コマンド

Last-modified: 2023-03-28 (火) 11:20:07
アクセス数今日:?昨日:?今:?合計:?
 
コマンド
コマンドは「/」から始まる英単語の連続で構成される。
ターゲット
マインクラフトのコマンドでは 「 ターゲット 」 と呼ばれるもので対象を選択するときがある。
@pそのコマンドを実行した場所に一番近いプレイヤー*1
@a全てのプレイヤー
@e全てのエンティティ
参考:エンティティを指定するときは、「 @e[type=〇〇(エンティティ名)] 」と入力する
@rプレイヤー(ランダム)

コマンド一覧

コマンド文法*2説明
/help コマンド名コマンドの使い方を表示する。統合版のほぼ同じ効果は/?だ
/give ターゲット ( プレイヤー ) アイテム ID 指定したアイテムの個数指定したアイテム ID に当てはまるアイテムを取得する 参考:アイテムIDまた個数も指定することもできる現時点は最高4096だと思われる*3
/clear ターゲット ( プレイヤー ) アイテム IDターゲット ( プレイヤー ) から指定したアイテムをインベントリから削除する。
参考 : アイテム ID を入力しなかった場合は、すべて削除する。
/time set 値時間を数値で指定する ( 0 ~上限なし ) 
参考 : 文字列でも指定できる ( day 朝、night 夜。)
/time add 値時間を入力した数値分進める。
/time querry daytime今の時間をチャット欄に表示する。
参考 : 「 daytime 」 の部分を変えると上手く実行できない。
/kill ターゲットターゲットを処理する ( 殺す )。
/teleport ターゲット 座標ターゲットをテレポートさせる。( プレイヤーが実行した場合、ターゲットは全てその場にテレポートする。)
/tp ターゲット 座標ターゲットをテレポートさせる。( プレイヤーが実行した場合でもその場にテレポートしない。)
/summon エンティティID 座標エンティティを指定した座標にスポーン ( 出現 ) させる。
/execute サブコマンド サブコマンド ... run コマンドサブコマンドを重ねて書いて、最後に run で実行したいコマンドを書く*4
/setblock 座標 ブロックID入力したブロックを、指定した座標に設置する。
参考:額縁、防具立ては、/summon コマンドで設置する。
参考 : 相対座標でも入力できる。/summon コマンドとは違い、座標は途中に書く。
/fill 出発点の座標 終点の座標 ブロックID出発点の座標から終点の座標までの空間にブロックを一度に設置する。
参考:相対座標でも入力できる。
/effect ターゲット ステータス効果ID その効果の持続時間 レベルターゲットにエフェクトを付ける。
参考:エフェクトID
/me 文章主語が自分のプレイヤー名になっている文章を表示することができる。
/gamemode ゲームモード ターゲットゲームモードを変更する。
参考,@eと入力してしまうと、エラーが出ます。
/kick ターゲット 追放した人への追放理由追放するコマンド。シングルプレイでやっても自分が追放されて入れるだけなので無意味、そのプレイヤーに荒らされたときにリピートでその人を永久追放などもできるのでマルチプレイでやるといい。@e(エンティティ)や@aなどはエラーが出る。BANコマンドに似てる*6

ご要望やご意見をコメントでお寄せください。

  • コマンドのことがよくわかりました! -- はっぴー? 2018-01-07 (日) 15:02:36
  • おーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーぅ -- んんんんん? 2019-08-28 (水) 16:29:58
  • /gamemode ゲームモード ターゲット|ゲームモードを変更する。
    参考,@eと入力してしまうと、エラーが出ます。
    コマンド付け足し -- きょん? 2019-10-2 (日) 11:08:20
  • スイッチの見えない額縁の出し方知りませんか ? -- りく? 2021-11-08 (月) 13:11:34
  • 座標ってxyz順で良いんですかね ? 21 34 71 みたいに -- 氷原の術師? 2022-03-11 (金) 18:57:37
  • /setblock 21 34 71 cauldron みたいな感じですかね -- 氷原の術師? 2022-03-11 (金) 19:03:54
  • @氷原の術師?あってるよ~~~ -- sabotender? 2023-01-24 (火) 08:02:33
  • 見えない額縁はすみませんJAVA版のみです、JAVA版だったらdataコマンドでできるよ -- 2023-02-22 (水) 17:17:22




 カテゴリ:コマンド

*1 プレイヤーが実行した場合それを基準
*2 構文?
*3 1.12以前は、64、1.13でバグOrミスで無限100000000とでかい数字を、出すと重くなりPCが死ぬ
*4 最近v1.19.50の統合版でも新executeコマンドが使われ、ほとんどJAVA版と同仕様になった*5
*5 JAVA版はv1.13から詳しく言うとスナップショット18w20cから対応し、現在では昔と比較してexecuteは統合版JAVA版どっちも大きく違う
*6 kickは常に実行してなければワールドの管理人がぬけて、再度管理人がワールドに入ると追放は解除されるが、banコマンドは一度の実行でほぼ永久追放状態になる。BANを解除するコマンドもあるがkickのほうが使いやすい。そしてkickは統合版JAVA版でもkickはチートが有効な場合は使えるが、BANはJAVA版でしか使用ができなく、しかも専用サーバーでBANが使用できるようになるので/banはここに載せない