10.5cm連装砲/コメント

Last-modified: 2021-09-19 (日) 16:57:21

10.5cm連装砲

  • これは高射装置内蔵? -- 2015-11-19 (木) 07:44:40
    • 実物は高射装置連動+3軸スタビライザー装備。 -- 2015-11-19 (木) 11:58:10
  • SKC/33格好良い -- 2015-11-19 (木) 07:49:11
  • ワイン砲より使えなさそう -- 2015-11-19 (木) 08:16:16
    • 摩耶は高射装置不要だから改修可能ならパスタより使えるよ -- 2015-11-19 (木) 08:32:00
    • 高射装置連動/内蔵じゃなくても、改修可能になれば光るよね。運改修済の摩耶改二に魚雷2+集中配備+コレでも良いし。途中送信スマソ。枝間違えたorz -- 2015-11-19 (木) 11:30:08
    • 10cm+高射が無いのでせっかくだから五十鈴にのせよう -- 2015-11-19 (木) 21:11:50
  • また何か食ってる -- 2015-11-19 (木) 10:42:12
    • どうみてもソーセージですな -- 2015-11-19 (木) 10:55:11
      • 俺のry -- 2015-11-19 (木) 14:51:29
      • お前の高角砲、取り外された上に焼かれたぞ -- 2015-11-19 (木) 20:54:23
      • お前の高角砲、高角が足りなすぎて廃棄だってよ -- 2015-11-19 (木) 21:30:24
      • 寝ぼけてるから朝飯かいな -- 2015-11-20 (金) 07:51:34
  • 相変わらず装備の絵師は適当だな。似ても似つかないぞ。コレに限ったことじゃないけど今回のドイツ装備はどれも酷すぎる。 -- 2015-11-19 (木) 11:53:26
    • チェックしたりリテイク出せない運営サイドの問題では? -- 2015-11-19 (木) 12:08:10
      • ドイツ関連は駆逐の主砲でもやらかしてるからなぁ。チェックできる人はおらんのか? -- 2015-11-19 (木) 12:16:55
      • ↑そもそも田中のドイツ艦の知識が無いんじゃとか言われてるとか… -- 2015-11-19 (木) 18:09:18
      • ↑ゲームはプロデューサーだけで作るものやないで。チェック体制が甘いのは事実だろうが -- 2015-11-21 (土) 14:49:36
      • 田中は頻繁にやらかすよな。絵を描き直して -- 2015-11-21 (土) 15:15:04
    • 零戦等もそうだがなんでテキトーなのが多いんだろうな… -- 2015-11-19 (木) 12:14:20
      • 零戦は今回のアプデで無茶苦茶グラカッコ良くなったぞ -- 2015-11-21 (土) 00:42:44
    • この対空砲は調べだしたら沼だから(震え声) http://togetter.com/li/774853 -- 2015-11-19 (木) 18:18:28
      • どういうことなの・・・ -- 2015-11-21 (土) 14:51:36
      • なるほど、わからんw -- 2015-11-22 (日) 09:38:48
    • やっぱりキモオタって害悪だわ -- 2015-11-21 (土) 21:14:17
    • 似てると思うんだけどな http://www11.atwiki.jp/navyfield/pages/103.html -- 2015-11-22 (日) 00:17:05
  • 妖精さんがレーベきゅんに似てる -- 2015-11-19 (木) 13:51:08
    • 全然似てねーゾ。この妖精ちゃんはもみあげあるし別人。 -- 2015-11-19 (木) 17:51:58
  • 装置内蔵だったら火力値込で結構強そう。対空重視だったら改修できる90mmの方が優秀だけど -- 2015-11-19 (木) 16:09:56
    • 改修すると90mmは火力4相当になるんだよねぇ・・・ -- 2015-11-19 (木) 23:44:42
  • 何かに似てると思ったらこれだった http://wikiwiki.jp/wotanks/?Pz.Sfl.%20IVc -- 2015-11-19 (木) 17:22:44
    • おう、ダンボールの話はヤメるんだ -- 2015-11-19 (木) 20:42:03
    • そういやこれ(ダンボール)対空砲だったな -- 2015-11-21 (土) 23:42:05
  • 前も装備のイラスト差し替えあったしいつかあるんじゃね?(適当) -- 2015-11-19 (木) 20:39:13
  • 装備リストの90mmの次に載ってる。 -- 2015-11-19 (木) 22:40:03
  • 妖精さんのおやつはカリーヴルスト? -- 2015-11-19 (木) 23:24:51
    • カリーヴルストは基本的に白ソーセージがベースなので、クラカウアー辺りかも知れない。 -- 2015-11-23 (月) 19:17:10
      • 蛇足ながら、一応ベルリン辺りに限って言えば褐色の細いカリヴルストも一般的ではあるよ。 -- 2015-11-25 (水) 13:43:18
  • グラーフで改修できないんかな -- 2015-11-19 (木) 23:43:23
  • こいつらいつも食ってるな -- 2015-11-20 (金) 16:35:50
  • 夜戦で砲撃されたぞオイ… -- 2015-11-20 (金) 19:44:34
  • そんな重要な事でもないが、ドイツ妖精初のグルメ枠というのは違うんじゃないか?Ar196改とWG42の妖精さんがバウムクーヘン食べてるし。 -- 2015-11-21 (土) 13:38:16
    • 訂正しました -- 2015-11-22 (日) 04:56:17
  • ドイツ妖精[初のグルメ枠 -- 2015-11-21 (土) 13:45:27
    • 途中送信すみません。これ以前にもバウムクーヘン妖精とかいたから「初」ではないような…? -- 2015-11-21 (土) 13:48:05
  • 改修を気長に待ちたい。それまで砲乗せるなら何がいいだろう? -- 2015-11-21 (土) 23:45:54
    • 90mm持ってない提督が、摩耶改二で対空CIしたいときなら、有用かも? -- 2015-11-22 (日) 08:32:36
  • 装備の魚雷廃棄してたら見慣れない連装砲が・・・と思ったら、グラ子の初期装備だったのか。 -- 2015-11-22 (日) 08:26:21
    • 全く同じく。誤廃棄しなくてよかった! -- 2015-12-02 (水) 14:08:17
  • ドイツ海軍の主力高角砲が実装されたのは嬉しいね。 -- 2015-11-22 (日) 13:41:19
  • ずっと気になっていたんだが、史実でこいつと日本の長10cm連装高角砲ってどっちが優秀なんだ?こいつは調べてもはっきりした資料が出てこないからだれか詳しい人教えて! -- 2015-11-22 (日) 20:51:14
    • ぶっちゃけ大差無い。強いて言えば砲塔の出来は秋月砲の方が↑(旋回速度など)だけど高角砲はつまるところシステムの一部でしかないからね。 -- 2015-11-23 (月) 05:24:57
      • なるほど。ありがとうございます。 -- 木主? 2015-11-23 (月) 14:53:20
      • 発射速度、三軸ジャイロ安定装置付き、文字通り桁違いの耐久性(と言うより秋月砲の耐久性が・・・)とこちらの方が優れている面もある。 -- 2015-11-24 (火) 03:16:09
      • でもこの高角砲、チャンネル・ダッシュの時やビスマルク追撃戦でもソードフィッシュに対して有効な射弾を出してないんですよねぇ……。比較的低い位置に装備されている事に加え砲塔式ではない上、ブルワークなどの波浪対策も取られていない。トータルシステムとしてもちと微妙だったと思いますよ。 -- 2015-11-24 (火) 06:01:16
      • スペックで反論できないからといって上手くいかなかった事例のみを挙げて貶めるのもどうかと思うけどね。この砲はドイツ海軍の様々な艦に搭載されてたし撃墜事例も沢山ある。 -- 2015-11-24 (火) 08:19:04
      • スペックで反論て……。初速は98式の方が100m/sも上だし、射撃速度は大差なし。C31型とC37型の砲座は旋回速度や俯仰速度でも負けてる。明瞭に優っているのは砲身寿命と砲弾重量位だと思うけど。加えてトータルシステムとして見た場合、ビスマルクでC31型とC37型砲座の混載なんて訳の判らん事をやらかしてる(砲そのものが悪い訳ではないが)。 -- 2015-11-24 (火) 12:24:18
      • いやスペック的にこの砲が優位だとはだれも言うとらんだろうが。どちらも一長一短だよねって話してたのに「有効な射弾を出してないんですよねぇ……」とか言う方がおかしいと思うぞ。 -- 2015-11-24 (火) 13:26:00
      • 砲身寿命400発とか余りにも少ない炸薬量とか秋月砲もかなり微妙なところがあるのは確か。後は高射装置の性能だけどこれは両者共に歴史の闇の中。 -- 2015-11-24 (火) 13:40:41
      • 英仏海峡で撃墜された英軍機の全てが戦闘機によるものかどうかって、不明なんじゃないの? -- 2015-11-25 (水) 08:16:39
      • 「スペックで反論できないからといって上手くいかなかった事例のみを挙げて貶めるのもどうか」という言い草もかなり煽ってるけどな。人の事とやかく言う前に自分の物言いを見直せよ、と -- 2015-11-25 (水) 13:44:57
      • 開戦劈頭に来襲したブレニムを撃墜したアドミラル・シェーアや、ノルウェーへの移動中に英軍の触接機を撃墜したプリンツ・オイゲンなどなど、普通に敵機を撃墜した実績もある。煽りかどうかはさておき、俺にもこの砲を貶す理由は特に思いつかないな。 -- 2015-11-25 (水) 14:30:55
      • 信管自動調調定装置が無いし、装填装置がない分射撃継続能力的に劣るのでは無いかな。普通は砲架に3軸ジャイロなんて付けずにGFCSで動揺は補正するもんだと思うんだが、要らん所で凝りすぎてバランスが悪い感じがする。 -- 2015-11-25 (水) 18:17:42
      • 気持ちはわからんでもないけどね、艦載機のページでもメッサーとフォッケの欠点ばかり論う奴が山ほど沸いてるし。 -- 2015-11-25 (水) 18:19:19
      • ↑2 ここで見る限り、 C/31およびC/37型砲架には装填装置が付いていて、後者には信管自動調整装置も付いてる。 -- 2015-11-25 (水) 19:19:36
      • この場合意味合いがちょっと違うと思う。プリンツ・オイゲンの -- 2015-11-26 (木) 02:11:50
      • ミス、クロスロード作戦時のプリンツ・オイゲンの写真を見る限り信管調整装置にセットする事で信管調整>調整装置から出して装填作業みたいだけど、日本海軍のそれは装填機に砲弾を乗せると機力装填装置が薬室に砲弾を送り込む際に信管が自動的に調停されるようになってる。この違いは大きいと思う。 -- 2015-11-26 (木) 02:20:33
      • あと画像を見る限り垂直鎖栓式で後ろから装填するしかないみたいだけど、98式みたいな機力装填装置はどこにあるのかよく判らない。普通に考えたら真後ろから砲弾を突っ込むしかないと思うんだけど、装填機構らしいものはないよね? -- 2015-11-26 (木) 02:25:36
      • 「装填装置は、尾栓内の仲立ローラーを伴い、砲身上で継続的に走行するローラーを駆動させるために揺架上の電動モーターを使用していた。これらは砲弾の砲身内への装填を補助した。C/37砲架は各砲の砲尾付近に信管調整装置を搭載していた。」とある。この記述を見ると、本砲にも機力装填装置や、装填された段階で信管の調整をしてくれる装置は存在していたことになる。写真などからは判別が難しいだけで。 -- 2015-11-26 (木) 08:07:01
      • GJ。「idler roller」はそのまま「アイドルギア」、もしくは「遊び歯車」でよろし -- 2015-11-26 (木) 09:46:59
      • それ、砲弾を突っ込んだ後に奥まで装填するのを補助する装置。自動装填装置ってのは装填作業そのものを機力で行うものだから意味が違うよ。加えて信管自動調整装置は砲本体のシールドを切り欠いた外側に装備されてる。だからクロスロードのオイゲンの写真って指定したんだけどな。 -- 2015-11-26 (木) 10:33:43
      • 何から何まで日本の機構が参考になるわけでもあるまい。あと、どの写真を参考にしてるのかURLを貼ってくれまいか?ひょっとしてこれ?また、この砲がどういう仕組みなのか疑問が絶えない中、貴方が信管調整装置をそれと見分けられる資料は何?俺は別に、08:07:01に賛同する自分の意見が否定されてもOKだよ。ここ以上の情報源があるわけじゃないから。 -- 2015-11-26 (木) 10:48:14
      • 自分でも探してみた。ここの上から五枚目に信管調整作業の写真があるけど、それだけでは給弾と信管の調整がどの程度まで自動化されていたのか断言はできないね。射撃中の動画があれば良いのだが。 -- 2015-11-26 (木) 11:03:45
      • ↑2 「世界の重巡洋艦パーフェクトガイド」という本に信管調整装置がアップで掲載されてる。ネットの情報じゃないからURLはなし。 -- 2015-11-26 (木) 11:17:14
      • ↑情報源のご教示、ありがとう。 -- 2015-11-26 (木) 11:30:57
      • ↑追加で。該当写真はクロスロード作戦における実験前の状態を記録した写真で、オイゲンの艦名と共に装置名称として「LEFT FUSE setter」と書かれたボードが置かれてる。 -- 2015-11-28 (土) 11:22:35
    • 「Naval Weapons of the World」というサイトを検索して行ってみるべし。海軍の砲熕兵装に関しては主要国の殆ど全てを網羅してる。……日本海軍の大口径砲とかは貫徹力の正確なデータが殆ど残ってなくて掲載されてない場合が多いけど。 -- 2015-11-24 (火) 02:00:57
      • スペックで見ると90mm単装高角砲が妙に優遇されてる感があるね -- 2015-11-24 (火) 11:24:13
  • 駆逐艦に載せさせてくれよ!! -- 2015-11-23 (月) 10:00:34
    • 妖精がレーベみたいだしドイツ駆逐の改二限定で積めたら面白いな -- 2015-11-27 (金) 18:54:42
  • 鍵の付いてないこいつを廃棄任務で見つけ、誰の持参品かと思ったら、そういうことか… -- 2015-11-23 (月) 22:04:09
  • 90mmの高角砲内蔵扱いはあくまでも救済措置か、やっぱり。 軽めの改修更新で高射装置連動させた新装備にするとかしてもらえると良いのだけど。 -- 2015-11-24 (火) 06:10:05
    • 正直あれは設定ミスの類じゃないかなぁ -- 2015-12-01 (火) 17:20:37
      • まさか下方修正するわけにもいかんので、砲架・8cmあたりと一緒に内蔵にするのかね -- 2016-01-25 (月) 22:56:28
  • ドイツではこれにケチャップとカレー粉などをまぶした郷土料理が存在する(最下段だけ目に入った時の驚き) -- 2015-11-25 (水) 10:58:49
    • やだこの連装砲カレーくさい… -- 2015-11-25 (水) 19:48:07
    • ドイツではわりと一般的な食べ方らしいですよ。 -- 2015-11-29 (日) 19:36:08
      • ドイツ人は連装砲をカレー味にして食べるのが一般的だというのか -- 2015-11-30 (月) 07:15:03
      • カリーヴルストをここで最初に言い出した者だが、あくまで妖精さんが持ってるソーセージの事だからね・・・・・・(汗) -- 2015-12-01 (火) 21:50:37
      • 妖精さんが持ってる提督のソーセージの事なんか話題にするなよ -- 2016-02-16 (火) 05:33:11
      • 何度か食べたことあるけど、結構いける。ポテトなんかも合うし -- 2016-02-21 (日) 23:40:36
  • 特に話題に上がることもなく忘れ去られそうな装備だな……半年くらいしたら持ってること自体忘れそうだ -- 2015-11-25 (水) 14:03:29
    • ドイツ艦娘にドイツ兵器だけ載っけておきたい派閥の者なら忘れんさ -- 2015-11-25 (水) 15:28:12
    • 改修来たら一気に摩耶の基本装備になるでしょ -- 2015-11-25 (水) 22:06:29
    • 伊90mmとおなじように高射装置内蔵扱いにならないと置き換えられないと思うぞ -- 2015-11-29 (日) 01:54:32
      • 摩耶は高角砲がカットイン条件 -- 2015-11-29 (日) 06:17:23
  • ソーセージめっちゃうまそう… -- 2015-11-25 (水) 22:00:23
    • Wikipediaによると、ドイツのどこでも食べられるらしい。ドイツに行く機会があれば、食べてみるといいかもね。 -- 2015-11-27 (金) 02:03:41
      • ソーセージとビールはドイツ人の主食だろ?w -- 2015-11-27 (金) 02:43:06
      • マジレスすると昔はジャガイモが炭水化物の主な摂取源だったが、90年代には穀類と半々くらいになり、2000年代には穀類の消費がジャガイモを上回ってる。ジャガイモが普及する18世紀前と、現代は穀類が主食と言える。 -- 2015-11-27 (金) 09:04:27
    • ア○トバイエルン買ってくる! -- 2015-11-30 (月) 06:54:34
      • アルトバイエルンもいいかもだけど、食材スーパー(業務スーパーなら確実)で売ってる冷凍の生ソーセージがマジでオススメ。あれカリーヴルストにして食べたら病み付きになるよ -- 2015-12-01 (火) 21:51:55
      • ↑製造元の名前が分からないと探すに探せんぞ -- 2015-12-02 (水) 20:40:33
      • ↑そうだった、品名も入れておくべきだった・・・。品名は『こだわり生フランクハーブ入り』という奴。焼く前にボイルする分手間はかかるが味はそんじょそこらのソーセージでは敵にすらならないレベル。ちなみに『業務スーパー』の自社ブランド品です -- 2015-12-02 (水) 21:01:38
      • 横レスだがマジサンクス。今日買ってくる -- 2015-12-05 (土) 06:45:52
      • 別人だが買ってきて食ってみた。調理が普通のソーセージより面倒かもしれないがめちゃくちゃうまいし、安いし、量も多くていいなこれ。ただ、妖精さんみたいに食べる出汁が飛び散って大変なことになる -- 2015-12-06 (日) 20:50:31
      • 業務スーパー行ってきたが、グラム単価あたりの満足度が高い良い品だった。さんくす -- 2葉? 2015-12-07 (月) 19:57:59
      • 別人その2だが食べてみた。ちょっと味が濃い目だがうまかった。情報thx。で、かぶりついたら大惨事になったw -- 2015-12-21 (月) 22:19:36
      • 食べてみた。単品だとものすごく美味しいという程のこともない(ゆで方が悪かったか?)が、カリーヴルストにするのにちょうどいい味だな。 -- 2016-01-07 (木) 21:33:07
    • 俺のソーセージ(特大)がどうしたって? -- 2015-12-03 (木) 11:42:09
      • 止めんと出荷するぞ -- 2015-12-03 (木) 16:47:43
      • 確かにポークビッツにしては特大だが、客観的評価だと通常のウインナーサイズ(皮付)だぞ -- 2016-02-29 (月) 23:13:14
    • また料理の話してる・・・ 海外艦・装備のコメント欄はこれが平常か -- 2015-12-05 (土) 06:58:09
    • だいたいどこの街でも駅前にソーセージのスタンドが出てンのよね、昔バックパッカーした時はほぼそればっか食ってた -- 2015-12-05 (土) 17:37:44
    • 性能を見に来たはずなのに飯テロされるとは思わなかったわ・・・。ちょっとスーパー行ってくる -- 2015-12-09 (水) 12:13:43
    • ウインナーとソーセージって見た目で違いあるの? -- 2015-12-10 (木) 00:19:39
      • ググって調べてみたら昔は詰め物の違いでウインナーは羊の腸に詰る、フランクフルトは豚の腸に詰る、ボロニアソーセージは牛の腸に詰る、今は長さで名前が違っていて -- 2015-12-10 (木) 00:24:24
      • スマン、途中送信した。  今は太さで名前が違うみたいで太さが直径20mm未満のをウインナー、20mm以上36mm未満のをフランクフルト、 36mm以上のをボロニアソーセージというらしい      -- 2015-12-10 (木) 00:26:26
      • 見たところ太さ2cm以上ありそうだからフランクフルト砲、略してフランキ砲かな? -- 2015-12-10 (木) 00:30:31
      • ソーセージってのはご存知の通り、肉の腸詰めの総称(腸詰めしないのもあったかな?)。ウィンナーとかフランクフルトってのはヴァリエーションで、それぞれの名前は本場の都市名からきてる。んでもって、日本のウィンナー、フランクフルト、ボロニアってのは日本限定の規格名であって本場のそれとはちょっと違う。 -- 2015-12-10 (木) 00:42:08
      • つまりソーセージ砲でいいのか(おおざっぱ) -- 2015-12-10 (木) 13:34:01
  • 新装備ってことに気付かず、危うく廃棄するところだった… -- 2015-11-26 (木) 00:20:16
  • というかさ、砲尾に装填関係の装置がないんだから自動装填は不可能としか言いようがないんだけど。98式と基本的に同じ機構を持つ89式の砲尾なんかを見れば一目瞭然だと思うんだけどな。 -- 2015-11-26 (木) 11:21:10
  • 今まで摩耶様には(砲架)乗せてたけどこの機会に乗り換えてみようかねぇ。火力+3に釣られちゃう… それとそろそろ立つ瀬が無くなりそうな12.7cm+高射装置の救済をだな… -- 2015-11-27 (金) 20:20:24
    • そいつなら防空砲台空母に電探機銃彩雲で制空放棄突撃隊の補助の仕事とかあるよw -- 2015-12-01 (火) 02:14:53
      • 90mm単装高角砲で十分です… -- 2016-03-06 (日) 13:14:41
      • へーkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkk (OO; (OO; (OO; (OO; (OO; (OO; (OO; (OO; (OO; (OO; (OO; (OO; (OO; (OO; (OO; (OO; (OO; (OO; (OO; (OO; (OO; (OO; (OO; (OO; (OO; (OO; (OO; (OO; (OO; (OO; (OO; (OO; (OO; (OO; (OO; (OO; -- 2016-08-14 (日) 14:46:05
    • 今までも火力のために 12.7cm連装高角砲を載せてたうちの摩耶様には、この砲は最高だ -- 2015-12-01 (火) 19:05:56
  • 今後シャルンホルスト級とかでも実装されるのだろうか?それともお馴染み15センチ? -- 2015-12-02 (水) 13:33:24
  • 砲のスペックを追記しました。 -- 2015-12-02 (水) 20:00:12
    • 乙です。ただ、人力装填方式でも砲尾に装填補助用の電気駆動式ローラーを持つ事は明記した方が良いかと思います。尾栓が結構奥の方に設置されている事を考えると人力のみでは完全装填出来ない可能性が高いですし。 -- 2015-12-03 (木) 18:07:34
  • ドイツ本土の高射砲塔に装備されてた連装高射砲って、これの兄弟かな? -- 2015-12-09 (水) 16:15:55
    • あれは12.8㎝ -- 2015-12-10 (木) 02:42:29
  • ソーセージ砲、ウインナー砲、↑に合ったフランキ砲(フランクフルト砲)、……深夜にするコメじゃないな(ぐぎゅるるrrr) -- 2015-12-10 (木) 00:32:52
  • 「へぇ、これが新しく追加された高角砲かどれどれ…」(ズポッ)…「あっ」…(グイ、グイグイ、グイグイグイーッ)……ところで、俺の10.5cm連装砲を見てくれ、こいつをどう思う? -- 2015-12-10 (木) 01:03:37
    • そのつまようじしまえよ -- 2016-10-23 (日) 20:29:06
  • 性能としてはいいものなんだけど、高射装置ないのと改修ないのとで微妙なのか。独副砲といい恵まれないな -- 2015-12-12 (土) 11:58:53
    • その代わりにドイツ勢は本体性能と艦載機性能と戦艦主砲の性能とレーダーと、恵まれてる要素は多いからな。 -- 2015-12-12 (土) 12:28:01
    • 小ネタで紹介されてないけど、ジャイロ機構のせいで荒天では電気系統が断たれる持病持ち。発射速度も弾の重さも平均的な4インチ級高角砲、初速もあれほど高くない。それを考えたら、むしろこの性能は既にフル改修済みと思っていいような気がする。 -- 2016-01-22 (金) 05:12:05
      • その辺の話はどんな本に出てくるの? -- 2016-01-28 (木) 15:59:22
      • そりゃ電動なんだから電装系トラブルは付き物だが慢性的に頻発したなんて資料はどこにもない。波をかぶるので無くても良いとされたビスマルクのA砲搭測距儀を「浸水が頻発する欠陥砲搭」と曲解したどこぞの嫌独ライターと同じようなヨタ話だよ。 -- 2016-01-28 (木) 23:47:59
      • この辺に一応出てるよ。このサイトが信用ならないという話ならまあ、致し方ないけど。 -- 2016-01-29 (金) 03:32:44
      • 情報源を教えてくれてありがとう。ただそこにも、頻度や故障の程度といった具体的な情報はないんだね。 -- 2016-01-29 (金) 10:26:54
      • この砲架は全部で4タイプあって問題が指摘されたのは一番初期のタイプでポケット戦艦以前に搭載されたC/31型の88mm砲用砲架。それと脆弱性を抱えたいたのはジャイロ機構では無く射撃指揮所から砲をリモート制御するRPCの機構。シャルンホルスト級以降に搭載されたC/31gE型で新型の油圧式RPCを搭載する際に改修している。 -- 2016-01-29 (金) 11:15:11
      • ↑なるほど、初期型砲架のみの不具合だったわけね。半可通晒して申し訳ない。 -- ? 2016-01-29 (金) 11:58:00
  • つーか、グラ子が居ないので・・・ちっくしょー!(太夫) -- 2016-01-25 (月) 22:48:03
  • 摩耶様にこれと3号砲、観測機、集中配備と積むと防空ボーナス5.1で弾着とカットインと非常にバランス良くまとまる、うちにはパスタの国の戦艦がいないのでありがたくグラ子から頂いておこう -- 2016-02-05 (金) 13:45:51
  • ドイツ駆逐だけに載せられることになったらいいのに -- 2016-02-18 (木) 22:32:31
    • 重すぎて沈まないだろうか -- 2016-06-03 (金) 15:38:15
    • 重すぎて沈まないだろうか -- 2016-06-03 (金) 15:38:16
    • 15cm砲を載せたんだから大丈夫ちゃう?(チョビ髭脳) -- 2017-01-14 (土) 08:48:02
  • これ史実だと意外に対空能力が中途半端だったらしいね。ポンポン砲よりマシだけど。 -- 2016-03-02 (水) 10:40:51
    • ティルピッツは停泊中、マスコット作戦とグッドウッド作戦で実施された空襲の中でF6Fとシーファイア1機、コルセア3機、ファイアフライ1機その他2機を撃墜してる。対空火器がビスマルクよりも増設されていたことを勘案しても、一応成果は出してる。 -- 2016-03-04 (金) 16:00:44
  • パスタ高角砲が一つしかない身としては摩耶様の副砲としては最適 -- 2016-03-06 (日) 22:38:49
  • 改修来てくれないかなぁ。来てくれれば摩耶様が夜戦火力キャップと固定撃墜6の専用対空CIを両立出来るのだけれど -- 2016-03-07 (月) 13:02:01
    • 夜偵込みで -- 2016-03-07 (月) 13:05:18
    • 残り1スロでどうやったら夜戦キャップまで届くのかと小一時間悩み↑の夜偵込みが触接の火力5UPを意味していると気づいた。クソが -- 2016-04-05 (火) 14:46:01
      • よう摩耶 -- 2016-05-11 (水) 16:01:42
  • 色々考えてきそのそうびにさいてきときづい -- 2016-06-05 (日) 23:21:04
    • 失礼。色々考えると木曾の装備に最適と気づいた -- 2016-06-05 (日) 23:21:39
  • この装備強いし見た目好きだな。火力上がるのはデカい。 -- 2016-08-04 (木) 22:37:05
  • 強さとか関係無しに砲身の根元が後ろの方にあって物凄く仰角とれそうなこのデザインすっごい好きだし、それだけで使う価値があると思ってる。持ってないけど -- 2016-09-24 (土) 23:50:27
  • 鬼怒改二専用対空CIで選択肢に入るのでやっと出番が来たって感じ -- 2016-11-06 (日) 02:59:11
    • つまりコレとボフォースが鬼怒改二にとって最良の対空カットインになるわけ? -- 2016-11-06 (日) 09:52:40
  • 高射装置なしの高角砲としてはこれが一番かなあ -- 2016-11-06 (日) 14:24:29
  • ぶっちゃけ以前までこの砲の使い道に困って余ってたし、鬼怒が活用してくれるなら万々歳やね。性能的にも使えるし(あくまで鬼怒が装備した場合である) -- 2016-11-07 (月) 14:45:37
    • まあ、秋イベントで「鬼怒がルート固定で摩耶や秋月型が何かの理由で艦隊に入れられないとき」の装備候補である。 -- 2016-11-07 (月) 14:47:36
      • 妥当に考えると摩耶や秋月型入れられない状況はイベントの札の関係で深いところで使いたい時だろうね、鬼怒はその性能的に(まだ不明だが)輸送作戦で使うだろうから中盤だろうし -- 2016-11-15 (火) 02:51:32
    • 後は改修できればってとこか。まあ改修くるなら8cmか10cmの方だとは思うが -- 2016-11-07 (月) 18:17:12
  • なぜだろう、この10.5cmという数字にときめくものがある -- 2016-12-06 (火) 08:28:22
    • きっと恋じゃないかな。 -- 2016-12-06 (火) 09:14:49
    • 小数点以下が付いているが、他の砲のように中途半端な数(意味は分かってるが)でなく、0.5というキリの良い部分に硬さのようなカッコよさを感じる -- 2016-12-06 (火) 12:52:26
    • 戦車砲として考えると8.8cmの上が10.5cmなのは大変しっくり来るのだが -- 2017-01-08 (日) 15:55:17
    • 5で割り切れるのと、5の整数倍の数で構成されてるからじゃない? それか誕生日か。 -- 2017-04-22 (土) 04:35:42
  • 鬼怒ちゃんのお陰で折角出番が来たと思ったら機銃を増設枠に入れられるようになって弾着連撃との関係で長10cmに持って行かれそうでござる -- 2016-12-24 (土) 00:08:50
    • その場合、鬼怒の対空CIが弱体するけどね。 -- 2016-12-25 (日) 11:26:08
      • 無印長10cmなら強パターンで行けるよ -- 2016-12-26 (月) 10:35:22
  • このゲームの絵はいまいちだけど、ちゃんとしたCCモデルとかで見るとこの砲すごいかっこいいよ。こんなん -- 2017-02-10 (金) 01:29:37
    • Wikiで後方からの写真見たけど、角のテーパー取りしててかっこいいと思った。デザイン、ギリギリで攻めてる。 -- 2017-04-22 (土) 04:32:13
    • ほんまや‥すごい恰好良い -- 2018-01-09 (火) 10:11:42
  • そういえば鬼怒の対空CI用の高角砲としては改修した8cm系の方がもう強いんだな。 -- 2017-04-22 (土) 10:39:06
  • 秋月型の対空CIを邪魔したくないときに使えるかな -- 2017-06-08 (木) 23:11:40
    • PT対策と対空CI邪魔しないけど対空が欲しいときにわりとぴったり。8cm高角砲?そこまでネジまわらんわ! -- 2018-03-07 (水) 01:54:00
  • 短けぇ春だったなぁ… -- 2017-06-09 (金) 10:16:04
  • 妖精さんが一番可愛いと思うのだがどうだろう? -- 2018-01-09 (火) 10:11:20
  • 空母で搭載数の少ないところに載せてるが、別なのがいい? -- 2018-01-20 (土) 05:03:52
  • かなc -- 2019-01-01 (火) 06:16:16
  • これもイラスト更新されないかな -- 2019-03-15 (金) 21:33:50
  • これって鬼怒改二用に一個あったらいい感じ? -- 2019-03-31 (日) 23:33:18
  • ものすごくヌルヌル動きそうなデザイン -- 2019-08-20 (火) 23:05:37
  • >鬼怒改二は2種類ある専用対空CIのうち、より強力なパターンの発動条件として任意の高射装置を内蔵しない高角砲が必要なため、本装備がその条件では一番強力な装備と言うことになる ← これ今だと装備ボーナスと改修ボーナスと電探シナジーもある12.7cm単装高角砲(後期型)があるからあんまりそぐわないよね? -- 2019-08-20 (火) 23:17:59
  • 鬼怒改二専用対空CI用の高角砲としてだと改修なしでも5inch単装砲 Mk.30改の方が主砲副砲の違いがあるくらいでこの10.5cm連装砲よりステは上位だね。それに改修込みなら由良や鈴熊の増設にも積めるので改修してる人も結構いそうな8cm高角砲系列もあるし。12.7cm単装高角砲(後期型)の改修は他にシナジーのある神風型・睦月型・海防艦あたりが嫁の人ならありかもしれんが -- 2020-01-26 (日) 06:02:41
  • ステータス画面の備考欄、開発"不可能"とありますが他の項目は開発"不可"なので、統一したほうが良い気がします。修正できる方お願いできますでしょうか(Fw190T改が過去に同様の修正を受けているようです) -- 2021-02-28 (日) 21:11:39
    • 修正してみました(ついでに改修不可も追加)。 -- 2021-02-28 (日) 21:28:44
      • ありがとうございます -- 2021-03-01 (月) 01:11:49
  • うーむ、一応用途はあるが鬼怒専じゃ複数あっても仕方ないか。減らしとこう。 -- 2021-04-03 (土) 23:05:39
  • 3個目手に入れたのに間違って廃棄した。結構便利だったのに。 -- 2021-09-19 (日) 16:57:21