AWレイド

Last-modified: 2017-11-12 (日) 02:26:33

title.jpg

Jordasの審判 -The Jordas Verdict-

はじめに

え? hellニキがわかりやすいHEKレイド攻略ページを作ったって?
じゃあAWレイド攻略ページは誰が作るんだ? オオン? …というわけで作ってみました。
以下のサイトにも合わせて目を通しておくと理解しやすいでしょう。

※wikiの性質上、リンク先が書き換えられる可能性もあるため、その点注意してページ移動してください。

本ページの製作者:豚(RemButa)

豚からのひとこと

( ´(00)`)ノゃぁ
レイドなんてわからないので参加しづらい・・・言い出せない・・・という方へ。
誰でも最初は初心者です。わからなくてもいいので、まずは参加してみましょう(*´(00)`*)
初めの数回は、おそらく何もできず終了するでしょう。私もそうでした。
参加しているうちに少しずつ覚えていけば、それでいいと思いますε=(´(00)`)=з
この攻略ページを読んで、理解を深めてもらえたらいいなぁ(宣伝)
そこの君も参加してアルケインエナージャイズ(後述)をゲットだぜ!

ミッション概要

トライアルミッション「Jordasの審判」(通称AWレイド)は、全部で3つのステージに分かれる。
ステージ間ではミッションリザルト画面を挟み、再度ローディングが行われる。

  • ステージ1:胞子運搬(アークウィング)+感染復旧(通常フレーム)
  • ステージ2:ギミック部屋+エレベータ(通常フレーム)
  • ステージ3:ゴーレム戦(外部がアークウィング、内部が通常フレーム)

予備知識

胞子(アークウィングステージ)
胞子.jpg
これを運搬し、壁やゴーレムのおでこにぶつける箇所がある。
胞子に向かって近接攻撃を行うと、照準が向いている方向へ一定距離移動する。
ある程度ならば自キャラの位置がずれていても補正がかかり、照準の方向へ押してくれる。
射撃は胞子を破壊してしまうため控えること。
腐食ガス(通常フレームステージ)
ミッションの舞台となるコーパス船内は腐食ガスが充満している。
そのためバリア外にいると常に装甲値が減少し、0になるとヘルスが減少していく。
バリア内ならばヘルスの減少は起こらないが、減少した装甲値はそのままなので、抗体で回復すること(後述)。
バリア発生装置(ベポライザー)
バリア装置.jpgバリア装置2.jpg
抗体を入れることでバリアを生み出す装置。
複数の抗体を投入することでバリアの範囲を広げることができる。
抗体を所持した状態でバリア装置の前で使用キー(デフォルトはX)を押すことで投入可能。
船内のコンソールや触手をこのバリア範囲内に入るようにするとアクセス可能になる。
図の赤い部分に白いゲージがあり、ここで満タンか否かを判断する(抗体2~3個で満タン)。
本ミッションで最も重要なギミック。
抗体
抗体.jpg
バリアを発生させるための特殊アイテム。抗体注入器を持っていなければ拾うことができない。
ミッション中の雑魚がドロップし、NEKROS3番などで追加ドロップを狙うことも可能。
また、ギアとして使用することで減少した装甲値を回復させることができる。
バリアが必要となる場面では、常に雑魚を倒し続けて予備の抗体をドロップさせておこう。
一度に2個までしか持てない点にも注意。
感染したコンソール
感染したコンソール1_0.jpg感染したコンソール2.jpg
ミッション中、多くの場面でギミック解除に絡んでくる。
操作することで扉を開いたり触手を起動したりできるのだが、そのままでは使えない。
バリア発生装置を起動し、コンソールがバリア範囲内に入るようにすることで初めて操作できる。
ただし、時間経過によってバリアが縮小し範囲外となった場合ギミックが復活する(一部例外あり)ので注意。
通常ミッションと同様、サイファー使用可能。
コンソール(感染復旧)
コンソール(感染復旧).jpg
ステージ1の感染復旧ミッション部屋に配置されている。他のコンソールとは形が異なる。
感圧スイッチ
感圧スイッチ.jpg
踏んでいる間のみONになるスイッチ。
複数のスイッチを同時にONにすることで先に進めるようになる箇所がある。
2つのスイッチならば、オペレータを出すことで1名で同時に踏むことが可能なので活用しよう。
触手(エソファージ)
触手.jpg
左図が未起動、右図が起動中の触手。
バリア範囲内に入れる、攻撃する、コンソール操作などにより起動。
起動した状態で使用キー(デフォルトはX)でアクセスすると引き込まれ、別の場所に移動できる。
「oi起動しねえぞ!」と思ったらとりあえず殴ってみるとよい。
爆発バレル
爆発バレル.jpg
通常ミッションと同様、破壊すると大爆発を起こす。
これにより近くのガラスや壁を破壊し、道を開通させる箇所が存在する。

準備事項

キーの製作(ホストのみ)

トライアルミッションの部屋を立てるには、対応したキーを製作する必要がある。
マーケットの「エクストラ」→「キー&ドローン」で設計図を購入し、ファウンドリで作成する。
製作には6時間かかるため、事前に製作開始しておく必要あり。即時製作でも一向にかまわんぞ^q^
※キーはトレード可能なので、ホスト以外の人が作って渡すことも可能。

抗体注入器の製作+装備

破片.jpg←抗体注入器の破片
抗体注入器とは、バリア発生装置の起動に必要な抗体を集めるためのギア。
これをギアに装備していないと、雑魚がドロップする抗体を拾うことすらできない。
製作するには、設計図(DOJOで購入)注入器の破片(感染復旧ミッションで拾う)、その他素材が必要。
抗体注入器は1個持っていればOKなので、複数個作らないように注意!

おすすめフレーム+その他装備

注意事項:必須フレームが揃っていれば、他は基本的にどのフレームでもよい。

ただし、以下のような特徴を持つアビリティは基本的に使用厳禁

  • 敵の動きを遅くしてしまうタイプ(NOVA鈍足4番など)
  • 敵をその場で停止させてしまうタイプ(RHINO4番、NYX3番、VOLT4番、FROST4番など)
  • 広範囲の敵にダメージを与えるタイプ(BANSHEE4番、EMBER4番、EQUINOX陽4番など)

なぜなら、敵を次々と倒して抗体をドロップさせる必要があるこのミッションにおいて・・・

  • 遠くで敵が止まっていると倒しに行く手間が増え、次の敵が湧くまでに時間がかかる。
  • 分隊メンバーがばらけることで敵の湧き位置もばらけ、さらに敵の湧き効率が悪化する。
  • 遠くで敵が死ぬことで、抗体のドロップ地点が離れてしまい、取りに行くのが面倒になる。
  • NEKROS3番の範囲外で敵が死ぬ可能性が高まり、ドロップする抗体の数が減る。

などの問題が発生するためである。

必須フレーム

NEKROS:範囲重視の3番で抗体を追加ドロップさせる。
TRINITY:2番と4番でメンバーを補助。カット型1名が最低ライン。EV型も1名いると安定。
NOVA:4番で敵を加速(威力40%)する。不慣れなら等速(威力70%)で。鈍足はNG
※これら3種類のフレームは、ステージ3のゴーレム戦では必ず内部に突入すること。

  • 上記以外のおすすめフレーム
    NIDUS:高い生存能力に加え雑魚を集めるアビリティを持つため便利。迷ったらコレ。
     

オーラMOD

  • 「Corrosive Projection」(4枚必須):ゴーレムは非常に耐久力があるため。
  • 「Enemy Radar」(最低1枚):敵の位置がわかるため、効率よく抗体を集めることができる。
  • 「Infested Impedance」は感染体の移動速度を遅くしてしまうので持ち込み禁止(通常のミッションでも嫌われることが多いMODなので注意)
     

その他フレーム用MOD

  • 「Quick Thinking」(必須):敵の攻撃力が非常に高い上、腐食ガスによりヘルスを削られるため。

おすすめ武器

必須となる武器はなく、各自好きな武器を持参してOK。
ただし敵はソーティ並みの強さなので、最低でも「倒せる」武器を選ぶこと。

アークウィング

AMESHA:分隊メンバーや胞子を守るアビリティが豊富なのでオススメ。
ODONATA;:AMESHAがない、もしくは火力重視でいくならこちらで。
※シールド値上昇MODがあれば優先して付けておくこと。
※2017年2月現在、ゴーレム戦でITZAL3番やODONATA4番を使うと進行不可になるバグがあるため使用厳禁

アークウィング武器

  • 「IMPERATOR」:初期武器だが、攻撃にもギミック解除にも使える便利武器。
  • 「VELOCITUS」:ゴーレムを素早く倒したいならこちらで。ただしギミック解除には向かない。
    ※属性はMODが揃っていれば「放射線+冷気」で。

★メインコンテンツ・ステージ別攻略法★

【重要】本項目以降、予備知識で説明した部分については詳述しないので事前に目を通しておくこと。

 
 

プロテンノ向け・時間短縮テクニック

AWレイドに慣れた人向け。かなりザックリ書いてあるが、慣れた人ならわかるはず。

1.[ステージ2, 3]感圧スイッチは1人で2ヶ所押せる!

  • まずは片方のスイッチを踏む。
  • その状態でオペレーター(フレームの中の人)を出し、もう1つのスイッチを踏めばOK!
  • VOIDダッシュを使えば、ステージ2の感圧スイッチギミックも1人でこなせる!
  • VOIDビームで触手への攻撃も可能!

2.[ステージ3/内部]地下へのコンテナをB時点で開通

  • 神経Bでコンテナを上に移動させた時点で地下への触手も起動させ、コンテナを開通しておく。
  • 神経C開始時にすぐに地下へ行けて時間短縮!

3.[ステージ3/内部]神経C破壊に使うコンテナの移動を神経B時点で済ませておく

  • 神経Bでコンテナを上に移動させ、扉を開けて上記2.を行う。
  • もう一度コンソールを操作しに行き、コンテナを元の位置に戻す。
  • 神経C破壊時にコンテナをわざわざ戻さずに済むので時間短縮!

4.[ステージ3/内部]地下を通りバレルを破壊する役(A)と神経Cの部屋へ移動する役(B)を分ける

  • 神経Cの初めはAが地下へ向かい、バレルを破壊する。
  • Bはコンテナ前で待機し、バレル破壊後すぐに扉を開けてAと入れ違いで地下へ向かう。
  • Aはそのまま感圧スイッチギミックを担当。Bは地下から神経Cの部屋へ移動する。
  • 抗体を取りに戻る手間が省けるので時間短縮!

クリア報酬

以下で紹介するものはいわゆる「アタリ」であり、ハズレも当然存在する。

アルケイン エナージャイズ

エネルギーオーブを拾った時、一定確率でエネルギーが追加回復する。
この効果は、自分だけでなく周囲の分隊メンバーにも及ぶ。
ちなみに、トレードでは400~450プラチナ(時価)で取引される高級品。

レベル1234
発生確率10%20%30%40%
追加回復量255075100
効果範囲5m10m15m20m

アルケイン イージス

ダメージを受けた時、一定確率でシールドが継続的に回復するバフが発生する。
バフ効果中は、高レベルのヘビーガンナーの連射を棒立ちで受け続けてもシールドで踏ん張るほど固くなる。
一見すると発動率は低そうだが、発動条件が「被ダメージ時」のためか、思ったより高い頻度で発動する。

レベル1234
発生確率1.5%3%4.5%6%
持続時間5秒10秒15秒20秒
秒間回復量15304560
合計回復量753006751200

アルケイン フューリー

クリティカル発生時、一定確率で近接武器の威力が上昇するバフが発生する。
クリティカル特化の近接武器との相性は抜群。
ただし、増加倍率は最終ダメージではなく、基礎ダメージにのみかかる点に注意が必要。

レベル1234
発生確率5%10%15%20%
持続時間3秒6秒9秒12秒
ダメージ増加10%20%30%40%

おわりに

このページを読んだAWレイド未経験の方が、少しでも「これならいけそうだ!」と思ってくれれば幸いです。
動画や攻略を見ているだけではおそらく完全に把握するのは難しいでしょう。
やはり実際にやってみて慣れるのが一番です。
クラン内で募集がかかることも多いので、挑戦してみたい!という人はぜひ手を挙げてみて下さい。