競技/第三回チキチキ航空機選手権/FSJ-X71

Last-modified: 2016-11-09 (水) 01:06:42

機体名:FSJ-X71
参加種目:旗立て・管制塔部門
タイム 03:12
バージョン 1.2.1.1604

 

製作者 : たかみ
使用MOD : Kerbal Engineer Redux、RCS Build Aid
備考 : Advanced TweakableはOFFのままです

 
 

コンセプト

パラシュートを使用して良いのなら、使って降下するのが(操作が)楽そうだった

  • あと、(通常のVTOL機構に比べて)重量も空気抵抗も格段に小さく出来るので
    速度を出しやすい → タイム短縮できる、というメリットもあります
     

FSJ-X7(改修前バージョン)

・・・で、適当に作ってみた結果がこれ。

動画内では「もうやらない」みたいな事を言ってますが、
「機体を作り直さない」とは言ってなかったのをいいことに、改修したのが今回の機体となります

  • 安定の「やらない詐欺」
 

機体紹介

fsj701.jpg
fsj702.jpgfsj703.jpg

 

主な変更点

  • エンジンをレイピア×2 → レイピア+パンサー×2に換装
    理由
    前回(第二回チキチキ)の時に得た教訓
    「旧飛行場の近さなら、加速の鈍いレイピアよりラムジェットの方が(タイム的には)早い」・・・を忘れてたw
    ちなみに、素直にウィップラッシュ×2にした方が速いんだけど、ジンバル角の減少(3°→1°)によって
    予想以上に操作性が悪化したため、悪あがきしてこんな構成にしてみました
  • 管制塔から普通に再離陸できる(停止時推力が2倍以上になってますし)のでロケット用タンクを撤去
  • 揚力を(若干ですが)強化。ついでにデザインもリニューアル前進翼大好き
    • ・・・まぁKSPでは(多分)揚力や空気抵抗はパーツの一点でしか発生してないので
      翼平面形で性能が変わる訳じゃない(・・・と思う)んですけどねw
  • エアブレーキも2枚→4枚に強化
    • こちらも(しつこいけど多分)付け根の一点にしか力が掛からないので
      fsj704.jpg
      逆向き(へし折れそう)でも、全部上に展開(ひっくり返りそう)しても、機能的には問題ありません
       
  • あと、これはX7の時点からなので「変更点」じゃないのですが
    fsj705.jpg
    パラセーリング(なんか違う気が)時の操作性を保証する肝となるパラシュート配置ですRCS Build Aid、最高
    地味に全展開高度も弄ってあります
 

離陸

・・・あ、最初に断っておきますと。
他記事とかでも再三書いてる気がしますが筆者の操縦技術は ド 下 手 もいいとこなんで
「SS撮りながらのタイムアタック」(あと見栄えの良いカメラアングル)とか全く自信がなかったので
一番最後のKSC帰還・停止時以外のSSは
「(動画で)録画しておいたものを、後からSSに起こしています」。ご了承ください
 

fsj706.jpgfsj707.jpg

  • 今回はあらかじめターゲットの方を向いて、VABを掠めるように離陸してみました

fsj708.jpg

  • 最高速度はX7より400m/sほど遅いですが、到達時間で言えば5秒以上短縮できています
     

旧飛行場着陸

fsj709.jpg

  • 操作性の向上(と慣れ)の恩恵で、かなり良い位置でパラシュートが全展開

fsj710.jpg

  • ノルマ達成。
    • 実は今回も機体に一発で戻れなかったり
      第二回の頃から、ここで上手く行くと必ず他で致命的にミスる・・・何故だ
 

再離陸

fsj711.jpgfsj712.jpg

  • 帰りは特筆する事もなく
 

帰還

fsj713.jpg

  • 終了。タイムを58秒縮めることが出来ました
    • 理屈上は更に短縮できる余地が無いわけでもないんですが・・・
      さすがに今度こそ再挑戦はしない、かな
 

速度部門(有人機クラス)

その代わりに・・・って言うのも変な話ですが、ついでに同機体で速度部門にも挑戦してみました

 

離陸~旧飛行場到達までは上と全く同じ手順なので省略して、と

 

fsj714.jpg

  • スロットル全開のままエアブレーキで減速しつつ高度を下げ、管制塔には下からアプローチ。
    パンサーエンジンの強力なベクタースラストで
 

fsj715.jpg

  • 強引に旋回!
     
    ・・・あー、さっきも書いたようにカメラアングルを意識する余裕とかまるで無かったので
    「管制塔のてっぺんより下で折り返している」証拠画像としては極めて微妙なんですが
    管制塔屋上の海抜高度が181m(上の旗立てSS参照)なので、たぶん条件を満たしてる・・・はず
    • 「てっぺん」にアンテナを含めるなら、まず確実
 

fsj716.jpg

  • そして何故か(旧飛行場滑走路北側の)山を越えてから海面スレスレまで急降下w
    当然「折り返した後」に高度を下げても何の意味もない単なるタイムロス
    • ・・・我ながら、なんかトチ狂ってたとしか思えない
 

fsj717.jpg

  • パラシュートは今回ドラッグシュートとして使用
    • (エア+車輪)ブレーキだけでも十分に素早く停止できるので、これもあまり意味はなかったり
 

fsj718.jpg

  • 終了。タイムは1:58でした
 

機体データ

fileFSJ-X71.craft

 

fileFSJ-X7.craft

  • 一応、改修前の機体も。
    こっちはアクショングループ1にレイピアのモード切替を割り当てています
 

コメント