アトリエカードゲーム+ぱがね

Last-modified: 2016-10-09 (日) 03:10:11

『マリー・エリー・リリーのアトリエ アトリエカードゲーム』*1
パッフェルベルの鐘*2のカードを使いたいがために作ったハウスルールを公開するためのページです。

このルールは非公式であり、公式とは一切関係ありません。

 
 

 

注意

  • 対戦時にこのルールを適用する際は相手の了承を得て下さい。
  • このルールを適用したゲームプレイを公開する際は、ハウスルールを利用している事を明記し、
    キャラクターカードで他人のPCやPCに付随するキャラを使っている場合は、そのPLから許可を得て下さい。
  • ぱがねのカードは自分で作る事になります。
    また、このルールを作成した人自身があまりカードを持っていないので、特殊効果の設定は自分でする設計になっています。
     

基本ルール

 ぱがねのカードはイベントデッキ含む全てのデッキで、一人10枚まで組み込む事が出来る。
 なお、キャラクターとイベントは1枚、アイテムは5枚が上限とする。器具カードは上限なし。

 

追加出来るぱがねの要素

カード分類ぱがねの要素
キャラクターカードPC、PCに付随するキャラクター、スタッフPC、NPC
イベントカードモンスター、探索地、昇格試験
アイテムカード素材(道具、無属性の財宝を除く)
器具カード分類が道具の素材

以下に詳細を記載する。

キャラクターカード

全てのキャラクターは現在よりも前の状況でカードを作る事が出来る。*3
特殊効果やレベルはアトリエカードゲームに準じたものを設定しなくてはならない。

PC

錬金術士、冒険者、特殊効果の全ての分類のカードに出来る。

レベルの目安

錬金術:見習い:1 初級・街角:2 準中級・独立:3
冒険者:見習い:0 初級・街角:1 準中級・独立:2
 但し、職業タイプにバトル特性がある場合は+1しても良い。

 以上はあくまで目安であり、キャラクターの個性に合わせて自由に変更して良いものとする。

 

自分のPCを使って良い、このレベルで使ってほしいなどがあればこちらの表に追加してください。

追加方法

1、ココをクリック。
2、末尾に『f』と書かれた行をコピーして、その上か下にペースト。
3、各項目を入力して、末尾の『f』を削除。
4、ページの更新をクリック。                               

冒:冒険者 錬:錬金術士

ID名前特殊備考
ID名前レベル特殊効果備考
0192イフォトゥ=レ=カクこのターンのみ自分だけがイベントをこなす権利がある。
こなせない場合はキャンセル料を支払わなければならない。
イフの方です
イフォトゥ(ニルベルフ)ゲームプレイの順番を逆にする。ニルフの方です
0391ブリギット=L=フォルジュ-3他のプレイヤーが出した特殊効果を無効にできる。てすと
 

PCに付随するキャラ

PCと同じく全ての分類のカードに出来るが、
よほど錬金術や戦闘に精通していない限りは特殊効果にする事が望ましい。

 

自分のキャラクターを使って良い、このレベルで使ってほしいなどがあればこちらの表に追加してください。

追加方法

1、ココをクリック。
2、末尾に『f』と書かれた行をコピーして、その上か下にペースト。
3、各項目を入力して、末尾の『f』を削除。
4、ページの更新をクリック。                               

冒:冒険者 錬:錬金術士

ID名前特殊備考
ID*4名前レベル特殊効果備考
0192ディートリヒ獣人/爪族:男性:蔭の商店メンバー
アハートこのカードを除く、自分の手札にあるキャラクターカード2枚を捨てる。
自分のイベント山札から好きなカードを1枚引く。イベント山札は再度切り直し、
今引いたイベントカードをその山札の一番上に置く。
獣人/鱗族:男の娘:蔭の商店メンバー
 
 

スタッフPC

全員、錬金術レベル4のカードに出来る。

 

NPC

それぞれ以下の分類、レベルとなる。

レベル錬金術士冒険者
キャラクター名キャラクター名
ラーレインヘキリン・リュウ
ハロー・ウィン
ヴァレンタ・ウィン
ラミネア・ジャノルカ
アラキナ・ホイルストム
ヴァンス・ヴァンポートアムズ
ウェノア・ウェルスター
ロックウェル
カラド・ヴァルガ
カルア
シリィ
ヴィナ
リッツカイザック
ルッツ
 

上記以外のキャラクターはすべて、特殊効果となる。

特殊効果に分類されるNPC
イベントPCバロック
パッフェルベルカーター/トンテン/フローリア/アウル/カルタ/ルイズ・A・クロフォード
パッフェルベル依頼アプリコッテ/イースト/フィーナ・バチェット/エーリッヒ
ジャックの牧場ジャック/ジェーン
シューマンジェシカ/シュレーナ/トランタ/ガドン/ガイアム/クーニャ
シューマン依頼クム/アニス・クレッシェンド/ティス・クレッシェンド
ワーグナージラード/ディンブーラ/グェルス・フェロリエス/クロアート/ナツメグ
ブラームストール/フィオーネ・フィリエラ/マリエッタ/カルパチ/ライオル・ライノック/アニィ
バイエルコーヴィス/マドッグ/ツェン・ヴェイカ/ルコ・サミング/トニーテ/クローノル
ジーグヤルゴ/キーシェ/トーユ/フゥリィ
ノヴェレッテアリエラ/ユララユラ/キララキラ/ガジェス
グララグラ/オリヴィエ/オショガツ/キンガ/シンシュン
 

イベントカード

モンスターをモンスターのイベントカードに出来る。
また、探索地、昇格試験を錬金術のイベントカードに出来る。
設定はそれぞれ以下の通り。

モンスター

モンスターのランク=モンスターレベル(ただし、ランク0はレベル1とする)

探索地

Lv.はクリアに必要な錬金術レベル。Itemはクリアに必要なアイテムの色と数です。

Lv.地名ItemLv.地名Item
ジャックの牧場赤2蒼々入紋山脈赤2/青2
馬車街道/ピアノ坑道赤2//
カノン大草原/レンダ湖/青2/
フォニーの森/ニーベルング湿原器具/青2/
森の小路//シィンの森器具//緑2
トロイメライ海/青2風の生まれる島器具//緑3

昇格試験

Lv.はクリアに必要な錬金術レベル。Itemはクリアに必要なアイテムの色と数です。

Lv.地名Item
〈ポーション〉/
看板作り//
署名集め赤2/白2
魔力炉器具///
 

アイテムカード

分類が道具の素材と分類が財宝で無属性の素材を除いたすべての素材をアイテムカードに出来る。
すべての素材がアイテム(色)1つ分である。

各素材の色は以下の通りとする。

属性無属性の場合
素材の分類
火・辛・酸鉱石・動物
水・毒薬品・調味料
風・苦食品・植物
地・塩武具・防具

※強化材はそれぞれ元の分類があるので、元の分類に戻して扱う。
 元の分類が分からない場合はこれで探して下さい。

 

特殊効果はアトリエカードゲームに準じたものを、同じ系統を使う事で発動出来る様に設定しなくてはならない。
同じ系統とは素材の説明の最初につく『~系。』の事。

 

加工した素材もアイテムカードにすることが出来る。
色は上記の表の通りに設定される。
特殊効果は『3枚以上使用して発動するもの』に限定される。

また、特殊効果の発動に要するカードはアトリエカードゲーム、ぱがねを問わず設定して構わないが、
アトリエカードゲームのアイテムを設定した場合、そのアイテムの特殊効果を発動に要するカードとして使う事はできない。

 

器具カード

分類が道具の素材はすべて器具カードに出来る。加工済み素材も可。
すべての道具が器具1つ分である。

 
 

そのほか

書きながら思いついた追加ルール。
本来のゲームにはない要素なので、実際に使えるのかは不明。

  • PCは冒険者レベルと錬金術レベルを同時に持つことも出来るが、
    その場合は『イベントクリア時のアイテムの代用』に使用できなくなる。
  • 分類が財宝で無属性のものは『金属性』とし、
    『金属性』はイベントクリア時にどの属性のアイテムとしても代用出来る。
    器具としての代用は出来ない上、特殊効果も持たない。

*1 以降、アトリエカードゲーム
*2 以降、ぱがね
*3 現在は独立錬金術師でも、初級時や入学以前のキャラクターにしたいならそれでも良いということ。
*4 付随元のPCのIDを記入する。