B51-60F (地底湖)

Last-modified: 2020-09-28 (月) 22:10:13
 
地底湖
 
 

地形・オブジェクト

共通壁_地底湖_1.png
一部の攻撃で壊せる。
壁_地底湖_2.png
硬い壁
いかなる攻撃でも壊せない。
水場2.png
水場
方向キー長押しで潜れる。潜っている間は攻撃できず、移動速度も下がる。
電気を伝導し、冷気属性の攻撃で凍る。
扉.png
脆い扉
触れると開く。一部の攻撃で壊せる。
燭台.png
燭台
弱い攻撃を数回することで壊せる。
壊れると火柱を周りに6つまき散らす。火柱は壊した側の攻撃扱いとなる。
強制ロック扉.png
ゲートトラップ
一部の扉を開いたとき後ろでこの扉が閉じ、パーティ全員が部屋に閉じ込められる。
その部屋にいる敵を全滅させるまで開かない。
B51-59F氷_big.png氷_small.png
壊せない。火炎属性の攻撃で消滅する。
アイテムや武器、装備が入っていることがある。
トゲ_1.png
鍾乳石
攻撃すると壊せる。
宝箱.png
宝箱
開けると金、アイテムなどが出てくる。開錠に時間を要する。稀に罠がある。
詳細→オブジェクト
B60F大扉_2.png
大扉
触れると開く。

NPC

ポロン
ポロン
時々出現。
話しかけて3000Gを払えばポーション類(スモールライフポーションライフポーションラージライフポーションスモールマナポーションマナポーションラージマナポーションキュアポーションエリクサー)をランダムに6つ落とす。
また、アイテムをドラッグするとそのアイテムを売却できる。(売却したアイテムは消える)
ボンチッチ.png
ボンチッチ
クエストのバッグのLVが6以下(バッグのサイズが13以下)の時のみ出現。
Gを払うことでバッグのサイズを拡張してくれる。

イベント

出現モンスター

  • B51-59F
 
  • コロボックル
    蜘蛛の巣から引き続き出現。
    ここでは蜘蛛の巣よりも更に強敵が出現するため、ブーストが更に脅威となるか。
  • オーク
    蜘蛛の巣から引き続き出現。
    少数であれば危険視する必要もないが、ここでは空間が広い分大量に出現する可能性がある。
    めったに無いことではあるが、画面を埋め尽くす程のオークがいる場合もある。

 
名前ドラゴンサキュバスリザードマンアイスゴーレム
姿ドラゴン.pngサキュバス.pngリザードマン.pngアイスゴーレム.png
ステHP8096MP850HP280MP20HP1670MP0HP4050MP75
攻撃65~68防御64攻撃10~13防御12攻撃83~94防御45攻撃48~56防御85
命中145%回避45%命中124%回避224%命中138%回避38%命中125%回避25%
種族ドラゴンあくまドラゴンぶっしつ
耐性かえんたいせい100-かえんたいせい40かえんたいせい-50
れいきたいせい55-れいきたいせい-50れいきたいせい200
でんきたいせい55-どくたいせい40-
どくたいせい55---
じょうたいいじょうたいせい25---
ドロップGold1248EXP7200Gold200EXP1667Gold65EXP650Gold210EXP2500
クリス.png
クリス
リング.png
リング
バスタードソード.png
バスタードソード
チリングロッド.png
チリングロッド
エルブンボウ.png
エルブンボウ
アミュレット.png
アミュレット
エルダーシールド.png
エルダーシールド
フロストロッド.png
フロストロッド
フランベルジェ.png
フランベルジェ
けいやくしょ.png
サキュバスのけいやくしょ
ラウンドシールド.png
ラウンドシールド
クリスタルシールド.png
クリスタルシールド
グレートアックス.png
グレートアックス
-けいやくしょ.png
リザードマンのけいやくしょ
けいやくしょ.png
アイスゴーレムのけいやくしょ
リング.png
リング
-ドラゴンキラー.png
ドラゴンキラー
アイスロック.png
アイスロック
アミュレット.png
アミュレット
--アイスシールド.png
アイスシールド
けいやくしょ.png
ドラゴンのけいやくしょ
---
ドラゴンシールド.png
ドラゴンシールド
---
ドラゴンヘッド.png
ドラゴンヘッド
---
備考水場を移動
攻撃されると行動開始
ヒートブレス*4を使用
出現率低め
チャームを使用
バスタードソードを装備
ラウンドシールドを装備
アイスボム*5を使用
 
  • ドラゴン 要注意モンスター
    • 溶岩地帯に続き出現。
      ここではレアモンスターではなく普通に出現する。危険度が高いので慎重に行こう。
      こちらが攻撃するまで何もしてこないので、倒す場合はなるべく周りの敵を倒してからにしておきたい。
      ここの個体もヒートブレスを壁越しに放ってくるので間違って攻撃してしまった場合は急いで逃げよう。
      複数のドラゴンが水場にいる時は特に注意。迂闊に電気を流すとドラゴンが纏めて攻撃モードに入り、一斉放火を受ける可能性がある。
  • サキュバス
    • 神殿に続き出現。
      ハートを確認あるいは被弾した場合は即座に状況判断すること。
      キュアステッキがあれば混乱は防げるが過信は禁物。幸い彼女らは脆いので見かけたら即効で倒そう。
      なお、遭遇パーティーも混乱することがあるので要注意。
  • リザードマン
    • 集団でよく出てくる。ラウンドシールド持ちなのでこちらの攻撃をブロックしてくる。
      だが根気よく攻撃していけば倒せる。また、地形が邪魔をしてこちらを攻撃できない場合も多い。
      バスタードソードを持っているが、MPがないのでギガブレードは使ってこない。
      何気に契約書のコストが安く、そこそこ堅いので、数+付きが出た場合は壁にしてみるといいかもしれない
  • アイスゴーレム
    • HPも防御もかなり高いので火力が低いと苦戦必至。アイスボム3連発もこちらの耐性が低いとかなりの脅威。
      こいつらが固まっていたらすぐに逃げて遠くから叩くべし。
      冷気タイプでは数少ない契約書を落とすモンスター。水場のある階層では足場を作ってくれるので強い味方となる。

 
名前マーマンリビングデッドサンダーノードアイスノード
姿マーマン.pngリビングデッド.pngサンダーノード.pngアイスノード.png
ステHP880MP20HP1080MP0HP3000MP200HP3000MP200
攻撃54~82防御36攻撃68~73防御30攻撃0~0防御75攻撃0~0防御75
命中130%回避30%命中115%回避15%命中100%回避0%命中100%回避0%
種族-アンデッド
にんげん
ぶっしつぶっしつ
耐性れいきたいせい100れいきたいせい-50でんきたいせい100れいきたいせい100
-れいきたいせい50どくたいせい100どくたいせい100
-どくたいせい50じょうたいいじょうたいせい100じょうたいいじょうたいせい100
ドロップGold42EXP560Gold20EXP190Gold175EXP2550Gold175EXP2550
ハルバード.png
ハルバード
フレイル.png
フレイル
リングダガー.png
リングダガー
リングダガー.png
リングダガー
アームボウ.png
アームボウ
マサカリ.png
マサカリ
サンダーロッド.png
サンダーロッド
スノーロッド.png
スノーロッド
けいやくしょ.png
マーマンのけいやくしょ
バイオハザード.png
バイオハザード
チャージロッド.png
チャージロッド
フロストロッド.png
フロストロッド
マーメイドキッス.png
マーメイドキッス
-けいやくしょ.png
サンダーノードのけいやくしょ
けいやくしょ.png
アイスノードのけいやくしょ
--エレキリング.png
エレキリング
アイスブレード.png
アイスブレード
備考集団で出現
水面に隠れている
マウスオーバーで名前が見える
水場を移動
ハルバードを装備
スピニングチャージを使用
水場を移動
集団で出現
地面に隠れている
出てくるまで確認できない
クリティカルヒット*6所持
触れるとどく*7
上部の塊をプレイヤーに飛ばし
ノヴァを使用
上部の塊をプレイヤーに飛ばし
ブリザードを使用
 
  • マーマン
    • サハギンのように水面から出てくる。
      知らずに近寄ると大勢に囲まれて集中スピニングチャージを食らうので危険。
      マウスを水面にかざして名前が見えたら遠くからチクチク叩いてやろう。
  • リビングデッド 要注意モンスター
    • 地面から這い出てくる。マウスで居場所を確認することができず、姿を見せるまで攻撃できない。
      埋まっている間も通り抜けることができない。
      Ver.1.02より、埋まっている間はその上を通り抜けることができるようになった。
      移動中のストレスが減った替わりに、ほぼ確実に奇襲を受けるようになり危険性が増したとも言える。
      特に後衛の柔らかい職や低レベルキャラが餌食になりやすい。範囲盾やノクバ武器等で守ってあげよう。
      (また、ブービートラップを埋まっているところに設置すると、出てこなくても発動する)
  • サンダーノード 要注意モンスター
    • 使用技のノヴァによるダメージは大したことないが電撃によるスタンがかなり長いので、
      敵から逃げている最中に食らってしまうと命にかかわる。深層でも必要になるのでキュアステッキは是非持っておきたい。
  • アイスノード 要注意モンスター
    • サンダーノードと同じくHP、防御、耐性のどれもがいずれも高く倒し辛い。こちらの使用技であるブリザードは付加効果が移動速度低下なのでサンダーノードのノヴァよりは…と舐めていると、やたらと高い火力(冷気属性だが)で痛い目を見る。
      使用してくるブリザードは攻撃時間が長いため、直に受けるとすぐHPが削られる。耐性が無いと高レベルでも死にかねない。
      さらに2~4匹固まって出てきたり、サンダーノードと共に出てきたりすることもあり、そうなると低レベルでは墓入り間違いなし。上部のビットが飛んできたらすぐにその場を離れること。

 
  • B55-59F
名前カコデーモンデモンズリーチ
姿カコデーモン.pngデモンズリーチ.png
ステHP6800MP380HP660MP10
攻撃91~94防御65攻撃45~48防御30
命中115%回避15%命中195%回避95%
種族あくまむし
耐性かえんたいせい75かえんたいせい20
れいきたいせい40れいきたいせい20
どくたいせい100でんきたいせい20
じょうたいいじょうたいせい60どくたいせい100
ドロップGold366EXP3500Gold18EXP90
アームボウ.png
アームボウ
シージボウ*8
ギガントクラブ.png
ギガントクラブ
-
スタウトシールド.png
スタウトシールド
-
デストロイヤー.png
デストロイヤー
-
備考ロトンブレス*9を使用
デモンズリーチを生みだす*10
水場を移動
HPきゅうしゅう*11所持
クリティカルヒット*12所持
ぼうぎょはかい*13所持
 
  • カコデーモン 要注意モンスター
    • 鈍重な大型モンスター。3方向にロトンブレス(フレイムスローワーの毒版)を放つ。
      ロトンブレスは1Hitあたりのダメージこそ低いものの、連射力が半端ないので防御不足のキャラが
      もろに受けてしまうと一瞬で蒸発してしまうことも。接近してしまった場合は盾持ちのキャラでしっかりと
      ガードしよう。
      また状態異常が効きづらく堅い。接近戦は速攻で倒せないと危険なので、なるべく安全な場所から叩こう。攻撃の特性上、狭い通路に逃げ込むのも有効。
  • デモンズリーチ
    • カコデーモンが生みだしてくる。防御破壊は何気に脅威。内部的にはシージボウのドロップが設定されているようだがカコデーモンから生み出されるのみのため、何もドロップしない。

 

モンスター出現パターン

  • B51~B54F
    パターンAオーク.png コロボックル.png ドラゴン.png リザードマン.png アイスノード.png マーマン.png リビングデッド.png
    パターンBオーク.png コロボックル.png サキュバス.png アイスゴーレム.png リザードマン.png リビングデッド.png
    パターンCオーク.png アイスゴーレム.png サンダーノード.png アイスノード.png マーマン.png リビングデッド.png
     
  • B55~B59F
    パターンDオーク.png コロボックル.png ドラゴン.png サンダーノード.png アイスノード.png マーマン.png リビングデッド.png カコデーモン.png
    パターンEドラゴン.png リザードマン.png アイスノード.png マーマン.png リビングデッド.png カコデーモン.png
    パターンFサキュバス.png アイスゴーレム.png リザードマン.png リビングデッド.png カコデーモン.png

初心者指南

蜘蛛の巣から開けた地底湖になり移動しやすくなるが、開けた場所と言うことは大量の敵から
攻撃を受けやすくもなる。サンダーノード・アイスノードを筆頭にした状態異常持ちの敵や、
リビングデッド・マーマンのステルス敵等気を抜けばすぐに死ぬ布陣である。
B55F以降は毒ブレスを連射してくるカコデーモンも出てくる。扉を開けてからの対処は少し難しいので、
扉から離れて何らかの地形破壊武器で扉なりを壊してから部屋を確認しよう。
ボス戦は初めにセイクリッドクロスで聖域を作って下がり、前線を召喚獣に任せておけば優位に戦える。

オススメ武器

クラブ.png
クラブ
必須
カコデーモンがギガントクラブをドロップし、再び入手できるようになった。
クラブと比べたデメリットは両手武器で盾と同時装備ができないことくらい。
プリーストに盾を持たせてないのであれば、さっさと入れ替えてしまおう。
ギガントクラブ.png
ギガントクラブ
キュアステッキ.png
キュアステッキ
重要
サンダーノードのスタンとサキュバスの混乱を防止するのが最大の目的。
他にもリビングデッドのやアイスノード、アイスゴーレムの凍結も解除できるので、ぜひ組み込んでおきたい。
ロングソード.png
ロングソード
足場作り用。火力は低いが、スタンがつけば足止め装備として十分戦闘にも参加できる。
状態異常耐性が100のノード系にはスタンも凍結も効かないことは覚えておこう。
入手は難しいがアイスブレードなら火力もそこそこ出せるため、狙ってみるのもアリ。
アイスブレード.png
アイスブレード
フランベルジェ.png
フランベルジェ
蜘蛛の巣で手に入る、火柱撒きができる武器。
火炎属性に弱いアイスノードやアイスゴーレムを素早く倒せる。
氷を溶かして近道を作ったり、アイテムを獲得したりとかなり有効。
ハルバード.png
ハルバード
使い勝手の良い技を持つ武器。ウォーアックスの上位互換。
れいきダメージ+のついたものやアイスブランドと併用して水場を整地したり、
高速移動やPTの巻き取りを行ったりと用途は様々。
グレートアックス.png
グレートアックス
壁破壊用工具&火力。
壁越しに攻撃する為にれんぞくprは欲しい。ただし硬直に注意。
エルブンボウ.png
エルブンボウ
使い勝手がよく、潜在能力にも長けた弓。
即応力はないが、壁越しに展開することができ、敵を安全に始末できる。
でんきダメージ+やサンダーブランドと組み合わせることで、水場において広範囲に継続的なスタン効果+電撃ダメージをばら撒くことができる。
リングダガー.png
リングダガー
近接迎撃用。火力に使うならかず+、防御用ならスタンは欲しい。ノックバックはお好みで。
マーマンやリビングデッドに接近されたときに対処が楽になる。
到達時点では敵に接近戦を挑むのは難しいであろうから、スタンやノックバック付きのものを採用し、
敵に殺到された時の防護の切り札として使うのが吉。
また、到達時点ではドロップ数も少なく厳選はやや難しいはずなので、下位互換のダークを使うのも手。
サンダーロッド.png
サンダーロッド
メテオロッドの姉妹品。
地底湖は水場が多いため、火柱が消されてしまうメテオロッドよりもこちらのほうが使いやすい。
サンダーノードには電撃が効かない(電気耐性100%)ので注意。
メイス.png
メイス
物理ダメージ軽減。
地底湖は物理攻撃よりも属性攻撃が怖いエリアではあるが、当然あって損する装備ではない。
けいやくしょ.png
オーク
のけいやくしょ
壁越し攻撃可能な、汎用性の高いモンスター。
けいやくしょ.png
アイスゴーレム
のけいやくしょ
冷気属性の攻撃を扱う数少ないモンスター。
火力、射程、範囲、耐久ともに中々良好。
スタウトシールド.png
スタウトシールド
両手盾、主にボス戦用。
掴み攻撃を盾技ストロングホールドで防げるので、掴み→リングビームの凶悪コンボを防げる。
蜘蛛の巣フロアでレインボーシールドを入手している場合、併用することで道中の属性攻撃に対する有力な防御手段となる。その場合は物理耐性やHPの補強も忘れずに。(ただし、ストロングホールドに耐性は引き継がれない)

イベント(B55F)

倒すともう出現しない

 
名前シードラゴン
姿シードラゴン.png
シードラゴン_1.pngシードラゴン_2.png
ステHP43200MP600HP7200MP0
攻撃74~77防御57攻撃防御
命中140%回避40%命中%回避%
種族ドラゴンドラゴン
耐性かえんたいせい20かえんたいせい20
れいきたいせい20れいきたいせい20
でんきたいせい100でんきたいせい100
どくたいせい-20どくたいせい-20
じょうたいいじょうたいせい40じょうたいいじょうたいせい40
ドロップGold280EXP4040Gold0EXP0
備考ノックバック無効
サンダーブレス*14を使用
胴体をすべて破壊するまで倒せない
壁抜け
空中浮遊
ノックバック無効
6つ存在
倒しても一定時間で復活

攻略メモ

  • シードラゴン
    • 強力な電気属性のブレス、胴体すべてを破壊するまで倒せないという耐久力をもつ。

ボス(B60F 怪物の住み処)

倒しても次に来ると復活している

  • 前座
名前マーマン
姿マーマン.png
ステHP880MP20
種族-
耐性れいきたいせい100
ドロップGold42EXP560
ハルバード.png
ハルバード
アームボウ.png
アームボウ
けいやくしょ.png
マーマンのけいやくしょ
マーメイドキッス.png
マーメイドキッス
備考集団で出現
水面に隠れている
マウスオーバーで名前が見える
水場を移動
ハルバードを装備
スピニングチャージを使用
攻略メモ

最初の扉を開けた先の水場にいる。壁破壊で安全地帯を作れる。
ボス(クラーケン)を倒す前にセーブしておわるを行った場合であれば復活するので、ハルバード・アームボウ稼ぎには最適。

  • クラーケンが出現しない状態ではこのフロアのマーマンも出現しなくなってしまうが、
    B61F以降に進んだあとも、一度街に帰還してダンジョンに再び潜り直すことでクラーケンは復活するので
    ハルバ・アーム稼ぎができなくなることはない。

 
  • ボス
名前クラーケン
姿クラーケン.png
ステHP82000MP2800
攻撃78~99防御66
命中140%回避40%
種族-
耐性かえんたいせい40
れいきたいせい90
でんきたいせい20
どくたいせい100
じょうたいいじょうたいせい100
ドロップGold4444EXP40000
ソウルx25*15
バブルロッド.png
バブルロッド
*16
エンプレス.png
エンプレス
備考空中浮遊
ノックバック無効
初めは水面に隠れている
プレイヤーが近づくと姿を現す
リングビーム*17を3回使用
触手でプレイヤーを口元に引き寄せ、接触ダメージを与えてくる
触手でプレイヤーを口元に引き寄せ、リングビーム*18をぶつけてくる
HPが減ると目を細める溜め動作を行った後、リングビーム*19を使用
    リングビームは一定確率で召喚獣を消滅させる効果を持つ    
攻略メモ
  • クラーケン
    • 従来ではクラーケンといえばイカが主流かもしれないが、こいつはタコである。
      遠くにいるからと油断していると触手で引き寄せられ、接触ダメージを受ける。低レベルのキャラが掴まれると死は免れないだろう。
      触手につかまれる役は召喚モンスターに任せ、こちらは文字通りタコ殴りにすれば、被害は最小限に食い止められるかも。
      陸地中央に自分もしくは味方キャラが移動するまで出現しないのを逆手に取り、
      プリーストにキャラチェンジし、扉の前からサンクチュアリで陸地右下に聖域をあらかじめ張っておく。
      その後、サモナーにキャラチェンジし、陸地右下から、陸地中央に対して召喚を行う。そうすると、ボスが出現するので、ファイター等操作キャラにキャラチェンジし陸地右下におびき寄せるようにして戦えば比較的安全に倒すことができる。万が一、味方キャラが掴まれても聖域上では回復し、死ににくくなる。また、ブロッキング範囲の持ったキャラを近くに移動させることでも救助が可能となる。
      あと、絶対に、水際に行かないこと
      リングビームは当たった召喚獣を一定確率で消滅させる効果を持つ。
      MP切れで召喚獣を補充できなくなると大変危険なので注意しよう。
      どうしても死人が出る場合、リプレイを確認する事。
      引き寄せ攻撃を受けた時点でキャラのHPが最大値でない場合、MP切れ等で回復が追い付いてない可能性が高い。その場合、マナポーションと十分数のクラブを確保すると比較的安定化する。

コメント

  • エンプレスが出ないんだが どうすればいいかな? -- 2018-07-25 (水) 10:58:59
    • タコ狩りするよりドワーフ狩りした方がいいぞ -- 2018-07-25 (水) 11:28:35
  • ボス(B60F 怪物の住み処)項目の、倒しても次に来ると復活している関連が修正されました。(バージョン不明)となっていたので、差し戻しました。 ①「ボスを倒す前なら」と書かれているにも関わらず、編集者が挙げたログが既にクラーケン倒したあとのものである ②私が実際にプレイし、以前の仕様となんら変わってないことを確認。 / 編集者さまへ。ボスは一度倒すと再び潜り直すまで(40Fから再スタート、もしくはタウンポータルで戻ってくるまでは)復活しません。また、ボス(クラーケン)を倒したあとにセーブしておわるを行ってもマーマンは復活しません。マーマンだけ倒してクラーケンは倒さずにセーブしておわるを行った場合であればマーマンは復活します -- 2019-03-02 (土) 19:42:24
    • すみません。文頭のところだけ見て、攻略メモの内容をよく読んでおらず、早とちりしてしまいました。ご迷惑をおかけしました。 -- 2019-03-03 (日) 00:41:34
  • パーティー全滅このゲームやーめた(´・ω・`) -- 2019-12-07 (土) 22:08:07
    • プリーストで耐性上げればそんなに苦戦せず行けるから頑張って ^^) _旦~~ -- 2019-12-07 (土) 22:37:16
    • そも、パーティー全滅なんざ誰もが通って来た道であって -- 2019-12-08 (日) 13:19:23
      • 豆腐メンタルだからマジで無理。 -- 2019-12-08 (日) 15:22:49
  • 今更だがリビングデッドは要注意でもいいかな。クリティカルがあり、湧く場所の予測ができないので奇襲されやすい(マーマンは必ず水辺にいることが分かっているのでマウスカーソルで判断できる、標的にされない壁越しから仕留められる、電気系の技でスタンさせられる、等狩られやすい印象。 -- 2019-12-12 (木) 10:47:35
    • いいのでは? -- 2019-12-12 (木) 12:50:33
    • DKとかはwiki見て事前に注意してたおかげでやられたことなかったが、大量発生したリビングデッドにあれよあれよとパーティ壊滅に追い込まれたことがあったなあ。要注意は賛成です -- 2020-01-19 (日) 18:30:05
    • リビングデッド一番この階層で危険だと思うほかはなんだかんだ弱い -- 2020-06-07 (日) 12:50:38
    • 編集した。 -- 2020-06-07 (日) 13:15:06
  • なんだかここのお勧め武器のスタウトシールドの文が耐性がストホに引き継がれるみたいな解釈ができるような文になってるのがちょっと気になる。引き継がれないはずだが。 -- 2019-12-14 (土) 14:27:55
    • 自分でやれや。 -- 2019-12-16 (月) 10:08:32
      • 分かりました。じゃ、やりま~す -- 2019-12-16 (月) 14:32:15
      • やりました -- YaKiNiKu? 2019-12-16 (月) 14:34:39
  • カラディエルってなんすか…。。。 -- 2020-08-19 (水) 07:15:40
  • アイスピック掘ってんだけどツールナイフが良く出てウザイと思ってる方結構いると思うんだけどアイスピックじゃなくてパワブレが良く出てきてちょっとイライラしてきた。 -- 2020-09-24 (木) 12:23:54
    • 日本語でおk -- 2020-09-24 (木) 19:24:17
  • 日本語だしほんとだからね。 -- 2020-09-25 (金) 13:34:18
  • ああいいね -- 2020-09-25 (金) 13:41:00
  • BANしないで。みみ -- 2020-09-28 (月) 22:10:13

*1 +20
*2 技使用時のみ適用
*3 しゃてい+2
*4 かず+15こ
*5 かず+2こ, しゃてい+2
*6 15%
*7 +10びょう
*8 通常沸きしないためドロップしない
*9 かず+2こ, しゃてい+2
*10 1度に3体
*11 +100%
*12 10%
*13 +40%
*14 かず+6こ
*15 初回のみ
*16 必ず落とす
*17 かず+2こ
*18 かず+2こ
*19 れんぞく+29かい