初心者攻略用ページ

Last-modified: 2024-03-28 (木) 00:21:20

『崩壊3rd』-718x404.jpg

ここでは崩壊3rdを始めたばかりの新米艦長向けに、崩壊3rdを進めていく上で基礎的な情報や、役に立つ攻略情報をまとめて掲載しています。

基礎知識

体力

  • 「出撃」でクエストに挑む時や、戦乙女を「遠征」に向かわせる際に、消費されるAP(アクティブポイント)。
  • 体力は6分に1AP回復する。
  • クエストでの艦長経験値:消費体力=1:1
  • 毎日12時と18時に「芽衣の手料理(30AP)」がデイリー任務から受け取れる。

コイン

  • 武器、聖痕、戦乙女スキルを成長させるのに使用する。その他ショップで一部のアイテムを購入するのにも消費する。
  • 特に、戦乙女のスキルを上げるのに多額のコインを費やすことになる。
  • 至る所で入手可能だが、「基地の精錬所」または「曜日クエスト」が主な入手先となる。

星石

  • 主にショップなどで一部のアイテムと交換することのできるアイテム。
  • 素材を分解したり、特定のクエストをクリアすることで入手できる。

水晶

  • 崩壊3rdにおける有償(課金)アイテム。「補給」を回すのに必要な他、特定の回数上限を解放したり、ショップで一部のアイテムを購入するのにも消費する。
  • ゲーム内にて無償で手に入れることも出来ます。詳しい入手方法は下記の「水晶を集めよう」参照。

キャラクターについて

キャラクターは、ゲーム内では一般的に「戦乙女(ヴァルキリー/ワルキューレ)」と呼ばれます。
1キャラクターにつき、複数のタイプが存在し、それぞれが別のキャラ枠として分立しています。
例として、領域装・白練聖女祈祷は、同じキアナ・カスラナですが、戦闘方法・レベル・ランク・装備・スキルを共有せず、それぞれが独立した1キャラとして扱われ、パーティに組み込む際には2枠必要とします。
最初はこれに違和感を感じる艦長もいるかもしれませんが、それは序盤のみですぐに慣れます。同時出撃クエストで、キアナが3人いてもそれは当たり前の光景です。
基本的に個々の戦乙女は、レベル・ランク・装備・スキルを共有しませんが、例外として「霊魂覚醒」と「増幅核心」と呼ばれる特別なキャラクター枠が存在します。

  • 霊魂覚醒
    特定の戦乙女と、レベルと一部のスキルレベルを共有するキャラクター。(例.八重桜カレン・カスラナ)
    共有関係にある通常キャラと霊魂覚醒キャラは切り替えることで、どちらか一方を使用可能になる。そのため同時出撃はできない。(マルチクエストを除く)
    霊魂覚醒キャラクターは、通常キャラよりも戦乙女の欠片を比較的多く必要とします。
  • 増幅核心
    特定の戦乙女を「増幅コア」によって強化し、一部の戦乙女スキルと戦闘方法を変化させた、いわゆるリメイク強化版のキャラクター。(例.払暁強襲彗星駆動)
    共有関係にある通常キャラと増幅核心キャラは切り替えることで、どちらか一方を使用可能になる。そのため同時出撃はできない。(マルチクエストを含む)
    増幅コアは、補給からは基本的に排出されず「〇〇コア」と呼ばれる専用アイテムで開放・ランクアップができます。また、☆4以上のランクアップには「熔接用スチールコア」が必要となってきます。
    Lv30に達すると増幅コアが開放可能となります。
  • SP戦乙女
    従来の戦乙女スキル区分に加え、SPスキルという新たな能力を持つキャラクターです。

属性

全ての戦乙女には「属性」が割り振られています。敵の攻撃には「属性」がありませんが、「属性」に準拠した特殊攻撃をしてくる場合はあります。
また、一部の敵には「属性」に対して耐性を持っている場合があります。
つまり、敵が受ける攻撃においては属性によってダメージが増減する可能性があり、味方が受ける攻撃においては属性によってダメージが増減することはありません。
属性に準拠した特殊攻撃というのは、例えば一定の攻撃を受けると凍結したり感電したりするものです。これらについてはボス毎に様々であるため、都度確認してください。

「属性」には4種類あります。「物理」、「炎」、「氷」、「雷」となっています。
炎、氷、雷をまとめて元素と呼びます。

  • 物理
    物理ダメージは、敵の防御力によって減衰し、シールドによって防がれます。
    また、物理ダメージでは戦乙女の会心のステータスにより会心が発生することがあります。
    会心ダメージは、200%が基礎値になっています。
    このため、物理ダメージで攻撃する場合は、脆弱・物理耐性貫通(敵の防御力を下げる)や会心ダメージのアップが重要になってきます。
    また、シールドはダメージを軽減するので、シールドを破壊することも重要になります。破壊されたシールドは徐々に回復していきます。
  • 元素
    炎、氷、雷に相関関係はないので、まとめて元素として説明します。
    元素ダメージは、敵の防御力の影響を受けず、シールドを貫通します。
    ただ、一部の敵には元素ダメージを軽減する効果を持っている元素シールドを持っている場合もあります。
    また、元素ダメージには、会心が発生しません。
    このため、元素ダメージで攻撃する場合には、元素耐性貫通が重要になってきます。

物理・元素どちらにしても攻撃力やそれぞれのバフによりダメージはアップします。
HP参照や防御力参照によりダメージがアップするキャラはVer.7.1時点では実装されていません。
攻撃力を増やしていくことはダメージを上げるために必要ですが、武器・聖痕に関してはバフや特定キャラが装備した際の効果が重要になります。
例えば、武器を選ぶ際に、攻撃力が50多い方か物理ダメバフが10%増える方かどちらがダメージが増えるかというとバフがある方です。
これは非常に単純に説明しているので必ずではありませんが、武器・聖痕を選ぶ場合にはバフや効果に注意してください。
装備を選ぶ時にはダメージ推測値を表示することが出来ますので、これを参考にすることは可能です。

タイプ

敵味方問わず、ほぼ全てのキャラクターに「タイプ」が割り振られています。タイプは基本的に「異能」「機械」「生物」の3つと「量子」「虚数」の2タイプおよび「星屑」の1タイプに分かれます。
それぞれは相関関係となっており、有利/不利とするタイプ相性があります。相性の良いタイプに対しては与えるダメージが大きくなり、反対に相性の悪いタイプには与えるダメージが小さくなります。

  • 異能
    「異能」タイプは、紫色で表示され、主に"崩壊獣"がこのタイプに当てはまります。
    「機械」に強く、「生物」に弱いです。
  • 機械
    「機械」タイプは、青色で表示され、主に"機甲"がこのタイプに当てはまります。
    「生物」に強く、「異能」に弱いです。
  • 生物
    「生物」タイプは、橙色で表示され、主に"ゾンビ"がこのタイプに当てはまります。
    「異能」に強く、「機械」に弱いです。
  • 量子
    「量子」タイプは、上記の三竦みのような関係とはまた別の区分に属す特殊なタイプです。
    「量子」タイプの戦乙女は、「量子」タイプの敵に有利ですが、それ以外の「異能」「機械」「生物」には有利でも不利でもありません。
    「虚数」タイプの敵には不利になります。
    量子タイプの敵について

    量子タイプの敵には、「重ね合わせ状態」と「崩壊状態」の2つの状態があります。
    通常は「重ね合わせ状態」で、この状態の敵はほとんどの状態異常を無効化します。
    対して「崩壊状態」時は、状態異常が通用するようになり、ダメージが通りやすくなります。
    「重ね合わせ状態」の敵を「崩壊状態」にするには、特定の条件満たすことで移行します。この条件は敵の種類や量子タイプの戦乙女にもよりますが、共通するのは「重ね合わせ状態の敵がおこなう特定の攻撃を極限回避して、自身が"位相干渉状態"になった時に攻撃をヒットさせること」です。何を言ってるかわからねーと思うが…
    「位相干渉状態」は、"重ね合わせ状態"の敵がおこなう特定の(攻撃直前に紫色の強い光を発する)攻撃を、自キャラが極限回避することによってなることができます。この状態で、こちらの攻撃を"重ね合わせ状態"の敵にヒットすると、その敵は"崩壊状態"となり弱体化します。ちなみに"位相干渉状態"と、敵の"崩壊状態"は、一定時間が経過すると解除されるので注意が必要です。
    量子タイプの戦乙女は、この「位相変異状態」になれるスキルを独自で持つため、他のキャラより量子タイプの敵を"崩壊状態"にする機会が多く、ダメージを与えやすいのです。

    要は量子の敵については一部攻撃をギリギリで避けてから攻撃を当てることで、その敵をしばらく弱体化できるというわけです。一部の強敵は弱体化までにこれを複数決める必要があります。

  • 虚数
    「虚数」タイプは、量子タイプと同じ区分に属する特殊なタイプです。
    「虚数」タイプの戦乙女は、「虚数」タイプの敵に有利ですが、それ以外の「異能」「機械」「生物」には有利でも不利でもありません。
    「量子」タイプの敵には不利になります。
    虚数タイプの敵について

    虚数タイプの敵は、「人形」と「コア」部分に分かれています。
    それぞれは独立したHPを持っており、一方が露出している時、基本的にもう一方に干渉することはできません。(攻撃時などを除く)
    通常は「人形」形態で活動していますが、「人形」部分のHPが0になると、今度は「コア」が露出します。
    「コア」が露出している時、敵は半分無防備状態になる代わりに、「人形」部分のHPが回復していきます。「人形」のHPが完全に回復すると、「コア」部分のHP残量は保持されたまま、再び「人形」形態に移行します。「コア」のHPを0にすると、「人形」部分共々撃破できます。

    つまり、「コア」部分を倒さない限り、何度でも蘇ります。

  • 星屑
    「星屑」タイプは、これまでのタイプとは異なる区分に属する特殊なタイプです。
    「星屑」タイプの戦乙女は、「星屑」タイプの敵に有利ですが、それ以外のタイプの敵には有利でも不利でもありません。
    星屑タイプの敵について

    星屑タイプの敵には「生形」と「固相」状態が存在し、クエスト開始時の初期状態は「生形」状態となる。敵のHPは臨界祠宇ウマで削られると、一定時間続く「固相」状態に入る。
    「固相」状態中、星屑タイプの敵にダメージを与えた時、HPの代わりにHP上限が減少する。また、HP上限が臨界数まで削られると、「固相」状態の継続時間がリセットされる。
    「固相」状態の継続時間が終了した後、敵は「生形」状態に戻る。
    「固相」状態に入る度に、星屑タイプの敵のHPはHP上限まで回復され、更に被ダメージ軽減効果を獲得する。
    星屑タイプの敵のHPが臨界指数に達する度に、回りに星屑の残核がいくつかドロップされる。
    残核を拾うことで、キャラが「異種共振」状態に入り、敵のHP上限に対し追加ダメージが与えられる。

    途中、残核という欠片を拾う必要があります。基本、残核はキャラを動かして触れないと回収できません。
    星屑タイプのキャラクターには一部の攻撃に残核を回収する能力が付与されている場合があります。

特徴

戦乙女には、属性、タイプ以外に「特徴」を持っている場合があります。
「特徴」には、凍結、麻痺、スタン、燃焼、流血、重攻撃、虚弱、脆弱、時空、吸い寄せ、回復、高頻度、爆発、対空があります。
(キャラの検索では出てきませんが、召喚物という特徴もあります)
一部の敵には、これらの特徴が有効になる場合があります。
脆弱は、既に述べたように物理ダメージを与える際に重要です。
また、燃焼と流血についてはこれらのダメージがアップするステージが存在し、攻略に必要になってきます。
一部のキャラにおいては、基本敵には追加でダメージが発生するのに加え、攻撃自体が燃焼/流血ダメージと見做されることもあります。
ステージや敵に合わせて、これらの特徴を持つキャラをパーティに組み込むようにしましょう。

戦闘について

出撃-イベント-戦術教室(AIちゃんのアイコン)から基礎訓練キャラ訓練でお試しプレイができます。AP消費無し。

HP

戦乙女の体力数値。HPが0になると、出場している戦乙女が戦闘不能になります。戦闘不能後、待機している戦乙女がいれば自動的に入れ替わります。また、一部を除くクエストでは戦闘不能になった戦乙女を水晶で復活させることが出来ます(非推奨)。

EP

武器スキルや必殺技を放つのに必要となる数値。

固有ゲージ

キャラクターによって、固有の専用スキルゲージを持つ場合があります。効果や数値の増減方法などについては、各キャラのスキル内容を確認してください。

移動

戦闘画面左側のジョイスティックでキャラの移動が出来ます。

攻撃

攻撃ボタンをタップすると、戦乙女が攻撃します。
キャラクターによっては、「攻撃ボタン長押し」など特定の動作をすると、分岐攻撃やチャージ攻撃などの別の攻撃方法を繰り出すことが出来ます。
ゲーム内「キャラクター選択画面」や「ポーズ画面」にはコマンドに各キャラクターの攻撃コマンド詳細が載っています。
注意点として、分岐攻撃チャージ攻撃は別の区分になるので混同しないように。

回避

回避ボタンをタップすると、戦乙女が回避行動をとります。
回避は主に敵の攻撃を避けることに使用するもので、使用時、短時間無敵状態になります。
キャラクターによって回避方法や距離は様々で、盾による防御を行う場合もあります。

極限回避

敵の攻撃(攻撃直前"紫の光と音"を発するもの など)(攻撃直前"黄色い光と音"を発する攻撃は除く)を、タイミングよくギリギリで回避すると、キャラクターによって様々な"極限回避スキル"を発動します。強力な効果を発揮するスキルが多いですが、大抵の場合発動後は再発動までにクールタイムを必要とします。クールタイム中に敵の攻撃を極限回避しても極限回避スキルは発動せず、極限回避判定にもならないので注意です。回避自体にクールタイムはありません。

ジャンプ

第二部以降に実装されたキャラはジャンプが出来ます。ジャンプは敵の特定の攻撃に対して回避と同じように作用します。
極限回避スキルが使用できる状態の時は、ジャンプにより極限回避スキルが発動します。
普通にジャンプすると上方にジャンプしますが、極限回避した場合はバックステップになることがあります。

武器スキル

武器によっては、ボタンを押すことでEPを消費して発動するアクティブスキルがあるものがあります。その際、必殺技ボタンの左側のボタンが武器スキルボタンになります。

  • アクティブスキル:ボタンを押すなど、任意のタイミングで発動するスキルのこと。
  • パッシブスキル:常時発動、または特定の条件下で自動発動するスキルのこと。

必殺技

キャラクターは、基本的にそれぞれ最低1つの必殺技を持っています。大抵はEPを消費することで、強力な攻撃を行ったり、強化状態(爆発状態)になることが出来ます。

  • 爆発状態:一部のキャラクターの必殺技発動後、しばらくの間強化された通常攻撃や分岐攻撃を行える状態のこと。キャラクターによって名称が異なります。

待機パーティ

2~3人出撃の時、画面右上のキャラアイコンが現在待機しているパーティです。

  • 交代
    画面右上のキャラアイコンタップで、待機している他のメンバーに切り替えることができます。(戦闘状態時)交代後、出場したキャラは連携行動を行います。
    交代前のキャラには次回交代までクールタイムが伴います。
  • QTE
    特定の条件下(時空断裂/敵を状態異常や破盾など)で画面右上のキャラアイコンが光った時、そのキャラに交代することで、通常の交代時よりも強力な連携攻撃を繰り出します。また、QTE使用時の方が、その後の退場から交代までのクールタイムの長さは短くなります。

パーティ編成

あらかじめ、10つまでのパーティを編成のプリセットとして記録しておくことができます。
パーティには3人の戦乙女と1体のコネクター/武装人形をひとまとまりとして記録できます。

装備について

戦乙女の装備には、大まかに分けて武器と聖痕の2つの装備があります。

レアリティ

装備にはレアリティが設定されており、このゲームでは「☆」の数によってレアリティを表します。
基本的に☆1つから最大☆5つまで(「☆」~「☆☆☆☆☆」)のレアリティがあり、☆が多いほど高レアリティとなります。
大抵は高レアであるほど、手に入りにくく、強力なものが多いです。
それぞれの装備は"進化"することで「☆」の数を最大1つ分増やすことが出来ます。(一部例外を除く)
基本的に、レアリティの分類は「☆1 ~ ☆2」「☆3 ~ ☆4」「☆4 ~ ☆5」の3つに分けられます。

レベル

装備にはレベルが設定されており、原則Lv.1から最大Lv.50まであります。(一部例外あり)
レアリティによって、最大レベル上限が決まっています(☆1/Lv.10、☆5/Lv.50)。

武器

主にキャラクターの攻撃面に関わってくる装備アイテムです。
様々な種類がありますが、キャラクターごとに装備できる種類はそれぞれ専用の1種に限られます。
武器種によって強い弱いは特にありません。通常攻撃を使う時に大剣がややモーションが遅い傾向にある。重砲は他と操作感が異なる。
ストーリーではこれらに頼ることもありますが、最終的に使用する機会は少ないです。特殊攻撃や必殺技を活用することが多くなります。
なんなら、双銃(大剣)や十字架(大剣)だったりしたり、重砲だけどパンチで攻撃することもあります。気にしてはいけません。

双銃 - キアナ・カスラナ / カレン・カスラナ / 時雨綺羅?
太刀 - 雷電 芽衣 / 八重桜
重砲 - ブローニャ・ザイチク / ヴィルヴィ?
大剣 - 無量塔 姫子 / ロザリア・アリーン / リリア・アリーン
十字架 - テレサ・アポカリプス / メビウス? / グレーシュ?
腕甲 - フカ / キャロル・ペッパー? / 李素裳? / プロメテウス?
大鎌 - リタ・ロスヴァイセ / ゼーレ・フェレライ
弓 - フィッシュル? / ワタリガラス? / エリシア
ランス - デュランダル
チャクラム - パルドフェリス? / アポニア? / AI? / シーリン?
ジャベリン - ミステル・シャニアテ?
駆動コア - セナディア?
クロスボウ - ヘリア?
ロケットハンマー - コラリー?

多くの武器には固有の武器スキルがあり、スキルにはアクティブスキルとパッシブスキルの2つがあります。詳細は上記"武器スキル"参照。
他詳しくは武器のページを参照してください。

神の鍵

ウォーフロンティアクリアや一部補給から入手する事ができる特殊な武器の総称です。特徴として、神の鍵楼閣と呼ばれるシステムで全ての戦乙女に全体バフ効果を得ることが出来ます。詳細は神の鍵楼閣にて。

超限武器

☆5以上のレアリティと、従来より一新した強力なスキルが解放された武器の総称です。
元になるLv50の武器(同一種の武器で可能だが、基本は同名武器を使用する)とその他の素材で製造できます。
初期はLv50が上限となっていますが、艦長Lv80以上で選択可能な「超限突破(艦長Lv81以上開放)」後に進化可能となります。
最終的にLv65が上限となります。

聖痕

装備することでキャラクターのステータス値向上と、聖痕スキルによって様々な効果を得ることが出来ます。場合によっては、武器よりも戦闘面において戦況を左右する重要な要素となります。
聖痕にはそれぞれテーマセットが決められており、大抵1つのテーマにつき「Top」「Center」「Bottom」と3つの部位があります。各部位ごとに1つずつ装備出来ます。
同種の聖痕セットを2つ以上揃えることで、その聖痕のセットスキルが発動するようになります。
また、セットが存在せず、単品で存在する聖痕もあります。

プリセット

キャラ毎に、武器と聖痕の組み合わせを保存適用できるプリセットがあります。

ステージについて

推奨UI.png
崩壊3rdのステージは大きく分けて3種類あり、それぞれ「出撃」「挑戦」「イベント」と分けられる。
それらの中でシステムから推奨されているのが、上記の推奨のタブになる。
艦長のレベルが低いうちは出撃のメインストーリーをプレイしよう。
その後はレベルが上がるにつれて様々なコンテンツが開放されるので、優先順位は開催中の期間限定イベント>挑戦>出撃とやると良いだろう。

出撃

出撃UI_7.3.webpメインストーリーメインストーリーは崩壊3rdのストーリーを追うクエストで、いつでも挑戦することができる。
サブミッションクリアや進行度実績で水晶、経験値が貰え、各種育成・進化素材や換金アイテムなども手に入る。
ネタバレを気にしなければ、最新のストーリーはこなした方がいい。期間限定アイテムなどが入手できる。
オープンワールドオープンワールドではそれぞれのマップを探索したりクエストをこなしたりしながら遊ぶことができる。
後崩壊書はメインストーリー後の物語なので、ネタバレが気になる場合は避けておこう。
ウォーフロンティアほとんどのクエストでお試しキャラを使用できる。神の鍵および神の鍵強化素材を入手出来るので、積極的に参加していこう。
編年史編年史は、メインストーリーの外伝となっている。物語モードと挑戦モードがある。
武器や聖痕が入手できるがランクが低いものになっているので、余裕が出来たら進めていこう。
素材遠征素材遠征では、育成素材やキャラの欠片を入手できる。特に素材イベントは毎日進めておこう。
遠征作戦は基地の遠征で実施出来るように素材を中心に進めておこう。

挑戦

挑戦UI_7.1.webp無限深淵Lv80以下は量子多様体、Lv81以上は超弦空間となる。他のユーザーとランキング形式で争い、上位を目指していく特殊なクエスト。
月曜日以外に開催され報酬は週に2回受け取れる。APを消費せずにプレイ可能。
難易度はランク毎に別れ、上位ランクに行けば行くほど貰える水晶とコインは増える。
記憶戦場艦長レベル39以上で開放。毎週火曜日から日曜日の間に開催。エンドコンテンツの一つで1日5回まで決められたボスへ挑戦し、
獲得したスコアで他のプレイヤーとランキングで競っていく。ランキング報酬とスコア報酬有り。
万象虚境常時開放。ランクの高い武器や聖痕を製造するのに必要となる素材を入手できる。
チケット制となっているので、なるべくなら溢れないようにしておきたい。
古の楽園メインストーリー第1部の終盤に絡む内容が含まれている。ネタバレを気にする場合は後回しにした方がいいが、水晶や貴重な素材が手に入る。
また、物語を完了するにはかなりの時間がかかる。
チャレンジ指定された特定のキャラでしか進めることができないクエスト。入手できるのは貴重だが、無理して進めるほどではない。
降臨挑戦ボス敵とのチャレンジマッチ。それなりの育成が必要となってくるので、後回しでいい。

イベント

イベントUI_7.1.webp戦術教室基礎訓練とキャラ訓練がある。崩壊3rdの操作は複雑になっているので、訓練して理解を深めよう。
また、PUキャラを回す場合は補給確率アップとなるので該当キャラのキャラ訓練は実施しておこう。
戦術テスト戦乙女の衣装が提供されている時にお試しできるクエスト。衣装だけでなくモーションにも変化があることがあるので、じっくり観察しよう!!
期間限定イベント期間限定で開催される特殊なクエスト。お知らせを確認しよう。

パーティの組み方について

前作の「崩壊学園」と違って、「崩壊3rd」では装備メインではなく、パーティ単位で装備やメンバーを考える必要があります。
そういうことを考えるのが難しい!という人は、とりあえず「メインアタッカー」、「サブアタッカー」、「サポート」と役割を決めてパーティメンバーを考えると良いです。
さらに細かく分けると、「物理アタッカー」、「元素アタッカー」、「物理サポーター」、「元素サポーター」、「その他」となります。
戦乙女には属性があるため、基本属性毎にパーティを編成することをお勧めします。
詳しくは、下の「属性毎のオススメ戦乙女」を見てください。

クエスト内容によっては、出て来る敵に合わせたタイプや、QTEの相関関係を意識したメンバーを選択することも大切です。

ストーリーは、新規ボーナスで入手できる群星・絵世の巻空の律者である程度まかなうことができます。
また、お試しキャラで進められるクエストがたくさんあります。
動的難易度により敵の強さは調整されるので、色々なキャラや装備を育成するのは控えておきましょう。
なるべくエンドコンテンツに向けて、各属性(炎・雷・氷・物理)のパーティをそれぞれ組めるように育成を絞りましょう。
エンドコンテンツの環境によっては、もっと細かくパターン分けする必要が出てきますが、追々極めていきましょう。

また、各キャラクターには "リーダースキル" が設定されています。
クエスト準備画面、出撃メンバーの一番左側に配置されているキャラクターのリーダースキルが発動します。
基本的にリーダースキルはパーティ全員に作用しますが、キャラクターによっては、特定のキャラクター加入時やパーティ内のタイプ構成などの発動条件が付いているものもあります。ただし、そのぶん強力な効果を発揮するものも多いため一考の価値はあります。

戦闘におけるキャラの動かし方について

まずは、各キャラの紹介動画が公式から出ているので、それを見ましょう。
Ver.3.0(2019年4月)以降のキャラについては、紹介動画が存在しています。
当Wikiでも各キャラのページに紹介動画のリンクを載せています。
また、戦術教室で実際に動かしてみると、より理解が深まると思います。
最近のキャラはインデュア状態(いわゆるスーパーアーマー)で動かせることが多く、動き(コンボ)を覚えれば実践することは難しくないとは思います。
ただ、強敵やボスについては行動頻度が高く避ける必要も出てくるので、一つずつ覚えていきましょう。

9章をクリアするために

9章は多くの艦長が勧める様に崩壊3rdにおける最初の山場であります。
崩壊3rdというゲームがどういうものかを知ってもらうためにも是非味わってほしいところであります。
しかしながら、使用されるキャラが固定されていたり、そのキャラも初期のキャラで操作が難しかったりすることで苦労する新任艦長も多いようです。
そこで簡単な解説ではありますが、9章でのキャラの操作方法やクリア手順を記載しました。
(あまり慣れてないので、解説足りないなどがあったらすいません。コメントしておいてください。)
もし困った場合には、こちらのページを参照してください。

強くなるためには

艦長レベルを上げよう

最初のうち15レベルまでは艦長レベルに関係なくキャラクターのレベルを上げる事が出来ますが、
それ以降は艦長のレベルがキャラクターレベルの最大となります。
早くレベルを上げたいのであれば、水晶でAPを購入する手もアリ。ただし1日3回目以降は使用水晶が値上がりするので、2回までに控えるのが鉄板です。
レベルに関しては一旦の区切りとなるLv80まで早ければ30日くらいであがります。ただ、レベルが上がってもキャラや装備の育成が追いついていないことがあります。
APが溢れてもあまり気にしないでください。原神やスタレのような強化素材や聖遺物などの育成に必要な要素に密接に関わることはありません。
ストーリーや編年史を進めるのがいいですが、時間が無い場合は基地の遠征で消化してしまって問題ありません。
育成素材集めとストーリーはバランスよく進めていくことをお勧めします。

水晶を集めよう

このゲームは、状況や場面に応じてパーティや装備を変えることが、クリアに繋がる重要な要素となります。
そのためには、まずキャラクターや装備を充実させていかなければなりません。
特に、ランキング上位を狙ったり、高難易度のステージを攻略するには、強力な装備を揃えることも必要となっていきます。
そこで補給をするために、必要な課金アイテムである水晶を集め方を一部紹介。
水晶は以下の手段で入手可能。

名前説明
ログインボーナス?ログインボーナス。逃す手はない。
作戦任務デイリーミッションで合計、40の水晶を集められる。
メインストーリークエスト毎に設定されてる「サブ任務」初回クリア時に1つのクエストにつき最大30個取得可能。さらにパートクリアでも貰える。
イベントストーリーと同じく、期間限定で開催されるイベントクエストや週替わりクエストは初回"サブ任務"クリア報酬で水晶が貰えることが多い。
無限深淵週に2回開催されているコンテンツ。ランキング形式で上位に行けば行くほど貰える水晶が多い。
記憶戦場外伝で開催されているクエスト。Lv39以上で解放される。報酬はスコア形式に水晶がある。
古の楽園「深層序列」の周期任務から特定の難易度をクリアしたり、キャラ試練クリア、追憶のページを読むなどの報酬で貰えます。
艦隊貢献一人では達成できないのでアクティブな艦隊に入ることをお勧めする。
冒険依頼オープンワールドの特別任務報酬にてランダムで出現。任務自体の難易度が高い上に、受注は運頼りになる。
バイト基地から派遣できる特別任務報酬にて低確率で出現。
月パスログインする毎に入手出来るお得なパス。空月の祝福もしくは列車補給標章と同じ。
作戦標章毎日のクエストをクリアしていくことで水晶含め様々なアイテムを獲得できる。バージョン毎にキャラも交換できる。紀行もしくはナナシの勲功と同じ。
水晶購入直接水晶を購入する。お財布に余裕があれば。数バージョン毎に初回購入がリセットされるのでそのタイミングで購入するといい。
その他記念特典や不具合修正の運営メールから配られることがあります。

上記をこなすことで、課金の月パスと作戦標章を除けば月に約15000個、月パスと作戦標章を購入すれば月に約20000個の水晶を獲得することが出来ます。
進捗具合やエンドコンテンツの到達具合によって増減しますが、だいたい二ヶ月に1回はキャラと装備一式を獲得するのに充分な水晶が獲得できます。

補給ガチャをまわそう

水晶やチケットを使ってキャラクターや武器や聖痕、各種アイテムを手に入れることが出来ます。排出されるアイテムは完全にランダムなので、欲しいものを深追いして痛い目には合わないように。
補給には、「キャラ補給」「武装補給」「基地補給」などがあります。
詳しくは補給のページを参照して下さい。
補給の優先順位としては、新キャラおよびその装備(SP戦乙女を除く)>新SP戦乙女の装備>復刻キャラおよびその装備>その他になります。
新キャラについては、凸するよりも武器・聖痕一式を含めて獲得するのをお勧めします。
特に聖痕より武器を優先した方がいい場合が多いです。(ただ、武器と聖痕は一緒のガチャなので先に武器が手に入る保証はない)
運がそこまで悪くなければ150連~200連で一式揃うことが出来ます。(天井はあるので最悪300連には収まりやすい)
Ver.7.3から実装されるキャラと装備に関しては補給のシステムが変更されます。
詳しくは、火星通信丨第二部開発コラムVol.3を参照してください。
新しい補給では、少なくとも150連でキャラと武器を確定入手出来ます。
そのため、150連分を用意してからガチャを回すことをお勧めします。
150連分は280水晶×150=42000水晶になります。(チケットは除いて)

  • 新艦長補給
    新任してから90日までの間に引けるガチャ。キャラ支援と装備支援がある。
    2人のキャラがピックアップ対象となっている。つまりは、このガチャではすり抜けが起きる。
    下で説明する他のガチャでは、ピックアップ対象は1人もしくは1つの武器に絞られているのですり抜けはありません。
    また、他の補給へと確定排出までの残り回数は引き継がれない。
    そのため、よほど余裕がない限りは、この補給を回すことはお勧めしない。
    崩壊3rdでの復刻は原神やスタレに比べるとかなり頻繁に開催されます。
    もし、そのキャラや装備が欲しい場合は、復刻のタイミングで引きにいきましょう。また、場合によっては、作戦標章などで入手出来る場合もあります。
    どのタイミングで出てきそうかは、ベテラン艦長に質問してみましょう。
  • キャラ補給
    第二部(Ver.7.3)以降の新キャラに対して期間限定で開催されるガチャ。
    90連でピックアップキャラが確定排出される。
    限定補給とは、確定排出までの残り回数が引き継がれないので注意する。
  • 武装補給
    第二部(Ver.7.3)以降の新キャラの装備に対して期間限定で開催されるガチャ。
    60連でピックアップ武器が確定排出される。
    武装補給は、武装補給Aと武装補給Bが同時に開催される。これらは別々の装備がピックアップされている。
    ただし、確定排出までの残り回数は共有されるので、これらを並行して中途半端に回すのはお勧めしない。
    どういうことかというと、武装補給Aを40回回したら、この時武装補給A武装補給Bの天井までの残り回数は同じく20回になる。
    40回回して武装補給Aの武器が出ていなくて、武装補給Aを優先して獲得したいにも関わらず、水晶の残りも少ないのでここで武装補給Bを10回回してしまい運悪く武器が出てしまうと、どうなるか。
    武装補給A武装補給Bの確定排出までの残り回数はそれぞれリセットされる。武装補給Aの武器への道程は遠くなってしまう。
    武器の依存度は高い傾向にあるので、どちらかに絞った上で回していきましょう。
    なお、装備補給とは、確定排出までの残り回数が引き継がれません。
  • 限定補給
    アップデート後やイベント開催時などに期間限定で開催されるガチャ。
    その際にピックアップされている内容は違うが、大体は新規実装された新キャラや誕生日祝い、周年記念などに関係するキャラクターのピックアップ。
    限定補給の最大の特徴は、「〇〇回以内に確定でピックアップが排出される」いわゆる"天井"が設定されていること。(戦乙女の場合は100回以内。武器聖痕の場合はそれぞれ50回以内、重複無し。)
    さらにピックアップ確定排出(天井)までの残り回数は、次回の限定補給にも引き継がれる。ただし、排出される内容は毎回異なるので、もしどうしても欲しかった戦乙女がいたのに期間内に届かなかった場合、再び同じ内容の限定補給が開催されるまで待ちましょう。
  • 装備補給
    武器や聖痕が入手できるガチャ。
    通常時より排出確率が高くなるピックアップが常時行われている。ピックアップされる武器聖痕は週ごとに変わり、補給内容は期間によって変わる。欲しい装備がピックアップされるまで待つのが吉。
    また、上記の限定補給で実装された新キャラのモチーフ武器の補給が同時開催されることがある。
  • SP戦乙女補給
    SPスキルを持っている戦乙女が入手できるガチャ。
    後々、星石と交換できるようになるので、急いで入手する必要性は薄い。
  • コネクター補給
    コネクターが入手できるガチャ。
    武器や聖痕、キャラクターは排出されません。
    60回以内に必ずS級コネクター1人を獲得できる。
    残り回数は次回のコネクター補給に引き継がれる。
    初期はコネクターよりもキャラを優先して下さい。
  • 基地補給
    基本回す必要はありません。水晶を使って回してはいけません。
    焦らなくても、ショップで入手出来る様になることもあります。
    基地補給チケットを手に入れても、その場で回す必要もありません。
    回すのは、累計消費イベントが開催される時にしましょう。

個人的には、新バージョンで実装されたタイミングでそのキャラがアタッカーであれば武器と合わせて引きにいくのが、長く使えていいのかと思います。
特に累計消費イベントが開催されるタイミングは、回し時だと思います。
後は、復刻やショップでサポーターを揃えていくという流れでしょうか。

戦乙女の欠片を集めよう

崩壊3rdでは、戦乙女(キャラクター)の欠片を集める事で、新たなキャラクターを解放したり、キャラクターのランクを上げて強くすることが出来ます。
戦闘を有利にする要素として武器や聖痕も大事ですが、キャラクターそのものの性能も重要になります。
多くのキャラが居れば、それだけ多様なパーティ編成が組め、
キャラランクが上がれば、全基礎ステータスが上がり、さらに強力なスキルも取得することが出来ます。

戦乙女の欠片は上記の補給以外でも、クエストやショップなどで入手可能です。
その中から比較的欠片を集めやすいキャラを、大雑把な説明とともに下記で紹介するので参考までに確認してから、自分に合っていそうなキャラクターの欠片を集めると良いでしょう。
例外として、一部を除く霊魂覚醒キャラクターや元々のランクがSのキャラクターはクエストで欠片を入手することが出来ず、補給や外伝、一部ショップなどからしか手に入れられないので注意が必要です。
アイテム一覧・ドロップ表
クエストで欠片が入手できるキャラは現在そこまで重視することはありません。基地のバフのために集めるのは意味ありますが、初期は重視すべきではありません。
SP戦乙女についてはショップで交換できるためかランクAのままだと性能が抑えめです。
ゆっくりでもいいので使うキャラに関してはランクSSを目指すと、性能と共に使い勝手が上がるのでお勧めです。

属性毎のオススメ戦乙女

補給を回す際はメインアタッカーを優先しましょう。ダメージの半分以上をメインアタッカーが出すので、まずはここが強力になることでダメージが伸びやすくなります。
サポーターはなるべく節約して脇を固めつつ、アタッカーをどこかで狙っていくようにしましょう。
ただ、例外的にキーマンとなるサポーターもいたりするので、そちらも場合に寄っては優先されます。都度確認しましょう。
以下に、属性毎にお勧めする戦乙女を上げておきます。アタッカーについては入れ替わりがありうるので、バージョン毎の最新情報を入手してから検討しましょう。
ただ、かなり数を絞って紹介しています。他のキャラが全く使えないと言うわけではありません。
※(限定)と付いているのはキャラ補給/限定補給のみで入手可能です。

アタッカー

物理

  • 羽夢のクローソー (限定)
    イデアの種と呼ばれる召喚物を呼び出して戦闘する。必殺技では精神実体となりジャベリンで攻撃する。
    召喚物に対してダメージバフがある環境では強い。
  • 識の律者
    集敵、時空減速、全時空断裂、脆弱状態、更には待機中に追加攻撃と物理パーティには必要なものを揃えている強力なサポーター。
    なのだが、Ver.7.0で実装された新武器および新聖痕により、物理アタッカーとして台頭した。
    Ver.7.1ではクエスト実施により無料配布されている。
    あれば使用するが、なければ補給を回すほどでもないといったところ。
    基地補給にも追加されたので、運が良ければそのうち出るかも知れない。

  • 浮生・渡世の羽(限定)
    生物タイプの近距離アタッカー。
    構え切替、反撃技、強化連携攻撃など最初は覚えることが多いが、慣れればコンボの組み替えがしやすくやりがいのあるキャラになる。
    一度倒されても制限付きだが復活するので安心。

  • 真我・人の律者 (限定)
    集敵、EP回復、自動凍結状態、ダメージバフとあらゆる要素が詰め込まれた遠距離高火力氷元素キャラクター。
    極限回避スキルは任意で発動可能でタイプは全時空断裂。必殺技使用時は氷特徴特性も持つキャラクターへあらゆるバフが乗る。
    実装はVer.6.0であり1年以上経っているので、次の氷アタッカーが実装される可能性は考慮すべき。

  • スペースアンカー・曙光(限定)
    第二部最初のS級アタッカー。雷としては下の月下の誓い・真紅の愛に及ばないが、星屑タイプへのアタッカーとしては筆頭である。
    また、第二部からの実装キャラがどうなっていくかまったく未知数であるが、他のキャラをサポートする要素も持っており元素パーティでの基点となる可能性を秘めている。
    これから第二部を楽しんでいく為にも、ぜひ入手してほしい。それ以上にあざと可愛くて脳が焼かれるのでお勧めする。
  • 月下の誓い・真紅の愛 (限定)
    流血特徴を持っており、雷アタッカー・雷サポーターとしても活躍できる。
    QTEから出場すれば常時スーパーアーマーに近しく、チェーンソーを振り回していれば良いので扱いは楽な方。
    パーティの組み方を調整することで虚数や量子にも対応できるので、ひとまずこれ一本でいけると言えるほど優秀である。

サポーター

物理

  • 死生の律者 (限定)
    脆弱を付与できるサポーター。物理は脆弱を付与できないと始まらないため、物理アタッカーや他の物理サポーターよりこちらのが補給優先度が高いと言える。
    識の律者が恒常落ちとも言える状態なので、こちらを狙う必然性は高くなっていると考えられる。
    キャラのみで完成しているとも言えるので、武器・聖痕の必要性が薄いのは助かる。
  • 宙旅・絵星の巻
    流血特徴を持つサポーター。一応雷サポーターとしても採用できる。月下の誓い・真紅の愛との相性がいい。
    初の星屑タイプであり、星屑タイプの敵に対してはメインアタッカーとして採用することも出来る。星屑に対してはスペースアンカー・曙光が優秀であるため、今後はあくまでも代打になると思われる。
    流血環境でもアタッカーとして活躍できる。
  • ターミナルエイド0017
    シールド破壊に優れたサポーター。また、シールドを破壊した後の回復を遅らせる能力も持っている。
    物理ではシールドを割らないとかなりダメージが通らない。聖痕もあった方がいいが、ひとまずショップで交換してキャラだけは育成しておきたい。

  • 戦乙女・重槌(配布)
    第二部のストーリーを進めることで、キャラと武器を入手出来る。
    汎用的なバフデバフをもっているが、配布であるためにややマイルドな性能になっている。
    とはいえ、始めたては育成がおぼつかないことが多いので、入手したら存分に活用して欲しい。
  • クロノストラベラー
    燃焼付与+EP回復+集敵可能な殆ど炎元素のサポートキャラクター。
    チャクラムを投げて様々な効果を発揮していく分岐攻撃で投げたチャクラムを弾き返すと敵がいるところに継続攻撃+集敵を行うチャクラムを設置する。
    更に設置中に必殺技を発動させるとダメージと集敵能力を上昇させる。
    QTEトリガーとかEPの回復量などの性能的に出張させずらい。

  • 真理の律者 (限定)
    氷属性のサポーターだが、炎と雷への強力なダメージバフも持っている。炎と雷の元素パーティに採用することが多い。
    ただ限定キャラであることもあり、アタッカーより優先されるかというと難しい。
  • スターリーシュガー
    QTEではキャラチェンジすることなく登場し、必殺技もキャラチェンジから直接実施出来るというちょっと変わった扱い方のサポーター。
    一応炎や雷の編成に組み込むことも可能であるため、第一部のキャラの中ではかなり育成を推奨する。
  • 玉騎士・月痕
    集敵、全時空断裂、待機中の攻撃、対シールド破壊と強力な氷元素サポートキャラクター。
    QTEでの出場が非常に楽で味方のチャージ、分岐攻撃を当てるだけで発動可能となっている。
    一応戦場ショップで欠片を集めることが出来、開放することも出来る。
    武器の依存度はやや高めになっている。

  • 戦乙女・巡矢
    元素ダメージ増加バフを付与できる雷のサポーター。
    第二部から追加された二択攻撃のギミックにも対応しやすいので、装備はともかくキャラは確保しておきたい。
    第二部から戦闘システムが刷新されており、おそらく1年以上を掛けてゆっくりとパーティが更新されていくと思われる。その中でそれなりに長生きはしそうなので、育成しておくのを推奨しておく。
  • 黄金・光耀の歌
    麻痺付与型の雷元素のサポートキャラクター。
    EPサポート、麻痺付与に麻痺になった相手へのデバフとサブアタッカーとしてのそこそこの火力を誇る。EP付与の都合上他パーティにも出張自体は可能。
    ちなみに雷パーティは装備依存度が非常に高いのでお金に余裕がある人向けのキャラではある。特にこのキャラは専用装備のあるなしで使い勝手はかなり変わる。
    登場から時間が経っていることもあり、まずは他のサポーターを優先して育成することを勧める。

過去のオススメ

  • ミラクル☆魔法少女
    燃焼特徴を持っており、燃焼ダメージに対してバフがある環境では強い。
    モチーフ聖痕が製造で入手出来る。ショップで欠片が交換できる。ただ、武器の依存度が高い。
    Ver.7.2で新たな炎属性アタッカーが追加されたが、燃焼環境ではこちらが有利。

    初期Sランク

    ここで紹介するのは、入手が困難なキャラも含まれます。
    • キアナ?
      • 終焉の律者 (限定)
        後崩壊書以外で空中での戦闘をメインに行う事が出来る近距離炎元素アタッカー。
        空中での攻撃はBOSSや一部敵を除いて一方的に攻撃する事が可能。
        虚数タイプに対しては、起源の律者真理の律者を合わせて臨めば、だいたいなんとかなる。
      • 薪炎の律者
        後崩壊書以外で空中での戦闘をメインに行う事が出来る近距離炎元素アタッカー。
        極限回避スキルは任意で発動可能でかつ全時空断裂。更に空中での攻撃はBOSSや一部敵を除いて一方的に攻撃する事が可能。
        ただし、補給限定キャラとなっておりピックアップされた時しか入手機会がない。
    • メビウス?
      • 無限・蝕世の蛇
        すいません、持ってないので誰か書いてくれないですかね(小声)
        タイムアタックの常連さん。0秒クリアによく使われてるのを見る。
        ただし、補給限定キャラとなっておりピックアップされた時しか入手機会がない。
    • アポニア?
      • 戒律・深罪の檻
        武器スキルを使用時に特殊な状態に入りその場に残って他キャラに交代しても攻撃してくれる遠距離高火力雷元素アタッカー。
        武器スキル使用時、特殊な状態解除時に極限回避スキルを消費して時空断裂を発動することができる。(オープンワールドかつ依頼の討伐系統をクリアするのに使うととても楽になる)
        ただし、補給限定キャラとなっておりピックアップされた時しか入手機会がない。
    • エリシア
      • 真我・人の律者
        集敵、EP回復、自動凍結状態、ダメージバフとあらゆる要素が詰め込まれた遠距離高火力氷元素キャラクター。
        極限回避スキルは任意で発動可能でタイプは全時空断裂。必殺技使用時は氷特徴特性も持つキャラクターへあらゆるバフが乗る。
        ただし、補給限定キャラとなっておりピックアップされた時しか入手機会がない。
    • ヴィルヴィ?
      • 螺旋・愚戯の匣
        出場時にエリアに機関銃と大砲を設置してそれに乗り込むことで戦うかなりトリッキーな戦う方をする遠距離高火力炎元素アタッカー。
        貴重な量子タイプで必殺技発動時に相手の重ね合わせ状態を一つ破壊できる特徴を持つ。(もう一つ貴重な事を書くと爆発状態になる炎アタッカーは血染の薔薇以来久しぶりというところ)
        エリアにある武器に乗っている間は回避は出来ず、回避ボタンを押すとシールドのようなものが出てきてそれで凌ぐようになっている。当然のように極限回避スキルは全時空断裂タイプ。
        ただし、補給限定キャラとなっておりピックアップされた時しか入手機会がない。
    • デュランダル
      • 天元のパラディン
        戦闘形態を切り替えてランサー形態、ナイト形態と戦う事が出来る上にそれに応じてチャージ、分岐攻撃の両方を操る唯一無二の虚数タイプの近距離高火力物理アタッカー。
        また、必殺技を使用することで本来は虚数の体を破壊しないとダメージを与えられない虚数の種を直接攻撃できるという破格の性能をしている。
        ただし、補給限定キャラとなっておりピックアップされた時しか入手機会がない。
    • フカ
      • 識の律者
        集敵、時空減速、全時空断裂、脆弱状態、更には待機中に追加攻撃と物理パーティには必要なものを揃えている強力なサポートキャラクター。
        ただし、補給限定キャラとなっておりピックアップされた時しか入手機会がない。
    • 李 素裳?
      • 玉騎士・月痕
        種類別氷元素サポート、集敵、全時空断裂、待機中の攻撃、対シールド破壊と強力な氷元素サポートキャラクター。
        QTEで出場が非常に楽で味方のチャージ、分岐攻撃を当てるだけで発動可能となっている。
        戦場ショップで入手可能かつ欠片も集めることが可能。
        遠距離攻撃キャラでありながら高火力を見込め、極限回避は任意で発動し範囲時空断裂で敵を拘束、必殺技も範囲/威力ともに最高クラスと申し分ない性能を持つ。ボス・集団戦において、物理メインとして活躍する。
        ただし、限定補給でピックアップされた時しか入手機会がなく、専用スキルを上げるために必要な素材が序盤では手に入りにくいのが難点。
  • 真紅の騎士・月蝕 - 姫子
    範囲攻撃に優れ、高機動力高火力の炎元素アタッカー。強力なチャージ攻撃と必殺技はEPが続く限り連続で使用可能で、(チャージ/必殺技)攻撃中は敵の攻撃がほぼ当たらない無敵状態となる。さらに、EP回収速度にも優れているため隙がない。
    ただし、限定補給でピックアップされた時しか入手機会がなく、専用スキルを上げるために必要な素材が序盤では手に入りにくいのが難点。
  • 理の律者 - ブローニャ
    遠近両方の特性を兼ね備え柔軟性に優れた、高機動力高火力の氷元素アタッカー。中断耐性が比較的高く、強力なチャージ攻撃を遠方から連発できる。必殺技では強化状態となり、瞬間火力と持続火力双方に優れた攻撃を行う。
    ただし、限定補給でピックアップされた時しか入手機会がなく、専用スキルを上げるために必要な素材が序盤では手に入りにくいのが難点。
  • 双生の彼岸花 - ゼーレ
    最高クラスの近接物理アタッカー。
    使い勝手の良い多段範囲攻撃に、高火力なチャージ攻撃、敵をすり抜けるだけで極限回避発動、そしてEPが0でもモードチェンジ必殺技が使える…と強力な能力の数々を持つ。
    量子タイプであり、集団戦・ボス戦双方で大活躍ができるため、どのようなクエストでも使っていける。
  • 神恩頌歌 - テレサ
    物理系最高クラスのサポーター。敵に脆弱+パーティの物理攻撃力を高めるスキルを多く持つ。加えて、必殺技のブラックホールが使い勝手がよく、EP回収速度も優秀。火力重視の物理攻撃パーティや生物タイプパーティには欠かせない存在。
  • 蒼騎士・月魂 - リタ
    凍結に抵抗を持つ敵ですら凍結させる"氷牢状態"にすることが出来る唯一のキャラ。加えて、必殺時のDPSも高く、長期戦が想定されるボス戦・マルチで強い。
  • 黒羽の夜想曲 - カレン
    使いやすく強力な氷元素アタッカー。ほぼ攻撃ボタンをタップしているだけで、敵を拘束状態にし、高威力の氷元素ダメージを与え続けることが出来る。
    ただし、霊魂覚醒キャラのうえSSランクで真価を発揮するため、敷居が高い。一応「記憶戦場」で貰えるアイテムでショップ交換が出来るが、キャラ入手までのノルマも他より高め。
  • 影騎士・月輪 - フカ
    必殺技の爆発状態が強力な雷元素アタッカー。ダメージアップのためのスキルが自己完結しており、サポートなしで高火力を叩き込める点が魅力。超攻撃型で防御力も高いのでガンガン攻めていける。

初期Aランク以下

ここで紹介するのは、補給(ガチャ)を行わずとも集めることでキャラ開放やランクアップが可能なキャラクターになります。

  • パルドフェリス?
    • 空夢・掠集の獣
      Ver6.2の現在であらゆるパーティへの出張が可能な最強の氷元素サポートキャラクター。困ったらこいつをSSSにすればいいと言われるほど。
      パーティ全体へのEP回復量が異常な程に多いというのに何故か相手が受けるダメージが+30%されるという超破格の文章を何故か引っ提げてしまったせいで最強格となってしまった。(これだと英傑自称最弱である)
      欠片の入手先は星石ショップかオープンワールドでの冒険依頼から入手可能。
  • グレーシュ?
    • 群星・絵世の巻
      流血付与型の物理サポートキャラクター。識の律者とセットになって運用されている事が殆ど。(キャロルなんておらんかったんや)
      物理環境になるのは頻度が少なめではあるので優先度は低いと言ったら低い。ただ、他に物理キャラ揃ってるなら狙っていこう。
      欠片の入手先は星石ショップかオープンワールドでの冒険依頼から入手可能。
  • エデン?
    • 黄金・光耀の歌
      麻痺付与型の雷元素のサポートキャラクター。
      EPサポート、麻痺付与に麻痺になった相手へのデバフとサブアタッカーとしてのそこそこの火力を誇る。EP付与の都合上他パーティにも出張自体は可能。
      ちなみに雷パーティは装備依存度が非常に高いのでお金に余裕がある人向けのキャラではある。特にこのキャラは専用装備のあるなしで使い勝手はかなり変わる。
      欠片の入手先は星石ショップかオープンワールドでの冒険依頼から入手可能。
  • AI・ハイペリオンΛ?
    • クロノストラベラー
      燃焼付与+EP回復+集敵可能な殆ど炎元素のサポートキャラクター。
      チャクラムを投げて様々な効果を発揮していく分岐攻撃で投げたチャクラムを弾き返すと敵がいるところに継続攻撃+集敵を行うチャクラムを設置する。
      更に設置中に必殺技を発動させるとダメージと集敵能力を上昇させる。
      QTEトリガーとかEPの回復量などの性能的に出張させずらいので薪炎の律者繚乱のスタースピーナー?等がいない場合の優先度はかなり低くなる。
      欠片の入手先は星石ショップかオープンワールドでの冒険依頼から入手可能。
  • キアナ・カスラナ
    • 戦乙女・遊侠
      敵を集められるブラックホールを比較的手軽に発動させられるキャラクター。このゲームにおいて、複数の敵に囲まれてリンチされることなく、こちらの火力を一点に集中させることのできるブラックホールは優先度が高いので、持っておくと何かと便利。ただし単体の火力は乏しいので、あくまでサポートととして、ブラックホールを発動させたら他のアタッカーに交代するのが一般的。
      Sランクでブラックホールの範囲を広げられる。また、増幅核心キャラである天窮遊侠?を最大まで強化するために、SSSまでランクを上げる必要が後々出てくる。
    • 天窮遊侠?
      上記戦乙女・遊侠の増幅核心キャラクター。
      ブラックホールに加えて、パーティの火力大幅アップ、そして自身もアタッカーとして活躍する。
      欠片の他に増幅コアが必要になるが、両方並行して集める事を推奨する。
    • 聖女祈祷
      ありとあらゆる行動で回復が出来る回復特化型キャラクター。回避ボタンを押しただけで出る"時空ロック"と、必殺技による長時間の"時空断裂"が便利。
      そしてパーティ内待機時、定期的に自動発動する"脆弱付与の雷攻撃"が極めて強力で、このスキルだけのために終盤でも重宝されることが多い。
      極限回避性能が高まるSランク以上がお勧め。
  • 雷電 芽衣
    • 影舞衝撃
      マルチでのチームスキルが非常に強く、ランクが上がれば上がるほどに強さを実感できる大器晩成型のキャラクター。自身の代わりに敵を攻撃してくれる"影分身"が特徴的で、ランクを上げるたびにスキルが強化され出せる数が増えていく。さらに太刀武器である雷切を装備させれば、火力は数倍に跳ね上がる。SSSランクまで上げるに越したことはない。
  • ブローニャ・ザイチク
    • 戦乙女・戦車
      必殺技で持続時間の長いブラックホール、強力なQTEを持つ。マルチでも活躍し、SSランクで極限回避の時空断裂を延長+クールタイムを大幅短縮できるようになると、記憶戦場などでも主力として重宝する。序盤で手に入るキャラとしては、育てておいて損はない。
    • 雪地狙撃
      比較的簡単に発動できる上、敵を凍結させる全体攻撃のQTEを持つ。必殺技でも長時間敵全体を凍結させることが出来、さらに装備を揃えれば屈指の遠距離アタッカーとして活躍するが、その場合はSSSランクまで目指そう。
    • 駆動装・山吹
      パーティ全員に"物理ダメージに対するバリアを張る"という強力なスキルを持ったキャラクター。序盤においては、回避の必要がないくらいに敵の攻撃を無力化するので重宝する。バリアの耐久値が上がるためSランク以上がお勧め。
      増幅バトルスーツもあるが、増幅前と増幅後でキャラ役割が変わる。増幅コアも集める事を推奨する。
    • 銀狼の黎明
      重装ウサギ19cを召喚し、代わりに敵の攻撃の対象となってくれるので、自身は遠距離攻撃に専念しやすく戦いやすいキャラ。また、山吹に似て、こちらはパーティ全員に"元素ダメージに対するバリア"も張ってくれる。さらに、SSランク以上ならバリア中はチームの元素攻撃を強化する。元素ダメージを上げる効果を持つキャラクターは貴重なため、欠片を集めておいて損はない。
    • 彗星駆動
      上記駆動装・山吹の増幅核心キャラクター。
      ブラックホールに加えて、パーティ全員に近接物理攻撃の威力を増す物理バリアを展開する。
      欠片の他に増幅コアが必要になるが、両方並行して集める事を推奨する。
  • 無量塔 姫子
    • 核融装・深紅
      攻撃タイミングが独特で慣れが必要となってくるが、使いこなせば安定感のある頼もしいキャラクターとなる。
    • 戦乙女・凱旋
      回避でスタン付与、回復と姫子の中でも癖が少なく使いやすいキャラクター。
  • 八重桜
    • 逆神の巫女
      一定条件で強力な一撃が発動でき、集団戦からボス戦と幅広く活躍できるキャラクター。桜の輪廻でしか欠片を入手できないとはいえ、比較的ランクを上げやすいのが魅力。
    • 真炎幸魂
      一定条件で高火力を維持し続けられる強力な火元素キャラクター。桜の輪廻でしか欠片を入手できない。真骨頂とも言える共有スキルがSSランクで取得なので、入手した際はこれか強襲のランク上げを優先したい。
  • テレサ・アポカリプス
    • 戦乙女・誓約
      攻撃範囲が広く、コンボを稼ぎやすいキャラクター。 本体である武器誓約の十字架を持たすことが出来れば、強力なキャラクターに化ける。
  • フカ
    • 戦乙女・迅羽
      攻撃に専念しながら、パーティのHP回復や物理サポートを行える。
      増幅バトルスーツもあり、増幅前と増幅後で役割が変わる。増幅コアも集める事を推奨する。
    • 霧の都の異邦人
      上記戦乙女・迅羽の増幅核心キャラクター。
      強力な雷元素アタッカーとなる。扱いやすく他のS級戦乙女にも引けを取らない強さを持つ。
      欠片の他に増幅コアが必要になる。両方並行して集める事を推奨する。
    • 白夜の使者
      多少テクニックを要求されるものの、フカの中では扱いやすい部類。尚且つ育てればAキャラの中でも屈指の強力な物理アタッカーとなり、他にアタッカーが充実していない場合には大いに役にたつ。スキルが自己完結している点も魅力。手っ取り早く強くなりたい艦長としては、このキャラクターを優先して欠片を集めると良い。
  • リタ・ロスヴァイセ
    • 暗黒の薔薇
      EP回復、HP自己回復に火力アップが揃っておりランクSで攻撃面は完成されている。ランクSSで戦闘不能を一度だけ阻止。
      リタ全般に言えることだが、通常攻撃の範囲攻撃が優秀なので、初心者にもお勧め。
  • ゼーレ・フェレライ
    • 幻海の蝶
      量子タイプの物理アタッカーで、無難に扱いやすく強力。特に必殺技中は、雑魚敵を一掃するほどの殲滅力を魅せる。

装備の強化をしよう

序盤はクエストでドロップした低レアリティの装備を素材に強化しても良いが、基本的には育成用素材(「「霊魂の〇〇」など)を使用して強化を行っていく。
これらのアイテムはクエストのドロップの他、艦長Lv15で開放されるメインストーリーページに出現する「素材育成」で効率的に集めることができる。
多くの種類の装備から、何から育てたらいいのか分からなく場合、基本的には自分が持っている装備の中で、よく使うキャラと相性が良く★(レアリティ)が多い装備を育てれば間違いはない。
それでも、迷った時は各キャラページのお勧め装備などを参照。大半のキャラクターには、専用の装備が用意されており、それがそのまま最適装備とされていることも多い。

注意点として、貴重な装備は装備ロックしておくこと。イベント限定や滅多に手に入らない装備などを売ったり、素材にしてしまったり、分解してしまうと目も当てられなくなる。運営に問い合わせても、戻ってくる保証はほぼないと言っていい。

◆装備ロックの仕方
【装備】>【武器】をタップすると、詳細画面が表示されるので、【アンロック】をタップ。
鍵のマークがついたら保護されています。
装備ロック.jpg

とりあえず、新しい装備は手に入ったら保護しておくと良い。
装備にはコストというものがあり、強い装備ほど多くのコストが必要になって、最初から強い装備をたくさん付けたりはできないので、コスト限界値が少ないうちは、むやみに売ったり強化に使うのはおすすめしない。

※倉庫がいっぱいになった時は、武器のレア度が低いものから処分していくと思うが、その際レア度が低いからとコルト・ピースメーカーだけは処分しないように気をつけること。もし処分してしまったら二度と手に入らない。

艦長の日常業務内容

コンテンツが多く、APも限られてる序盤では何をすべきか分からないことも多いので、とある艦長の1日や1週間の流れをフローチャート形式でまとめてみると以下のようになります。
あくまで一例です。(ここで紹介されている内容は、かなり大雑把なものです。アップデートによる仕様変更やコンテンツの追加などは含まれていない可能性があります。新規は新規向けのコンテンツを優先してください。)
コンテンツの概要については、崩壊3rdの始め方を参照するか、各ページにジャンプしてください。

  • 艦橋
    • ログインボーナス
    • デイリー任務やイベント任務の確認
    • 戦乙女とのスキンシップ(任意)
    • 「芽衣のディナー」
      12:00~および18:00~よりデイリー任務にて
  • 基地
    • コインの回収
    • 遠征(任意)の派遣
      デイリー任務、物語クエストクリア判定にもなります。
    • バイトの派遣
    • 学寮での吹き出しによるスキンシップ
  • ショップ
    主に足りない素材を購入。イベントショップ以外は、買い揃えるのに特に慌てる必要はありません(新キャラ追加されたverによっては、期間限定で色々なショップにてその戦乙女の欠片が買えることもあります)。
  • 素材遠征
    • 進化用素材/経験値素材
    • 素材イベントについては、基本は毎日全部廻りましょう。遠征作戦はネゲントロピー・虚数核心を優先するといいでしょう。
  • 艦隊
    • 回収依頼
    • 模擬作戦室
  • オープンワールド
    • 冒険依頼
      毎週月・木・土曜更新。
      高レベルの依頼の方が報酬がよくて、一番いいのでは水晶も出る。やらないとレベルが下がるので、継続してやっていくのを勧める。
  • 無限深淵(量子多様体もしくは超弦空間)
    毎週月15:00~水22:00、金15:00~日22:00開催。
  • 記憶戦場
    月曜更新。参加は火曜から。
  • 古の楽園
    月曜更新。
  • その他
    • イベント
    • ストーリー などなど

コメント

  • Ver7.0に合わせて内容を書き換えました。(Ver7.1でステージUIが変わるのがもの悲しい)
    他に追加して欲しい内容ありましたら、おっしゃって下さい。 -- 2023-11-09 (木) 06:04:44
  • 原神もしくはスターレイルから崩壊3rdをしって始めた人のために、原神崩スタ内の言葉に置き換えてわかりやすく説明されていることに感動しました。イベントコンテンツやアイテム交換ページがいろいろなところにあったり、何がどこで手に入りどこで使えるのか混乱することが多いですがこちらを頼りに頑張って進めたいと思います、編集されている方々ありがとうございます。 -- 2024-03-09 (土) 06:55:32