情報/旧情報/狩場/パラディン

Last-modified: 2011-10-23 (日) 02:28:33

基本 

ACで気絶させ、ラッシュで移動し、またACで気絶させるを繰り返すのが基本。
ブレストは振りが速いので、2発確定ならACをはさまなくても狩りになる。
ラッシュは移動用と左右の敵をどちらか一方に集める用に使用する。
ラッシュで攻撃を避けるくらいならACで気絶をさせた方がよい。


ラッシュ→ACだと反撃が早い敵だと赤字の可能性大だがACの6体巻き込みの長所を生かすことが出来る
AC→ラッシュだと手数が一手多くなり、多少効率が落ちるがほぼ接触ダメージのみで済む
氷弱点だと無条件でラッシュ→ACが使えるのでやはり狩りやすい。
回るルートを考えて接触を抑えることが黒字への道。
ヒーローやDKだとラッシュ→ブラン(バスター)もその逆も違いは無いが
パラディンに限っては大きく異なるのでそれらの職経験者はAC→ラッシュに慣れるように
パラディンが始めての戦士という人はラッシュ→ACを基本に。


とにかくACが必須なので取りましょう。
ジャクムではあまり戦力になれないパラがジャクムスキルで一番変わるとはなんと言う皮肉。
このスキルがあってやっとクルセイダー卒業と言えるでしょう


狩場(レベル別) 

120~

AC10になるまで3次まで通っていた狩場に通うといい。
ラッシュの使用方法になれておくとよい。
ラッシュ1だけでも効率が1.2倍程度になる。

123~

ACによってほぼ反撃を食らわずに狩れる。氷弱点以外の敵を狩るのも気分転換にはもってこい。
この辺りから神殿クエストを進めていこう。処理速度が段違いなのでサクサク進む。
HCがある程度育てば復活する記憶で骨龍を狩るのもOK。
名声のEXP2倍購入直後の狩場選択としては神殿よりも行きやすく便利。
卵は効率が骨よりでない割りにヒールがないと全MAPで一番赤字なのでお勧めしない。

130~

順調にいけば聖チャージがMAXになる。
MAXになれば現時点で一番効率がでるのは復活する記憶。
他職が赤字を出して無理矢理狩っている中、このレベルで黒字骨なんてのはパラディン位であろう。

140~

スキルの振り方にもよるがセングチュアリを先行して振っている場合はこのあたりでMAXになる。
セングチュアリをフル活用して忘却の道4で狩れば全体魔法を除いて全職トップの効率が出せる。
ただ必須命中が173とかなり高いので注意。命中軍手装備もあり。
トウキョウMAPもちっとも怖くなくなるのでブレイズブレイクのためにクエストを進めておくのも良いだろう。

ブレスト先行の場合は少し我慢してスタンスをある程度上げればようやくソロビシャスが可能になる。
強化具合にもよるがこのレベル帯なら20分強で1回撃破できれば十分な辺り。上段爆弾には注意。
通常狩りのほうは後悔5か骨を引き続きやっていこう。
トウキョウではHB必須だが弱点持ちのボスとしてベルガモット、ニーベルングでも戦える。

ACがない(取れない)場合の狩場

非情にも、ACがないとパラディンの真価を半分も発揮できない。
だからといってクルセイダーのまま有り金を2ndキャラに全て託し育成放棄・・・と絶望するのはまだ早い。
とりあえずラッシュやセングチュアリを手に入れることが先決。
ACがあってもなくともいずれにせよ必要になる。
むしろACがない場合はこの2スキルが主要攻撃スキルとなるため重要度が増す。

123~

憧れのACを入手できる日に備え、SPは10(ACのMAX)貯めておくことが望ましい。
ACがないため、最低セングが上がるまで永遠にレッドワイバーンオンライン。
ブレストは習得した所でこの状態からは抜け出せないので他スキルを頑張ろう。

狩場(場所別) 

レッドワイバーンの巣、武器庫は3次で散々狩ったはずなので省略。
よく狩る狩場とうまいと言われている狩場を記載。

復活する記憶(残された龍の巣のミニダンジョン)

黒字と効率を両立させたMAP。
1段で1回の接触なら装備0で黒字が見える。
ラッシュ→ACで反撃がこないので狩りの練習にも最適。
残龍cc.JPG
※MAPの画像は残された龍の巣ですが地形は全く同じ。
表中のAより黄色の矢印に従い移動、一周したら赤矢印に従い移動。
このとき下段に降りたらX方向は無視する。
なぜならこのときX方向には2~3体しかいないためチャージブローを有効に使えないため、
赤矢印に従いBに来たらAに向かってラッシュを使いチャージブローを挟まずにセングチュアリ。
一周目無視したとは思えない数が最上段に湧いているはずです。
(百聞は一見にしかず、画面スクロール中にセングチュアリを発動することにより最上段すべての敵を範囲とすることができます)
A付近の敵をラッシュで止めを刺したら紫矢印を辿って最上段へ。
するとうまい具合にロープの上がり口に敵が集まっているので左から右へラッシュで止めを刺し黄色ルートに戻る。
(セングチュアリは「HPを1にするスキル」というよりは「マップ全体の敵のタゲを取る」という効果のほうが大きいです)
セングチュアリのスキルレベル次第では赤矢印のルートを2周するとよい。
このマップに限らずセングチュアリ(15体)・チャージブロー(6体)・ラッシュ(10体)の各スキルを有効に使える狩り方を考えて。
雑魚狩りでブレストの出番は殆どありません。

大仏との邂逅 

敵が小さくて早いのでACを当てる前に接触を食らってしまうため赤字。
骨より混んでいて赤字なのですでに用済み。
効率だけなら骨に匹敵。

こじれた時間、歪んでいる時間4、禁止された時間、難破船の墓

経験がそれなりで黒字。
敵が紙のようなので面白い。
リプレに飽きたらお勧め。

後悔の道3~5

スキル補正が聖チャージより劣る火チャージで狩ることになるが
マップや回り方によってはソロ狩りなら復活された記憶を超える効率を出すこともある。
後悔5
利点…回りやすく、オリハルコンクリスタルの原石(力)など120装備の材料集めに最適。
欠点…リーリノフ出現時は狩りが中断される?抛呂?覆蟶?爐里嚢圓④燭せ帽圓韻覆い海搬燭掘?後悔4
利点…リーリノフも出ない上120武器の材料も5と同じように集められる。SDTでも比較的空いている。
欠点…敵が3種類いるのでETCがかさばる。ワープがほぼ無意味なので狩りづらい。
後悔3
利点…時間の欠片上級モンスター結晶2だけと割り切るなら後こちらのほうが回りやすい。
欠点…ドロップする鉱石・宝石類が戦士はもちろん、他職に取っても有用ではない。

・後悔3の回り方
koukai3.png
この回り方なら梯子を一度も使う事無くスムーズに回ることができる。

リーリノフは火に弱点は無く、雷のみ弱点である事に注意。
相手をするときは火チャージを右クリ解除で消した後に突撃しよう。

忘却の道4

ver1.78から氷に対して弱点となったので、見た目通りとなった。(一応雷にも)
後悔の道よりも倍率は低いものの時給はそれ以上の数値が出る。最大4700弱のぶっ飛んだ反撃には注意。
セングチュアリのレベルが上がっていればさらに高い効率が望めるのでそれを考えた育成もあり。

必中値は命中173。必ず確保しよう。命中が足りないのは論外なので帰りましょう。ってか帰れ。
ver1.66でのセングチュアリ30の再使用待機時間がMAXで70秒→20秒となったので、MAP一周でセングを複数回使うという狩り方になる。
使用するチャージはそのまま弱点である雷と氷の2種類を使うのが基本。
威力重視なら雷チャージのみを使用こともあるが、威力差はブレスト(ブロー)で1090%(658%)と1044%(630%)。
デメリットの方が多く、赤字を出して実際効率も上がるかどうかすら微妙なところなのでやめましょう。
(ちなみに修正前で聖と氷の使い分けをしていた時の差はブレスト(ブロー)で770%(490%)と605%(385%)と
赤字になるデメリットを受けても段違いの威力と効率に差があったので代償に見合っているとも言えた。)

  • 回り方
    忘却の道4_2セング_0.png
    2セング型。推奨セングLvMAX。
    赤丸の部分がセング発動地点。
    忘却の道4_1セング1.png
    1セング型。修正前のセング狩りルート。
    青丸の当たりでセング発動。
    守護兵の石像?に落ちてしまったアイテムの回収も兼ねた良ルート。

忘却の道5

大体の内容は4と同じだが、必要なスキル(プレイヤーの物も含めて)が多いのでハードルは高い。
敵はライカを除けば忘却隊長のみなのでETCが嵩張りにくい。
しかしそのライカをスムーズに処理できるかが最大の課題。
ボス戦が混じるので聖チャージとブレストMAX、緊急時の誘惑解除としてのインテンション1は必須。

  • 回り方
    忘却の道5_セング.jpg
    本スレ内で貼られたルート。
    セング2回の忘却4ルートと同等の効率が出るが、ライカ出現を考えると4よりは若干効率は落ちる事になる。
    赤丸でセングを撃ち、左最下段の敵のターゲットを取る→右から降りてワープ部分の青丸でセング。
    青丸部分はジャンプセングをすることで2段目処理後に再度湧いた敵も巻き込める。
  • ライカ戦
    誘惑を回避するこれが重要。「出来るの?」って人もいるかもしれないが簡単なので覚えましょう。
    まず右端に押し込んだ後、ブレストで数回殴った後に左にライディングで逃げる
    その後はもう一度近づいて「ライディング→解除と同時にラッシュ→ブレストでタコ殴り」の繰り返し。
    殴る回数だが最初に押し込んだ後や誘惑を食らった後でのタイムラグがある状態を除けば、
    武器具体的な速度ブレスト回数
    クロム、片手鈍器
    砕骨刀以外の両手剣
    普通(6)17回
    片手剣、砕骨刀やや早い(5)20回
    片手グレイヴやや早い(4)23回
    この回数ブレストを撃った後にライディングで逃げて誘惑を回避する?筌ぅ里鷲縦未蝓?うりぼうの人は数を減らし、レッドドラコならこれの+1までは簡単に伸ばせる。
    セングチュアリがある場合はそれぞれの回数から3を引けば大体タイミングが合う。
    どうしても誘惑に引っかかる場合は回数を減らせば安定させると良い。
  • 右端から誘惑にかかった時の対処法
    すぐ戻ろうとしても、ラッシュ1,2回ほどで再度誘惑が掛かるので、いつまでたっても動けない。
    そこでスキルの掛け直しついでに一旦待ち、一度だけ誘惑を使わせてから接近すると避ける事が出来る。
    タイミングとしてはHPバーが消えて数秒後に来る感じ。
    最初は難しいけど慣れていきましょう。ライカ産の混沌の書は格別です。
    スキル修正によって無属性相手でもヒーローに勝てる可能性が出て来ました。
    (コンボ30ブラン…988% 聖+雷ブレスト…940%)
    その分弱点持ちのボス相手には大活躍できるのでその点は安心しておきましょう。
    トウキョウボスはベルガ3段階目とデュナス以外は全て弱点持ちというパラディン大活躍のMAPである。
    (ただしニーベルングは安全地帯からブレストが当たらない)
    ソロで気軽に行けるであろうビシャス以外は全て弱点持ちを並べておく。
    (左は最大ダメージの使用チャージの組み合わせ。)

ビシャスプラント?(聖雷)
天狗(雷単)
ワルメンボウ(火雷)
姐御(聖雷)
ベルガモット(段階順に、雷単→火雷→聖雷(弱点無し))
ニーベルング(雷単 安地からはブレスト当たらず)
コアブレイズ(雷火)
名もなき魔獣(雷単)