15.2cm単装砲

Last-modified: 2024-04-11 (木) 05:52:26
No.011
weapon011-b.png15.2cm単装砲副砲
装備ステータス
火力+2雷装
爆装対空
対潜索敵
命中+1回避
射程
装備可能艦種
駆逐艦軽巡洋艦重巡洋艦戦艦
軽空母正規空母水上機母艦航空戦艦
備考
開発可、改修可
金剛型戦艦、扶桑型戦艦の初期装備
改修更新
15.2cm単装砲15.2cm連装砲15.2cm連装砲改*1 15.2cm連装砲改二
英国開発のものを国産化、「金剛」型戦艦や「扶桑」型戦艦の副砲として搭載されました。
「伊勢」型戦艦以降は改良軽量型14cm砲が搭載されるようになりました。
対空射撃は不可能で、後に近代化改修に伴い、対空火器増設や軽量化のため、表舞台から去っていきました。

ゲームにおいて

  • 副砲カテゴリで最弱の装備。主砲と比較してもメリットは命中+1ぐらいしかない。 妖精さんのしょんぼりした表情が哀愁を誘う。
    • 2014/10/24アップデートで14cm単装砲と装備分類以外同一性能になり、主砲に対する優位性は無くなった。
      同アップデートで性能が上方修正された(火力+1→火力+2)。焼け石に水である
    • 2015/05/18アップデートで本装備の改修と15.2cm連装砲への更新が可能になった。更新で装備分類が変わるのは本装備で3つめ。
      • 2015/6/12アップデートで15.2cm連装砲が開発可能になったため、わざわざ本装備から更新する必要性は非常に薄い。
        本装備から更新しても他の開発可能装備等への更新にある★+3のボーナスはつかない。
    • 主砲と違い空母に装備できるので、射程を延ばし攻撃順を早める活用法はある。それだとしてもこっちでいいのだが…
  • 名前の似た15.2cm連装砲との比較では、主砲と副砲の違いはあれど性能的には下位。
  • Bofors15.2cm連装砲 Model1930★+0★+5の改修に本砲が必要となる。
    手に入っても廃棄しがちだが、ある程度はストックしておく必要は出てきた。


フィット補正(命中・火力)

  • 軽巡に対するフィット補正(火力補正)があり、すべての軽巡・雷巡・練巡に装備した場合、砲撃戦・夜戦でのダメージが√(特定の単装砲の装備数)分だけ上昇する。
    この補正にはキャップ前補正(夜戦連撃の1.2倍など)が適用されないが、火力キャップは適用される。詳しくは戦闘について(軽巡軽量砲補正)を参照。
  • そのため★+9まで改修した本装備を軽巡に装備すると火力+6相当の副砲になる。
    フィットによる命中補正があるかは不明だが、改修による命中補正だけでも無改修15.5cm三連装副砲(火力+7、対空+3、命中+2)に匹敵する性能になりうる可能性はある。
    • しかし火力補正や素の命中値は15.2cm連装砲や15.2cm連装砲改が強力なので、PT小鬼群など副砲が必要で高回避の深海棲艦を相手にする場合を除き、依然として実用性は低め。
      また改修可能なOTO 152mm三連装速射砲(火力+8、対空+2、命中+1、装甲+1)に対しては、改修やフィット補正をもってしても火力値が追いつかない。
      15.5cm副砲も改修されると一瞬で優位性が消える。
  • 対象装備の基本スペックが低すぎるのでほとんど救済にもなっていない

副砲の性能比較表(装備最大値/副砲早見表/テーブルより転送)

高角砲(副砲)は別表参照のこと

副砲 - 装備名火力対空命中回避装甲射程入手方法改修備考追加
15.5cm三連装副砲改二9551改修大和型に補正有*2大和型改二の補強増設に装備可編集
15.5cm三連装副砲改7541改修大和型に補正有*3大和型改二の補強増設に装備可編集
15.5cm三連装副砲732開発、初期装備、任務大和型改二の補強増設に装備可編集
15.2cm単装砲21開発、初期装備軽巡にフィット補正有編集
OTO 152mm三連装速射砲8211、イベント編集
15.2cm三連装砲613初期装備編集
15cm連装副砲422初期装備-編集
  • 薄い黄色は海外艦装備
  • 装備ボーナスの詳細は個別装備ページを参照のこと

小ネタ

  • 50口径毘式15cm単装砲(ヴィッカース社内コード"Mark.M")を元に国産化された50口径四十一式15cm砲14cm単装砲と同じく人力揚弾・装填である。
    • 零式とか九三式とかに慣れた眼で見ると、四十一式というと妙に感じるかもしれない。
      なにせこの砲、明治41年(1908年)採用という非常に古い砲である。
      • 日本海軍における砲の年式は「砲本体」の開発・採用年次ではなく「尾栓形式」によるものである事に注意されたい。
        あくまでも砲本体ではなく装備された尾栓の採用年次である為、砲本体の開発とは年代が違う場合が多い。
    • 45kgもある15cm砲弾は人力揚弾・装填にはかなり重たく、有効連射速度は6発/分ほど。小柄な日本人には合わないとして14cm単装砲が採用されるきっかけとなった。
  • 金剛型、扶桑型の副砲のほか、阿賀野型軽巡洋艦の連装主砲にも採用されている。
    • 阿賀野型では揚弾は機力化し対空射撃を見越して仰角が55度に引き上げられた。しかし依然として装填は人力であり、効果的な弾幕は難しかったという。
  • 砲としては14cm砲ともども中々に優秀なものではあったのだが、やはり旧式故の問題というのは否定出来ないところである。
    ゲームで微妙な性能にされてしまっているのは仕方がないところであろう。

この装備についてのコメント

  • 現状では改修すべきではない産廃装備 -- 2016-09-14 (水) 20:08:57
    • 9まで回収すれば火力+5、命中+4付くよ、軽巡火力補正も付くようだから三連装の副砲にも引けを取らない、誰もがドイツの副砲を持ってると思うなよ。産廃なんて言葉は軽々しく使っていいもんじゃない -- 2016-09-20 (火) 22:45:51
      • 何をそんなに怒ってるの。OTO砲のことならドイツじゃなくてイタリアだぞ、落ち着け。ドイツ副砲はガチ産廃のほうだ -- 2016-09-30 (金) 02:37:56
      • +9までいって引けを取らない程度なら3連装砲でいいよね -- 2016-12-09 (金) 21:05:51
      • いや、この砲を擁護するように見せかけて、本当に産廃である独逸副砲をdisってるに違いない。 -- 2016-12-27 (火) 18:57:52
    • 有用性はゼロではないんだろうけど、わざわざ副砲使うべき場面ってかなり限られるし、改修の優先順位が低めなのは確かじゃないか -- 2016-09-30 (金) 02:54:15
      • 現状ゼロ、そもそも副砲自体の価値が低い -- 2016-11-11 (金) 18:07:42
    • その当時の実艦のリアリティを尊重する縛りPLAYをしている提督にとっては有用かもしれない -- 2016-11-20 (日) 07:31:51
    • こだわりプレイってことね。コレクション的に1つ持ってたが任務で必要になるとは思わなかった -- 2016-12-09 (金) 21:42:29
      • 新任務で必要になったけどいつも入手と同時に廃棄してたから1つも持ってなかった件 -- 2016-12-09 (金) 21:51:12
      • そして慌てて5-4ブン回してRJちゃんと重巡ばかりドロップするオチ、いつもぽこじゃか出てた金剛型ェ… -- 2016-12-09 (金) 22:09:06
  • イベントが終わったと思ったら金剛型堀が始まったぞバカヤロウコノヤロウ、まぁ北方・東方ウイークリーのついでと思えば… やっぱ辛い -- 2016-12-09 (金) 22:27:03
    • 単装砲がない! -- 2016-12-10 (土) 17:03:18
    • 扶桑型でもいいのよ。 -- 2016-12-10 (土) 17:17:44
    • 特注家具職人任務が期間限定じゃないのが救い -- 2017-01-10 (火) 09:54:40
  • 10/20/50/10 で。 -- 2016-12-11 (日) 17:53:23
  • 扶桑姉様(15.2単装砲)、どこにいるのですか? -- 2016-12-11 (日) 21:05:34
    • そこにバシー島があるじゃろ? -- 2016-12-20 (火) 01:22:15
  • クイーン・エリザベス級の15.2cm単装副砲とは同じものなのかな?違うのかな? -- 2016-12-23 (金) 11:21:15
    • あっちは45口径で金剛型のは50口径。どっちもMk XIIのバリエーションモデルだけど口径長が違う -- 2017-08-03 (木) 14:42:54
  • 定期的に廃棄要員として活躍する単装砲くんすき -- 2017-06-06 (火) 20:45:36
  • 恐らく砲熕資材獲得任務で最も捨てられた副砲。 -- 2017-06-08 (木) 21:36:04
    • 自分は12.7連装高角だった -- 2017-06-08 (木) 22:01:01
    • ハハハハハハハハハハ…改修来るとは思わんで15.5三連副砲やっちゃったアンポンタンは私ですよ -- 2017-06-25 (日) 19:32:35
  • 立ち位置が駆逐の12.7cm連装砲と同じになったな、ステは一回り低いがその分コストが安くできて、開発で15.2主砲がロクに来ないときはこれを更新するのも一手かな?気軽にかは個人差だが命中+4を手に入れやすいのも入るかな -- 2017-06-25 (日) 19:35:36
  • 需要は少ないかと思いますが、武蔵改二で副砲になんらかの追加効果があることを期待して装備最大値/副砲早見表/テーブルを作成、テーブル記載の装備ページにインクルードしました。装備数が少ないため全装備を記載してあります。「高角砲(副砲)」は別表参照のこと。 -- 2018-02-16 (金) 21:26:49
  • レベリングのお供艦に弱い弾着をさせるために2つだけロックしてる -- 2018-03-15 (木) 01:46:28
  • 19冬E2Q (PTマス)周回育成したときに、火力より命中率の勝負だったから、これを改修しようかと思った。 -- 2019-05-18 (土) 23:56:34
    • ↑追記:軽巡(第1第2艦隊、各1)用に、2門あれば足りるかなと。 -- 2019-05-18 (土) 23:58:55
  • ぞうさん砲… -- 2019-05-18 (土) 23:58:50
  • ソロモン諸島のTwitterで、陸戦隊に転用されたこれが見つかったらしいね -- 2020-06-11 (木) 17:50:46
    • 海軍陸戦隊が担当したナウルに、合計3基現存するとのこと…マジでビンゴか? -- 2020-06-11 (木) 23:02:22
  • そのソロモンのtweetでわざわざナウルの官房長官が現地に行ってきて尾栓(砲弾入れる側)の写真撮って来たようです。かすかに1910とヴィッカーズの刻印があるので金剛のもので確定ですね。 -- 2020-06-12 (金) 22:40:41
    • 納入年にズレがあって、陸軍から譲り受けた可能性もあるみたい…戦史研究センターが動くみたいだし続報に期待 -- 2020-06-13 (土) 01:05:42
  • wikipediaのリンク先を修正しました。 -- 2023-07-22 (土) 14:47:55

*1 新型砲熕兵装資材が1個必要
*2 詳細は不明
*3 詳細は不明