陣形

Last-modified: 2021-10-11 (月) 23:26:10

このページはブラウザ版の内容をまとめたものです。
「艦これ改」では異なる可能性もあるので、あくまでも参考としてください。
実際にプレイしてわかった事などがあれば、修正・整理してください。


戦闘前に選択可能な陣形によって戦闘中に様々な補正を受けます。
目的に応じた陣形を使い分けることが勝利への鍵となります。


陣形について

陣形は全部で5つ。単縦陣、複縦陣、輪形陣、梯形陣、単横陣。
陣形の性能について覚えきれない提督は最低限、単縦、複縦、単横陣の3つは覚えましょう。

  • 単縦陣(たんじゅうじん)
    艦隊が進路に向かって縦一列に並ぶ、最もシンプルで標準的な交戦陣形。艦隊運動もしやすく、砲雷撃戦に適している。
    • 砲撃火力が最も高く雷撃命中にも優れた、砲/雷撃戦向きの陣形。逆に対潜攻撃には向いていない。また旗艦を庇う確率が低い。
    • 敵艦隊が使ってきた場合も同様に、砲撃・雷撃ともに強い攻撃を受けることになる。
  • 複縦陣(ふくじゅうじん)
    単縦陣の応用版、2列の縦陣による艦隊陣形
    • 砲雷撃火力が単縦陣に比べやや下がるが、昼戦の砲撃命中率に優れており、単縦陣に次いで砲/雷撃戦向き。輪形陣に次いで対空戦にも向く。少しではあるが対潜攻撃力を持つ。敵艦隊の潜水艦が1~2隻なら対応できるだろう。
  • 輪形陣(りんけいじん)
    空母や旗艦等の重要艦を中心に、それを僚艦で取り囲む陣形
    • 砲雷撃火力は単縦陣や複縦陣に譲るものの、最も旗艦をかばう確率が高い。また対空火力に優れているので対空戦に有利。対潜にも単横陣に次いで向いている。
      強化されるのは対空砲火であり、制空権争いを有利にしたり、航空戦のダメージを増加させたりする効果は無い。敵の航空攻撃からのダメージを少しでも減らしたいときに有効と言える。
      デメリットは、雷撃の命中率が極端に下がることと、夜戦命中率が低くなること。
  • 梯形陣(ていけいじん)
    艦隊の突撃隊形のひとつ。進路に向かって斜め一列に並ぶ。斜線陣、単梯陣、左(右)梯陣など呼び方が多数ある。
    見栄えもいいので、史実では観艦式などで用いられた。
    • あまり検証が進んでおらず、詳しい特性が解明されていない。
      夜戦用という意見も多いが……。尚、索敵や対潜防御向けの陣形ではないかという説もある。
      対潜攻撃がある程度有効なため、敵艦隊に水上艦と潜水艦が混ざっているときに使用されることもある。
  • 単横陣(たんおうじん)
    艦隊が進路に向かって横一列に展開した陣形。横列陣あるいは横一文字隊形とも言われる。
    • 高い対潜攻撃力と雷撃回避を併せ持つ、対潜水艦戦向けの陣形。しっかりとした対潜装備があれば、強力な敵潜水艦でも簡単に撃沈させる事が出来る。装備なしでも、ある程度のダメージを与えられる。
      逆に砲雷撃火力は大幅に下がり、雷撃命中率も下がるため、潜水艦以外の敵を倒すのが難しくなる。
  • 敵艦隊が使ってきた場合も同様に、砲雷撃火力は下がるが対潜攻撃力は上がる。潜水艦を出撃させる時は注意。

遭遇状況について

陣形とは別に「T字戦」「同航戦」「反航戦」の判定が行われる。「T字戦」のみ有利/不利の判定も行われる。この判定は陣形で決まるわけではなく、ランダムである。(ただし陣形陣形による発生確率の差はあるかもしれない)

  • T字戦(ティーじせん)
    一方の艦隊が、もう一方の艦隊の進路をふさぐ形になる配置。ふさぐ側が「―」、ふさがれる側が「|」となるので、全体ではアルファベットの「T」の形になる。「丁字戦(ていじせん)」とも呼ばれる。「―」側が有利、「|」側が不利になる。
    • 彩雲装備していると「T字戦不利」が選択される可能性がほぼ0%になる。T字不利を回避した分、代わりに反航戦の確率が上がる。「T字不利」が「T字有利」に変化するわけではない。
  • 同航戦(どうこうせん)
    自艦隊と敵艦隊の針路が同じ状態の戦闘配置。敵艦隊と味方艦隊が並走しながら砲撃戦を行う。そのため照準をつけやすく、敵味方ともに被害が大きくなりやすい。戦闘時間も長め。
  • 反航戦(はんこうせん)
    自艦隊と敵艦隊の針路が逆の状態の戦闘配置。敵艦隊と味方艦隊がすれ違いながら砲撃戦を行う。そのため同航戦の逆の傾向となる。
  • T字有利:自艦隊と敵の両方の攻撃力が120%となる
    T字不利:自艦隊と敵の両方の攻撃力が60%となる
    同航戦:自艦隊と敵の両方の攻撃力が100%となる
    反航戦:自艦隊と敵の両方の攻撃力が80%となる

コメント

過去ログ
  • とりあえずブラウザ版の内容をかなり絞ってまとめてみました。 -- 2016-03-14 (月) 00:00:00
    • お疲れ様です -- 2016-03-14 (月) 00:12:45
  • 回避選択すると梯形陣とるから、恐らく回避に重点当てた布陣かと -- 2016-03-20 (日) 13:33:57
  • 梯形陣は砲雷撃戦と対潜を両立出来る陣形です。(色々調べました。) -- 2016-03-29 (火) 02:36:42
  • やはり陣形でも狙いは変化する模様(狙いやすい敵が変わる) -- 2016-04-01 (金) 18:34:09
    • お互い単縦陣。旗艦と二番艦が狙われやすく他は双方の番号艦を狙いやすい(五番艦なら相手の五番艦)相手の生き残り数でも変化(大破艦いても変化?調べたとき四番艦が大破してそのあと残り三隻の相手が大破艦ばかり狙った、運かもしれないので要検証) -- 2016-04-01 (金) 18:39:34
    • 単縦陣vs輪形陣。六番五番四番の順での狙いが非常に多い。 -- 2016-04-01 (金) 18:44:23
    • 単横陣vs(陣形というより潜水艦用)末端艦が雷撃に狙われやすい(四隻なら四番艦、五隻なら五番艦)ただし傾向なので普通に行くときは旗艦でも二番艦でも雷撃は飛んでくる。 -- 2016-04-01 (金) 18:48:43
  • 単縦陣vs複縦陣。旗艦が狙われやすい(かもしれない、検証ALの軽巡棲姫。一から三番艦の火力が集中)ただしやはり傾向なので過度の期待は禁物。 -- 2016-04-01 (金) 18:58:46
  • 夜戦はまた別補正かもしれない。 -- 2016-04-01 (金) 18:59:37
    • お互い単縦陣(夜戦)可も無く不可もなく(突破できないときは大体二隻ほど大破)無論、運もあるのでご注意を(連撃とカットイン) -- 2016-04-01 (金) 19:02:08
    • 単縦陣vs複縦陣(夜戦)相手をある程度撃破しつつ被害が少なかった(運がよければ無傷) -- 2016-04-01 (金) 19:03:46
    • 輪形陣vs単縦陣(夜戦)そこまで相手は撃破できなかった(傾向として単縦陣→複縦陣→輪形陣で相手の撃破が減っていった) -- 2016-04-01 (金) 19:06:09
  • 梯形陣vs輪形陣(夜戦)突破しやすい(撃破はまぁまぁといったところ) -- 2016-04-01 (金) 19:08:08
    • なんか↑書き方がマーク押し忘れて変になっちゃいました、また夜戦検証は南方海域の夜戦連中相手の検証なので昼から夜戦でも確実かは分りません。また陣形は最初の陣形が自分でvs陣形は相手の陣形です。説明書き方の不備、ごめんなさい。 -- 2016-04-01 (金) 19:13:39
  • 個人的に梯形は回避が高いような気がする -- 2016-05-10 (火) 20:42:11
  • 多分、梯形は離脱特化の可能性があると思います、個人的な意見ですがね… -- 2016-05-18 (水) 21:51:42
    • 体感ですが、確かに離脱が結構成功するような気がします... -- 2016-05-21 (土) 20:22:20
  • 南方連絡海域の通商航路護衛で航空マスがあるのですが、輪形陣で突っ込んでも大破がでてしまいます…。 -- 2016-05-25 (水) 17:31:06
    • 紫電改二もしくは烈風積んだ空母もしくは軽空母がいて且つ装甲が硬めな重巡などで対処可能 -- 2016-07-07 (木) 18:27:07
  • 皆はよく使うのが単縦陣ですか。? -- 2016-11-16 (水) 22:03:22
  • 駆逐艦、軽巡洋艦をよく使っていて回避回避統射統射雷撃で夜戦で落とすっていうプレイングなんすけど回避上げるなら陣形は何がいいですかね? -- かじゅ@幽夢? 2017-01-10 (火) 14:55:37
  • 陣形の問題なのかどうかわかんないけど6艦のうち1-3-5とか2-4-6という組み合わせで被弾することが多いような気がするのだけど理由あるのかな? -- 2018-02-13 (火) 12:17:36
  • 基本単縦陣 航空戦は輪形陣 潜水は単横陣かな 回避なら複縦陣だが回避選ぶ場合はどちらか言うなら離脱選ぶ方がいい -- 2018-02-16 (金) 00:07:17
  • 離脱最強説 -- 名無しさん? 2020-04-04 (土) 13:01:48
    • 離脱コマンドのせいでPTが息しなくなって投入されなかったという事実 -- 2020-04-04 (土) 18:30:48
  • 山城改旗艦・輪形陣で4番艦の赤城が狙われたとき、2番艦の最上がカバーに入った(乙@鎮守府海域4)。旗艦以外のカバーに入るのを初めて見たけど、普通に起こるのでしょうか? あるいは、山城改旗艦の時は索敵画面も上空から見下ろしたような特殊なアングルになっているので、山城改旗艦の時の特徴(不具合)? -- 2020-11-24 (火) 04:04:01
    • 4年越しのバグ発見とか胸が熱いな -- 2020-11-24 (火) 07:56:45
      • だが、それを治す者はもう… -- 2020-11-24 (火) 09:14:54
      • むしろ活用しようぜ(錯乱) 確かグラ子旗艦でもなるんだっけ -- 2020-11-24 (火) 11:06:11
  • 南方泊地1面Gマス、梯形陣が輝く数少ない所。(強いとは言ってない) -- 時雨が可愛い過ぎてカライ? 2021-07-02 (金) 17:16:17
    • 軽空母6隻の単横陣で対応できてしまう件。高難易度だと初手Bマスを引くまでやり直した方がいいかも -- 2021-10-10 (日) 21:25:34
  • なんというか、複縦陣って万能過ぎへん? ボス戦は単縦陣、航空戦は輪形陣、対潜戦は単横陣で決まりやけど、それ以外の道中戦はだいたい複縦陣で事足りる。途中離脱するなら雷撃も夜戦もしないから、砲撃命中率高い複縦陣が有利やし、対空、対潜にもある程度対応できるし。心持ち離脱の成功率も高い気がする。 -- 2021-07-02 (金) 22:19:25
  • 梯形陣、人気なさそうですね。ずいぶん前から戦闘ではボス戦・航空戦・対潜戦を除いてほぼ梯形陣を選択しています。基本が梯形陣で、他の陣形が有利なときはその有利な陣形という感じです。 -- 2021-07-03 (土) 01:08:31
    • ブラ版と違って砲撃・対潜火力が上方修正されていないから補正が悲惨なんだよね。素で昼砲撃火力が0.6倍に落ちて、反航戦で0.48倍、T字不利を引こうものなら0.36倍になるから怖くて使えない -- 2021-07-03 (土) 11:31:18
    • ↑の提督へ。コメントが大変遅くなりましたがお許しを。梯形陣を選択するのは「随伴艦」の被弾を抑えて次のマスへ進むことが目的なので、火力が下方修正されていても問題はありません。作戦難易度にもよりますが、当方では乙作戦から梯形陣を基本にしてきました。史作戦では、航空戦マスでもあえて輪形陣を選択しないで梯形陣を選択することが多くなりました。もちろん、ボスマスまでの道中でS勝利を狙う場合、そのS勝利を狙うマスでの梯形陣はお勧めできません。 -- 2021-10-11 (月) 23:26:10