敵潜水艦を制圧せよ!攻略

Last-modified: 2015-12-23 (水) 18:24:17

14.1.9 円卓バーナー.JPG
total ?
today ?
yesterday ?
NOW.? 人(現在在籍数)
11 出撃.JPG



敵潜水艦を制圧せよ!(デイリー)

Bd8敵潜水艦を制圧せよ!対潜能力の充実した艦隊で出撃、敵潜水艦狩りを実施せよ!
※潜水艦6隻撃沈で達成
3003030030高速修復材x1南西諸島海域の制海権を握れ!(Bd7)
達成後

20150919-032222.png

20150919-032228.png

海上護衛戦(ウィークリー)、海上輸送路の安全確保に努めよ!(ウィークリー)、敵潜水艦を制圧せよ!(デイリー)、(マンスリー)の1-5ゲージ削りを同時にやる場合 1-5

ID任務名内容獲得ボーナス開放条件/備考
燃料弾薬鋼材ボーキその他
Bw5海上護衛戦有力な対潜能力を持つ海上護衛隊によって、可能な限り多くの敵潜水艦を撃滅せよ!
※潜水艦15隻撃沈で達成
600000高速修復材x2
改修資材x1
い号作戦(Bw2)
達成後
Bw10海上輸送路の安全確保に努めよ!鎮守府正面の対潜哨戒を反復実施し、安全な海上輸送路を確保せよ!
※「敵通商破壊主力艦隊」(1-5ボス戦)に3回A勝利以上で達成
100000改修資材x3改修工廠を準備せよ!(A45)及びろ号作戦(Bw4)達成後

海上護衛戦(ウィークリー)単独の場合は4-3を2回

ID任務名内容獲得ボーナス開放条件/備考
燃料弾薬鋼材ボーキその他
Bw5海上護衛戦有力な対潜能力を持つ海上護衛隊によって、可能な限り多くの敵潜水艦を撃滅せよ!
※潜水艦15隻撃沈で達成
600000高速修復材x2
改修資材x1
い号作戦(Bw2)
達成後

20151012-163028.png

20151012-163034.png

海上護衛強化月間(マンスリー) このクエストも同時にやると良い

Bm5海上護衛強化月間鎮守府正面海域の対潜哨戒を強化し、敵潜水艦を制圧、安全な海上輸送体制を確立せよ!
※「敵通商破壊主力艦隊」(1-5ボス戦)に10回A勝利以上で達成
800000開発資材x5
改修資材x3
「第五戦隊」出撃せよ!(Bm1)及び「第十八駆逐隊」出撃せよ!(B21)
達成後

1-5【Extra Operation】 鎮守府近海 攻略方法

艦隊編成と装備
戦艦、制式空母を編成に入れるとルートが固定になりません

15.1.15 1-5.JPG
クリックで拡大

軽空母の代わりに水上母艦 秋津州改でも可能

攻略編成_001.jpg
クリックで拡大

ルートはこうなります
15_0.1.10 1-5map.JPG

1-5【Extra Operation】 鎮守府近海

難度☆☆☆☆☆海域MAP
作戦名鎮守府近海対潜哨戒15.1.10 1-5map.JPG
クリックで拡大
作戦内容なるべく小編成の対潜哨戒部隊を編成し、鎮守府近海に出没する敵潜水艦を発見・制圧せよ!
主な出現アイテム-
海域EXP150
戦力ゲージゲージ:あり(月次で回復)
ゲージ破壊直前の特殊編成はなし。
海域撃破ボーナス勲章*1、戦果ボーナス+75
備考潜水艦が登場するマスでも、マス到達時の潜水艦エフェクトが出ない。
道中・ボス戦闘BGM変化?
道中(昼)BGM:「海上護衛戦」
ボスBGM:「我、敵機動部隊ト交戦ス」(~2014/07/28)
ボスBGM:「華の二水戦(インストver)」
ルート分岐法則

ルート分岐法則

始点ルート移動条件
BC4隻以下でC固定。5隻以上でランダム

ただし4隻以下でDに行った報告も極少数あり。詳しい条件は要検証
D
CE戦艦(航空戦艦除く)、潜水艦が含まれているとF固定?
軽巡3隻(雷巡は含まれない)以上でF固定
以上を満たさず、4隻以下ならばE固定?(要検証)
F
DH4隻以下でランダム(4隻以下でDに行く編成は報告がほぼない)
5隻以上でH固定?

「4隻以下でDに進む編成」「5隻以上でIに進む編成」「4隻以下でIまたはHを固定できる編成」などの情報募集中
I
EG5隻以上でG固定
4隻以下かつ軽空母or航空巡洋艦or水母or揚陸艦のうちいずれか1隻のみでI固定
それ以外はランダム
上記条件を満たさなければルート固定できません。間違えないように!
航空戦艦はこの分岐の固定要員に含まれません。
I
出現場所戦闘開始時の
司令Lv
パターン出現艦船陣形敵制空値優勢確保
A:
敵偵察潜水艦
80以上パターン1潜水カ級elite単縦
79以下パターン2潜水カ級
B:
敵潜水艦隊A群
80以上パターン1潜水カ級elite潜水カ級潜水カ級梯形
40~79パターン2潜水カ級elite潜水カ級
39以下パターン3潜水カ級潜水カ級
C:
敵潜水艦隊C群
80以上*1パターン1潜水ヨ級elite潜水カ級elite潜水カ級潜水カ級単横
40~79パターン2潜水ヨ級elite潜水カ級潜水カ級
39以下パターン3潜水ヨ級潜水カ級潜水カ級
D:
敵潜水艦隊B群
99パターン1潜水ヨ級elite潜水ヨ級潜水カ級elite潜水カ級梯形
77パターン2潜水ヨ級elite潜水カ級潜水カ級
49パターン3潜水ヨ級潜水カ級潜水カ級
E:
気のせいだった。(戦闘回避)
F:
敵侵攻打撃艦隊A群
80,99パターン1軽母ヌ級flagship軽巡ヘ級flagship駆逐イ級flagship駆逐イ級flagship駆逐イ級flagship輪形233569
76パターン2軽母ヌ級elite軽巡ヘ級flagship軽巡ホ級elite駆逐イ級flagship駆逐イ級flagship243672
34パターン3軽母ヌ級elite軽巡ホ級flagship駆逐ニ級elite駆逐ハ級駆逐ハ級243672
G:
敵侵攻打撃艦隊B群
85,99パターン1雷巡チ級flagship雷巡チ級flagship軽巡ト級elite駆逐ハ級flagship駆逐ハ級flagship単縦
41パターン2雷巡チ級flagship軽巡ヘ級flagship駆逐ニ級elite駆逐ハ級elite駆逐ハ級elite
31パターン3雷巡チ級elite雷巡チ級elite駆逐ハ級elite駆逐ロ級駆逐ロ級
H:
気のせいだった。(戦闘回避)
I:
敵通商破壊主力艦隊
80以上パターン1潜水ヨ級flagship潜水カ級elite潜水カ級elite潜水カ級梯形
40~79パターン2潜水カ級flagship潜水カ級elite潜水カ級elite
39以下パターン3潜水カ級elite潜水カ級潜水カ級

※2014/03/28時点の制空値データ使用

ドロップ

ドロップ
最新情報は出撃ドロップ1-5を参照。

駆逐艦軽巡重巡水母・潜母艦空母潜水戦艦
1-5
鎮守府
近海
A
偵察潜水艦
白雪 初雪 深雪 叢雲 磯波 敷波 朧 曙 漣 潮 如月 皐月 文月 長月 菊月 三日月 望月 響 雷 電 子日 若葉 初霜 時雨 村雨 夕立 五月雨 朝潮 大潮 満潮 荒潮 霰 霞 不知火 黒潮由良 那珂千歳
千代田
鳳翔
B
潜水艦隊A群
白雪 初雪 深雪 叢雲 磯波 敷波 朧 曙 漣 潮 如月 皐月 文月 長月 菊月 三日月 望月 響 雷 電 子日 若葉 初霜 時雨 村雨 夕立 五月雨 大潮 満潮 荒潮 霰 霞 不知火 黒潮多摩 五十鈴
名取 由良 神通 那珂
千歳
千代田
鳳翔
C
潜水艦隊C群
白雪 初雪 深雪 叢雲 磯波 敷波 朧 曙 漣 潮 如月 文月 長月 菊月 三日月 望月 響 雷 電 子日 若葉 初霜 時雨 夕立 五月雨 大潮 満潮 荒潮 霰 霞 不知火 黒潮北上 多摩 木曾 五十鈴 名取
由良 神通 那珂
千歳
千代田
鳳翔伊168
伊58
伊19
(司令Lv80以上)
D
潜水艦隊B群
白雪 初雪 叢雲 磯波 敷波 朧 曙 漣 潮 霞 五月雨 如月 皐月 長月 菊月 望月 響 雷 電 若葉 時雨 大潮 満潮 不知火 黒潮北上 木曾 名取 由良 神通 那珂千歳
千代田
鳳翔伊168
伊58
伊19
(司令Lv80以上)
F
侵攻打撃艦隊A群
白雪 初雪 深雪 磯波 朧 曙 漣 潮 如月 皐月 文月 長月 菊月 三日月 望月 雷 子日 若葉 初霜 時雨 村雨 夕立 五月雨 大潮 荒潮 霞 不知火 黒潮北上 多摩 木曾
名取 由良
神通 那珂
千歳
千代田
鳳翔伊168
伊58
G
侵攻打撃艦隊B群
白雪 初雪 深雪 叢雲 敷波 皐月 長月 菊月 三日月 望月 朧 曙 漣 響 雷 電 子日 時雨 村雨 夕立 五月雨 大潮 満潮 霰 霞 黒潮北上 多摩 木曾 五十鈴 名取
由良 那珂
千代田鳳翔伊168
伊58
I
ボス
通商破壊主力艦隊
吹雪 白雪 初雪 深雪 叢雲 磯波 綾波 敷波 睦月 如月 皐月 文月 長月 菊月 三日月 望月 朧 曙 漣 潮 暁 響 雷 電 初春 子日 若葉 初霜 白露 時雨 村雨 夕立 五月雨 涼風 朝潮 大潮 満潮 霰 霞 陽炎 不知火 黒潮 浜風球磨 多摩 木曾 長良 五十鈴
名取 由良
川内 神通 那珂
古鷹
加古
青葉
衣笠
千代田 明石*2鳳翔
飛鷹
隼鷹
伊168
伊58
伊19 (司令Lv40以上?)
伊8 (司令Lv80以上?)
この海域について

この海域について

鎮守府海域(1-5)の概要

  • 2014/03/14アップデートにて追加された、【Extra Operation】マップ。
    • 海域全体の攻略には影響しない副マップであり、ここを突破しなくても次の海域である南西諸島海域には進出可能である。
    • 敵の戦力ゲージありの海域となっている。
  • ゲームの進捗に応じて、難易度やドロップ内容が変化する。
    • 「難易度/ドロップ内容がゲーム進捗によって変化します。」(公式発表
    • 現状では、艦隊司令部レベルに応じて、概ね「Lv40未満」「Lv40以上Lv80未満」「Lv80以上」の三段階ぐらいで、ドロップ内容や敵艦隊編成が変化することが確認されている。その他のレベルでの変化も報告されているようである。
    • それ以外の「ゲーム進捗」の条件となる事項や、「難易度の変化」の内容については、まだ情報が不足している。
  • 知っておきたい機能/特殊な海域?」の項も参照のこと。
  • 初の敵潜水艦の出没する海域となる。潜水艦はいままでの海上艦とはさまざまな点で違うため注意が必要。
    • 潜水艦の各種特性については、「FAQ/潜水艦の挙動」の項を参照のこと。
    • 敵艦隊の多くが潜水艦で構成されるため、対潜水艦戦の任務などの実施に向いている。(ボス固定ルートでは全ての敵が潜水艦である。)
  • 初の味方潜水艦のドロップが見込める海域でもある。
  • 自艦隊の編成によって、羅針盤をある程度制御可能な海域となっている。
    • 自艦隊の編成によっては、ボスに到達できないので注意。

戦力ゲージ

  • 物量豊富な敵勢力に対し、敵戦力を繰り返し漸減し、敵艦隊旗艦を撃破することで勝利することができる。
    • この海域には戦力ゲージがあり、敵戦力を削り、ゲージを破壊することで海域の攻略成功となる。
    • 敵ボス艦隊の旗艦撃沈でゲージが25%減少、4回撃破で海域クリアとなる。
    • 海域撃破ボーナスとして、勲章*1、戦果ボーナス+75を入手できる、
    • ゲージ破壊後は、海域選択画面に勲章マークが表示される。
  • 出撃画面の海域選択画面にはゲージ表示はないので注意。
  • ゲージは月初めに初期状態に復活する。
    • ゲージの時間経過による回復はない。
    • 期限は月末23:59迄。期限経過後の撃滅は時間切れにより無効(勲章と戦果ボーナスなし)となる。
    • 期限経過後は、再ログイン(更新)することでクリアの勲章マークが消滅して海域マップのゲージ自体が復活する。

自艦隊の編成

  • 対潜が出来る艦種(駆逐艦、軽巡洋艦、重雷装巡洋艦、航空巡洋艦、航空戦艦、軽空母、水上機母艦、揚陸艦)に、充分な対潜装備が望ましい。
    • 対潜装備が能力不足だと敵を倒しきれない事が多々ある。出来うる限り強力な対潜装備を充分な数用意することが肝要である。
  • 潜水艦に攻撃できない艦種(重巡洋艦、戦艦、正規空母、装甲空母、潜水艦、潜水空母、工作艦、潜水母艦)は、この海域ではあまり役に立たない。
    • ボスへ到達するルートでは敵は潜水艦しか出現しないため、これらの艦種は攻撃は一切行えない。
    • また、「普通の戦艦(航空戦艦でない戦艦)」や「潜水艦」が艦隊に含まれていると、3戦した後で必ず逸れてしまう。
    • 潜水艦同士の戦闘は互いにノーダメージとなるため、単艦で出撃し3戦目で撤退すれば無傷で確実にキラ付けが可能。ただし勝敗判定は全て敗北になるので勝率低下に注意。
  • 艦隊が5隻以上だとボスに到達できず、3隻以下では陣形が単縦陣で固定となるためボスを落とすことがほぼ出来ない。従って、攻略用編成は実質4隻限定となる。
  • 艦隊が、「全4隻以下」かつ「軽巡が2隻以下」かつ「軽空母/水母/航空巡洋艦/揚陸艦各1隻の何れかを含む」かつ「戦艦、潜水艦、潜水空母を含まない」場合、ボスへ確実に到達できる。
  • いずれかの条件を満たしていないと、最悪の場合、お仕置き部屋(敵侵攻打撃艦隊)での戦闘となる。
    ここの敵は全て水上艦なので、対潜装備は役に立たない。
    また中盤以降で出現するような強化体であるeliteクラス・flagshipクラスの敵艦が多く含まれるため、被害を避けることは難しい。
  • 司令部レベル40以上でのボス戦においてはflagship潜水艦が敵旗艦となるため、味方に相当の錬度と装備がない限りは、砲戦を2回にし対潜攻撃もできる航空戦艦の編入がほぼ必須と言える。(flagshipクラスは耐久・装甲ともに高く、潜水艦であるため夜戦で落とすことが難しい)

装備

対潜水艦戦においては、艦自体の対潜値より、装備の対潜値のほうが効果が大きいため、対潜装備が重要な鍵となる。

  • 駆逐艦/軽巡洋艦/重雷装巡洋艦/水上機母艦:爆雷ソナー
    • 爆雷とソナーは強力な対潜装備であり、爆雷やソナーの有無で難易度が大きく変わるため、ぜひとも開発しておくと良い。
    • 爆雷とソナーは同時に装備することによりシナジー効果でより大きなダメージを与えられる。
    • また、対潜攻撃時の攻撃別補正の点でも、爆雷・ソナー>艦載機となり有利である。
    • 水上機母艦については爆雷のみ装備可能。
  • 航空巡洋艦/航空戦艦/軽空母/揚陸艦/水上機母艦:艦載機
    • これらの艦種では、対潜可能な艦載機なしには対潜攻撃を行えない。対潜能力を持つ艦載機を搭載することでダメージを与えられる。
    • ルート固定を確実に満たしているなら、爆装値や雷装値は気にせず対潜値の高い艦載機で固めればよい。
    • 大型艦建造で入手可能なあきつ丸を改にした際に手に入る、カ号観測機?三式指揮連絡機(対潜)?が強力なため、ぜひとも活用したい。
    • カ号観測機や三式指揮連絡機(対潜)は、爆雷やソナーに匹敵する対潜値を持つ。シナジー効果がない分劣るが、爆雷やソナーの積めない航空戦艦や軽空母などでも多く配備することで強力な対潜能力を発揮する。
    • その他は「編成と装備(一例)」の項を参照。

陣形

  • 対潜水艦戦において攻撃面では単横陣が最も有効である。
    • 対潜水艦戦の陣形による攻撃補正は「単横陣>輪形陣>梯形陣>複縦陣>単縦陣」となる。
    • 詳しくは「陣形」のページを参照の事。

夜戦

夜戦においては、陣形によらず対潜攻撃はほぼミスか微ダメしか与えられない。また道中で夜戦を行うことで余計な弾薬を消費してしまうと、ボス戦の攻撃力が低下する。よってボス攻略時には道中の夜戦を行うことは推奨しない。

ドロップ

  • 潜水艦の多種を、この海域で揃えることが可能。
    • 司令部レベルによりドロップ可能な艦が制限される。
      伊168」・「伊58」はレベルによらずドロップする。
      伊19」は『道中:司令Lv80/ボス:司令Lv40』、
      伊8」は『ボス:司令LV80』と、レベル制限が掛かっていると推察されている。
    • この海域で出ない潜水艦は、「まるゆ」と「伊401」となる(2014/09/26現在)。
      まるゆ?」は、大型建造、3-5,6-2でのドロップ、または2014年春以降のイベントのドロップで入手可能。
      伊401?」は、大型建造、6-1でのドロップ、またはアルペジオイベントの海域突破褒賞で入手可能。
  • レアリティ詐欺初期艦娘の一人の?も本海域全域でドロップが確認され、比較的に出やすい模様。まだお迎えしていない提督は、周回がてらに狙ってみるのも良いだろう。

攻略のヒント

  • 司令部Lv40未満なら、対潜装備なしでも、陣形や編成を工夫することでボス撃破は可能。
  • Lv40以上になると、ボスがフラ潜となるため、対潜装備がほぼ必須となる。
  • Lv80以上では、1戦目の潜水カ級eliteの先制雷撃が難関となる。この一撃が当たる確率が高く、これのせいでいきなり中大破してしまい1戦しただけで撤退という事態がよく生ずる。マンスリー任務の際には結構高いハードルとなりがち。編成、装備を充実し、陣形を工夫してみるのが良い。

注意事項

  • 司令部レベルの変動は、帰投時にではなく、各戦闘の終了時に発生する。
  • したがって、出撃中に司令部レベルが上昇した場合は上昇したタイミングで敵編成やドロップ内容が変わる。
  • 例えば、司令部Lv39で1-5に出撃し、2戦目終了後にLv40となった場合、3戦目以降はLv40~79の編成やドロップとなる。
    • この場合、ボスがカ級elite→カ級flagshipに変わる。
  • 出撃時(出撃前)のレベルだけ見ていると、誤認することになるため、報告の際など、充分なレベルの確認をお願いする。
確実にボスに行ける編成

確実にボスに行ける編成

  • 現状で判明している、ボスマスへの羅針盤の制御に必要な条件は以下の4つ。条件を満たせば、外回り4戦(ABCEI)のルート固定となる。
    • 全4隻以下であること。
    • 軽空母、水上機母艦、航空巡洋艦、揚陸艦の各1隻以下から、1種以上を含むこと。
    • 軽巡(雷巡を除く)が2隻以下であること。
    • 戦艦(航空戦艦を除く)、および潜水艦、潜水空母を含まないこと。
  • その他の艦は自由であるが、対潜攻撃可能な艦が望ましい。
    • 装備なしでも対潜可能な艦は、駆逐艦、軽巡洋艦、重雷装巡洋艦。
    • 対潜可能な装備が必須な艦は、航空巡洋艦、航空戦艦、軽空母、水上機母艦、揚陸艦。
  • 「軽空母、航空戦艦、軽巡洋艦2隻」の4隻がオススメの編成となる。以下の編成で艦隊を組むことでボスルートを通ることを確定することができる。
    オススメ入れ替え可能な艦種
    旗艦軽空母水上機母艦、航空巡洋艦、揚陸艦
    2番艦航空戦艦駆逐艦、重雷装巡洋艦
    3番艦軽巡洋艦駆逐艦、重雷装巡洋艦
    4番艦軽巡洋艦駆逐艦、重雷装巡洋艦
    5番艦空き
    6番艦空き
    • 並び順は自由に変えてもよい。
      • ただし旗艦はかばってもらえる可能性があるので、航空戦艦以外にした方が道中で中破が出にくくオススメ。
      • 特にこだわりがないのであれば、中破以上で攻撃できなくなる軽空母を旗艦に据えると比較的安定していける。
      • 航戦を含める場合、対潜攻撃力の高い艦を後方に置くと、2巡目の最後でボス旗艦に強い攻撃が飛んで倒しやすくなる。
    • 航空戦艦を駆逐艦や重雷装巡洋艦に替えた場合は、砲撃戦が2巡しなくなるのでボス旗艦を沈め損ねることがある点に注意。燃費を取るか確実性を取るかという所である。司令部レベルが低いうちのボス編成なら航空戦艦を出さなくても十分かもしれないが、まだ持っていないようなら南西諸島海域(2-x)での戦艦探しも平行して進めるのがオススメ。
    • 軽巡洋艦は、初期の対潜値の高い「五十鈴?」「由良?」、4スロットを持つ「夕張改?」「大淀改?」などが、対潜攻撃能力の点で優れる。
    • 駆逐艦を起用する場合、道中の開幕雷撃で被弾しやすいため、装甲や回避の低い艦は避けたい。特にZ1、Z3は回避が駆逐艦の中でも最低なので注意。なお、この2人以外は能力値に大きな差は無い(ホロ駆逐艦や改二を除く)ため、基本的に誰を用いてもかまわない。回避の低い艦には、缶などの装備をするとよいが、対潜攻撃力が低下する点は注意。(司令部レベル80以上の場合で、回避80程度以上)
  • また対潜水艦戦においては装備こそが最重要であり、充分な対潜装備がないとボスに行けても撃破は厳しいものとなる。安定してボスを倒せない場合には、まずは強力な対潜装備を開発・入手してから挑むと格段にボスを倒しやすくなる。
艦種別の特徴

艦種別の特徴

  • 軽空母
    • 彩雲を積むことで、T字不利対策が可能。ただしその分対潜攻撃に使用可能なスロットは減少する。
    • 装甲・耐久が低いため、敵の攻撃にはもろい。
    • 中破すると、艦載機による砲撃戦参加が出来ない。
  • 水上機母艦・揚陸艦
    • スロット数は少なく、搭載可能な強力な対潜装備の入手に難がある。ただし水母は、爆雷を装備可能。
    • 装甲・耐久が低いため、敵の攻撃にはもろい。
  • 航空巡洋艦
    • スロット数は多いが、搭載可能な強力な対潜装備の入手に難がある。
    • 装甲・耐久が高いため、敵の攻撃を比較的耐えやすい。
    • 中破しても、艦載機による砲撃戦に参加できる。(攻撃力は低下する)
  • 航空戦艦
    • 昼砲戦が2順となる効果があるため、ボス攻略には是非編成に入れたい。
    • スロット数は多いが、搭載可能な強力な対潜装備の入手に難がある。
    • 装甲・耐久が高いため、敵の攻撃を比較的耐えやすい。
    • 中破しても、艦載機による砲撃戦に参加できる。(攻撃力は低下する)
    • 燃費が悪く、修理コストが高い。(消費資材量が多い)
  • 駆逐艦・軽巡・雷巡
    • 素の対潜値も高く、強力な対潜装備を比較的入手しやすい。
    • スロット数は少ない。
    • 装甲・耐久が低いため、敵の攻撃にはもろい。回避を高くできればなんとか。
    • 燃費や修理コストに優れる。(駆逐艦<軽巡<雷巡)
編成と装備(一例)

編成と装備(一例)

  • 航路:ABCEI 陣形:基本単横 司令部レベル80以上の場合、1戦目のみ複縦や梯形もオススメ。
  • 序盤の提督向け
    五十鈴改?由良?軽空母航空戦艦
    爆雷爆雷九七式艦攻瑞雲
    ソナーソナー九七式艦攻瑞雲
    ソナー九七式艦攻瑞雲
    彩雲瑞雲
    • 指令Lv39以下の敵編成で対潜装備が十分ならば、航空戦艦のかわりに、雷巡・駆逐でもおそらく大丈夫、Lv40以上では航空戦艦を入れる方が安定する。
  • 中レベル提督向け
    夕張改?軽巡軽空母航空戦艦
    爆雷爆雷三式指揮連絡機(対潜)(or流星or九七艦攻)瑞雲(六三四空)
    ソナーソナーJu87C改瑞雲(六三四空)(or瑞雲)
    ソナーソナーJu87C改(or九七艦攻(熟練))試製晴嵐
    ソナー彩雲カ号観測機(or瑞雲)
    • 軽巡のかわりに、雷巡か駆逐でも可。
    • なお参考に理想形(ランキング限定品除く)となると、ソナーと爆雷は三式系、航空戦艦にカ号4つ、軽空母に九七式艦攻(九三一空)が1つ、カ号(or三式)を2つ、彩雲1つが理想になる。
      • 軽空母にカ号観測機or三式指揮連絡機(対潜)のみを搭載した場合攻撃不可になります。必ず艦攻or艦爆を搭載しましょう。
      • 航空戦艦や航空巡洋艦は、カ号のみで攻撃可能です。
      • ただここまでとなると持参してくるあきつ丸改が最低4隻(ランキング報酬除けば)(三式をカ号にすると6隻)と九七式艦攻(九三一空)を持参する龍鳳改が一隻必要になる。
      • ちなみにランキング報酬込みで理想となると。軽空母の九七式艦攻(九三一空)と天山(九三一空)が入れ替わる。
    • 航空巡洋艦は中破でも艦載機出撃可能。
  • あきつ丸提督向け
    駆逐艦駆逐艦航空巡洋艦航空戦艦
    爆雷爆雷カ号観測機カ号観測機
    ソナーソナーカ号観測機カ号観測機
    カ号観測機カ号観測機
    カ号観測機カ号観測機
    • カ号を多数装備することで、揚陸艦のみならず航巡、航戦、軽空母を強力な対潜攻撃艦として運用することが出来る。
    • 駆逐艦の回避が不足していると大破しやすいので、充分な回避値をもつ艦を選択すること。
  • 低燃費型
    夕張改?軽巡軽空母木曾改二
    爆雷爆雷三式指揮連絡機(対潜)爆雷
    ソナーソナーJu87C改ソナー
    ソナーソナーカ号観測機ソナー
    ソナー彩雲
  • 資材消費概算(昼戦4戦)
    編成燃料弾薬
    軽巡改、軽巡改、軽空母改、航戦148164
    駆逐改、駆逐改、航巡、航戦140160
    軽巡改、軽巡改、軽空母改、木曾改二92120
    軽巡改、軽巡改、軽空母改、駆逐改8496
    • 駆逐艦は一般的な燃費3/4の艦、軽巡は5/6、軽空母は8/8、航巡は10/11、航戦は19/21の艦を想定した値。
    • 燃料消費だけで見た場合、ボス戦3回中2回以上旗艦を撃沈できていれば航戦編成よりも雷巡編成の方が高効率。
      (ただし航戦を抜いている以上対潜攻撃を2巡にできないため、確実にS勝利をとることは厳しくなる)
    • 軽巡に夕張を使う場合、弾薬+8
    • 軽巡を1隻駆逐に替えると、燃料-8・弾薬-8
    • 軽空母を燃費8/8型の艦でなく鳳翔にした場合も、燃料-8・弾薬-8(ただし改造前スロット2、改造後もスロット数3なのでその点注意)
    • 雷巡改二が木曾でなく大井・北上だと、弾薬+20
    • 艦により消費量は違うため、個別の消費量については消費量一覧表を参照のこと。
装備考察

装備考察

対潜水艦特化

  • 1-5においてはルート固定を確実に満たしているなら、砲も艦戦も基本的に不要。とにかく対潜装備のみで固めてしまえばよい。
  • 対潜火力の充実こそが肝。より強力な対潜装備を、如何に充分な数入手するかがカギとなる。

爆雷・ソナー(聴音機/探信儀)

  • 爆雷とソナーには、組み合わせて装備することでシナジー効果(命中と威力の増加)がある。
  • 爆雷・ソナーにはそれぞれ上位下位のものがあり、同位での威力はソナー>爆雷であり、かつソナーには命中補正があるため、同種のものを複数装備するならソナーのほうがいい。
    • スロット2つの場合、爆雷ソナーのほうがソナー2より優れる。(爆雷ソナー>ソナー2)
    • スロット3つの場合、ソナー2爆雷1>ソナー3。
    • スロット4つの場合、ソナー3爆雷1>ソナー2爆雷2。(シナジーは1つしかかからない模様)
    • ただし三式>九三or九四なので上位装備がある場合そちらでもいい。
      • 例えば、爆雷が三式でソナーが九三なら爆雷2ソナー1のほうがいい。
  • 序盤で対潜装備が少ない場合、軽巡枠には初期対潜値の高い五十鈴?由良?を優先的に編入するとよい。
    • 対潜装備をまったく持っていない場合はeliteならまだ撃沈できる可能性があるが、Flagshipはほぼ不可なので必ず開発しておこう。
    • 爆雷やソナーは、開発コストが低いので、三式装備のセットを複数用意することも比較的易しい。

艦載機

  • 軽空母には、彩雲を持っているなら、スロットのひとつに装備したい。
    • 彩雲は対潜値を持たないが、T字不利を避ける効果がある。T字不利では敵味方双方攻撃力が減るため、対潜火力がギリギリな状況ではT字不利を引くことは残念な結果となる。
    • 改造前の鳳翔でも艦爆or艦攻+彩雲のように、確実に運用するとよい。
  • それ以外は搭載可能な艦載機で、対潜値の高い機種を積めるだけ積むことが重要である。
  • 軽空母なら九七式艦攻(+4)や流星(+4)、航空戦艦や航空巡洋艦なら瑞雲(+4)が比較的揃え易いので、これらを基準に対潜値の高い機体で固めよう。
    • 空母の艦載機の場合、開発可能な機体だと艦攻の方が艦爆よりも対潜値が高めである。
      (艦攻は+4が多く、艦爆は+3が多い。但し流星改(+3)、てめーは駄目だ。)
    • その他にもレア機体は対潜値の高いものが多いので、手元にあるなら対潜値を比較して活用していこう。
      • ただし対潜値+5以上の艦載機は入手機会が限られ、開発不可のものがほとんどであり、数を多くそろえるのは難しい。
  • カ号観測機(+9)や三式指揮連絡機(対潜)(+7)があるなら是非とも投入したい。
    • カ号は揚陸艦、軽空母、航巡、航戦に搭載可能。三式指揮連絡機は、揚陸艦、軽空母に搭載可能。
    • カ号や三式指揮は、あきつ丸の改造で入手可能であり、あきつ丸は大型建造で入手可能。やや難度は高いが、複数手に入れることは十分可能である。
    • 軽空母にカ号or三式指揮のみを搭載した場合攻撃不可になるので、艦攻or艦爆は忘れずに載せておこう。(揚陸艦、航空戦艦や航空巡洋艦はカ号のみで攻撃可能。)
対潜装備の一覧

対潜装備の一覧
※同一装備のみでは対潜攻撃が出来ないものも含まれます、ご注意ください。

種別装備名称対潜値
爆雷九四式爆雷投射機?5
爆雷三式爆雷投射機?8
ソナー九三式水中聴音機?6
ソナー三式水中探信儀?10
艦上爆撃機零式艦戦62型(爆戦)3
艦上爆撃機九九式艦爆3
艦上爆撃機九九式艦爆(熟練)?4
艦上爆撃機九九式艦爆(江草隊)?5
艦上爆撃機彗星3
艦上爆撃機彗星一二型甲?3
艦上爆撃機彗星(六〇一空)?4
艦上爆撃機彗星(江草隊)?5
艦上爆撃機Ju87C改?5
艦上攻撃機九七式艦攻4
艦上攻撃機九七式艦攻(熟練)?5
艦上攻撃機九七式艦攻(友永隊)5
艦上攻撃機九七式艦攻(九三一空)?7
艦上攻撃機天山3
艦上攻撃機天山(六〇一空)?4
艦上攻撃機天山一二型(友永隊)?6
艦上攻撃機天山(九三一空)?8
艦上攻撃機流星?4
艦上攻撃機流星改?3
水上爆撃機瑞雲4
水上爆撃機瑞雲(六三四空)?5
水上爆撃機瑞雲12型?5
水上爆撃機瑞雲12型(六三四空)?6
水上爆撃機試製晴嵐?6
水上偵察機零式水上偵察機?2
水上偵察機零式水上観測機?4
水上偵察機九八式水上偵察機(夜偵)?1
水上偵察機紫雲?2
水上偵察機Ar196改5
対潜哨戒機三式指揮連絡機(対潜)?7
オートジャイロカ号観測機?9
高角砲12.7cm連装高角砲(後期型)?1
電波探信儀22号対水上電探改四?2
1-5-1(A)での経験値稼ぎ

1-5-1(A)での経験値稼ぎ

  • 敵艦隊が潜水艦1隻固定のため、経験値稼ぎに使える。
    • 司令レベル79以下の場合、敵は雷撃戦以外では攻撃してこない。したがって、旗艦に対潜装備を満載し他を3隻~5隻編入、4隻以上の艦隊を編成して出撃。旗艦にMVPを取らせる事で資源が続く限り出撃し続ける事ができる。
    • 司令レベル80以上の場合、敵は単縦陣からの開幕雷撃を撃ち込んでくる。したがって、対潜装備を満載した旗艦に囮の駆逐艦3~5隻を編入、できるかぎり4隻以上の艦隊を編成して出撃。
      また5隻以上なら輪形陣(かばう率最高で対潜も単横に次ぐ陣形)を選択し、高確率で開幕雷撃を随伴の囮駆逐艦に肩代わりさせることも可能。単横陣でも回すことはできるが、開幕雷撃で旗艦が大破し判定負けする可能性が高くなる。
      そして旗艦に無傷でMVPを取らせる事で、出撃し続ける事ができる。S勝利のためドロップ率は高いが、もし随伴艦の補填が間に合わなくなった場合は出撃が停滞する可能性もある。随伴艦の準備は創意工夫されたし。
  • 基本的には旗艦となる1隻を集中育成する為の方法だが、司令レベル79以下の場合は随伴艦もわずかながらに甘露を吸う事ができる。1周2分と仮定した場合、一時間あたりの経験効率は旗艦がおよそ15000程度。当然だが、対潜攻撃可能な艦種以外には適用できない。
  • 多少の資材を食うが、まるゆも安心してご一緒できる。
  • 総合的な取得経験値量で見るともっと効率の良い海域も存在する。1-5-1(A)の利点は少ない資源で集中的な経験値ブーストを行える点にある。「イベント前であまり資源を使いたくないけど、探照灯は用意しておきたい」などといった場合に実践してみるといいだろう。
任務関連

任務関連
1-5は現在、2-4までの範囲では唯一の、潜水艦が出現する常設マップとなっています。潜水艦が本格的に出現するのは、第4海域「西方海域」(2-4クリア後開放)になります。2-4を突破していない場合には、潜水艦狩りの任務にこのマップを利用するといいでしょう。

 

司令部レベルの高い場合でも任務に利用することは出来ます。高司令部レベルの提督に潜水艦狩りで用いられることの多い4-3と比較すると、あちらより編成が軽くなるので低消費で任務を遂行できる反面、事故率が高いです。修理リスクや経験値等との相談で。

 

また、編成によりボスルート確定が出来るため、「あ号作戦」の消化を急ぐ場合にも使えます。

 
  • 定期任務(初心者向け)
    • 敵潜水艦を制圧せよ!(デイリー):潜水艦x6を撃破
    • 海上護衛戦(ウィークリー):潜水艦x15を撃破
      • 「敵潜水艦を制圧せよ!」「海上護衛戦」では、潜水艦を複数倒せばよいため、ボスマスに到達できない編成などでも達成が可能です。
      • ただしどちらも前提となる任務が多いため、任務を出現させるのにはそれなりに手間がかかります。
  • 定期任務
    • 海上輸送路の安全確保に努めよ!(ウィークリー):ボスマス勝利A以上x3回
      「海上輸送路の安全確保に努めよ!」(2014/10/24の更新で追加)は、1-5ボスに勝利A以上3回で達成できます。出現条件が「ろ号作戦」達成とやや大変ですが、今のところ入手手段が少ない改修素材が3つも手に入る任務なので、デイリーの潜水艦狩り任務などと合わせて進めるといいでしょう。
    • 海上護衛強化月間(マンスリー):ボスマスA判定以上x10回
      出撃任務「海上護衛強化月間」(2014/12/01の更新で追加)は、1-5ボスマスへ出撃する。ウィークリーやデイリーの対潜水艦任務と併せて実施すれば消化しやすい。安定して周回できる装備・編成なら問題ない。
  • 出撃任務
    • 「第三十駆逐隊」対潜哨戒!:ボスマスC判定以上x1回
      出撃任務『「第三十駆逐隊」対潜哨戒!』(2014/05/23の更新で追加)は、「睦月」「望月」「弥生」「卯月」の4隻固定(5隻以上は確定に逸れる)で1-5ボスマスへ出撃する。編成上ボス前までは固定できるが、ボス前羅針盤に勝たないと到達できない。無論、駆逐4隻のみでボス前で逸れて、お仕置き部屋にでも行ったら大半負けるので注意。なおボス到達できれば幸いC判定以上ならば任務クリア可能なので、2隻以上潰してA確定させてクリアしたいところ。ちなみに駆逐4隻での勝利Sは、全員が1発で1隻ずつ撃破しなければならないため、かなりの運を求められる。
    • 「第十一駆逐隊」対潜哨戒!:ボスマスC判定以上x1回
      出撃任務『「第十一駆逐隊」対潜哨戒!』(2015/01/09の更新で追加)は、「吹雪」「白雪」「初雪」「叢雲」の4隻固定(5隻以上は確定に逸れる)で1-5ボスマスへ出撃する。後は上の三十駆逐隊と全く同じ。睦月型よりは丈夫な吹雪型だが駆逐艦に変わりはなく、1マス目の開幕雷撃、ボス前羅針盤との戦いは必至となる。


      ただこの2つの任務は未改造艦娘ばかりでも装備さえしっかりしていればボスにさえつけば大体クリアできる。
      全員未改造でもスロは2スロあるため、三式ソナー&三式爆雷のセットで運用すれば、どうにもなるときが多いです。

4-3を使った潜水艦クエスト攻略 軽巡の育成にも有効

14.12.16 4-3map.JPG

育成に必要なルート固定編成条件

駆逐艦が2隻以上だとAに進んでしまうので0か1隻にする
Jに進むと

になるので、一応備える。
重巡洋艦が2隻以上だとF>Gに進んでしまうので0か1隻にする
水母航巡を入れると進路がややこしいことになるので入れない
味方の攻撃回数を2回にするために航空戦艦を入れること

重巡1以下、駆逐1以下、水母航巡なし

旗艦(育成したい軽巡または駆逐)・航空戦艦・空母・軽巡駆逐(旗艦によって増減)

14.12.16 4-3.JPG
クリックで拡大

神通改3415.5cm三連装砲三式爆雷投射機九四式爆雷投射機
木曾改二65甲標的61cm五連装酸素魚雷九四式爆雷投射機
大井改二67甲標的61cm五連装酸素魚雷三式爆雷投射機
北上改二73甲標的61cm五連装酸素魚雷三式水中探信儀
千歳改二72流星零式艦戦62型(爆戦)流星彩雲
伊勢改6746cm三連装砲瑞雲瑞雲32号水上電探

旗艦にMVP取らせるには三式爆雷投射機+三式水中探信儀でほぼ十分ですが、軽空母に取られることも稀にあります。
空母・・対潜のダメージ要因としても艦攻多めに。そのため軽空母のほうがいい感じです。ただしボーキ狙い等Gに行く可能性があるのであれば、艦戦多めに。
育成を助ける艦船のLvが高すぎる場合 三式ではなく、コモンソナーを一つ載せても大丈夫。または対潜ではない装備で
14.2.22 敵潜水艦を制圧せよ!攻略.JPG
この編成の場合確実に出てくる潜水艦は殲滅できますが事故に遭う場合もあります


下記の編成のほうが育成にはいいがLv低いと潜水艦の取りこぼしあり
育成:三式ソナーガン積み
戦艦:主副三式電(主主にすると補給を2回殴った時にMVP取ることあり)
空母:戦戦爆彩(スロット多い順に)
軽母:戦戦爆爆(スロット多い順に)
軽巡:上位対潜装備1つか下位対潜装備2つ
駆逐:上位対潜装備1つか下位対潜装備2つ

補給艦1 駆逐1 航空戦艦1 軽巡2 軽空母1

新艦種も使ってあげよう

15.9.14 4-3-1.JPG
クリックで拡大

攻略編成_010.jpg
クリックで拡大

補給艦・潜水艦も倒せる4-3でのレベル上げ方法まとめ

木曾・五十鈴はもちろん、駆逐艦の夕立や、雷巡大井北上もものすごい高速で育成させることが可能となります。また、三式ソナー爆雷がなくとも、コモンのものを使えば十分この育成方法は可能(若干MVP安定性が下がります。)

注意点として、
・レベルが低い艦娘だと潜水艦がワンキルできないことがあるので、補助育成艦にも必要に応じてソナー爆雷を載せること。
・マップD→Eでボーキを狙うのは有りですが、その場合は逸れたことを考えて必ず対空の準備をしていくこと。
・航巡を間違えて入れないように注意。駆逐・重巡も1までです。
・ソナー・爆雷を両方載せた時の追加効果については不明です。おこのみで。

取り合えず以上になります。軽巡の育成に特化した場合は4-3がMVP率などいい感じですが、全体的に育成したい、戦果も稼ぎたいといったような場合には、4-2のほうが役に立つかもしれません


敵潜水艦を制圧せよ!と 海上護衛戦 のススメ

 デイリークエストの敵潜水艦を制圧せよ!は6隻、ウィークリークエストの海上護衛戦は15隻の潜水艦を撃沈すればクリアとなります。
 潜水艦を撃沈するだけなら4-1ジャム島攻略作戦ならばよほどの運が悪く無い限り潜水艦がいるルートを通るのでオススメです。
 ただし4-1は駆逐艦が二隻以上含まれる艦隊の場合、南ルートでは必ず鉄を拾うマスを通るので潜水艦マスへ行く確率が若干下がります。ここは戦艦がいるマスを通ることもあるのでリスクをさけるならば4-2カレー洋制圧戦が良いでしょう。
 4-2は最初の羅針盤の二択で北ルートならば重巡を旗艦とした艦隊が、南ルートならば潜水艦隊がいます。ここで一戦して帰還すれば比較的安全にクエストをこなすことが出来ます。
 
4-3、4-4、5-1、5-2等にも潜水艦は出没しますが敵が強いのでドロップ狙いついでで無い限りはオススメはしません。
 あえてこれらの海域に行くならば渦潮を通ることになりますが重巡二隻未満の艦隊ならば7割ほどの確率で初戦が潜水艦隊となる5-1か、駆逐艦二隻以上で出撃すると二戦目三戦目が潜水艦隊となる4-3になるでしょう。


4-3 リランカ島空襲

(2014.3.18現在)
14_0.12.16 4-3map.JPG
赤=潜水艦 青=空母 緑=軽空母

難度☆☆☆☆☆☆☆海域MAP
作戦名リランカ島空襲14.12.16 4-3map 2.JPG
クリックで拡大
作戦内容空母を伴った艦隊を編成し、リランカ島の敵母港に展開する敵艦隊を叩け!
主な出現アイテム燃料、ボーキサイト
海域EXP330
MAP&ROUTE

MAP&ROUTE

始点ルート移動条件
出撃A駆逐艦が2隻以上の艦隊
Fランダム?
J
BC航巡・水母のいずれも含まない艦隊
F
D航巡または水母を含む艦隊
DE/Gランダム?
FG重巡洋艦が2隻以上の艦隊なら確定
D重巡洋艦が1隻以下の艦隊
(注意: 航巡は重巡にカウントされない)
K
GHランダム?
(編成により確率変動説有)(検証中)
I
L
JF航巡または水母を含まない艦隊(検証中)
K航巡・水母のどちらかを含む艦隊(検証中)
KG/Lランダム
出現場所パターン出現艦船陣形
A:
敵前衛艦隊
パターン1戦艦タ級flagship軽巡ヘ級flagship雷巡チ級elite雷巡チ級elite駆逐ニ級elite駆逐ニ級elite単縦
パターン2重巡リ級flagship重巡リ級flagship雷巡チ級elite軽巡ト級elite駆逐ロ級elite駆逐ロ級elite
パターン3重巡リ級flagship軽母ヌ級elite軽母ヌ級elite軽巡ホ級flagship駆逐ハ級elite駆逐ハ級elite輪形
B:
燃料
パターン1燃料+30,35,40,50,60,70,75,80,85,90
C:
うずしお
直撃積載弾薬残量のうち40%を喪失
電探搭載数によって最大で被害が20%まで軽減される
D:
敵潜水艦隊
パターン1潜水ヨ級elite潜水カ級elite潜水カ級elite潜水カ級潜水カ級梯形
パターン2潜水カ級elite潜水カ級elite潜水カ級潜水カ級潜水カ級輸送ワ級elite単横
パターン3潜水カ級elite潜水カ級潜水カ級潜水カ級軽巡ホ級elite軽巡ヘ級elite梯形
E:
ボーキサイト
パターン1ボーキサイト+50,55,60,65,70,75,80,85,90,95,100,105,110,125,130,135,140,145,150
F:
敵潜水艦隊
パターン1潜水ヨ級elite潜水カ級elite潜水カ級elite潜水カ級潜水カ級梯形
パターン2潜水カ級elite潜水カ級潜水カ級潜水カ級軽巡ホ級elite軽巡ヘ級elite
パターン3潜水カ級elite潜水カ級elite潜水カ級潜水カ級潜水カ級輸送ワ級elite単横
G:
敵空母機動部隊
パターン1空母ヲ級flagship空母ヲ級flagship軽巡ト級elite駆逐ニ級elite駆逐ハ級elite潜水カ級elite複縦、輪形
パターン2空母ヲ級flagship軽母ヌ級elite軽母ヌ級elite軽巡ヘ級elite駆逐ハ級elite潜水ヨ級elite輪形
H:
敵支援艦隊
パターン1戦艦タ級flagship軽母ヌ級elite軽母ヌ級elite軽母ヌ級elite駆逐ハ級elite駆逐ハ級elite複縦
パターン2戦艦タ級flagship空母ヲ級elite空母ヲ級elite軽巡ホ級flagship駆逐ハ級elite駆逐ハ級elite複縦、輪形
I:
東方主力艦隊
パターン1戦艦タ級flagship戦艦タ級flagship重巡リ級elite軽巡ホ級flagship駆逐ハ級elite駆逐ハ級elite複縦
パターン2戦艦タ級flagship戦艦タ級flagship軽巡ヘ級flagship潜水ヨ級elite駆逐ハ級elite駆逐ハ級elite単縦、複縦
パターン3戦艦タ級flagship空母ヲ級flagship重巡リ級elite潜水ヨ級elite駆逐ハ級elite駆逐ハ級elite輪形
J:
敵前衛艦隊
パターン1戦艦タ級flagship軽巡ヘ級flagship雷巡チ級elite雷巡チ級elite駆逐ニ級elite駆逐ニ級elite単縦
パターン2重巡リ級flagship重巡リ級flagship雷巡チ級elite軽巡ト級elite駆逐ロ級elite駆逐ロ級elite
パターン3重巡リ級flagship軽母ヌ級elite軽母ヌ級elite軽巡ホ級flagship駆逐ハ級elite駆逐ハ級elite輪形
K:
敵潜水艦隊
パターン1潜水カ級elite潜水カ級潜水カ級潜水カ級軽巡ホ級elite軽巡ヘ級elite梯形
パターン2潜水カ級elite潜水カ級elite潜水カ級潜水カ級潜水カ級輸送ワ級elite単横
パターン3潜水ヨ級elite潜水カ級elite潜水カ級elite潜水カ級潜水カ級単横、梯形
L:
うずしお
直撃積載燃料残量のうち40%を喪失
電探搭載数によって最大で被害が20%まで軽減される
M:
敵補給船団
パターン1輸送ワ級elite輸送ワ級elite輸送ワ級elite戦艦ル級flagship駆逐ニ級elite駆逐ニ級elite複縦
パターン2輸送ワ級elite輸送ワ級elite輸送ワ級elite空母ヲ級flagship駆逐ニ級elite駆逐ニ級elite輪形
パターン3輸送ワ級elite輸送ワ級elite輸送ワ級elite重巡リ級flagship駆逐ニ級elite駆逐ニ級elite複縦
ドロップ

最新情報は出撃ドロップ4-3を参照。

駆逐艦軽巡重巡水母空母潜水戦艦
4-3
リランカ島
空襲
A
最初西
綾波 敷波 暁 電 白露 時雨 村雨 夕立 陽炎
龍田 木曾
五十鈴 名取
川内 神通 那珂
最上 加古 青葉
那智 羽黒
高雄 鳥海
利根 筑摩
千歳蒼龍
鳳翔 飛鷹
隼鷹
日向
金剛 比叡 榛名 霧島
扶桑 山城
D
敷波 暁 夕立 陽炎 不知火 雷 大潮北上 天龍 多摩 木曾
由良 川内 那珂
最上 加古
妙高 那智 足柄 羽黒
摩耶 利根 筑摩
千代田蒼龍
鳳翔 龍驤
飛鷹 祥鳳
伊勢 日向
金剛 比叡 榛名 霧島
山城
F
最初
南西
初雪 綾波 敷波 暁 響 雷 電 白露 村雨 夕立 陽炎 黒潮 不知火北上 龍田 多摩 木曾
五十鈴 名取 由良
川内 那珂
最上 古鷹 加古 青葉
那智 羽黒 足柄
高雄 摩耶 利根
千歳
千代田
蒼龍
鳳翔 龍驤
飛鷹 隼鷹
祥鳳
伊勢 日向
金剛 比叡 榛名 霧島
扶桑 山城
G
ボス前
島風 綾波 敷波 暁 電 雷 白露 時雨 村雨 夕立 陽炎 黒潮北上 天龍 多摩 木曾
五十鈴 名取 由良
川内 神通 那珂
最上 古鷹 加古 青葉
那智 足柄 羽黒
愛宕 摩耶 利根
千歳
千代田
蒼龍
鳳翔 龍驤
隼鷹
伊勢 日向
金剛 比叡 榛名 霧島
扶桑
H
島北部
綾波 暁 雷 電 時雨 夕立 陽炎天龍 名取 由良
川内 神通
古鷹 加古 青葉
妙高 那智 足柄 羽黒
鳥海
蒼龍
鳳翔 龍驤
隼鷹 祥鳳
伊勢 日向
金剛 比叡 霧島 山城
I
ボス
島風 巻雲 弥生大井 北上 天龍 龍田
球磨 多摩 木曾
長良 五十鈴 名取 由良
鬼怒 阿武隈 夕張
最上
妙高 那智 足柄 羽黒
高雄 愛宕 摩耶 鳥海
利根 筑摩 三隈 衣笠
千歳
千代田
赤城 加賀
蒼龍
鳳翔 龍驤
飛鷹 祥鳳
瑞鳳
陸奥 伊勢 日向
金剛 比叡 榛名 霧島
扶桑 山城
J
最初南
暁 響 雷 電 時雨 村雨 陽炎 不知火 黒潮北上 天龍 多摩 木曾
五十鈴 名取
川内 神通 那珂
最上 古鷹 加古 青葉
那智 足柄 羽黒
高雄 愛宕 鳥海
利根 筑摩
千代田蒼龍
鳳翔 龍驤
隼鷹
伊勢 日向
金剛 比叡 榛名
山城
K
南端
響 雷 電 時雨 夕立 陽炎 黒潮多摩 五十鈴 名取 由良
神通 那珂
最上 青葉
那智 羽黒
高雄 鳥海
千代田蒼龍
鳳翔 飛鷹
祥鳳
伊勢 日向
金剛 比叡
M
南西端
綾波 敷波 暁 雷 響 白露 夕立 時雨 村雨 陽炎 不知火大井 北上 天龍 龍田
五十鈴 名取 由良
川内 神通 那珂
古鷹 加古 青葉
妙高 那智 足柄 羽黒
高雄 愛宕 摩耶
利根 筑摩
千代田蒼龍
鳳翔 飛鷹
隼鷹
伊勢 日向
金剛 比叡 榛名 霧島
扶桑

*1 実装当初49での報告があったが現在は出ない?
*2 2014/10/24~2014/12/01期間限定