あり、速やかに建造物破壊をするキコリ兵は重宝します。

味方が押されているときに、我関せずで敵アロータワーを殴り続けたりしないように注意!

破壊工作兵

主に前線から離れた位置にある敵オベリスクの破壊を攻撃します。
両手戦士や短剣スカウト向け。
ただし、破壊工作兵が多すぎると前線が人数負けで崩壊してしまいます。

重要なのは死なないこと。
破壊工作に潜入した結果、ただ殺されてしまったのでは意味がありません。
その為に両手戦士には「ストライクスマッシュ逃げ」という大技があります。
これは、ウォリアースキルのストライクスマッシュが、ターゲットに向けて高速移動できる事を利用した逃げ技。
ファーグリップを最大にして、遠くの敵建造物などに対して使用するだけで、追いかけてくる敵を振り切れてしまいます。

動かないオベリスクをガシガシなぐり、MAPを見て敵が迫ってきてるのを察知すれば無理をせず直ちに逃げます。
それらを繰り返し、殺されずにオベリスクを破壊できればGJ!ですし。
貴方を殺そうと、高レベルの相手が2~3人も追いかけてきてくれれば、逃げているその間、貴方は敵からそれだけの戦力を奪ったことにもなります。

しかし、繰り返しますが殺されてしまってはダメ!ここを肝に銘じましょう。

戦場によっては、破壊工作員が大活躍できる地形も存在します。
クラウス山脈(07年11月現在)などは、破壊工作戦も重要になったりします。